投稿日順▼
-
【ネタバレ】ヒーローがヒロインに惹かれるのが
1
- 凜 2013/09/17 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
後半からなら納得出来るんだけど、ズレてる気がする。人柄がわかってきてじゃなく、惹かれたから人柄を見るようになったって感じがする。王族の結婚なのに婚約者の身辺調査が緩すぎ。最初からヒロインを悪者にしてる国王一家と言いこの国はこれで大丈夫なのか?絵もチープで華も色気もなく少女漫画どころか小学○年生(今でもあるんだろうか?)を読んでる気分すらしてくる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
切羽詰まっているのを差し引いても
2
- 凜 2013/09/17 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
身勝手なヒロインに共感出来なかった。ヒーローが気の毒過ぎる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
人の家の裏庭で
2
- 凜 2013/09/17 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
しかもヒロインを待っている状況でいい大人が何でそういう話をするのかと。…このヒーロー馬鹿でしょ?ヒロインがヒーローに惹かれる理由もさっぱりわからない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
人物全員良い味だが中でも
5
- 凜 2013/09/17 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
漢前なオーレリアが実に素敵。ヒロイン父も一枚上手でこの父にしてこの娘ありだと思った。最後まで楽しく読める作品。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ビジネスにしろ社交にしろ
1
- 凜 2013/09/17 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
公の場に壊れた眼鏡で行くってまともな感覚じゃないだろうと。絵も酷く子供染みてて何だかなぁ。まあヒロインのヒステリックで子供染みた所とはあってるかも。仕事を頻繁にクビになるのは父親のせいだけじゃなく性格にも問題があるのでは?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
詩的で雰囲気が良くて
4
- 凜 2013/09/17 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
話の流れも申し分ない。あとは死んだ表情がどうにかなれば…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何というか…
2
- 凜 2013/09/17 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
よくまあここまでお互いを知らないで結婚しようと思ったなと。もう少し二人が若ければそう違和感もないんだけど…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
前の事件で女性を死なせてるのに
1
- 凜 2013/09/16 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
護衛対象のヒロインをすぐに誘惑するヒーローが理解出来ない。ヒロインが緊急治療室勤務なのも変。恋愛物としてもサスペンスとしても雑で中途半端。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】序盤のヒロインのボケが酷すぎる
1
- 凜 2013/09/16 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
馬鹿で色ボケって最悪と思っていたら途中で聡明って褒め言葉が出てきてどうしようかと思った。ヒーロー幼馴染みを連れ出した辺りは良かった。それにしても絵が気持ち悪い。前より更に下手になっている気がする。登場人物は良いので他の作家だったらもっと楽しめたと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】そりゃあ「僕の望む限り」と言われたら
1
- 凜 2013/09/16 このレビューを 31人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインじゃなくても期間限定と思うわ。ヒーロー従兄弟の話を鵜呑みにしてるけどそれで良いのか?ヒロイン主体性なさ過ぎじゃないの?従兄弟の話の後、ヒロインの切り替えが早過ぎてついていけない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーロー最低
1
- 凜 2013/09/16 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
滅茶苦茶強引で勝手で人の話をまるで聞かない、無理矢理押し倒す…どこにヒロインが惚れる要素があるのかと。むしろヒーロー幼馴染みの子供っぽさとレベルがぴったりだろう。セクハラ・パワハラの大盤振る舞い。こんなヒーローはきっぱりヒロインに振られると良いのに。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵・話・人物全部が最低
1
- 凜 2013/09/16 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
強いて良いところを挙げるとするなら、一緒に遊びに行った女性達がなんだかんだ不愉快な思いをしつつも途中からは打ち解けてくれるくらいか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
一途なヒーローが気の毒
4
- 凜 2013/09/16 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
そしてヒロイン妹を心底しばき倒したいと思った。自分のことは全部後回しで世話してくれた姉に対する感謝の念は一欠片もないの?ヒロインも甘やかし過ぎ。ヒーロー補正で♡1個おまけ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
名前刻むのにギリシャ文字じゃないとか…
1
- 凜 2013/09/16 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
これどこの神々モチーフの話だよと突っ込まずにはいられない。絵も話もまるで魅力を感じない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん
1
- 凜 2013/09/16 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
設定はかなり面白いと思うんだけど、起こる事件の割に酷く淡泊に感じる。やはり描き手と合ってないんだと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】最初から王位に就く気はない癖に
1
- 凜 2013/09/16 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインの為に放棄したなんて大嘘つくヒーローが最低過ぎて。後はいつもの楠劇場でああまたかという感じ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
で捨てた理由は一体?
