投稿日順▼
-
昔風
1
- ローズ 2016/06/27 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
昔から少女漫画は読んでましたけど、今になっても昔風でギャグが入った感じのは苦手です。話もバカバカしいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが好きになれない
1
- ローズ 2016/06/27 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
浮気は腹が立ちますが、頑なすぎますね。子供の嫌がる男と再婚しようとするし、酷い母親です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
クリスマスの飾りつけが・・・
1
- ローズ 2016/06/27 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
ロシア風な飾りつけってよく知らないのですが、個性的でした。出会ったその日に子供作っちゃうような人たちって、理解できません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どちらにも共感できない
2
- あやの 2016/06/27 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
久しぶりにH/H双方にイラッとしました。幼稚なお子様ヒロインに有言不実行な包容力の欠片もないヒーロー。3年を経てヒロインは少し大人になったけれど、ヒーローはやっと己を顧みた段階。進歩がないよりはマシだけれど、結局感情的に歩み寄っただけで根本的なものは何も解決していない。愛だけで困難が乗り越えられるなら、そもそも三年前に破綻なんかしなかったわけだし、とてもハッピーエンドとは思えないんですが・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が酷いです
1
- ローズ 2016/06/27 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
絵が歪んでて読みにくいです。お話も面白くないし、月額でしたが、途中で挫折しました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あとがき大爆笑
4
- ローズ 2016/06/27 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
本編が真面目な作品だっただけに、あとがきに大爆笑でした。よくあるお話ですが、お上手な先生なだけに読みやすかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
途中で挫折
1
- ローズ 2016/06/27 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
月額に入っていましたので読みました。絵が好みではないので読みにくかったです。途中で挫折しました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
十代のころ
4
- よしの 2016/06/27 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
「十代のころ」っていうタイトルがいいですね。若さゆえに暴走してしまった十代の頃…。誰にでも多少は赤面するような過去があるのではないでしょうか?大人になってその恋を取り戻し、ハッピーエンドとなるのがハーレクインのいいところ。ライバルの女性は見た目も怖いし、行動もお粗末でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】弟が…
3
- 吉野 2016/06/27 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローの行動に謎が多く、ヒロインに対して何か企んでいるのかと思ったら、一目惚れして婚約者から奪っただけ?ちょっと拍子抜けでした。あとがきにもありますが、ヒーローの弟が可哀相です。いつかいい人と出会えますように…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読後感がいい
4
- よしの 2016/06/27 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ヒロインはちょっと変わってるけど、積極的ではっきりした性格に好感が持てました。ストーリー自体は平凡かもしれませんが、読んだ後さわやかな気持ちになりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】絵は好きだけど
2
- よしの 2016/06/27 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵はすごく好みですが、ストーリーがごちゃごちゃして読みにくい。ヒロインはいい子すぎてちょっと苦手かな。叔母さんの行動は酷いですが、モーリスが誤解させてしまってそのことを隠していたのはどうかと。ヒーローの奥さんも可哀相で、後味が悪かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったが…
4
- ウルスラ55 2016/06/27 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
この話自体はハッピーエンドで良かったと思います。ただ私はこういう「東洋の遅れた制度を西洋の進んだアテクシが改革してやるわ!」みたいなお話がどうも嫌なんですよ。日本を舞台にしたお話でもたまにあるじゃないですかこういうの。あんたたちの価値観で語らないでくれと思ってしまう。このお話を日本の皇室に当てはめてみたらどう感じます?まあそんなこと思ってはいけないのがハーレかもしれないですが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】これはひどい
1
- blanca 2016/06/26 このレビューを 41人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
誘拐犯が、なぜ身代金も取れない人質を3ヶ月もただ養ってたのかほんとうに不思議。ただでさえ流産しやすい妊娠初期に流産もさせないどころか、肉体面では医者の折り紙つきなくらい、暴行もせず食事も与え妊娠している自覚もないヒロインの身の回りの世話もきちんとみていたなんて、なんという非現実的な誘拐犯なんでしょう。一方医者が心配したのは精神的苦痛で、その主因3つのうち、1.5くらいはヒーローの責任となると、ヒーローよりも誘拐犯のほうが優しいいい男だったんじゃないかって気がふとしてしまう。それくらいこのヒーローはひどいし、話の根幹がおかしい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ひどいね
1
- ウルスラ55 2016/06/26 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
漫画では陰のあるイケメンだからなんとなく許せる気がしないでもないけど、これをその辺のおっさんの顔に置き換えてみたらもう嫌だしキモイし。私だったら再会してもニコリともせず無視しそう。親権争いの話になると「私はシングルマザー。相手は財力もあるし勝てっこない」とすぐあきらめるヒロインが多いが、そんなことないでしょ?例え生活保護受けていようとずっと愛情深く育ててきた母親の方が強いと思うんだけど、外国では違うの?不思議。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵なお話でした
