投稿日順▼
-
【ネタバレ】身勝手ヒーロー
1
- まるめ 2016/07/04 このレビューを 29人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
不倫で子捨て…自分の勘違いでヒロインを勝手に非難して脅迫まがいな言いがかり…そのくせ結局自分の欲望満たす為にヒロイン振り回す(´△`)ヒーローが最低過ぎて胸糞悪いお話デスね?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これぞ大人のおとぎ話
5
- blanca 2016/07/03 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
なぜか全体的な印象は可愛らしいのですが、よく考えるとやってることは非常にきわどい。良い子は真似をしてはいけません。ミーハーでちょっとばかり見栄っ張りで やけっぱちなんだけどとっても素直な、ハーレには珍しいタイプのヒロインがいちいちおかしくて愛しい。ヒーローもどこか間が抜けていていい感じにスキがある。普通のハーレだと修羅場になりそうなところもなんてことなく受け流されてて、何故かすごくほっとする。この二人大好きかも。でも「男はその言葉だけは偽れない」っていうのはどうかなー。ぶっちゃけ割と偽れるんじゃねーの?って思うけど。まあヒーローが偽れないならそれでいいわ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素直に祝福
5
- かのとみ 2016/07/03 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ハレコミは普段超絶現実離れしたお伽噺に浸るため読んでいるのですが、たまにはこんな等身大でもどかし情熱的?なカップルの話もいいですね。特にヒロインの、美しくも天然で自分に素直な(しかも周囲に迷惑のかからない)行動には頭が下がりました。どうぞお幸せにvvv
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
な〇よし か ちゃ〇 の投稿作品?
1
- なかまち 2016/07/03 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
絵も、セリフも、稚拙の一言につきます。途中でリタイヤしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵!
5
- ワカメ 2016/07/03 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
先生の作品はどれもハズレが少ないので購入しましたが、本当に素敵な物語でした。 子供達も可愛いし、2人の気持ちもわかりやすくて良いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかった~
5
- クレヨン003 2016/07/03 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
臆病な彼女の心模様に『うんうん』『そっかぁ』『そうだね』とウルルっとしながらカッチョイイくてやさしい彼にニヤニヤ! とっても素敵なお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】うんうん
3
- エリカ 2016/07/03 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
罵倒する前にもっと必死に探せよ…どうして2年間見つけられず、投稿原稿で見つかるかな?これ、たまたま見たから分かったものの、もし見なかったらまだまだ何年もヒロインは放置だったのかな?それに、見つけて詰め寄るのってどうなの?「生きていたんだ!良かった!」って優しい包容ではないの?なんか愛の大きさとヒーローの態度がちぐはぐでした…引っ掛かるところはありましたが、お話はとても良かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
疲れた〜(´・_・`)
2
- MEG 2016/07/03 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
絵がごちゃごちゃしてて、うるさいな。 読みづらい…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
くーーーーーっ
4
- mochi 2016/07/03 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
毎回独特のセンスと台詞回しが特徴的な題先生であらせられますが、この作品はヒロインもヒーローも可愛い。ウェディングドレスとラストシーン直前の数カットはちょっと...(*_*)なんでここだけはっちゃけちゃった?ですが全体的にはコミカルにまとまっていると思います。井手節も繰り返してみているとだんだん癖になってくるので不思議です。変な言い方で申し訳ないですがヤバイ薬みたい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
評価はまだ先
4
- ウルスラ55 2016/07/03 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
