評価の高い順▼
-
等身大すぎる
3
- つぶ 2019/01/20 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
確かに読みやすいし面白くて、めちゃ上手い作家さんだなぁと思うのではありますが、ヒロインがあまりに自分に近すぎるキャラな表現なので、一目惚れされるほどの魅力を感じないというか。上手いけど、ヒロインに華がある絵柄ではないし、ギャグコマが等身大すぎて、本っ当にどこにでもいてるお姉ちゃんに思えて、なんでこのコに?感が強かったです。性格いいのはわかるし、美人じゃないとって意味ではなく、まるでハーレの読者がマンガになって登場した、みたいなキャラなのが読んでてなんだか自分がイタかったです…。他の方が書いてたように、ハーレでなければ楽しく読んでたと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】君の傷が
3
- しゃりり 2013/10/19 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「君の傷がこれほど深いとは考えなかった」。最後の最後、男性主人公・アシュレイの、この一言が、究極だと思います。傷付いた者(被害者)とそれ以外の者(含・加害者)との意識のずれ。犯罪・暴力(含・言葉)に限らず日常に至るまで。ともすると、他者周辺の思うよりも、その何倍・何十倍もの傷を、傷付けられた者は、意識・無意識にかかわらず何年も何十年も引きずる。それが分からない。思い至らない。これが、本人と他者のずれ、そして男と女のずれ、なのかもしれません。だからこそ、それを心して、心に留めて、分かり合おうとしなければならない。アシュレイとヒロイン・セリーナは、最後、ようやくその一歩を見つけて、踏み出します。互いに思い合い、理解し合おうとして。ただ、それでも、まだ、人と人には、理解し得ない深い溝、があるような気がしてしまいます。その深淵を覗かされた様な気分が残る。そんな作品の様な気がしました。深く、重い。ですので、ステキな愛や恋を楽しみたい、という時には合わない一作。読むのに、気力と体力(?)を要する作品かと感じました。絵師先生の力量は、流石ですね。(ハーレ・コミックスの初期に近い作品には、こういう深重な作品が多いですね。)♥3.5で。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】一度読めば充分…かな
3
- クララ 2017/02/23 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵もストーリーも好みでした。 ただヒロインの言動が幾つか引っかかる所があり、何だかなぁ…といった気持ちになりました。まず、結婚を引き受けた理由が「元の優雅な生活に戻れるのではないか」という打算が最初に出てきて(えっ、そこ?)ってなりました。もっと気高く自立した女性で居て欲しかった…。管理人の仕事も恥ずかしい仕事だと思いながらやっている所も微妙な気持ちになりましたし。ヒロインは心優しい女性なのかもしれないけど、私にはどうしても魅力的な人物だとは思えませんでした。ヒーローは始終無難でしたね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒストリカルみたいね…
3
- 翡翠 2012/11/13 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
結婚に至るなれそめが、まるでヒストリカルみたい。古風ですね。また、ヒーローが人妻と逢瀬を重ねて不倫しているのに堂々としているのも、ヒストリカルではよくあるけど、コンテンポラリーではあまり見ない設定。全体的に好みじゃない内容だし、好きになれないヒーローでした。絵に関しては、著者は、なかよし出身だからなのか、ヒロインあまりに幼い雰囲気。ヒロイン従姉も大人っぽいというより、ケバい感じで、ハーレクイン漫画としてはもっと工夫が欲しいかな。表紙の二人の絵は結構好きなんだけどなぁ。初めてのHQ漫画化なのだし、私は次に期待したいと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
愛を語る前に本気で謝れ
3
- ぱぴる 2011/07/22 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
て、いう感じかなあ。ヒロインの落ち度じゃないしね……。弟さんの件とか、いろいろ突っ込みたくなる。読後感は良いですが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
