評価の低い順▲
-
記憶喪失ものは・・・
3
- ルビー 2012/07/13 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
記憶をなくす以前と性格がガラッと変わるようなものも多くて、そういうのには違和感を感じるけれど、この作品はヒロインが前向きにふみだしているのが伝わってきて良かったです。 ヒーローが過去にあえて触れないようにしているのも、反省して未来を見ているから。ひどい裏切りとか誤解がなく、夫婦再生の物語として楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵柄は悪くないけれど
3
- ninfea 2014/08/07 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
確かにちょっと幼いしTL色が強くは感じましたが、綺麗なのでまだ許せる範囲内だったかな。ただラブシーンがクドかったので、その分マイナスです。実際にTLも描かれている方なので、しょうがないのでしょうか?お互いに恋愛にトラウマがあり、そこですれ違うのですが、先に話しておけばすれ違わずにすんだのにねぇ、と思ってしまいました。気分的には2.5だけど、ちょっとオマケしてます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
気になる
3
- シャドール 2016/03/04 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ヒーローの両親と和解できるのだろうか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】モヤモヤ
3
- juri 2018/06/12 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロイン…それで良いの? 一度跪いてヒーローが謝ったくらいで許しちゃって。 かなり酷いこと言われたのにさ。終盤ページ数が足りなかったのかもしれないけど、ヒロイン物分り良すぎだわ。 そこまでヒロインを侮辱したんなら、元嫁にも制裁しろよ。 消化不良の作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ユニークな設定で
3
- ベティバー 2014/11/12 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
突っ込みどころが多いのと少々コミカル過ぎるのを除けば、平均以上には楽しめる作品。献身的と言えば聞こえはいいけど、姉妹のドアマットガール状態から抜け出したヒロインの奮闘ぶりが面白い。養子の親権争い、というシビアなテーマも案外フィットしていたし。但しヒロイン似の肖像画の女性がヒーローの妹でした、にはポカーン。ヒロインの香水も妹とお揃だから思わず情熱的なハグとキスしちゃいました、ってどういうこと?実はステップファミリーで、と思えばいいのだろうけれど…。ラストでこういう展開はがっかりだなぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】漫画よりは
3
- ウルスラ55 2019/07/06 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
コミック版を読んでわからなかったので、内容補完したくて読みました。漫画よりはわかったけど、でもたいした内容じゃなかったかなw ヒーローはヒロインに一目ぼれだったそうです。エロ描写多め。でも謎の富豪の素性はやはりわからなかった。以上。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
じいちゃん
3
- しゅう 2017/06/08 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
じいちゃんとばあちゃんの話はあるのでしょうか? 今作品のヒロイン母と不倫しているのに、「ローザをとりもどす」という言葉の意味が知りたいです!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
疑惑のジュエリー・シリーズ最終巻
3
- 翡翠 2020/05/17 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
「十日間だけの花婿」「悩める愛人」「百万ドルの償い」「ダイヤモンドは誰の胸に」「唇の刻印」「忘れじの舞踏会」と続いた疑惑のジュエリー・シリーズ。すべての漫画化が小倉つくし先生というのも、実は結構すごいことなんですよ。原作のシリーズ自体、別々の先生の競作でしたしね。2014年から2016年まで漫画化に時間がかかっているのですが、その間、それほど評価が高いとは言えず。メンタル的にも大変だったろうなぁと推察します。まぁ、それはさておき、今作の内容自体は、私にはあんまりすっきりとはしませんでした。そもそも1冊の中に復讐劇とH/Hの恋愛模様の両立は、どちらも不完全燃焼って気がします。そしてヒロインを11年もの間、中途半端な状況で放置、その後もうだうだ状態。いい加減、読んでるこっちが疲れました。何か物足りない気持ちで読了しました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインが好きになれない
