投稿日順▲
-
どうして???
2
- ハカチャン 2014/08/14 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ヒロインが理解出来ません。 何故??こんなに物事をややこやしくしてしまうの? 結婚したら子供(跡継ぎ)を欲しがるのは当然の話で、まして相手が由緒ある家系であれば余計にです。 花嫁の純潔を望むのも当然といえば当然です。 確かにヒロインとヒーローでは家の格式が違うのでしょうが、彼を信じて妻となれば良かったのでは? 何もこんな回り道をしなくても良かったのでは? 本当は彼を愛しているのに素直じゃなく、全く可愛くないです。 私なら伴侶には選びたくありません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
短編なので
4
- さぶちゃん 2014/08/14
-
リンダハワードにしては、スリルもサスペンスもないです。お得意の国家機密がらみのサイドストーリー的な感じです。ヒーローが警備会社の経営者って事で、もっと何かあるのかな、と思ったけど、ひたすらメインの二人…と言っても登場人物は非常に少ないんですけど、二人の暑くて熱い夜の話です。純粋にただのラブストーリーなので、スパイだの工作員だのが苦手な方でも楽しめます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
母親たちの・・・
4
- さんちょ 2014/08/14 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
母親たちのバカっぷりは何ともかんとも。 ヒーローの母親は置いといて、それ以外の母親は息子優先で娘はないがしろで病んでる。 途中まではいまいちと思ってたけど、だんだんいろんな事がわかってくるにつれて盛り上がってくる。 絵はいまいちだけど、ラストはスッキリで結構良いです。 もしかして、他の作画者さんだったら、高評価の作品かも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん
1
- さんちょ 2014/08/14 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
前回の作品もそうだけど、なんだかまるで同人誌っぽい感じがするのは気のせいでしょうか。 今回は特にそう感じてしまった。 しかも、なんだか文章が多くて疲れてしまう。 このシリーズは姉二人の話だけで終了でも良かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん。浅いけど、そんなに嫌じゃないです。
4
- カララ 2014/08/14 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
たしかにはなしは浅いけど、私はすき。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
エロさが・・。
3
- カララ 2014/08/14 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
うーん、画面がうるさい。えはうまいんですが、魅力がまだ、どこかで止まっていて、エロさがストーリーに良い展開のツールになるHQなのに 、この作品はエロさが目ざわりです。 劇画とまでは望まないから よりよい画をください。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
亜夢先生相変わらず美しい絵!
5
- mama420 2014/08/14 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
亜夢先生の優しい絵がら大好きです。今回のヒーローもカッコいいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すごく良かった
5
- やま 2014/08/14 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
コミックの方を先に読んでいて、すごく良かったので小説版も読みました。コミックの方では大きく削られてるエピソードが読めて良かったです。後半ではヒーローの本心になかなか気付けないヒロインが、ヒーローを振り回す振り回す。(でもヒロインはヒーローの方が鈍感だと思ってるんですよね。結構お互い様な鈍感同士。)ヒーローが可哀そうになってきました。でもヒロインの心が綺麗で愛情から出た行動なので全てが微笑ましく読めました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これって
4
- ジュリア 2014/08/14 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
「情事の身代金」の続編だったんですね。七星先生のコミックスを読んでいたので、異母兄のロッコ妻のそばかす見覚えあるなーで気がつきました(^^;)。同じ作家さんのコミカライズじゃなかったら気がつかなかったかも。(コミックのほうのレビュー読んでなかったし)「情事のー」の方はまだ原作読んでないのですが、今度読んでみたいですね。その後またこの本を読むと人間関係よくわかるかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
今後も幸せになれそうですっきりでした
4
- ひなつき 2014/08/14 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
コミックで長編として読めて、とても満足しました。揺れる心の変遷とかが無理のない展開で・・・♪今回は本当に、頼りがいある、信頼できるヒーローで良かったです。あと、個人的には・・・ミスター・ロバーツがかっこいいおじさまだと惚れましたw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