HQのギリシャ人観って…
3
- green jade 2012/01/11 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
ダンナがギリシャ人なんですけど、なんかやっぱりちょっとHQのギリシャ人観って偏ってる様な…まあイギリス人や日本人よりは情熱的ですけど、地中海人としたら普通だと思いますし、人口1200万人しかいない国にこんなに傲慢で若くて美男な大富豪沢山いないし…ギリシャ人の男がすべて情熱的に愛を語るかと言ったらそんなこともありません(爆) 後記に書いてあるようなギリシャ語、テレビか映画でしか言わないとダンナは言ってますし、私も聞いたことありません(-_-)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヘタレ男の、ごめんなさい精進修行
3
- しゃりり 2014/09/01 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
↑傲慢無頓着シークが、幸薄い傷付いたヒロインに、若気の至りで自分が更にどんなに酷い事をしていたのか、己が痛い目にあってはじめて、やっと気付いたが後の祭りでという後手後手ぶりのお話。(ヒロイン捨てて結婚した許嫁が、もし順当に純真可憐な乙女だったら、自分だけ平穏に暮らして、過去の非道な所業など気付きもしなかったんだろうなっ⁈ コイツっ⁈ と、ムカッ。)それで関係を修正すべく、ヒロインの気持ちや都合はお構いなしに手段を選ばすの奪回作戦かいっ、とハーレ男に良くあるパターンです。・・・まあねー。懸命にやっているのはわかるし(以降ヒロイン一筋に徹したり)認めるケド、やはりシーク?自分の考えが先。「自分に対する報い」とか言って、インターバル(精進)4年の計6年の後のこの行動というのはどーよ?と思ってしまいました。ヒロインにとってもイイメーワクですし、ヒロインの現在の状況や心情を考えたのか?と。リサーチはしていた様ですが、それならもっと速やかに、遅滞なく、善処せんかっ!取り返せないものもあるんだぞっ?イラッモヤッ。でも、まあ、何だかんだで、♥3.4くらい。雰囲気でしょうか。ちょっと惹かれてしまうのは。ヒロインが、許せてそれで幸せなら、それで良いのかな・・・と。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あばたもえくぼ
3
- カッキー 2012/04/23 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
変身したヒロインを見て、初めて女性として意識したヒーロー。「結局、顔なのか・・・」と思っていたのですが、恋に落ちた後はヒロインの顔が200%くらい輝いて見えてたんですね。途中でヒロインの顔の印象が変わった理由が、あとがきを読んで理解できました。でも、このエピソードは作中に注釈入れるべきでしたね。きっと、誰にも伝わらなかったと思います。一色先生の作品は、結構大雑把なストーリー展開が多い。この物語も心理描写がザックリしていて、二人の心情が掴みにくかったな~~。この先生の持ち味なので嫌いではないけど、こういうお互いの気持ちの動きが軸となるストーリーでは、もっと説明が必要だと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
話はいんだけど
3
- サイトウ 2016/04/01 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
絵がちょっとバランス悪くありませんか?特にヒロイン。やたら頭がでかくて体が細い。気になって話しが台無し。もったいない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】オトコが情けない
3
- みすと 2014/10/28 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローの女性不信による無礼な態度はお約束として、問題はとーちゃんズ!!ホント迷惑な父親たちです。仕事とプライベートは切り離して戦えよー。てかヒーロー父のやったことはそんな簡単に許していいものなんだろうか???パワハラちゅーかもう犯罪レベルなのでは? ヒーローもなあ…真実を知ってなおヒロインを疑う神経がよくわからん。もっとひどい復讐されてもおかしくないこと君たち親子はしたんだとゆー反省が足りない。ちょっと敏腕女弁護士にでもなって説教したいレベルの男性陣です。喝!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
このロリコンめっ!!