3
- クラッチ 2020/12/06 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインの性格が悪いわけじゃないのに、好きになれないという珍しいパターン。せめて叔母が死んだ2か月前に告白して向き合うべきだったんでは?「いつかあなたに打ち明けて」その日はいつ?エレインに感情をぶつけられた後も説得してるのは元夫。エレインが拒否したら元夫にエレインを頼むという。戻ってきたときも1対1でエレインにまず向き合って謝るシーンがあったら納得できたかも。1回もそんなシーンがないから、元夫やクリスティがエレインの心をほだしたことあっても、ヒロインは元夫と子供に促されてただ戻ってきただけで何もしてないように思える。あとがきにあるように原作がそうなってて仕方ないんでしょうかね?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】どちらも・・・
3
- ルビー 2012/07/13 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
短編2話が入った今作。 最初のほうはヒロインが健気で可愛い。ヒーローが大人げなくて最低。 2つ目のほうはヒーローが完璧で、ヒロインは考えが浅くて最低。読んでてイライラしました。 最終的に挽回してハッピーエンドだったけど、HQだからって都合が良すぎるような・・・。あれだけマスコミを毛嫌いしてる人がスパイまがいのことをされて、あっさり許せるものでしょうか? 終盤の展開だけで1作品出来そうなくらいの要素があるのに、何だかあっさりまとまってもったいないです・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
普通です。
3
- ガルシア 2012/02/06 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
目が怖いと複数意見がありますが、楠桂ならこれでスタンダード。個人的には昔から見慣れているので特には気にならなかったなぁ。。ま、HQ向きでないのは確かですけどね^^; どこも作家を押さえるのに苦労してるんですね~ ベテランだけに作画の安定感はあるし、同人以下の作家を使われるよりはマシでしょう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ありがちな
3
- クラッチ 2018/04/10 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
全体になにかもうひとつ盛り上がらず。ハーレの地味なヒロインが華やかにドレスアップするシーンが好きなんですがちょっと子供っぽいかなあ。そんなヒロインがヒーローのシックスパックをみとれる過程はやたら念入りに書いてあってちょっと笑ってしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】画が
3
- MIKO 2021/07/30 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
孤高の王のあやまちの時は画がとてもきれいで素敵♡、ストーリーもドラマチックですきだったのですが、今回は画の完成度が前作レベルではありませんでした。スピんオフで前作の登場人物も出てくるから、人物をかきわけなくてはいけなかったからかもしれませんが、特にヒーローがかっこよく描かれていなくて、ストーリーは素敵なのに残念。HOTなシーンも不自然な体の位置で、HQのだいご味である 色気がなかったので残念。で♡を2つ減らしました。ストーリーは面白いですが、作品の完成度で読後の感動がちょっと低め。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】うーん。。
3
- ぶっち 2011/05/20 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
もっと姉妹で家についてどうするか話し合った方が良かったんじゃないかな。家の借金のせいで妹が破談になったりしたのに、自分の恋愛は5万ドルに換えられないって。。でもヒーローのインタビュー時のセリフは素敵でした!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
オレンジの香りが
3
- るな 2012/07/01 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
してくるような爽やかなお話でした。ヒーローもヒロインも地に足がしっかりとついたなかなかの人物でした。絵も悪くないし、堅実なハッピーエンドストーリです。ただ、お父さんが生きてるうちにヒロインに会わせてあげたかったですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
内容はドラマチック?