鈍感夫とやきもきする妻
4
- 金鳳花 2014/08/14 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
原題がSmokescreen Marriage。まさにそんな不透明感いっぱいなイメージ。2人の出会いの夜の出来事のようによく見えない霧の中にいて手探りで動いているような・・・。「ああ、キュンキュンできそう!」って思ったのですが、意外とあっさり収まってしまいました。もうちょっとH/Hお2人に激情シーンがあってもよかったかも。(ヒーローが妙に冷静すぎる・・・) しかし、悪女さまは「よいお仕事」をしてますね~。(笑)ヒーロー父&悪女さまにもいつかほっこりな幸せが訪れるとよいですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵は置いといて
4
- さんちょ 2014/08/14 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
絵だけ見たら、ロリコン顔のヒロインとロリコン好きのヒーロー話で、ヒロインが18歳に見えない絵はスルーするとして、ストーリー的には良いと思う。 何故にこんなに評価低いのかな?やはり絵? ヒーローの出会った恐怖は自分が同じ目にあっても同じようなトラウマになると思う。 女の人は怖い。 ラストにあるヒロインの子供から大人への間がもうちょっと読みたかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
安定のキラキラ
2
- やま 2014/08/14 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
いつも通りで安心です。麻生先生の作品は全て同じに見えるのですが、そういう原作ばかりを選ばれて書かれてるのかな?????
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
せっかくの原作が台無し
2
- pita 2014/08/14 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
とにかく絵が悪い。下絵状態でペン入れをしてないのでしょうか、、、。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
涙が止まりません
5
- ローズ 2014/08/15 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
愛している人に重荷に思われたくない嫌われたくないと、お互い言いだせずに遠回りした二人でしたね。相手のことを思って身を引いてしまっていたのですね。 荻丸先生は本当にお上手だから、涙涙で読み終わった後も感動の涙が止まりません。会員期間で買って正解ですね。荻丸先生の作品は本当に何度も何度も読みたくなります。原作は未読なので読んでみたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読みごたえのある長編です
5
- すもも 2014/08/15 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
非常に長い作品ですが、一気に読まずにはいられません。威圧的な回りの男性陣に刃向かえることなく人生を決め付けられ続けていたヒロインが、夫の突然の死によって放り出されるように自分で対処せざるをえなくなります。ヒロインだけでなく、人生の岐路に立つ男女達の葛藤が交錯し、自分で人生を切り開くことの難しさ、後悔など、じっくりとかんがえさせられました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】メチャクチャな作品
2
- まみー 2014/08/15 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
誰が読んでもストーリーしかわからない。時系列の問題に加え、人間関係の虚飾。ラザロがどうこうでなく、ヒーローの目的とヒロインの影の目的を隠したまま魅かれていく展開なのに、ヒーローには意味不明な行動をとらせるし、二人の関係の進展はたったの一ページです。親密になった後にカタリーナと寝室にいる二人を見て絶望するヒロインと、弟にヒロイン妹の写真を見せられて心を閉ざすヒーロー。裁判の召喚で再開するのは、一夜の関係から妊娠したお腹が目立つ程になってからだし、大学助手と知るのも裁判の時です。ごちゃごちゃしているだけの作品で損した気分です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
手紙って・・・
1
- blanca 2014/08/15 このレビューを 29人の方が参考にしています。
-
ヒーローは一体どんな手紙を書いたのだろうか。ヒーローがスクープをものにするためにヒロインに近づいて、自分が家捜しして盗んだ情報をヒロインの証言と偽って記事にしたことはまぎれもない事実よね。ヒロインが証言したことにすれば、彼女が矢面に立たされて辛い立場に陥るのは自明の事。一体どんな事情があればその行為が正当化されるのかさっぱりわからん。回想シーンで事前に説明したいとか言ってたからには署名記事をでっち上げられたわけでもないだろうに。「利用したけど愛してたのはほんとだよ」とでも書いたのか? たとえ届いていたとしても、そんな手紙ひとつで納得できるわけがないでしょう。それで許さないヒロインがすべて悪い自分悪くないなんていったいどんなモンスターよ。名前まで捨てなきゃならないほど追い詰められたヒロインに向かって、「どんな思いで君を抱いたか・・・」とか、被害者はむしろ自分だと言いたげなところにとくにドン引き。なんともおぞましいヒーローだった。一方のヒロインも手紙くれてたの1点だけですべて許すどころか自分が悪いとまで思い始めるところが意味分からん。「すべて誤解だったの?」って、何が誤解? 愛があればしてもいない証言でっち上げられてもかまわないの?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】わたしも思ってましたー
