投稿日順▼
-
【ネタバレ】どっちもおこちゃま
1
- 凜 2013/09/19 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインも呆れるレベルに達してると思うんだけど、ヒーローがその上を軽く越えていった。肝心なことは言わないし、誤解を招くことはやるし、ただでさえヒロインは異国に嫁いで不安なのに無神経なことばっかり。結婚どころか女性とまともな付き合いするのも無理だろう。新婚なのにヒロインの誕生日を忘れてるのも酷い。こんな馬鹿が当主ではいずれ家が潰れるわ。その話に負けず絵も駄目駄目。特に衣装に品がない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
漫画描き始めの素人か?
1
- 凜 2013/09/19 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
と言うくらい線も硬いしデッサンも酷い。商業で描いて良いレベルではない。絵の酷さと同じくらい主要人物の性格が悪い。救いは娘が良い子と言うことくらい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】力量の問題
1
- 凜 2013/09/19 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
傲慢ヒーローが実は最初から好きだったと言う話は、思い返す・読み直すと「おっこれは惚れてるな、嫉妬だな」と思わせる箇所が本人が無意識でもあるものなのに、この話は淡泊過ぎて全くそういう物がない、表現し切れていない。ヒーローからヒロインへの想いがまるで伝わって来ない。ヒロインが魅力のない世間知らずにしか思えないから尚更。ヒーローの言動も子供っぽくて無理。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローに眼鏡を送りつけよう
1
- 凜 2013/09/19 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
男とバカンスを楽しみに?どうみても世間知らずのお嬢にしか見えないんだけど。金髪+スタイルだけでそういう風に見せたいんだろうけど、なら服装ももっと考えれば良いのに。宮本さんの絵は無駄に煌びやかだけど、綺麗とは違う気がする。やたら目が大きくてヒロインの顔も時々おたふくというか下ぶくれに見える。何というかバランス悪い。そしてとにかく画面が煩くて疲れる。重い話の筈なのに絵柄と大袈裟で古臭い台詞のせいで、 薄っぺらくて安っぽい。全体がメッキじみてる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローがヒロインのどこに惹かれたのか
1
- 凜 2013/09/19 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
さっぱりわからなかった。母子としては凄く良かったけど。ヒーロー元夫は大嘘つきだけど、年齢詐称までやってて会社はその辺大丈夫なの?その程度はペナルティなしで緩いんだろうか?「親父が大変な時に~」…ヒーロー、ヒロインの娘がまだ入院中にヒロインに何をやったかもう忘れたのか?あれも立派まだ大変な時だろ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
赤い皮のミニスカートのシーンでの
3
- 凜 2013/09/19 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
他の兄弟達を見てたらこの話も原のり子さんの方が合ってたんじゃないかと思ってしまった。ああ言うノリは真崎さんの作風とは合わない気がする。それにしてもヒーロー子供過ぎる。弟二人の話の電子化はまだなんだろうか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】両親に元彼のことを話すのは良いとして
1
- 凜 2013/09/19 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
妊娠の可能性を話すのヒロインに違和感。検査ではっきりしてからでいいんじゃないの?ヒーローにも関わるプライベートなことなのに。わざわざ余計な心配させる必要があるのか。しかもヒーローの両親とも親交があるんだからあんな話をしたら筒抜けだろう。ヒーローが求婚したから問題なく済んだけど、あの時点ではどうなるかヒロインにはわからないのに。まあヒロイン両親もかなりアレだけど…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
邪魔や反対する人間の描写がないので
3
- 凜 2013/09/19 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
HQというより御伽噺という印象。読了感はすっきりだけどちょっと淡白で物足りない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ただでさえウザイ性格のヒロインなのに
1
- 凜 2013/09/18 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
絵で鬱陶しさが倍増されている。読み進めることが出来ない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
脱落
1
- 凜 2013/09/18 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
絵もヒロインもヒーローも無理。HQではたまに雇用先のベッドで勝手に寝たりダイブする家政婦やお手伝いの話を見かけるけど、欧米ではそれが普通なのか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】んー
