投稿日順▼
1
次へ >>-
ラブコメディ
4
- ノーモア 2014/11/16 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
ヒロインは子宮内膜症のため一刻も早く子供をもちたいと精子バンクに行くことを決意。幼なじみの親友は「そんなことをするくらいなら私の長兄と一緒になればいい」と提案。兄クエンティンはとりあわず、バカなことを考えるなと一蹴、しかしイライラモヤモヤ…。実にクエンティンは4人兄弟の長子らしく、傲慢というよりお兄ちゃん気質という感じ。途中からはコメディかと思うほどで、LOVEのくだりには爆笑しました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
魅惑のヒーロー
5
- ノーモア 2014/10/29
-
シリーズものですが、「名うての貴族」を読んでいなくても楽しめます。スパイは誰なのかについてはあまり触れられず。ヒーローのリチャードは誠実な紳士ですが、もと放蕩者であった片鱗を時々のぞかせます。そのバランスが実に絶妙。女性から見てとても魅力的です。彼でないとデボラの手綱は握れないかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
全裸で登場のヒーロー
3
- ノーモア 2014/10/29
-
ヒロインが幼なじみのヒーローを意識する冒頭シーンが、後の展開を期待させます。ところが中盤、シリーズを通しての登場人物や謎について頁を割いているので、ヒーローとヒロインの恋愛は遅々として進まず。ハーレクインだと思わなければ、読み物としてはとても面白いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヘレン・ビアンチンの十八番
5
- ノーモア 2014/08/26 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
千家ゆう先生のコミックも会員登録期間版で購入するくらい好きな物語。ヒーローはヘレン・ビアンチンお得意のゴージャスな大人の男。そして、どんなに魅力的なヒーローでも最後まではねつけようとする自立したヒロインもかっこいいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】刷り込まれた初恋
5
- ノーモア 2014/08/25 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインは特別美人でもなく、若くもなく、どちらかというと異性から敬遠される性格の持ち主です。感情的なヒロインが苦手な方にはおすすめしません。失敗したくない傷つきたくないという分別くさいヒロインに共感できるなら、何があっても好きでいてくれるイケメン、カイルの存在にときめきを感じられると思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あの作品の習作?
4
- ノーモア 2014/08/25 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
同作者の『拒絶された花婿』にストーリーが酷似しています。まったく同じではありませんが、立て続けに読んで失敗しました。この作品だけみるととても好みですが、比較してしまうと『拒絶された花婿』のほうが小説として完成度が高い気がします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
まさに逃「走」劇!
5
- ノーモア 2014/08/25 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
多くの読者様が好むと思われる、男性に依存しない芯の強いヒロインと、茶目っ気と男気あふれるヒーローの物語。緩急ある展開にハラハラしながら最後まで一気に読んでしまいました。映画やコミックでは出せない、小説ならではの緊迫感だと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ニセ婚約者役の提案より前に・・・
3
- ノーモア 2014/07/20
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
紹介文から予想していた流れとは違うストーリー展開でした(立ち読みはやはり必要ですね)。個人的には、プラトニックなまま二人の関係に思い悩む物語のほうが好みなのでこの評価ですが、こういうのもあり、という方もおられると思います。二人とも魅力的で、援護射撃してくれる家族もあたたかいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】互いを認め合う気持ち
5
- ノーモア 2014/07/20
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローもヒロインもそれぞれコンプレックスを抱えています。でも、互いに良いところを認め、それを相手に伝える場面が多く、読んでいてうらやましいくらいでした。二人とも“できた大人(できすぎなくらい?)”なので、読後感も爽やかです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
激情にたじろいでしまいました
2
- ノーモア 2014/05/29
-
すみません、最後まで読破できませんでした。激昂するヒロイン、機内での熱い二人に、全く共感できず読むのをやめてしまいました。岸本先生のコミックを読んで初めて「こういう話だったのか」と理解した次第です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ストライクど真ん中!
4
- ノーモア 2014/05/29
-
可愛い話かと思いきや、ホットなラブストーリーです。ヒーローに比べて恋愛経験値の少ないヒロインがキュート。そして、本当はボブじゃなくニックであることを言い出せないヒーロー。最後の最後まで熱烈な二人です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
評価は割れるはず
4
- ノーモア 2014/05/25
-
評価が割れていましたが、98円だったので、期待せず読みはじめました。ヒーローが物語の中盤で「どちらかを選ばなければならないかも」という不安に襲われますが、私はこれを伏線ととらえました。確かにこの結末は、評価が割れても仕方ないと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】役者のふりをした億万長者
3
- ノーモア 2014/05/25
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
嘘をつく、バレる、仲直りしてハッピーエンド、の王道パターンはわかっていても、早く本当のことを言えばいいのにと思いながら読みました。ヒーローが何者かわかったあとのゴタゴタが自業自得に思えてしまったのが残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ギャップ萌えとはこのこと
5
- ノーモア 2014/02/20 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
そそられるリード文です(笑)。ペニー・ジョーダンは物語の設定でも読ませる作家だとつくづく思ってしまいました。草食系だと思っていた男が、実は肉食系だったなんて。ヒロインと一緒にドキドキしながら読み進めるうちに、後編まで一気に読んでしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最初は打算でも…
5
- ノーモア 2014/02/20
-
ヒーローはヒロインのことを昔から好きなのでは、と推測して読み始めたのですが、実はかなり打算的な婚約だったのにびっくり。でもつきあっていくうちに、お互いの魅力に惹かれあいます。冷酷でも傲慢でもない、ちょっと計算高いヒーローですが、ヒロインにメロメロになっていく未来までは計算できなかったところが愛らしいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
冷酷なように見えて
5
- ノーモア 2014/02/20 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
実はヒロインにベタボレなヒーロー、というお約束な展開が大好きな私にはたまらないお話でした。前半がヒロイン目線で描かれるので、混乱と苦悩の中ちょっとつらいですが、最後にはやっぱり弟くんより兄(ヒーロー)のほうと結婚して良かったと思わせるエピソードが織り込まれ、読後感はすっきりします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
意識しあう二人
4
- ノーモア 2014/02/20 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
ヒーロー、ヒロイン双方の心情が描かれているので、安心して読めました。互いを意識している二人が恋に落ちる過程を楽しみたいならお薦めです。コミックも既読ですが、原作のヒーローのほうが“大人の男性”の色が濃いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
一途な恋人
5
- ノーモア 2014/02/20 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
コミックも既読。コミックを読んでから原作を読みましたが、原作に忠実なコミックにも改めて感動。原作は、ストーリーを知っているにもかかわらずドキドキしました。どちらも素敵です。一途な想いをぶつけてくる年下のヒーローに対し、分別ある大人として振る舞おうとするヒロイン、二人とも魅力的でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
1
次へ >>