5
- たこすけ 2014/08/15 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ハルハルさんが言われるように、私も漫画化するなら荻丸先生!って思ってました。この作品は初めて読んだハーレで、この作品が素晴らしかったから以後ハーレを狂ったように読む事になった愛しくて憎い本です\(//∇//)\ 初ハーレという事で当時 「ヒロイン死なないでー。・゚・(ノД`)・゚・。」とハラハラしながら読んだ記憶、今なら死なないおってわかるので漫画は上手くまとめたなーって思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
かわいい
5
- ジュリア 2014/08/15 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
立ち読み部分までは面白いけどという作品が多い中、最後まで期待を裏切られずよかったです。ストーリーはハーレによくあるものですが、友井先生ならではの展開で飽きさせないままエンディングを迎えたってところでしょうか。ドロドロのドラマもいいけど、こんなさわやかな話もいいですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんだろう・・・
3
- blanca 2014/08/15 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
結末がやっつけ仕事でちょっとぽかーん・・・。まあ、ハーレではよくあることですが、評価高かったのでもうちょっとなんかあるかと思ったんですがね。ヒーローがヒロインの片思いに気づいた理由はちょっとよかったかな。でもまあ、ふつうです。よくある話。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
皆さんのおっしゃる通りです
3
- ネコネコ 2014/08/15 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ストーリーは5点。絵は古すぎて2点。ま、古い絵も懐かしいので好きですが、ちょっと背景が乱暴ですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
王道シンデレラストーリー
3
- すもも 2014/08/15
-
コミック版を読んで、小説を手にとったのですが、コミック版ほど軽快なテンポではなく、ヒロインももう少し落ち着いています。私的にはコミック版の方がいい作品です。ヒーローの心情がはっきりと述べられているので曖昧さはありません。ドロドロ感が好きではないひとにはいいかも
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
穏やかな愛
4
- すもも 2014/08/15
-
コミック版を読んで、小説を手にとりました。両者の内容に大きな差はありません。読んでいて目にコミックの絵柄が目に浮かび、非常にマッチしていると思います。ラストが少し異なりますが、ロマンチックで爽やかな読後感がすてきです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これはなかなか
5
- blanca 2014/08/15 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
「君の泣く場所」は素晴らしいキメ台詞ですね。これのおかげで星5です。最初の出会いはともかくとして、再会後はヒーローが無意味にヒロインを傷つけるようなことをしないところがよかったです。穏やかで読後感の幸福な物語でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵で許すけど、内容は許しがたし。
4
- ノビュノビュ 2014/08/15 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
傲慢なヒーローにほれ込んでしまった憐れなヒロインという印象。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
さわやかな読後感
4
- blanca 2014/08/15 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
展開がていねいで素直にいい話と思えました。二人がお互いと、そしてそれ以上に自分自身ときちんと向き合っていろんなことを乗り越えていく過程が納得できるように描かれている。息子の異常なまでのかわいらしさもポイント高し。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインは頑張るけど
2
- 秋野 2014/08/15 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
エスコート役に選ばれた男が最悪だし、父親は娘のためを思ってヒーローへ託すくせに、そのエスコート役の男と切り離すことはない。 ヒーローはヒロインが子供だと知って遠ざけるくせに、その子供の言葉も聞かない傲慢野郎で。 頑張るヒロインがちょと哀れに思うくらいです・・・ 男が勝手すぎて最低。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?