評価の低い順▲
-
ショートヘアよりもロングヘア…
3
- cico 2013/12/03 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
藤田先生のヒロインは、断然ロングヘアがいいです。ショートヘアだと、子供っぽくなっちゃって、ヒーローが地位も家族も捨てても手に入れたいっていうほどに美しく見えないのです。次回は、ロングヘアでお願いします!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】イメージが違いすぎて
3
- SuperLois 2022/04/14 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
牧あけみ先生の薔薇と狼に登場するヒューのお話でした。 薔薇と狼でとても傷めつけられた彼の続編がコミックになるのを楽しみにしていたのでうれしいのですけど、牧先生の薔薇と~からするとずいぶんイメージが違っていてちょっと戸惑いました。 せめてウルフとキットくらいもう少し似せた感じにしてくれてもよかったなぁ お話としてよかったです。 サクヤカイシ先生の子供はとってもかわいい
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】結末がどうであれ
3
- 翡翠 2011/05/11 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
非常に後味悪かった!これまで読んだHQの中で最高の傲慢さを見せてもらった気がします(苦笑)というよりも、もはやSM?!強引な行為をすべていけないと言いたいわけではない。信頼を裏切ってとか、逆に信頼の上でのプレイだったら、まだ納得がいくのです。ヒロインの合意の下だとしても、数々の心ない言動も含め、ひどすぎだと思う。全体的にはHQらしく、結末もハッピーエンドなだけに、胸くそ悪くなってしまう。(所詮、私の苦手なリングレだからですね)著者の描く作品は、他のHQ漫画と比べ、なぜか大胆なベッドシーンがあることが多いような気がする。もちろん、原作のほうがもっと過激なんだろうけど。彼女の絵柄は甘くなく乾いた筆致でスマートな雰囲気があるから、どぎつくなりすぎないからかもしれない(リングレに十分な性的結び付き描写が必然なら、いっそ、もっと生々しく求め合えば私は納得いくのかもしれない)ただ、だからなのか、作品の内容や登場人物のキャラに、あんまり深さを感じないことが時にある。主人公にとって、大変な出来事でも風のように通り過ぎていくというか…。まぁ、持ち味ですからねぇ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
HQだから・・・・
3
- こちまぐねす 2012/06/12 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
HQだからふ~んハッピーエンドで良かったね!と思えるのですが、リアルならモラハラものですねこのヒーロー(笑)けなげなヒロインの愛の勝利ということで良いでしょう。HQですから(笑)それにしても桐島先生の絵は綺麗で感心しましたが、別の名前でも作品を描かれているのですね。納得しました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
かわいい
3
- sum 2020/01/20 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ハハハ、なんだか二人とも行動がかわいかった。深いお話ではなかったかな。なので星三つって感じです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あれ?
3
- みるにゃあ 2014/10/07 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
お母さん、そして継母と弟はどうなったんでしょう?サブキャラの扱いがどうも中途半端ですっきりしないせいか、さいごがぼんやりした感じがします。後半面白くなってきたのにもったいない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】うむむ…
3
- lica 2015/06/01 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
結果オーライか?な展開なので首を傾げてしまう。いくらなんでも急に、ましてこんな形での結婚はないわー…両思いだから即けっこーん☆っておかしいだろ!って思ったんですが、絵がとても素敵なのとハーレだしな…というところでみっつです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
そこまでひどいかな
3
- ネコネコ 2015/09/01 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
評価が悪いんで驚きました。私はヒロインよりヒーローにイライラしました。秘書が男前でカッコいいですね。私は☆4に近い☆3です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作が好き。
3
- すもも 2011/12/11 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
原作が大好きで、いや---何回読んだかわからないほど。複雑な展開が繰り広げられるので、コミック化にあたって、削って削ってまとめられた感じがもったいない気もします。エミリオの魅力ができっていない感じがするのが、残念です。純情っていいな!って思う作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ストーリーと絵がミスマッチ
3
- やむちゃ 2012/08/28 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
絵は悪くないですが、あまりにも庶民的な絵すぎて、伯爵だの美人シェフのイメージにあってなかったな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
サスペンス?
