投稿日順▲
-
【ネタバレ】冒頭のキャラクターがわかりにくくて
2
- QP 2014/08/08 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
てっきりヒロインが双子を生んだのかと思い続けて、何てのんきに新生活を送ってるんだとハラハラし通しでしたよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】感動して原作も読んでみた
5
- まる天 2014/08/08 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
荻丸先生は上手に上品にお話しをまとめてくれたのだと思った。でも、原作の、ヒロインが11年分の怒りを吐き出すシーンは、省かれたのが残念でしかたない。ヒロインの健気さと、ヒーローの能天気さと、その対比が号泣を呼び覚ます。これはこれで素晴らしいけれど、原作もぜひ読んで欲しい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
美人?
3
- ninfea 2014/08/08 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
可愛らしくはありますが、美人か?と思ってしまいました。ハーレには珍しいほのぼの系ですが、ちょっとヒーローのやり方が好きじゃないので、3点です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
暖かみのあるお話
5
- 憂 2014/08/09 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
原作とは結構異なるみたいですが、原作をアレンジして漫画化する著者は結構多いですし、そこまで目くじらを立てる程の事ではないのでは?と思えるくらいストーリーの進み方も読後感も良くお話にすんなりと引き込まれました。最初のすれ違い以降は行動力はあるものの非常に落ち着いている2人なので読んでいても五月蠅くなくて良かったです。やや気になるラストですが、数年後の表記も何度も乗り合わせているはずのヒロインに気付かないCAの存在もそこまで気になりませんが、ヒロインの見た目が全く年を取っていないのにあれだけ育った息子がいる所為でいろいろと違和感が出てしまうのが勿体なかった。若々しい母親もいるとは思いますが、大きい息子がいる年相応の女性として描いても良かったと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒストカルを描いてるイメージがある作家さんですが
5
- ミンくん 2014/08/09 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
現代ものも良かったです。 ヒーローの、「君がいないと愛する人がいないんだ」には泣けましだ。あの台詞で♥️5個です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ウーン
3
- ミンくん 2014/08/09 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
他のシリーズに比べてイマイチに感じました。行動が少し浅はかだと思ってしまって… アクション映画で、ここを動くなと言われたにもかかわらず、動いて敵に捕まるヒロインを思い出しました。あたしだけかなあ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
かわいすぎる!
5
- 琳 2014/08/09 このレビューを 32人の方が参考にしています。
-
ヒロインのちょこまかした感じが可愛くて、私はむしろヒーローに共感してしまいました。ヒーローも、色んな一面があって、とっても魅力的です。出てくる食べ物も、色々おいしそう!みんな優しくって、心がほんわかするお話です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とても好き
5
- bee 2014/08/09 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
低い評価があるのは絵が原因かと思いますが、ストーリーはよくまとまっていると思います。ヒーロー、ヒロインとも最初から好き好きオーラ全開で安心して読めるし読後感も良い。立ち読み段階で迷っている人には是非お勧めしたいのでハート5で。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おかしいだろ
1
- シェリ 2014/08/09 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
秘書には体の不調を話してるのに妻には言わないなんて。 不愉快な場面と納得できない場面が多すぎるので低評価。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
また絵が1ランク上がりました
3
- やま 2014/08/09 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
この作家さんの他の本でもレビューを書きましたが、この方はセンスはすごくあると思います。話の運びも上手い。ただ主役級キャラの顔がいまいち。でも今回、ヒロインはずいぶん綺麗になったと思います。あとはヒーローの顔かなぁ。と、ケチをつけてはいるものの好きな作家さんです。お話上手なので、数をこなしていれば読者側(私)の絵に慣れてしまうのかもしれません。お話の方は原作を読んでいないので認識を間違えているかもしれませんが、ありきたりな話でした。でも作家さんの力量で最後まで一気に読ませてくれました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白くて
4
- やま 2014/08/09 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
2度読みしました。最初のダダダダダダダダダダでは涙が出る程笑わせて貰いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すてきな大人のお話
4
- romance queen 2014/08/09 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
最近のハーレには少なくなった、内容も絵も両方とも見ごたえのある作品です。どなたかも書いていらっしゃいますが、ローティーンのちょいエロマンガみたいなのが多かったので、この作品はじっくりと時間をかけて読み込みました。夢を追い続け男のことであきらめたりしない、大人の女性のお話でした。 こういう作品を待ってました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
え?