原作のあらすじによると「ペニー・ジョーダンの最新二部作は…(中略)…主人公が共通の連作」とのことなので、まだこの二人には先のお話があるのだと思います。そうでなければ重いテーマが中途半端ですもの。次回に期待大!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんだこりゃこりゃ
2
- tama 2016/07/03 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
まず、傲慢を通り越して頭おかしいやつでしょ。 絶対そんなやつ好きになるわけない。 そして従業員で弟の恋人だと思っている相手の部屋に、ディナーの迎えに来たとしても勝手に寝てる部屋に入って四つん這いで起こすなんて・・どゆこと?? そして気持ちも確かめてもないのに、自分が惹かれてると感じたからって、お互いに求めあってるとかいうかな〜? 絵はきらいじゃないのに・・何かがおかしいぞ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
途中までは期待大だったのになあ〜
2
- tama 2016/07/03 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ラブロマンスなのになんか余計な説明ばっかり・・特に後半。 再会してから色々説明しすぎというか、お互いの誤解を解くことは必要だけど読んでる方はそれにそんなページ数をかけるほど期待してないんだよねえ。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いつものことだけど
2
- ウルスラ55 2016/07/03 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
描き分けが…。ヒーローと悪い男、ヒロインとウィリーの母の区別がつきません。 せめて髪の毛の色を変えるとかしてくださいよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】自己憐憫が強すぎ
2
- ぴろ 2016/07/03 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローが僕のつらさの何がわかるって言うけど、幼少時に親を事故で無くしたことと、生まれ育った家を出ないといけなかったことだけだよね。 前者はヒロイン全く関係ないし、後者は、実の子供ではないのに貰えるかもしれない遺産をもらえなかったって、特に同情を感じない。 ただ、復讐名目で近づいたことにしながら、一目ぼれしたヒロインにめろめろなので、ヒロインがほだされたのはわからなくもないのでプラス1
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
純愛さにほろり
5
- とくとく 2016/07/03 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
なんだかとっても純愛で、どぎまぎする感じにこちらも翻弄されます。自分の心にしっかり向き合って話すことができることに、おばさんはほろりとしてしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】素敵!
4
- なかまち 2016/07/03 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
家族を亡くして悲しいはずなのに、読後に笑顔になれるお話です。不器用なH&Hをけし掛けるミセス・フーラーも、可愛い姪っ子ちゃん達も、いい仕事してくれます(笑)本当に、「よろしく頼むよ」って感じでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
イアンが最高!
5
- まつ栗 2016/07/02 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ヒロインが男前すぎる。 シリーズ3作の中でこのストーリーが一番好き。 良いお話だった。 でも一番心に残るのはイアンの笑顔かも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
表紙で損してる
1
- ワニャンニュ 2016/07/02 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
デッサン狂いがすげーなと思ったけど、中身はそこまで酷くなかったです 絵柄や展開は嫌いではないです でもこれはHQではない TLなら許せるかも?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】シリーズもの
4
- まつ栗 2016/07/02 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローヒロインはまあいいとして。 ビンセント、最低野郎じゃないかい? 婚約者の親友を、そんなふうに扱うなんて! ヒーローが賭けの続きをしていると思ってたんなら、諌めるくらいじゃないと! こんな男と結婚していいのか、キャンディス! このことだけが心残りで気になった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作よりイイ!
