ホーム > レビュ一覧

レビュー

評価の低い順▲

  • 54438
  • 1815ページ
  • 671ページ目を表示
早すぎたプロポーズ瀧川イヴ/リズ・フィールディング
【ネタバレ】結局自分達で決断していないのでは? 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
華麗なる誘惑【あとがき付き】有沢遼/サラ・モーガン
面白かったです 評価3 3

画が綺麗で、ヒーローもヒロインも素敵に描かれていたので、より楽しむことが出来ました。 男に裏切られ信じられないトラウマから、全ての愛に否定的な考えを持つヒロインに対し真摯に接するヒーロー。 ドクターいう職業が今のハーレクインでは珍しいですが、億万長者ではないので、ある意味、現実味がありました(笑) 自分自身の心に素直になり、重い鎧を 脱ぐことが出来て良かったです。

参考になりましたか?はい いいえ
キプロスの花嫁和澄ふさこ/ジェニファー・テイラー
キプロスの花嫁 評価3 3

だんだんストーリーにハマっていったかも。ヒロインが好きです。

参考になりましたか?はい いいえ
消せない絆中野恵/ケイト・ヒューイット
ヒロインの気持ちが切ない 評価3 3

大人になっておたふくかぜとか水疱瘡になったら子供ができなくなるとよく言いますが、実際病気になったあと、子供が何人もできた人を何人も知っているので、このすれ違い、知識がなさすぎと思ってしまいました。思い込みとすれ違いで自分たちの人生を狂わせてしまうのは悲しいことです。つらい経験からアイスレディになってしまったヒロインの気持ちも、事実がわかってから償おうとするヒーローの気持ちもよくわかる分、早とちりとののしりたくなります。

参考になりましたか?はい いいえ
シークと純真な秘書篠崎佳久子/スーザン・マレリー
ラブシーンはエロいけど・・ 評価3 3

シークはシークらしくない。純真な秘書はオドロキの爆弾発言でとても純真とは思えない位。ラブシーンはエロいけど・・どうにもありがちなお話。ごめんなさいですが、私の中では面白さが普通です。

参考になりましたか?はい いいえ
やさしい魔法ながさわさとる/シャーリー・ジャンプ
優しい、いいお話 評価3 3

…なんだけど。絵柄もすっきりと見やすくて素敵なんだけれど。なんだろう、日本にしか見えなかった、かも(笑)特に家とか小物が。絵がうまいから余計に気になったのかもしれませんね。次は良い資料とかそろえて描いて欲しいです。楽しみにしています。

参考になりましたか?はい いいえ
甘美な罠に落ちて【あとがき付き】大橋薫/マーガレット・メイヨー
絵がきれい 評価3 3

作家さんが好きなのでコースに入っていて嬉しかった。 冒頭のヒーローがものすごくホラーな雰囲気ありますが、まぁそれは作者さんの作風だと割り切り、それにハッピーエンドがハーレクインの持ち味と考え、怖い顔は気にせず最後まで読みました。 絵も綺麗で画力もとてもあるし見せ方も上手い方なのですが、この作品は話の書き方がちょっとくどいかな…と。 ヒロイン・ヒーローの心理描写と台詞回しが、いちいちくどい気がして仕方なかったです。 個人的にはダークな顔してないヒーローはかっこよくてとても好きです。

参考になりましたか?はい いいえ
シンデレラの契約さとう智子/ヴァレリー・パーヴ
2人のロマンスよりも 評価3 3

お話も面白かったですが、私は二人のロマンスよりもヒロインの職業 美容療法士 に興味がわきました。 本当にあーいう感じなのかなーって

参考になりましたか?はい いいえ
きみに捧げるラブレター【あとがき付き】宮花みん/スーザン・ブロックマン
【ネタバレ】ピュアロマンスというかファンタジーですね。。。 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
孤独な妻光﨑圭/ヘレン・ブルックス
妊婦に猫… 評価3 3

