ホーム > レビュ一覧

レビュー

評価の低い順▲

  • 54437
  • 1815ページ
  • 693ページ目を表示
恋する秘書【あとがき付き】佐々木みすず/スーザン・メイアー
【ネタバレ】思い込みはげしいヒロイン 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
プリンスとの夜山本鹿乃子/ホリー・ジェイコブズ
私のダメな 評価3 3

他の2作はとても可愛くて好きでしたが・・・予想通り、やっぱり私のダメな「私のことを愛していない」と独りよがりに思い込んで落ち込むタイプだった・・・。イライラするわ~。しかも夢見るのほほん系がやると、謙虚ぶってるように見えて余計にイラついてしまう(苦笑)。でもマンガとしては上手で良かったのでハート3つ。

参考になりましたか?はい いいえ
愛にとらわれて鳴神ゆった/ダイアナ・ハミルトン
何故? 評価3 3

恋人のフリをする意味がわからない。

参考になりましたか?はい いいえ
スペインの一夜緒形裕美/キム・ローレンス
友人の娘と 評価3 3

…というのが個人的には抵抗ある設定でした。 ヒロインがいい子なだけに、何だかヒーローが悪どい人間に思える…。 友人に近づかせない為に誘惑、という思考回路も支離滅裂。 ただ、そんな設定を抜きにすればラブストーリーとしてはまとまっていました。 つくづく、この設定がもったいない。

参考になりましたか?はい いいえ
美しすぎる暗殺者冬木るりか/カリダード・ピニェイロ
【ネタバレ】気になる 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛の闇、夜のささやき真崎春望/ダイアナ・パーマー
うーん 評価3 3

裏にある事件性がまったく滲み出ず残念。 絵もいまいち。 だからこそ、小説版のほうが面白いのかな?と思いました。

参考になりましたか?はい いいえ
都会の女と呼ばないで【あとがき付き】篠崎佳久子/アリソン・ケリー
盛り上がりに欠けたかな? 評価3 3

二人が出合って、だんだん恋に落ちていく様子は微笑ましかったです。そこである事件が起きるわけですがそれによってお互いの生き方を再考することになり、いったんは別れを決意します。その後ハッピーエンドになるまで、もう一ひねり欲しかったかな?ちょっと物足りなかったです。

参考になりましたか?はい いいえ
情熱の燃える島さとう智子/アニー・ウエスト
まゆげが気になる 評価3 3

この作家さんの特徴なのかもしれませんが、横向きになると眉毛が飛び出ているのがとっても気になります。ストーリーも突っ込みどころ満載ですが、構成自体は悪くないので嫌いな作家さんではないのですが・・・構図がどうも気になって・・・

参考になりましたか?はい いいえ
悪い妻と呼ばないで荻丸雅子/ロバータ・レイ
【ネタバレ】何かもったいない 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
歓びの代償別府ちづ子/ミランダ・リー
話自体は 評価3 3

面白かったのですが、時々出てくるギャグ絵のせいで、それまであったイメージが崩される事数回。なので話の中にのめり込めず…。 あの妙なギャグ絵が無ければ♡を1つ増やしても良いかもです。

参考になりましたか?はい いいえ
嘘と秘密と白い薔薇皆川孝子/マーガレット・ウェイ
【ネタバレ】個人的には漫画のほうが好きかな 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛を忘れた氷の女王【あとがき付き】藤田和子/アンドレア・ローレンス
ちょっと… 評価3 3

期待しすぎたのかも…。藤田先生の作品はステキなのが多いのですが、今回はあっさりな感じで読めてしまいました。シンシアの両親が思いの外いい人で良かったです。

参考になりましたか?はい いいえ
私という名の他人成瀬千雪/マーゴット・ダルトン
読後感が‥ 評価3 3

絵もきれいで読みやすいのですが なんだか読後感が悪い感じでした

参考になりましたか?はい いいえ
忘れられぬ抱擁堂本真央/メラニー・ミルバーン
普通かなー? 評価3 3

評価を見てからの先入観、て あると思います。この作品、私は普通だと思いました。2.5位でしょうか。確かに盛り上がりに欠けるし、駆け足だし。デッサンも所々おかしいし(特にメイドのおばさん!)でも、セットなら入っていても仕方無いかな。

参考になりましたか?はい いいえ
裸足の億万長者宮城朗子/シャーリー・ジャンプ
ヒーローが… 評価3 3

ヒーローにそこまで魅力が感じられなかったかな?ヒロインの結婚後の幸せもまったく想像できなかった。

参考になりましたか?はい いいえ
プリンスと虹色の指輪英洋子/ジョーン・エリオット・ピカート
王位継承 評価3 3

小さくても一国を継ぐって重大な事だと思うのですが、なんか軽く扱われているようで、ご都合主義だな〜と話にのめり込めませんでした。 あと、この作品のみ何故か全ページに縦線がランダムに入ってて雨降り状態。読みづらかったです。 他の方のブラウザは大丈夫なのかしら?