3
- 翡翠 2013/06/02 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
ヒロインより12歳年上(33歳)のヒーローには全然見えんなぁ。まぁ、著者が描くといつもそうですが、10代後半から20代前半にしか…。だからなのか、私には彼の「反省の重み」が感じられず、ただのロリコン野郎にしか思えん。結局、ずっと探し続けていたのは、「償い」からだけじゃなく、15歳当時の彼女に一目ぼれしてたからだろ。だから後半で「保護者」としては逸脱した行動を躊躇なくとれるわけで、裏を考えると気色悪い。でも、これが落ち着いた大人の男性の包み込むような雰囲気がある絵柄で、彼に思慮深さやためらいが感じられたのなら、まだしものような気もするんだよね。まぁとにかく、深刻なトラウマを抱えるヒロインがこんな程度で彼を許し、果てには愛してしまうのは、私の中では無理がある。違和感がある。おかしい!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もりあがらない・・・
3
- さぶちゃん 2012/11/19 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
立ち読みで面白かったから購入したけど、そのままダラダラ終わってしまった。ところで、外国ではどうして子供の歯が生える時苦しむのでしょう?HQを読んでいると、似たようなエピソードが多いんですけど。もうちょっとドラマチックな展開にしてほしかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】過てば則ち改むるにはばかることなかれ
3
- しゃりり 2013/05/25 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
まーたか!ハーレの男どもには、この思想が無いのか⁈と、またも思いました。(もしかして、文化の違い?) 間違っていたと知ったら、すぐに潔くそれを認めて反省し、改めなさい。(大昔から言われてきた事なのに・・・。)“カタルシスが少なすぎ”の分類に入る作品でした。男性主人公・アレックス、途中、義母と愛人に『屈服するしか』なかったとかのたまうのは(自分で種蒔いておいて)まだ目をつぶって(?)も、最後、謝罪が足りない。というか、謝罪が無い⁈ 義母も義母で、厚顔無恥にも、よくまあラストでニコニコしていられるものだと。ヒロインも、不透明に許しすぎで。(9年は『ムダな年月ではなかった』と言っていますが、その内の何年かはムダだったような気も。)ハーレでは、いわゆる対立者側(男性主人公、愛人、義母等)には、己のした事をとことん反省しヘコんでもらって、もっと溜飲を下げたい、と思っている読者も多いのでは?(心狭すぎ?)♥2.8。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
奥手な二人
3
- たこまる 2017/12/03 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
物語の盛り上げは半分から後半に、ライバルの攻撃で盛り上ります。それまではスレ違いのヌルヌルな感じ… ラストは一転し超ラブを発揮してお互いの言いたいこと言ってますね~ さて、やっぱり気持ちは言葉に出さないとダメダよね~
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】神様…甘いよ
3
- えんじゅ 2014/09/10 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
こんなろくでなしはもう少し痛い目に合わせても良いんじゃない?失った『生殖能力』に男としての価値を重ねて過去の栄光(!?)を求めるのは仕方ないにしても、やり口が汚い。 まず、うっかりヴァージンを誘惑しちゃって「最後までしてない」って逃げるとこからありえない。しかも『避妊』は女性任せな様だし、まだまだシークレットベビーは出てきそう。ヒロインがアホかと思うほど良い子なので不幸にはなってほしくないけど、この男では…どうなんだろうね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いい話だし好きなんだけど
3
- 明海 2015/06/29 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
自分は良い人間ではないので、ヒロインの事を許せないと思ってしまって悔しいが楽しめなかったです。仕事内容が話しに絡んでくると楽しめないと思い知りました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローのズルさが引っ掛かる
3
- 金鳳花 2012/07/15 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
しっくり来ないのは、やはりヒーローのズルさが目に付きすぎるからか? ビジネスから偽装結婚を計画して、近い距離で生活してみたらヒロインに惹かれちゃった・・・というストーリーはよくあるパターンだけど、このお話の場合は、純粋にヒロインに惹かれた・・・というより「この際だから喰っておくか」的な男のいやらしさが見えるのがダメだわ。生い立ちが・・・という説明もあるし、お約束で最後はちゃんとハッピーエンドですけどね。なんかモヤモヤ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
髪型が…
3
- リンゴ 2012/11/01 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
盲目ヒーローとそばかすヒロインの見た目に左右されない愛をテーマとしたストーリーでした。 にしても、あのヒロインの髪型は少年マンガのようでちょっと。。。(苦笑) ストーリーももう少し波乱が欲しかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】日高先生には悪いですが
3
- るりりる 2016/08/01 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
このヒーローは無理だし、ヒロインも色々懲りない。結婚生活の継続が最初から難しそう。原作を知らないのでとりあえず評価は普通で。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いやだわ
3
- まり 2014/12/27 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
離婚成立まで待てない男なんて復縁したらだめよ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローの反応が
3
- ゆき 2016/02/26 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
薄い気がする。色々な問題を抱えていたヒロインの真実を知った時に、ヒーローにはもっと驚いてほしかったと思う。その場面見たさに購入したのに、さほど盛り上がらず淡々としていた。期待しすぎたのかも……
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】何かと荒い描写
3
- さとちん 2016/06/27 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵面が綺麗なので購入 一歳半に見えない子供、プレイボーイなのに三年前にキスしただけの相手を覚えてるとか、キスした相手にずっと恋心抱きながら、他の男との間に子をもうけるとか、肝心な描写が一切ないので、薄っぺらく移入できないまま読了
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ドタバタ
3
- くまはくまた 2019/02/17 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
コミカルな作風ですね。安心して読めますがロマンチックではないかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ますますシンプルさに磨きが...?