トキソプラズマが心配。 とだけ思いました。

参考になりましたか?はい いいえ
裸足の女神綾部瑞穂/バーバラ・マクマーン
いくら裸足好きでも 評価3 3

裸足が真実の愛を象徴しているのは理解できるけど、結婚式で裸足ってやだわー。それまでの社交の場では、ちゃんと靴を履いてたので、事情を知らない人は、どう思うの?なんか最後のそこが、ヒロインを頑固な変人に見せていて、引くわ。

参考になりましたか?はい いいえ
一夜の夢が覚めたとき【あとがき付き】日高七緒/マヤ・バンクス
【ネタバレ】次男は好き。 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ワシントンの秘めた夜桜野なゆな/ミシェル・セルマー
【ネタバレ】ヒロインが19歳くらいであって欲しい! 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
独りぼっちのシンデレラ【あとがき付き】しのざき薫/サンドラ・フィールド
物足りない・・・・ 評価3 3

何だかアツと言う間に終わってしまい、少々物足りない気分でした。 人生に結婚は無いと明言したヒーローが、アレヨアレヨ・・・という間にプロポーズしたのも、??? です(笑)心の葛藤をもう少し描いて欲しかったです。

参考になりましたか?はい いいえ
買われた令嬢みずはら樹里/ジュリエット・ランドン
情熱的とヒステリックは違うと思うんだけれどな 評価3 3

ヒロイン父の書斎で「直接言葉を交わした」時のヒロインの行動は「それ、第三者的立場の人間ならともかく、愚弟の身内であるアナタが言っちゃダメなヤツ」とその責任転嫁甚だしい逆上ぶりに呆れたっけ。ただ妹以外はヒロインの足かせ(酷い言い方だけれど)でしかないこの状況では、不安でいっぱいで余裕なんてないのは理解できる。自分だったら、と思うとぞっとします。ヒーローに対して意識しまくりの本人も持て余す感情をぶつけられ、それにときめいちゃっているヒーロー、原作未読なので、画的には若々しく見える彼の年齢はわからないけれど(渋さを通り越してオヤジに見えるとガックリするからビジュアルには文句ありません)ヒロインと結構年の差があるのかな。大人の余裕という名のキャパシティが無いとあのヒロインを可愛いと思って受け止めるのは難しい~少なくとも私には無理だな!と思ってしまった作品でした。

参考になりましたか?はい いいえ
初恋のラビリンス細郷妙子/キャンディス・キャンプ
表紙のイラストがおどろおどろしいですが 評価3 3

内容はホラーではありません。普通に楽しめましたが、結構早めに黒幕が分かってしまうので、色々な登場人物の話を継ぎ合わせて推理する楽しみは薄かったです。黒幕の最後も存外におバカな感じでガッカリ感がありました。ヒーローとヒロインの恋物語としてだけ読めば楽しめます。一つの話の中に色々と詰め込み過ぎかな?と思いました。

参考になりましたか?はい いいえ
ブラックメイル川崎ひろこ/ペニー・ジョーダン
【ネタバレ】そんなに悪くない 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
復讐はニューヨークで藤丸浩子/ジュディス・マクウィリアムズ
ドキドキがなかった 評価3 3

話も絵も悪くないのに、何故かどきどきとかはらはらするような恋愛物ではなかったのが残念です。ヒロインはマリリンモンローみたいなセクシーだけど可愛らしい美女でヒーローはとってもカッコいい。それでドキドキした恋愛物でないとどうしてこういう人物がでてくるのかが意味不明では。

参考になりましたか?はい いいえ
今年の夏突然にはやさかあみい/ペニー・ジョーダン
ヒーローのどこがいいの? 評価3 3

暴行されそうになってるヒロインを助けようともしないヒーローにびっくり!ストーリー的に後で挽回するような出来事があるのかと思ったら、ずーっとイヤな感じで、こんなんでヒロインよく結婚する気になったな〜とモヤモヤで終わってしまった…

参考になりましたか?はい いいえ
謎めいた億万長者【あとがき付き】和澄ふさこ/キャサリン・マン
普通の漫画として、面白いですが・・ 評価3 3

コミカルでヒロインが、可愛くって、ヒーローにはクセがなく、ヒーローの子供は超かわいい・・けど、これってHQなのかなぁ・・お話はかわいいけど、ラブシーンが少なく本当になく、少女漫画に見えました。