1
- 凜 2013/09/16 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
何か事情でもあったのかと思いきや読めども読めども説明なし…それじゃただの遊び人じゃん。大の男に遊ぶなとまでは言わんがスマートに別れろ。自分の立場を考えろと言いたい。このヒーローはとにかくムカツク。ヒロインはしっかりした女性なのに流されが大概なのと相も変わらずの八の字眉不幸顔で魅力半減。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】絵が無駄にキラキラして疲れる
1
- 凜 2013/09/16 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
公国でのコンサートは見せ場にはならないのか…打たれたボディガードについての言及もなしって…ヒーローとヒロインさえ無事なら後はどうでも良いのか?身分違いを気にしているのに愛してるを連発するヒロインに違和感。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが
1
- 凜 2013/09/16 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
どうにも受け入れ難い。根は良いのはわかるんだけどちょっとやってることが…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
序盤は絵さえなければ良い話だと思っていたけど
1
- 凜 2013/09/16 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
進むにつれてヒステリックな怒鳴り合いとヒーローの身勝手さにうんざり。本当に序盤は台詞がとても良かったのにどうしてこうなったのか…相変わらず目が疲れる絵だ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ベタ惚れヒーロー
4
- 凜 2013/09/16 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
読んでる方には実にわかりやすい惚れっぷりで、ヒロインを引き留めるためのあの手この手が微笑ましく思えるやり手社長。格好いいより可愛いと思ってしまう。元上司の妻、嫌がらせする相手を間違ったってわかったんならもっとまともに謝れば良い物を最後まで嫌がらせって…性格悪過ぎ。仕事の出来るヒロインが駄目駄目元上司に恋していたのは自己防衛の為か。それにしてもヒロインが優秀だったとは言えあの駄目男はよく今まで重役としてやってこられたものだ。ヒーロー補正で♡1個おまけ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】何が良いって
5
- 凜 2013/08/30 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーロー父の言葉でヒーローを誤解したヒロインが吐いた「あなたの子供じゃない」と言う嘘をそのまま信じているヒーロー。にも関わらずヒロインに一緒に子供を育てようという所。HQではとかくプライドと面子が大事でゴタゴタするカップル(主役・脇役問わず)が多い中、ここまで熱烈に来られると読んでて実に嬉しい。最初は肉食傲慢系かと思いきや化けた(笑)ヒーローににやにやが止まらない。ヒロインもそう悪くないんだけどヒーローの印象が強烈すぎて全部持って行かれた。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】やっぱ医者たる者こうでなくちゃ
5
- 凜 2013/08/05 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
雑誌買い。岩崎さんヒロインはいつもちょっと目が大きめなんだけど、今回はやや細めで自立した大人の女性で性格も外見もかなり理想的。ヒーローのモノローグがツボ。飛行機が墜落するかもと言う中で笑いながら求婚の返事出来るヒーロー(真っ逆さま状態)が凄い。そして可愛い。それにしても実にタフなヒーロー&ヒロインだ。ヒロインの元婚約者ははっきり言って馬鹿だと思う。憧れにしろコンプレックスにしろ、ヒロインとのメールが全部ヒーローの受け売りである以上、実際に関わり合っていったら、遅かれ早かれヒーローに持ってかれるのが予想出来なかったとは。目の当たりにしなかったのはせめてもの救いと言うべきか。意地の張り合いにならず互いに謝れたのは良かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】これが親…友…?本当に?