3
- 凜 2013/09/18 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
本当はヒロインは悪くないんだけど、世間的にヒロインのせいで死んだことになってる人間の葬儀に来たヒーローに、嫌われたくないからとその場で本名を告げないのはやっぱり不誠実だと思う。それにしてもこの設定でコメディに出来るのは流石。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】家族を妄信する程には
1
- 凜 2013/09/18 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
愛してる筈のヒロインを信用してなかった。ヒロインの話を終始聞こうとせず、最後にマジ切れしたヒロインが事実を暴露してやっと信じるって…やっぱり最低家族の血だなと妙に納得してしまうヒーローが無理。そしてそんなヒーローにいつまでも未練たらたらなヒロインも無理。妊娠中毒症のヒロインをあちこち連れ回すし、医者の忠告もまともに聞いてないだろ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】むしろそのまま白血病で儚くなった方が
1
- 凜 2013/09/18 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
物語としても良かった。だってヒーローがクズ過ぎる。ヒロインを失って一生悔やめばいいんだ。誤診関連はもういい加減にして欲しい。難病・不妊が出てきてもどうせまた誤診というオチだろうと思って、読み進める気が起きてこない。ヒーローにしろその亡妻にしろ、ヒロインは人を見る目がなさ過ぎなんじゃないの?評価する価値なし。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
アレンジするのもしないのも描き手が好きにやれば良い
3
- 凜 2013/09/18 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
で黒田さんはしない派なのね。後書きのヒロインについては全く同意なので私自身は特に不満はないが、このヒロインが好きな人はああ言うコメントはがっかりするだろうなと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインのヒーローに対する喩えが好み過ぎて
3
- 凜 2013/09/18 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
あれだけで♡4つけたい所なのだが、ヒロイン妹が全く反省をしてないので-1。しゃりりさんと同じく、ヒロインの怪我は故意に殴ったのではなく振り払った手が当たったように見える。ヒロインへの想いが強過ぎて、自分の感情に翻弄されてるヒーローが微笑ましかった(ヒロインは堪ったもんじゃないだろうが)。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローの駄目駄目ぶりが凄いが
1
- 凜 2013/09/18 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ヒロイン従姉妹も相当酷い。そしてヒロインはどMなの?ヒーローの内面・不器用さが明らかになるのは思いっ切り後だし、それがわかる以前から惹かれてるけど、外見と傲慢・強引さくらいしかないんだけど…ヒロイン叔母カップルの方が読みたい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
妹の為って言ってるけど
1
- 凜 2013/09/18 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
どうにもヒロインが横恋慕して結婚やめさせてようと必死になってるように感じてしまう。それでいて女性としてもプライドでぐだぐだとしていて…ヒーローよりヒロインの我が儘と頑なさにウンザリした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
構成がとても良かった
5
- 凜 2013/09/18 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
かよさん同様にやはり最初と最後が良い。皆、医者としてなすべきことを疎かにしないできちんとやっているのも良い。チャールズも苦しみを抱えた良い人なのでもしあるなら読んでみたい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが中学生にしか見えなくて
1
- 凜 2013/09/18 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
どうにも話に入っていけない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】まああれで別れるってことは
1
- 凜 2013/09/18 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロイン母もヒーロー叔父に前夫のことを隠してたんだろうな。だからヒロイン母の死に至るまでの不幸が全てヒーローのせいと言うのは微妙に違うと思う。ヒロインの嘘はやむを得ない部分があるけれど、ヒーローから見れば騙そうとしていると思うのもそう無茶な話ではない、もしヒロインがもっと年長ならばだ。精神的に未熟な子供相手に何をやってるんだ。再会してからも扱いが酷く、仕事ぶりとヒロインの人柄(=育てた母の人柄)が少しずつわかって来て誤解だった気づいても後の祭り。しかも素直に口に出せないというやっかいな性格。実はヒーローが一番子供じゃないか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインが無理
