投稿日順▼
-
【ネタバレ】ここが楽園です
5
- サラダ 2017/10/01 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
モブの皆さんに至るまで人間味にあふれてて最高。ロマンスと言うか、幸せな魔法がいっぱい詰め込まれたおとぎ話です。過去の足枷に囚われたヒーローが、魔法使いの杖を持たずにヒロインを追って飛び出す瞬間、王子様にジョブチェンジ。ラストの列車のシーン、車掌さんたちと一緒に祝福したくなります。目を見れば愛は伝わる。読めてよかった♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
説明文みたいなセリフ
1
- なうしか 2017/10/01 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
喋りすぎ。どっちも。 処女に気付かない遊び人なんているのか? 父親と母親も経営能力なし。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】うわー
1
- まるめ 2017/10/01 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
とんだビッチだな…( ゚Д゚) 種付け馬レベル…( ´ー`)フゥー...
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こんなのセットに入れないで
1
- なうしか 2017/10/01 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
こーゆーの読んでいいネェなんて思う人いるわけ無いのに、 なんでこんなの入れるんだろ? 父親を知らないで何年も過ごしてきた双子が、 知らないおっさんにパパ!となる訳が無いよね。 一ヶ月位の留守でもどちら様でしょうか?と言われた父親も知ってるわw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
勘違い眼鏡
2
- まるめ 2017/10/01 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
予想以上にハラグロで気持ち悪い勘違い眼鏡野郎に鉄槌下してやって!(# ゚Д゚)胸糞悪いです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こ、これは
1
- なうしか 2017/10/01 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
最後までこっちも眉間にシワがよったままだった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
稚拙
1
- まるめ 2017/10/01 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
気持ち悪い人たちでした 内容も展開も気持ち悪い そして汚いキスシーンに吐き気覚えました 酷いですね
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
このヒロイン、出来すぎててちょい人間味にかけるね
3
- Shelly 2017/10/01 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
よくあるハーレにある自己憐憫型自己完結ヒロインとは違って、全くヒーローに頼ることもなく問題を次々と解決していくヒロイン。姉に意地悪言われても、母に貶されても自分から乗り込んでいく豪胆さ。ただそのせいでヒーローの影の薄さが限界突破してる。ヒロインが出来すぎてるせいか、話の面白みも少し薄い気がする。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
むかしむかし
5
- クレヨン003 2017/10/01 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
昔、紙で読みました。 とぉ~っても好きな作品で何度も何度も読み返したりしました。すごく懐かしく読むことができ幸せ気分です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
そりゃないよ…
2
- Shelly 2017/10/01 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
結婚式で、しかも裏とかではなく招待客の目の前で逃げておきながら、『あなたは追いかけてきてくれなかった』とか言われてもねぇ。ヒロインは自分でも言ってるように、人は他人の心なんでわからないんだから、わかってもらえるように努力すべきだったのに、自分が傷つきたくないばっかりに一番最低で卑怯な手を使って逃げたと言わざるを得ない。ヒーローはヒロインが結婚式から逃げたのを真正面から向き合ったと思ったみたいだけど、わたしには全てのことから逃げ出したとしか思えない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】芯のあるヒロイン
5
- 米蔵 2017/10/01 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
他の多くの作品と異なり、この作品には浮気を疑うなどの他の相手の存在をほのめかす描写は一切ありません。 記憶をなくして疑心暗鬼になるヒーローの心情も、他の作品で理由なく疑心暗鬼になってるヒーローより共感が持てます。 そしてなにより、一途に強くヒーローのことを想い続け、なんども壁を乗り越えていく芯のあるヒロインの姿が格好良く、気高い美しさを感じさせてくれます。 民じゃないけれど、プリンス、プリンセスとしてどちらもピッタリなお似合いの2人だなぁと思うことができ、モヤモヤせず楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】違和感
3
- ハル 2017/10/01 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