3
- コディ 2013/03/19 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
話自体はドラマチックな要素があったと思うのですが、ダイジェスト版を見てるような感じで淡々とすすみ、淡々と終わってしまいました。構成面で、もうちょい盛り上げてほしかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
美人・・・・(笑)
3
- ハカチャン 2014/02/27 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
綺麗なヒロインでした。 美人で富豪で・・・と来れば、パパラッチの餌食になってもおかしくなく、それゆえ疑心暗鬼になり人を信じられないのも理解出来ます。 ヒロインとヒーローは仕組まれた反面、運命的な出会いをしますが、愛してしまったが故にヒロインは全てをさらけ出し、またヒーローは彼女に対して誠実でいようとします。 互いに違い過ぎる二人ですが、ハーレクインにしては(失礼 ^^;) 画が綺麗でしたので、ヒロインに対し(外見が)大人な女だと感じました(笑) 面白かったです!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
かわいい恋物語だけど錯綜しすぎて
3
- るるる 2011/12/04 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
可愛い恋物語なんですが、他の恋物語と錯綜し過ぎてちょっとごちゃごちゃしてしまったのが難点かな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】絵はともかく
3
- QP 2014/06/23 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローの心の動きがあまり表現されていない部分があって、腑に落ちなかったです。「君にはうんざりだ」といった後のプロポーズ(契約結婚ですが)してるのはなぜ? ヒーロー両親の夫婦仲も今一つ理解しにくかった。ヒーローママは善人な印象だけど財産狙いで、ヒーローパパは気難しいけど、財産狙いのママをそれなりに愛して許したってこと?原作を読むしかないのか…。ヒロインがプロポーズを受け入れた後、なぜだか涙が出ちゃうっていうのはわかる気がしてとても印象に残りました。後、些細なことですけど、食事シーンで焼肉屋さんで食べてるのかな?っていうナプキンの当て方(襟からエプロンみたいに下ろす)は大人は普通はしないと思うんですがどうでしょう?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
一途な義理の関係
3
- クラッチ 2021/01/11 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
なぜそこまでとは思うけれど一途な思いが結ばれてよかった。篠崎さんの絵は大人の雰囲気があって素敵です。ただ当て馬たちは性格悪そうに描かれてるけど気の毒な人たちなのでその分星を一つ減らしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お話はいいのですが…。
3
- ベルガモット 2021/06/20 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ヒーローの顔が目を開けている時は、なんだか変です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ルカ邸の
3
- るりりる 2015/01/28 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
家政婦というかメイドというか女性のみなさんのファッションが素敵w ミラノではあれが普通なんだろうか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロイン弟何してんだか(笑)
3
- キンディ 2023/09/12 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ヒロイン弟、親が経営しているホテルが経営困難になってるからって、お金盗んでそれを元手にカジノで儲けようなんておバカ過ぎる(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とんとんとん
3
- チェリー 2013/04/06 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
って感じでストーリーが進んだので、少し物足りなかったかな... ハーレクイン的な盛り上がりが欲しかった
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】陳腐
3
- ありんす 2012/07/22 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
セクシー美女に変身後、修道女から魔性の女へノリノリで変化したヒロインが痛快でした。そういう素質あったのね…と。失いかけてわかる本当の気持ち…ってことなんでしょうが、事故後に病室で愛を確認するパターンはもうオナカいっぱいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
似た者同士?
3
- しー竹 2016/01/26 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
素直に愛してる、そばにいてくれと最初から言っていればこんな複雑な問題にはならなかったはず。自分への自信の無さが余計こじれさせる原因なのか。私ならこのヒーローもヒロインも願い下げだ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
包み込んでくれるヒーローの愛情が素敵✨
3
- TOMI8 2021/07/07 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ヒロインがなぜ解雇されたことをヒーローに言えないのかよくわからなかった。悪いことしたわけでもなく、権力争いに巻き込まれたよくある話のような??? まあ、ヒロインが思い直してヒーローの元に帰ってきてくれて、薬物中毒の元妻の要求をキッパリ断ることもできてよかったです!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読み味あっさり
3
- ウルスラ55 2016/08/10 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
麻生さんがコミック化した「ザルツブルクに響く鐘」のスピンオフですよね。あちらの方もストーリーはあっさりしたものだったので、こちらも同程度だと感じました。パーティガールのサブリナはもう少し派手な美女を想像していましたが(麻生さんの絵もキラキラ金髪美女だったし)、思ったより普通の人だったかな~。しかし会社を立ち上げたばかりで次々と恋に落ちていく彼女たち。経営は大丈夫?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったです
3
- ハカチャン 2013/10/25 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
王女と警備員。ハーレクインでは珍しい組み合わせですね。 王族の務めとして知らない相手と結婚しなければならない王女と、彼女の心に入り込んだ警備員のヒーロー。 身分に違いから互いに想い合いながらも、どうすることも出来ませんでしたが、王女の兄に粋な計らいで・・・・♡ こんな終わり方も良いですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?