1
- 匿名 2014/08/09 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
これでお金とるの?と言いたくなるレベルの中学生の漫画ノートのような絵にびっくり。そのせいで冒頭から意味不明な感じに。内容がごちゃごちゃしているのをよく一冊にまとめたよなーと言うのぐらいしか褒める所がない。でも盛り込みすぎたせいで、H/Hの感情の起伏についていけない。どうしてこの人に仕事依頼してるんだろうかと首をかしげるレベル。好きな原作のコミカライズはしてほしくないな。内容については…立ち読みの時点でヒロインとヒーローの節操のなさについていけなかったので。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
えーなんなのこのヒロイン
1
- 匿名 2014/08/09 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
一途なヒロインが好きなので別に強制されても居なく流れで結婚ってヒロインが合いませんでした
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
人間て難しい
5
- あやの 2014/08/09 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
本当なら11年前にハッピーになっていたはずの二人なのに、二人ともほんの少し勇気が足りなかった。大人になってから、お互い思い込みからくる誤解をしていたことがわかりますが、人間って言葉にしないと相手に伝わらない難しいイキモノだとつくづく思った。「ほんの少し」の勇気を振り絞るって簡単なようで難しい。H/Hとも「善い人」で、大人になった二人が周囲の人たちが暖かく(ハラハラしながら?)見守る中で幸せになることが出来てよかったなあ。健気な娘は勿論、ヒーローをぶっとばして、ヒロインに謝るカッコイイヒーロー母、不器用な優しさを示すヒロイン叔父、と脇役に至るまで、荻丸先生の人間の描き方っていつも暖かい。絵柄も新作の度にレベルアップしていて、会員期間購入して間違いのない作家さんです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
キュンキュンしました
4
- あやの 2014/08/09 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ヒロインとオナーのお買いものシーンに(笑)。この二人のやり取りが可愛くて、ヒーローそっちのけで楽しんでしまった。ヒロインは美しくて、オナーは可愛いので、ビジュアル的にもポイント高いです。見た目クールビューティなヒロインですが、ヒーローの度肝を抜くアクティブさを発揮したあのページ、H/Hのどちらもスゴク可愛かった。(「可愛い」の方向は真逆ですが)どちらかというと厳つい印象を受けていたJET先生の絵柄ですが(画力はおありですが)、なんだか全編を通して、すごく可愛い作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が嫌い
4
- 乃依 2014/08/09 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
・・・なのに、気が付くと読むのに没頭しているのは、やはりこの漫画家さんの力量なんですかね。 どの作品も、芽ひじきのようなまつ毛の女装男子と時々顎がしゃくれる濃ゆい顔のヒーローのBLみたいと思うのに、すぐに夢中になって気にならなくなってしまう。むしろ癖になる。くさやみたい。 この作品は他の作品のようなBL臭(失礼)はなかったです。ヒロインがちゃんと女の子でした。それに、2話も入っていると普段は物足りない!と感じるのに、そんなこともなく読み応え十分。 そして一番の萌えポイントだったのは、キスのアングル。以前から見せ方が上手な先生だとは思っていましたが、いやぁ、あのアングルに心臓がギュッとなりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いや〜よかった
4
- ミミ 2014/08/09 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ハーレらしくないけど面白かった。ヒーローヒロインともにカッコよかったしヒロインへの愛の告白も洒落てていい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
残念‥
1
- ゆめみるこ☆ 2014/08/09 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
うぅ~んと唸ってしまうような展開と結末でした。原作はどうなんでしょうか。元々が酷いのならしょうがないかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ちょっと待ってヒロインさん
1
- tyatya 2014/08/09 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
ヒーローの罪はひどすぎますよ……
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良いお話でした
3