双子の片方は亡くなったのに、もう一人お腹に残ってる!やったー!みたいな描写。すごく違和感があります。最後のその部分で、それまでの素敵で優しいという二人の人物設定が嘘くさく思えてガッカリです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ほのぼの系
4
- ワニャンニュ 2017/10/01 このレビューを 48人の方が参考にしています。
-
妻じゃなくてお嫁さんって表現がホントにぴったり(笑)この二人が築く家庭が想像できますよね~ ところどころにちりばめられてる線目のヒーローがいちいち可愛い( ´∀`)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
赤ちゃん描かせたら最高です
5
- あやな 2017/09/30 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
どうなることかとハラハラしつつ、優しい…ほんとに優しい世界がいつも先生の作品にはあります。 また即買いしてしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
コミックとの違い
4
- ハル 2017/09/30 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
大きなストーリーは同じだけれど、枝葉の部分が随分コミックと違います。コミックで印象的だった部分が原作にはなくて、脇役たちの印象が変わりました。小説、コミックどちらも良かったけど、ラストは小説の方に、軍配があがると思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
嘘はついていないよね
2
- あやの 2017/09/30 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
言うべき真実や都合の悪いことを隠していたけれど。都合が悪くなるとすぐにヒロインを他人呼ばわりして逆切れして、ヒロインを傷つける。確かに他人には違いないけれど、ヒロインが自分から踏み込んだわけじゃないからね。最後のヒロインを手放した「理由」ってアレ、理由じゃなくて言い訳じゃん、中身の無いペラッペラな。不誠実だわ、無神経だわ、徹底的に自分本位でコイツのイイ所ってわからない。唯一のお手柄はあの娘をもうけたことです。ヒロインには頑張りついでにコイツなんか振り切って別の幸せを見つけてほしかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
催眠術?
3
- ハル 2017/09/30
-
二人が触れ合うと理性などどこかに飛んで行って、本能のままに〜という展開です。ヒロインが催眠術のようだと言っているけど、庭先だろうが道端だろうが、読者置き去りの盛り上がりです。そんな自分に恐れをなして、ウジウジグダグタ言うヒロイン。それにキレて、最初の熱愛発言を直ぐに撤回して、卑劣な言動に変わるヒーロー。もう少し理性的なヒーローヒロインであってほしいと、少し白けながら読んでました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かったですよ
4
- bee 2017/09/30 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
愛する人を守る為に、抱きしめ愛したくても耐え、ヒロインの成長を見守り続ける広い愛とカラーを持っている30代のヒーローとただピュアに愛する人に抱きしめられ、側にいて欲しいと願うまだ色付けされていない真っ白な愛いしか知らない大人になりかけのヒロインのストーリーですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】矛盾ヒーロー
3
- ハル 2017/09/30 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ベティニールズのヒーローは、なぜか結婚しても妻に手を出さない。妻が自分を受け入れてくれるのを、紳士な態度で静かに待つつもりだったという感じかな。でも、そんな距離感がストレスになって、妻にそっけない態度をとってしまい、逆に夫婦間に溝を掘ってしまう。優しくしてくれたかと思えば、急に不機嫌になってロクに口もきいてくれなくなる、そんな夫、誰だって嫌だよね!最後の最後で、『愛している人と友人のように暮らすのは無理』というヒロインの言葉でこれまでのヒーローの矛盾した行動が説明されるけど、これだけでは説明不足と感じて、読者としては、消化不良です。愛なんて信じていないとか、過去に愛に失望したトラウマがあるとか言っていた部分の説明は?ヒロインへの愛に気づいていなかったとか言わせているけど、けっこう最後の方まで冷たく突き放すようなこと言っていたよね。馬小屋の立ち聞きの件も、読者としてはどんな誤解をしていたのか、はっきりして欲しかったな。想像はつくけど、やっぱり説明は欲しい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローの恋人?がいい人
4
- ドラ 2017/09/29 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインもさっぱりした性格で嫌みがないし、ヒーローもヒロインの言葉を聞いて娘への態度を反省してくれるし、ヒーローの恋人?のヴァネッサも下心はあったとしてもエミリーへプレゼント持ってきたり、ヒーローとヒロインが結婚するって噂を聞いても嫉妬したり嫌がらせしたりせずに、ヒロインにヒーローの情報を教えて忠告してくれるし、イライラさせられる人物がいなくて、読みやすかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】酷すぎる…
1
- こっこ 2017/09/29 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作と変え過ぎて、従姉妹のマディーがヒロインの「手なずけられた花嫁」のストーリーに繋がらないじゃないか!完全に別物になってしまっている。向こうにもケイトリンがチラッと登場するのに…。 そもそもこんなにストーリーを変える意味は?? そして絵も、デッサンからおかしい絵も多いし、読んでいて苦しい。セットに入っていたから読んだけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
間違いがない!