1
- 凜 2013/09/18 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローの復讐が相手を殺すことだと決めてかかってる。ヒーローが協力者でもある元カノを心配するのはそうおかしいとは思わない。暴力夫と一緒なら尚更だろう。彼女ががどう思ってるかは別問題。ヒロインは結局ヒーローを信じていないし、尽くしたのに捨てられる女の妄想と嫉妬が見苦しくてどん引き。まあ中途半端に隠してるヒーローも大概なんだけど、状況考えず恋愛脳が暴走気味なヒロインがヒーローよりもウザかった。狩野さんって上手いんだけど、毎回ヒロインの赤面顔と怒鳴りっぱなししか印象に残らない。たまには冷静なヒロインも見てみたい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】少しは絵がマシになったかと思いきや
1
- 凜 2013/09/18 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
やっぱり酷かった。特にヒーローの横顔の崩れ方が凄まじい。ホラーかと思った。話は二人ともお子様だった。ヒーローも再会してからヒロインに逃げられる度にすぐに見つけ出すけど、それが出来るなら、ヒロインの事情の調査も容易く出来るだろう。本気で相手のことを気にしているのなら。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ひたすらヒーローのやり口が
1
- 凜 2013/09/18 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
気持ち悪かった。尾形さんの絵って苦手なことが多いんだけど原因の一つにあのやたらと大きいヒロインの涙があるんだと最近気づいた。まあ瞳の大きさ考えればバランスが…いややっぱりそれでも大きいと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーロー友人の出番を少し減らして
2
- 凜 2013/09/18 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローの心理描写を増やした方が良かったかも。と言うかヒーロー友人は最低。遊びは割り切れる相手を探せば良いのに何故わざわざヒロインにちょっかい出すんだ。仕事も邪魔しに来るし…こんな男とは友達やめて縁切った方が良いよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】意識を取り戻して開口一番が
1
- 凜 2013/09/18 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
両親を失った哀しみじゃなくてヒーローと元カノの仲についてか…ヒロイン兄のは親を悲しませるのが嫌なんじゃなくて自分の見栄だろう。妹困らせることは厭わないんだからどうしようもない。更にそんな息子の本性に気づかず自慢にしてる両親も大概。ヒロインの家って一体?ヒーローは全くヒロインのことを信じてないし…この二人よりヒーロー両親の話が余程面白そうだ。そしてカラーは綺麗なのに中身とのギャップが…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】もっと爺に制裁を
4
- 凜 2013/09/18 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
あの祖父を見ていながらイギリスで育てられたのは「母親の教育方針」と思い込むヒーローって馬鹿なの?が第一印象。と言うかHQのギリシャ男性は総じておかしいだろ。まあヒーローも後はヒロインに一途に一直線だったから良いけど。是非ともきっちり極悪非道なヒロイン祖父に今までの分お返しして欲しかった。ので♡-1個。カラーよりモノクロの方が絵が綺麗なので表紙で損してると思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】話と絵柄とが合わない
1
- 凜 2013/09/18 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
普段「!?」はそこまで気にならない(気になるのは「!!!!?」とかを連発する方だけど)んだけど、この話はやたら多い上に絵柄とミスマッチで文が凄く強調された印象になってしまう。「守る」と言った癖に真っ先にヒロインを疑うヒーローの愛がとてもじゃないが信じられない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】お金出してるんだから
1
- 凜 2013/09/17 このレビューを 39人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
低レベルな作品は読みたくないのが普通でしょう。たまにもっと酷い作家がいるとかの擁護をする人がいるけど、読む側としては少しでも質の良い物を読みたいし、出来の悪い作品を甘んじて読みたいとは思わない。それではコンテンツのレベル自体が下がるだけ。作家と読者の馴れ合いでは良作は生まれない。まずカラーが発情中みたいで気持ち悪い。モノクロは不安定だけどまあ何とか読めるかなと。ヒーローが卑怯で「愛する資格はない」とか宣うくせにヒロインに手を出すのはどういう了見なのか?愛せなくても遊ぶのは構わないって?スパイ疑惑を調査するためだから別問題?ただの歩く煩悩の言い訳にしか聞こえないぞ。ヒーロー兄もヒロインに謝りもしないし、この連中(叔父も含む)最低。「苺とシャンパン」の方が面白かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?