5
- コーギー 2016/06/26 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
シークものにはめずらしい、おだやかな人柄の素敵なヒーローでした。HQでシークといえば傲慢と相場が決まっている中、とてもめずらしい。ヒロインもしっかりしているけれど、思いやりがあって控えめでかわいらしい。二人がくっつきますように、と祈っているヒーロー母と妹も面白かった。読んでよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】最悪男更新
1
- りりか 2016/06/26 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
何かもう腹立たしくてムカついて最後まで読むのが苦痛でした。 ちゃんと調べもせずにヒロインを誤解し貶めたり、誤解だと解るとストーカーの如く付きまとったり。 こういう男キモクていくら金持ちだって受け付けられないわ! ヒロインが隠していた子供の存在知った後はもう最悪でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どのように惹かれあったのか
1
- 米蔵 2016/06/26 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
その過程が何も描かれていない…。 これだけのイベント要素があるというのに、それを生かしきれないストーリーの浅さ。 誘拐、薬、監禁という酷い要素を乗り越えるなりのそれを上回る好感度要素が欲しかったです。 ヒーローの行いや浅慮さもそうですが、 何よりヒロインの何処にヒーローが惹かれたのか理解し難いストーリーでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いやはや
4
- blanca 2016/06/26 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ドタバタですな。ヒロインが暴走しまくってたわりに不思議と嫌悪感なくけっこう楽しく読めました。ペニー・ジョーダンには珍しいまともな大人のヒーローで、ちょっとそこは驚きました。それにしても最初のホテルのカクテルは一体どういう手違いだったんだろう。てっきりあの従兄弟が悪者なんだと思ってましたよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローが酷すぎ
1
- 吉野 2016/06/26 このレビューを 32人の方が参考にしています。
-
ヒロインが虐げられるだけのお話という感じで、読んで気分が悪くなりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
結局は違ったけれど
2
- blanca 2016/06/26 このレビューを 31人の方が参考にしています。
-
当初具合が悪いと思ったのは、感染症の胃腸炎だと思っていたわけですよね。姉家族と食事したときに移されたと信じてたわけですよね。なのにそんな身体でマスクもせずに食事どころかキスはするわセックスはするわって・・・ ヒロインはヒーローの愛を疑いまくっていたけれど、自分の欲望の前には男に病気うつすことなんかどうでもよさげなヒロインの方が、よほどヒーローを愛していないように思えてしょうがない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こじつけにも程がある(笑)
5
- あやの 2016/06/26 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ヒロインに「貸しを返せ」って無理やり迫るヒーロー、所謂「おあいこ」になるまで色々やったじゃん、もうそれ以上は貸借逆転しちゃいますよー、なんだその無理やりはと途中まで思っていたら、ああ先入観と自分が見たヒロインの実像に混乱しているのにそれでもヒロインに近づきたくて、ワケわからなくなっちゃうペニーさん十八番のヒーローの困惑という名の迷走。理不尽だけれどヒロインにメロメロで本当に酷いことはできないペニー定番のこの手のヒーローは大好物です。これは確かに書籍で手元に置いておきたいお話ですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うっわぁ~
1
- クレヨン003 2016/06/25 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
頑張ったんだけどなぁ~、途中でごめんなさい・・・です。試し読みのP50までもいけなかった・・・です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵の稚拙さにビックリ
1
- ハル 2016/06/25 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
1ページ目から、子供が描いたようなヒロイン画に、ズッコケそうになりました。ストーリーも特筆するところは何もないです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ごめんなさい!
4
- keke 2016/06/25 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
最後のあとがきで本編がすっとびました!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好みの問題
5
- レイン 2016/06/25 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
年の差のあるカップルで後見人がでてくる設定が自分的にはツボです。。年の差があるとはいえ絵柄のせいかヒーローは爽やか。お互いに惹かれあっていたけど我慢して抑えていたのがわかります。原作者のダイアナ・ハミルトンさんの作品も好きなのでとてもよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あら・かわいい
3
- クレヨン003 2016/06/25 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
なんて可愛いのかしら、『がんばれぇ』と我が子を見ているような?きもちで読みました。髪型もドレスも何もかもが可愛かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
先生お変わりなく…
3
- ウルスラ55 2016/06/25 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
わたなべまさこ先生と言えば私は「聖ロザリンド」より「シャンデリア」が真っ先に思い浮かぶんです。だからホラーの人というより豪華な舞台での愛憎入り混じった人生ドラマを描かれる先生と言うイメージで、ハーレには合ってますね。ただ他の作家さんたちとスタイルはだいぶ違ってますが…絵は昔とお変わりなく華麗。やはり自分が少女の頃読んでいた別府ちづこ先生や井上恵美子先生など昔とはだいぶ絵が変わってしまった先生たちも多くいらっしゃる中、この「不変」さはすごいなと思います。(もちろん諸先生方が時代に合わせて絵を変えていらっしゃる事、それはそれで素晴らしいことです。)ところでストーリーだけ言及するとアレですね、悪役さんよそんな計画が上手く行くわけ無かろう!バカめ!という感じ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?