- やま 2014/08/10 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
が、ロマンス度ゼロ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】原作とのギャップひどすぎ
2
- Paco 2014/08/10 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
アレンジをタブーとは言わないけど、原作のほうがずっと良かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
サイテーぶりを競いあうラブラブな二人
5
- キオリン 2014/08/10 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
美しいだけではなく、とてつもなくテンションが高く、しかし、人情には厚いという男前のヒロイン。逆境に耐えるいたいけなヒロインという一昔前のHQらしいいヒロインとは一線を画した、元気いっぱいのヒロイン像にすっかりはまってしまいました。立ち去ろうとするヒロインを引き留めようとするあまり、必至に自分のサイテーぶりをアピールする御曹司ヒーローもかわいかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
う・・・ん~
2
- ハカチャン 2014/08/10 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ハーレクインの王道的お話なのですが、話に感情移入出来ませんでした。 ヒーローの顔が・・・(笑) 個人的には、最初からヒロインを色眼鏡で見て、嫌っているにもかかわらず、その相手に惹かれる心境が理解出来ません。 また、これほどヒロインとヒーローの二人きりの世界なる話も珍しいですね。 ヒーローに焦がれ、ヒロインを敵視する女もいなければ、ヒロインの恋人役となった男の影も薄いです。 本当に二人だけのお話ですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
号泣
5
- じゃがぽっくる 2014/08/10 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
めちゃくちゃ泣きました。 プライドと感情と若さが、11年のすれ違いを産んだのかしら。 でもハッピーエンドでめでたしめでたし。 良い人ばっかで読後感も良です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好みの問題ですけど
1
- ミンくん 2014/08/10 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
これ原作がこんな感じですか?この話し面白いの?この話しの良さがさっぱりわかりません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
『哀願』・・・いい響きだー。それにつけても、ラストが惜しい。
3
- しゃりり 2014/08/10 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
と言うより、起承転結の“転”の後半から“結”が惜しいかな?読後、漠然と食い足りない感が有りました。ちょっと、スルーッと速め軽めな感じがして。コンパクトかな?もう少し、じんわりじっくり深いと、物凄く、さらに“来る”話になった様な気がします。それでも、反発・戸惑い・波乱というスパイスの後の、オレ様大富豪の『哀願』というのには、グッと来るものがありました。美味しかったです♡ もうひと味、シメにデザートでも付いていたら、もっと満腹だったのに?でも、読み込むたびに、くどくなく美味しい、・・・というギリシア料理のような(?)作品でした(笑)。♥3.5超・・・3.7くらいかな?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ありがちパターンを、ほんわり味付け。
4
- しゃりり 2014/08/10 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
偽装恋人をオークションで雇い入れ、という良くありがちなパターンですが、そこに幼い頃の恋やら家族・一族の問題やらを絡めて炙って、キャラメリゼ。ほろにが甘ーく仕上がりました。いや実はお互いに同じ気持ちで、同じ初恋で、男性主人公に至っては、探しあてた上でのオークションだったとは。それでいてこんなに擦れ違うなんて、まあぁ、・・・なんてカワイイ☆と思ってしまう作品です。男性主人公・スペンサーの弟・コナーとアンジェラの話の詳細スピンとかもあるのかな?と思うものの、本作自体は、表示はされないものの、同原作者による«続 ウエディング・オークション»シリーズとやらの一作らしいですね。(他2作は、『大富豪の困惑』『買われたシンデレラ』。) ホント、ヒロイン達、皆、良い値で良い所へ・・・(コラコラ。笑)。お幸せ♡ 読み返すたびに甘々ふんわり、なので、評価切り上げです。(因みに、«ウエディング・オークション»シリーズは、『おとぎの城のロマンス』『花嫁は不要!』『きみはぼくの宝物』、らしいです・・・。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?