3
- ロバーツ 2013/07/19 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
分類がサスペンスになっていますが、サスペンス…では、ないように思います。サスペンス=火サスちっくなのを連想してしまうからか… 普通のラブストーリーでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あっけない終わり方・・・。
3
- まみちょこ 2011/12/24 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
父親の罪を証言させられて復習に燃えていたヒロインですが、名前を変えてまで復習しようとしていたわりには、案外早く正体をばらしたのでびっくり。ヒーローの人柄に惹かれて行くけど、父親のした悪事(?)を認めたようなシーンもなかったし、何となくあっけない終わり方だった気がします。もう一波乱を期待してしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローって
3
- みんみん 2012/11/02 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
16歳の娘を好きになったヒーローって、いったいいくつだったんだろう? 7歳差なのか?もっとか? よくわからないわ~、漫画のせい?私が読む力が無いから? 話はとてもペニー・ジョーダンらしく 年の差がお好きですね
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
悪くないと思いますが…
3
- しー 2011/11/14 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
大橋先生はベテランですが、多分今までと畑違い…? HQとの相性を合わすのが難しいかもしれませんね~ 次作を期待!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
女は見た目
3
- ひろちゃん 2012/08/12 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
私もヒーローは結局見た目で女性の善し悪しを決めるのねって感じました。ヒーローとヒロインが惹かれ合っている様は悪くなかったので普通かなぁ…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すれちがいの原因は…
3
- ブラッド 2013/06/04 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒーローの自業自得でヒロインに徹底的に嫌われるわけですが、嫌いなのに惹かれている気持ちが抑えられなくてヒロインは辛いんですよね。最初の出会いでしかも初恋の相手にあんなひどいこと言われたら、まあ一生根に持つくらい当たり前でしょう。暴言はいた当の本人はそんなことを忘れている風で誘ってくるから余計頭にきちゃうわけで、すれ違いまくりが続くと。二人の気持ちのすれ違いはなかなかよくできていると思いますが、ヒロインの靴が魅力的じゃないはっきりいってダサいのが惜しいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ロマンス小説を
3
- コディ 2013/08/08 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
レシピどーりに料理しようとして、味付けを間違えてしまった感じ。 …というか隠し味を使えなかったってところかなぁ? 描写の掘り下げ不足なのですが、脳内変換で想像して(付け足して。笑)読むと面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こういうヒーローは苦手
3
- ウルスラ55 2015/04/09 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
太陽のような明るい笑顔を絶やさず、初対面の女性をベッドに誘いまくる男性。私だったらキモいと思うのですが…。HQでそれ言っちゃおしまい?でももう少しためらいとか慎みとか遠慮とか欲しいです。ヒロインは常識的だと思いますが。「デイジーメイ」の漫画を画像検索してみたら、それはセクシーかつ可愛らしい女性でした。アメコミに近い絵柄ということでJETさんあたりがこの話を描いてたらどうなったろうかと想像するのもまた一興。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よくある...
3
- まるP 2013/03/06 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
そんな評価を下げる程ではないと思います。レビューを読んでからだったから、覚悟していたのですが。普通の普通。気持ちのすれ違いと、苦悩するヒーロー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
昔の別フレを思い出す
3
- ネコネコ 2012/07/01 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒロインのパッツン短めの前髪が気になって…。心の揺れ模様もむか~しの別冊少女フレンドの女子高生みたいでした。ヒーローの「暴れるぞ」のセリフも別フレの決めセリフと思えば何の違和感もありません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いじけてる
3
- しの 2011/02/02 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒーローがいじけていて、イラッと来ました。自分の感情ばかりで、ヒロインの気持ちを考えてない、ヒロインを傷つけたことを後悔していると、ヒロインに八つ当たりするとか、もうどれだけヒロインに甘えているんだと。でも、おもしろかったのでハート3つ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
忘れるため…忘れることのできない8年間
3
- ブラッド 2013/05/07 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒーロー父とヒロイン母のしたことは決して許されないし、これからもそれぞれの夫と妻を欺いたまま生きていくという身勝手ゆえにヒーローヒロインの不信感は永遠になくならないでしょう。こういう親を持った悲劇のヒーローヒロインはしんどいですね。 ストーリーが重い話でヒロインにいつ真実を告げるのだろうという展開に引き込まれたので、絵柄は気になりませんでした。多少バランスの崩れているところはありますが、時にハッとするくらい綺麗な表情があるので全体をとおしての絵に安定感があればもっと評価が上がるのではないでしょうか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が好きではないけれど
3
- まるP 2013/09/26 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
読めないほどの拒否反応はありません。やっぱり相手が好きなら、そんな選択も有るんじゃないかなぁ。ヒロインの選択は、原作があるから漫画家さんには責任は無いと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
せまい…
3
- ちき♪ 2016/07/19 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
世間は狭いを絵に描くとこの作品になるんですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
本当に画廊経営者!?
3
- るな 2012/05/03 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
普通、絵の古さぐらいわかると思うのだけど・・・ヒロインへの誤解は半端なさ過ぎるって。よく、まあ、コレだけ誤解されてヒロインもキレないものだわ。でも、ヒーローが見つけてきてくれた絵のおかげで、ヒロインを含む周りの人全てがコレから前に進んでいけるのだから、よしとしましょう!?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
気持ちは分かる
3
- つつ 2012/05/26 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
多分ヒロインは我慢の限界にきていたんでしょうね。慣れない土地でホームシックに陥り、心の支えのヒーローは会社を立て直すのに必死でヒロインを殆ど顧みない。だからこそ第三者から見ればそんな事で?と思える事でも傷つき、過剰な反応をしているのでしょう。 でもね。。。話の中ではヒーローがヒロインを蔑ろにしているエピソードやその時のヒロインの気持ちなどが全く書かれていないので見ている方は『こんなに優しいヒーローなのに何処が不満なわけ!?このわがまま娘め!!』と思っちゃうんでしょうね・・・。 まあ私は基本ヒロイン目線で話を読んでいるのでこのラストにも、ヒーローがメロメロで良かったね、ヒロイン。と思えました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
普通
3
- マルマル 2012/09/17 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
どっかで読んだ気がする
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
キスよりもっと
3
- ゴンジュ 2014/09/09 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
立ち読みは興味を持たせる引きでしたが、よく言えば大人、悪く言えば手に入れたいという必至感が伝わらない。この作者の絵は好きなんですが、今回わかったことがあります。それは、宝塚の男役のおとなしいバージョンだったんだなあと、言うことです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?