3
- カプチーノ 2012/12/09 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
親のせいで問題を抱えたヒーローやヒロインの話、結構HQには多いですよね。有難い事に、自分の身内・知人含めてあまりそういう話に縁がないのですが、知人ならまだしもそういう問題を抱えている人を好きになったら...う~ん、根性いりますね。十代の頃に出会った、異様に頑なだったり、バレバレの嘘に嘘を重ね続けていた様な人達は、言わないだけで何かあったのかなあと、HQを読みながら思う事しきり(遅い)。 黒田先生のHQコミックは全部読んでいます。元々無駄のない読みやすい画風でしたが、ここ最近ますますシンプルになってきたというか、何だかスカスカで寂しくなってきた感じです。いかにもな少女漫画と違い、過剰なキラキラもピラピラもなく、各キャラの作り過ぎない表情が大人のドラマに相応しく、そこはずっと好感が持てる所なんですが。黒田先生のオリジナルも読んだ事があるので、ずっとシリアスな話よりも適当にユーモアを挟める作品の方がお得意のはず。次回はぜひ、そんなお話を手掛けていただきたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】これでも、原作よりずっと良い
3
- momoiro 2012/10/13 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
小説を先に読みました。登場人物全員もっと酷い発言ばかりです。最大の元凶は無知なヒロインに幾度も、卑猥で蓮っ葉な言葉で性を教えたいとこと、ヒロインを見下すヒーローの父の義母。ヒロインがここまで見られる形になったのは作画の方の愛ですね。この方の一連の作品を借りる切欠になりました。ストーリー部分でヒーローの優しさが伺えるエピソードに力があるために、救いがない終わりですが読んでよかったと思えます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いつもの話
3
- ハル 2017/02/26 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ベティ・ニールズのいつもの話。お金持ちで優秀なオランダ人医師が、イギリス人看護婦に恋をして、オランダに連れ帰る。まるで便宜上の結婚かのようなプロポーズをしておいて、妻が他人行儀な態度をとると、不機嫌でよそよそしくなる。その上、全然スキンシップなし。もちろん当たり前のように寝室も別。ヒロインの方も毎度生真面目で、なぜか愛していると気づかれると夫に負担をかけると思い込んで、無意味な強がり。まるで水戸黄門を見るように、ストーリー展開が読めてしまう。それでもまた読みたくなってしまうのだから、ベティ・ニールズはすごいな、
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
藤田先生にしては・・・
3
- ローズ 2012/12/09 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
普通のヒーローと普通のヒロインでストーリーも普通すぎるのかなぁ…。大好きな先生で期待していたのですが、良いんですが普通すぎたというか…。盛り上がりに欠けたというか…。これで終わり?!と思ってしまいました…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
既視感ハンパ無い
3
- ウルスラ55 2017/11/15 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
こういう話何回読んだだろう…ってくらいよくある話。違うのは、珍しくヒロインがバージンじゃないことくらいか。毎回ヒーローの身近に悪女がいてヒーローは何時もそれに気づかない。何で気づかないんだマヌケ!と毎回苛立つんだけど、同じような話を何度も購入して読んで怒ってる自分も同じか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】国王陛下!・・・シブい。ダンディー。
3
- しゃりり 2013/02/16 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
おステキです。「そんな男に育てた覚えは」(笑!)って。ハーレの男性主人公の父親として、稀有な、名言です。しかも、王家の結婚で、ここまで異国の平民のヨメに寛大で理解のある優しい王様って。もしや、ご自身の妃も平民の出身で、なにやらスゴいロマンスでもあったのではないかと想像します。まあ、息子の男性主人公のアレッサンドロも、そう傲慢ではなく、心を開けば、心根は優しい人でしたし。良かったね、ヒロイン・エミリー。ハーレ界には、もっと、「お父さんはそんなふうに育てた覚えはっっ!」と言ってやって欲しい傲慢非道男がいっぱいいますから(・・・そういう奴は、お父さんも傲慢?)。♥3.5に近し。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
話は良い・・いいんですが
3
- tomick 2012/12/10 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
顔が誰も彼も同じで、 最後のシーンなんて五つ子に見えてしまって。 もう少し何とかならないでしょうか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?