参考になりましたか?はい いいえ
別れの予感千村青/マギー・コックス
【ネタバレ】元恋人だったからって。 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
情事を告げる手紙【あとがき付き】幸田育子/サラ・クレイヴン
こんな男、願い下げだけど 評価3 3

一応収まったようですが、私だったらこんな男、願い下げです。二人で築いていく人生でなくてはならない絆が、ズタボロになってしまったではないですか。もはや、そこに信頼はかけらも残っていないでしょう。ただ、子供のための生活が営まれるだけです。■ストーリー的には❤なのですが、大人の絵であるという、最近のHQにおいて大事な作品ですので、❤❤❤になりました。

参考になりましたか?はい いいえ
遅すぎた再会【あとがき付き】橋本多佳子/レベッカ・ウインターズ
ヒーローが当たり散らすのも仕方ないか… 評価3 3

事故で体が麻痺して絶望感に苛まれてる心身共にボロボロの状態で、いきなり隠し子発覚したら、そりゃ怒り爆発ヒロインに全部ぶつけちゃうわよねーーー。それを文句も言わずに包み込んでくれる女神のようなヒロイン、ヒーローにはもったいないわーーー。

参考になりましたか?はい いいえ
ある日妹が消えた 2篠崎佳久子/ケイ・デイヴィッド
サスペンスのはずなんだけど・・・ 評価3 3

原作も途中まで読んでみました。284ページだけに主線と伏線あり。原作自体が魅力的かどうかは好みの分かれるところかもしれませんが、サスペンスだとしたらこんな話の運びは良いかと。原作、時々モサモサしている感じもありますが上手く書いていると思います。ただ、せっかく2巻でコミック化するなら、篠崎先生のお話ですし、もう少し惹きつけられなかったかな~。 詰め込みすぎかとも思ったのですが、2巻通して焦点がぼやけてしまったかな? 原作のサスペンスの味が、コミックだと読めばたぶん割と簡単に真相の当りがつき、好きな先生でもあるのでちょっと残念です。

参考になりましたか?はい いいえ
再会のモンテカルロ【あとがき付き】暮林せな/スーザン・スティーヴンス
面白いのですが・・・・ 評価3 3

今までには無いストーリーでした。 片目のヒロインもですが、マハラジャという、ああいったスタイルのヒーローもです。 ハーレクインにはプリンスやシークが沢山いますが、マハラジャは印象が違いました(笑) ストーリー的にも面白いですね。 が・・・・画が好きになれませんでした。 想像する小説とは違い、コミックは目にしたままの世界しか無いので、感情移入出来るか? 否か?が作家の技量にかかってしまうと思います。 その点は残念でした。

参考になりましたか?はい いいえ
はかないキスに涙を添えて【あとがき付き】渡辺直美/イヴォンヌ・リンゼイ
話の切り口 評価3 3

原作を読んでいないので何とも言えないのですが、話の切り口というか進み方が変わればもう少し読みやすくのではと思いました。

参考になりましたか?はい いいえ
冷たいプリンス麻生歩/スーザン・スティーヴンス
ブレないヒロイン 評価3 3

おなかの子の父親ではないと強く否定されてもブレずにヒーローを愛するヒロインは素敵ですね。その強さがうらやましい。

参考になりましたか?はい いいえ
すてきなコーヒーガール【あとがき付き】高山繭/ステファニー・ボンド
いいんだけど 評価3 3

ヒーローが家族思いで誠実で責任感のある人物だと印象付けるために弟君が登場しているようでなんか不愉快。ちょっとあざといな。原作の問題ですので、もちろん高山先生の責任ではないですし、クオリティは決して低くはないです。特に笑えるシーンはすごく面白かった。でもハート4つはつけれなかった。

参考になりましたか?はい いいえ
幼な妻の憂い寺尾なつ子/ケイ・ソープ
【ネタバレ】評価の分かれる作品 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛しすぎた報い伊藤かこ/ヘレン・ブルックス
ヒロインにはイライラするけど 評価3 3

タクシーの運ちゃんがいい味出してた。これがなかったらハート2つだったかな。あとヒーローが誠実すぎる(笑)

参考になりましたか?はい いいえ
一夜が結んだ絆瑚白ゆう/シャロン・ケンドリック
ヒーロー弟、いつの時代の考えだろ〜? 評価3 3

どんだけひどい裏切り?と思ったら、ヒロインが勝手に裏切りって言い続けてるだけで、ヒーロー自身はきちんとヒロインとの関係を精算した後の情事だから何も言えないと思うんだけど、それをネチネチ言われ続けたらたまらんわ〜(; ̄◇ ̄)

参考になりましたか?はい いいえ
十二月は熱くゆれて宮本果林/アン・チャールトン
まぁ、物語としては良いのでは。 評価3 3

フィクション・ラブストーリーとして楽しく読めました。そういえば昔の少女マンガってこんなノリだったよなぁ~と、小中学生の頃ドキドキして読んだ、さいとうちほ先生あたりの子ども向け物語を思い出しました。

参考になりましたか?はい いいえ
切なさを抱きしめて【あとがき付き】伊藤かこ/ナターシャ・オークリー
【ネタバレ】ハッピーエンドで良かった。 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む