5
- リリィ 2017/09/29 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
素晴らしいです、さちみ先生! 中身も確認せず購入しましたが、さちみ先生と赤ちゃんで面白くないわけがない! 全体に漂う優しい空気に癒されました。 是非!兄さんの話もさちみ先生で!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】しっとり
4
- サラダ 2017/09/29 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵が綺麗で読みやすいし、善人ばかりで癒される。アメージンググレースは葬式に使われることが多い讃美歌のはずだから、鎮魂歌の意味合いも込めてるのかな? ヒーローが一目ぼれした天使の歌声ってどんなだろうと思っていたら、ヒロイン実は素人さんで、ちょっと意外でした…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いつも不思議に思う
4
- ふみりん 2017/09/29 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
さえないヒロインが大変身する定番ハーレですが、プロの手を借りてキレイになるのはわかるんだけど、その後まで保っているのはどういうワケなの、と毎回思う。ダサダサの服しか持ってなかったんじゃ…メイクはどこで覚えた!?と、気になっちゃいました。お話自体はおもしろかったです。冷静なヒーローが思わずキスして取り乱すところに萌えます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
焼きもちやきなヒーロー
4
- まい 2017/09/28 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
ヒロインが大好きなヒーローはとても好きです。焼きもちやきなヒーローがかわいいったら。 特にやまもない感じではあったけど、安心して読めました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】酷すぎる
1
- まい 2017/09/28 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
とにかくみんな酷すぎる。特にヒーロー。雨の中、外でっていうのも理解不能だったし、よくこんなヒーローを好きになったなと思ってしまった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おとぎ話なのですが・・・
3
- ハカチャン 2017/09/28 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
これぞハーレクイン!!というお話なのですが、トキメクことなく読み終えてしまいました。平民の妹が某国の王妃になるというおとぎ話から始まるのですが、シングルマザーで頑張っているヒロインにもかかわらず、あまり魅力を感じず好感も持てませんでした。しかしながら彼女の気持ちは理解出来ました。心に闇を抱え、女性を愛せないヒーローも理解は出来ますが、何だか1本筋が通っていないというか・・・意志が弱いとも感じました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】中途半端に感じた
2
- ぽん吉 2017/09/28 このレビューを 44人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
10年前出会ってお互い恋に落ち、キスを交わし合うけど手違いですれ違い、、 古い他国の友人であるプリンセスと訳ありでの結婚でしたが、彼女を思い出し涙し子供の裏側に妻であったプリンセスの面影を見ておきながら、ヒロインに「10年間忘れられなかった」のセリフにすごい違和感。 彼は何に涙して苦しんでたのか、私にはさっぱりわからなかった。 ラストの方では主人公が決断して戻りましたが、プリンスに対しては終始モヤモヤが残るばかり。 終わり方も消化不良
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なに?
1
- クレヨン003 2017/09/27 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
何この男! 『君のこと思って…』的な言い訳して!! 思わず『はぁ⤴』って声が出た、それもヤンキー的な。 ちょうしこいてんじゃねーぞ、自分勝手すぎて彼のどこがいいのか分らん。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?