1
- 凜 2013/08/02 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
無神経の極みじゃないか。仕事で結婚式の準備が自分で出来ないのはまあ仕方がないとしても、新郎共々ヒロインの辛い時を知ってるのに、ヒロインの元彼が花婿付添人。超有名店にヒロインの店近くの物件を教える…うっかりってレベルじゃ済まないだろう。箱入りならともかく仕事持っててこれで良いのか?ヒーロー甘やかし過ぎてアホの子に育ってないか?回想のヒロインの撃たれて元彼と別れることになった経緯はもっと頁を割かないと全く読み手に伝わってこない。何故ヒロインが恋愛を避けているのか理由が不鮮明。これじゃ傷が原因で捨てられた様にしか見えないんだけど。そしてパン・お菓子類が美味しくなさそう。特にカラーが酷い。ドレスにしろ小物にしろデザインセンスはくればやしさんに求めちゃいけないんだともう諦めた。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】突っ込み所が満載
1
- 凜 2013/08/01 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
色々と言いたいことがあり過ぎてキリがないので一つだけ…王宮の隠し通路を王族(前国王含む)が知らなくて外部の人間が知ってるってどうなのよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】気分が悪い
1
- 凜 2013/08/01 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
とにかくヒーローにムカツク。プレイボーイで避妊しない奴はさっくり死ねば良いのに。ヒロインを遊んでると勝手に誤解して騙されたってどういう了見だ。乗り気じゃないのを誘惑どころかどう考えてもレイプだろ。そのくせ妊娠したヒロインが養育費を請求すると逆ギレって何なの?この場合責任があるのは完全にヒーローだけだろ。軽蔑されるべきは貴様だ!ヒロインはヒロインで、完全に記憶がなくて人格が変わるならわかるけど、記憶にないのはヒーローとの出会いから事故に至るまでだけなのに、何故ここまで性格・思考が別人に?夫婦生活も上手くいってなかったのを聞いているのに、記憶喪失から来る不安は実に控え目で、何故ここまで「夫婦だったんだから」と強気でいられるのかわからない。いきなり肉食系みたいになってるし。一年半の記憶がすっぽり抜けてるのに出会った時のことを一昨年って認識出来る物なの?ヒーロー一族の誤解を解くのは必要なことだからまあいいとしても、そもそもの原因であるヒーローの過去の行状は責められなくて良いのか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】この手のオークションで
1
- 凜 2013/08/01 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
主催者側のやらせや関係者の入札って一般参加者を馬鹿にしててどうにもスッキリしない。しかもヒーローが他の男性陣に出る様要請(ぶっちゃけオーナーからの圧力だろこれ)しているのに、自分はヒロイン以外とはデートしたくないから姉に入札頼むって、我が侭すぎないか?ヒーロー・ヒロインはそれでいいだろうけど、読んでて何だか微妙な気持ちになる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】腹筋…
5
- 凜 2013/07/29 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
確かに気になる。そしてとっても良い本編だったのに後書きで爆笑して腹筋が痛い(笑)。個人的にはあれは殴って大正解。時々ヒーローがしゅんとした大型犬の様に見える。構ってくれない飼い主(=気持ちに気づいてくれないヒロイン)とご主人様大好きわんこ(ベタ惚れヒーロー)と言うイメージが固まってしまった。とても我慢強い大人ヒーローなのにおかしいな。「何やってるんだ自分」などM的独り言が実に良い。変身してからじゃなくて丸ごと全部好きって言うのも最高。ヒロインもちょっと頑固で意地っ張りだけどしっかりしているし可愛くて読んでて楽しかった。が、ヒロイン兄は自覚のない無神経さをちょっと反省しろ。ガーターベルトがつけ方を間違えずに描かれていたのでそれだけで大満足(←ちょっと待て)。この所カタログ写真(商品の見栄えの為、ベルトを上につけている)通りに描いてる作品にいくつも遭遇していたので、正しく装着してあると言うだけでほっとした(こんなことで安心してちゃいけないんだけど!)。話の本筋には全く関係なくても細かいリアリティって大事にして欲しいから。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローもムカツクがヒロインが遥かに無理
1
- 凜 2013/07/27 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
産みの親が気になるのも探したいのもわかるけど、育ての親を一切考慮してない辺りあんまりじゃなかろうか?かと言って、母親捜し一辺倒という訳でもなく、気持ちがヒーローに落ちるのが何とまあ早いこと。仕事の説明もまともに聞かずぽーっと見惚れてたり、時々ある擬音のきらきら具合も合わさって実に気持ち悪い。母親のことにしろ、ヒーローのことにしろ全体的に自分の感情だけでいっぱいいっぱいで全く相手の事情を斟酌していない(終盤になってやっとだ)のが凄い。今回は実父だったから綺麗に収まったけど、こうまで考えなしなことをされると読んでる方はハマれない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
そうか、さちみさんヒーローだと拳闘で勝てないか(笑)
4
- 凜 2013/07/17 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ヒーローがここまで草食系になるとは思ってなかったのでちょっと吃驚。弁護士が男前で出番がとっても増えてる分、叔母さんの出番がほぼカットがちょっと残念。すっきり纏めてある分少し物足りなさも感じる。軽妙なやり取りももっと欲しかった。やはりヒストリカルは1冊では頁が足りない。かなりアレンジしてあるので原作未読の方は読み比べてみるのも一興かと。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?