5
- あやの 2016/07/02 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
原作既読で、いつものペニー節に満足したにも拘らず、原作を凌いでいると思います。原作ヒロインは不当な評価を受けた心のキズは理解できるけれど、ヒーローへの態度は「罰してやる」感が強く「いやー、ちっとソレ逆恨みだと思う」と思うことしばしば、ヒーローは何せペニー作品だから嫉妬がらみとはいえ「そういう女」だと思って強引に迫ってヒロインを傷つけること度々。ところが、この作品ではパッションという点では劣るものの、相手を理解しようと努める心優しいH/Hという印象でした。そして原作では正直何の印象も残らなかった子供たちが、とってもキュート!まりと先生の作品のお子様って本当に可愛い。フーラーさんのアレンジといい、なんかもう「まりと先生スゴイ」としか言いようがありません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
確かに残念
3
- あやの 2016/07/02 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
原作を楽しく読みました。原作と登場人物の設定がアレンジされることはままありますが、(ランクアップさせることはあってもその逆は珍しいと思いました)これは確かに痛恨とも言える非常に残念なミスですね。普通なら間違いようもないんだけれどなあ・・・。ヒロインへの呼びかけにどうしても原作通り「ドクター」を使いたかったのだろうか。ちづさんの仰る通りです。それはさておき、原作で長々と迷走するヒーロー(だから原作は楽しかったのですが)と巻き込まれるヒロインのお話を初HQにも拘らず上手に纏めていらっしゃるなあ、と思いました。長ーいゴタゴタは端折る所を間違えると、粗筋だけの中身の無い作品になりがちです。折角限られたページ数で楽しませてくれたのに、嗚呼。それさえ無ければ評価♥4なのに、残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ツッコミどころ満載
1
- ワニャンニュ 2016/07/02 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
砂漠のコオロギはサソリと間違えられるくらい大きいんだ…虫嫌いな私に一番衝撃的かつ印象的なシーンなのはそこでした あとはお茶漬けのようにさらさらと流れてしまったわ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】最後の大笑いが素敵
5
- ワニャンニュ 2016/07/02 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロイン目線で進められる最初はいつもの傲慢系かなと思って読んでたのですが、オフィスから追い出されたヒーローの表情で、いい意味で裏切られました(笑)藍まりと先生の描かれるヒーローって、一見何か企んでるみたいな顔じゃないですか(笑)そこからの実は思いやりもあって優しくて照れ屋さんっていうギャップがいいんですよね~ このヒーローもまさにそんな感じです(*´▽`*)脇キャラも良かったし、何といっても子どもたちが可愛いです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインの髪形が変すぎる
5
- ハル 2016/07/02 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
原作既読です。 原作より、だいぶ軽い印象になっています。 細かい部分で、結構改変があるので、そこが気になって、マンガの世界に没頭できませんでした。 ラストは、原作のヒロインの行動が理解し難かったので、こちらの方がスッキリして好きかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
評価が難しい
3
- ワニャンニュ 2016/07/02 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
話が好きではないんだけど嫌いとも言えない…ので、半分ずつという意味でハート3つです 絵は靴とかドレスとかちゃんと描いてあって(笑)、ヒストリカルな作品を読んでみたいと思いました
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好きな絵柄じゃないんだけど…
5
- ワニャンニュ 2016/07/02 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
アップの時の寄り目が気になるんですよね(笑)ポジティブヒロインってただのKYだったりキーキー騒ぐだけだったり自己中だったりって言うのが多い中、今回のヒロインは嫌味がなくホントにみんなから好かれるキャラとしてブレてないのが良かった お互いが惹かれあっていく過程も丁寧に描いてあったし、読後感が爽やかでした
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】意外に(笑)良かった
4
- ワニャンニュ 2016/07/02 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
佐々木先生ってドロドロ系にならない(させない)情緒的な雰囲気の作品を描かせたら天下一品(褒め過ぎ?(笑))ですよね 個人的には好きな作家さんなんですが、そんな私でも受け付けられない作品もあるので、嫌いな人はホントに無理かも(;´・ω・)今回は上昇志向バリバリのヒロインなんだけど淡々とした作風のせいか、肩に力が入ってない自然な雰囲気て嫌味のない女性に仕上がってます ハードな仕事も淡々とこなし、元妻や父妻の嫌味にも淡々と逆襲(笑)ラスト、ドラマティックな展開になるかと見せかけて淡々と終わって(終わらせて)しまってるのでそこは物足りなかったかも
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
目が痛い
1
- マオリオ 2016/07/02 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
こんなに読みづらいのは初めてです。 ストーリーは嫌いじゃ無いけど 2度読むには つらすぎる!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すごくよかった
5
- miki 2016/07/02 このレビューを 280人の方が参考にしています。
-
すごく良かった~!さすがさちみ先生。気丈で愛にあふれたヒロインも、実はずっとヒロインを愛し続けていた夫も、そしてヘンドリクスもなんてステキなんでしょ。ヘンドリクス主人公のスピンオフが読みたい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?