参考になりましたか?はい いいえ
愛ゆえに別れて牧村ジュン/ヘレン・ブルックス
【ネタバレ】1コマあれば… 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
記念日には花束を黒田かすみ/ジーナ・ウィルキンズ
続きが気になって 評価3 3

こんな下衆ヤローに振り回されて、何年も棒にふるってありえないよ。

参考になりましたか?はい いいえ
雪の伯爵とシンデレラなかやま衣子/エリザベス・ビーコン
あとがきが気になっちゃって(笑) 評価3 3

本編はちょっと雑な感じの絵で、ストーリーも淡々としていて、ふ〜んと読み終えたのですが、あとがきの小説限定の秘密の設定があるとのコメントがすご〜く気になって、単純な私は罠にハマって原作も読むハメになりそうです…

参考になりましたか?はい いいえ
ぼくのマーメイド黒田かすみ/エリザベス・デューク
おばさんくさい 評価3 3

決して、このサラリと描いた画風が 嫌いなわけではなかったのだけど、 ハーレの作品を読めば読むほど 特にヒロインのおばさんくささが気になる。 ヒーローも、中肉中背の、おじさんにしか見えない。

参考になりましたか?はい いいえ
偽りのウエディングベル浜田理枝子/メラニー・ミルバーン
シルバーブロンドって… 評価3 3

細かい事ですが、見た目のことなので。シルバーブロンドって、白髪じゃないですよね、確か…。北欧系に見られる色の薄いつややかな「ブロンド」ですよねえ…。あと、お葬式に一人派手な衣装、とか、向けられる敵意に対して辛辣な物言いをする、というのは、西洋のお芝居や映画では、ある種の「お約束」のパターンで、典型的な反抗心や復讐心の表現ですね。そこには死者に対する無礼があるのではなく、お葬式という場の「儀礼的悲しみ方」に対する敵意があるんですね。また辛辣な物言いは、向けられる敵意を跳ね返すのに、鋭い舌鋒という「はがねの鎧」で武装するという考え方ですね。あ、それから「二度目の結婚式」というのは日本での「披露宴」という感覚じゃないですかね。結婚式っていうとなんとなく皆「披露宴」を思い浮かべますが、あれは「結婚式」のあとの「おひろめ」ですから。親族は大抵結婚式と披露宴の両方出ますよね(w)

参考になりましたか?はい いいえ
王位を捨てた恋人【あとがき付き】楠桂/アニー・ウエスト
絵きれいです 評価3 3

でも、私もヒーローの目、というか目の下の線がなんか気になってしまいました。ベテランの漫画家さんだし、話運びもうまくお話の面白さは伝わったのですが。気にしすぎですかね・・・?

参考になりましたか?はい いいえ
ショーが終われば…【あとがき付き】さちみりほ/ケイシー・マイケルズ
うじうじ 評価3 3

私もチビです。モデルの彼氏がいたことあります。 でも、うじうじしたことありません。 彼が世界で一番可愛いって言ってくれたら自信を持てばいいのに。 最期にはうじうじから立ち直ってくれたから良かったです。

参考になりましたか?はい いいえ
億万長者の花嫁【あとがき付き】山下友美/キム・ローレンス
嫌いじゃないです 評価3 3

ところで、表紙のヒロインと本編のヒロインは同一人物ですか?(苦笑)

参考になりましたか?はい いいえ
夢色の未来真崎春望/ミランダ・リー
シリーズ4作目 評価3 3

あらゆる意味でよく今まで無事でいられたなこのヒロイン。世間知らずの浮き世離れにも程がある。ヒロイン兄、今まで何やってたのさ?これに関しては完全にヒーローが正しい。ヒーローに拍手。

参考になりましたか?はい いいえ
失われた地図宗美智子/ヴァイオレット・ウィンズピア
いつ愛が芽生えた? 評価3 3

ヒーロー、一目惚れみたいだけど、そういう感情描写がイマイチわからなくって、淡々と終わった感じでした。ヒロインもいきなり都会からジャングルに来て、本当にここで暮らせるのかな〜とちょっと疑問(笑)

参考になりましたか?はい いいえ