投稿日順▼
1
次へ >>-
【ネタバレ】泣いちゃいました
5
- ichiroku 2013/05/09 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローが自分の判断でヒロインへの愛情を認めたところが好感度かなり高いです。 ヒロインの手紙には、熱めの涙が出ました!!! クローディアもカッコ良くて好きです! 今後のシリーズにも期待してます!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】救い
4
- ichiroku 2013/04/26 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
実の両親からも、生からも選ばれなかったカプリに救いがない。。。 カプリが愛を求めていたことに対して批判的な妹のコメントはちょっと残酷に感じられた。 せめて妹も同じ養女という境遇だったらまだ納得できたかも。 絵が丁寧で雰囲気があって、何度も読み返すほどきにいっていますが、読むたびにカプリが可哀想になってきます。ガブリエルが本当に愛していたっぽところがちょっとだけすくいなのかな。。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】純粋なふたり
4
- ichiroku 2013/03/16 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローが自分の気持ちにスナオで、ヒロインにメロメロ。ヒロイン父に嘘を吹き込まれてすれ違ってしまうけれど、ヒーローが純粋に傷ついている感じがハーレでは珍しいような、、、、好感を持ちました。 ヒロインも潔く自分の非を認めて、グジグジしていない所がイイです(*^^*)。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】やはり
4
- ichiroku 2012/10/15 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
シリーズ扱いしてもらいたい作品でした。折角「一夜」で踏襲したタイトルになっているのに。 普通シリーズでも別の作品のヒーローヒロインはあまり出てこないのに、この作品にはバッチリ出てきて、前の作品の内容を踏襲しているので。 前作で、女性と男性の双子がコロフスキー家にいるのかと思っていましたが、男の双子だったのが、、、自分の読み間違いかな。。。 お父さんを女好き過ぎ、、、ニーナが健気に見えてきました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
エリザベート
4
- ichiroku 2012/09/27 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
ダイアナ妃を思い出されるという方がいらっしゃいましたが、私はエリザベートを思い出しました。姉の代わりと、自然が好きで王室に馴染めなかったトコロあたり。。。 碧先生のハーレはいつも楽しみにしています。 3作品のヒーローは、それぞれの立場に見あった性格で納得。中でも、重圧の大きいお兄ちゃんが義務ではなく伴侶を自分の気持ちで選べて良かった、、、と思えるこの作品が好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】挑戦?
4
- ichiroku 2012/08/25 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
碧ゆかこ先生の作品は、いつも楽しみにしています! 原作は読んでいないのですが、この作品、随所に既存のハーレクイン作品に対する挑戦のようなものが感じられます。。。 ヒーローがマスコミへのリークをヒロインを責めずに、言い分を信じているところとか、逃げ出した花嫁を追いかけて見つけ出すところとか。。。 ほかの作品だと、何年も引きずる誤解の元になっていそう。 ヒーローの親族も、傲慢であるけれどヒロインをいびったり倒したりしないし。 ヒーローの肉親がヒーローに跡を継がせたがるところは、、、意外という思いと、タカリ系親族である設定かな?と悩むトロコですが。 感情的な高ぶりがない分、安心して読めると思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
まともな家族環境
4
- ichiroku 2012/07/20 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
ヒーローとヒロインとの出会いが、ヒロインが結婚している間ということで、美里先生の「結婚コンプレックス」と一緒だなというのが、最初の印象。この作品もお気に入りです。 ヒロインを支える家族が真っ当で、HQでは珍しいくらいに感じました(^^;;。お兄さんの存在感が、ヒーローを霞ませてるかも。。。 気丈なヒロインが素敵です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインが苦手
1
- ichiroku 2012/07/20 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ボヤ出したり(無責任)、夢だという女優の仕事に対しても、オーディションに遅刻したり上の空だったり、、、挙句、自分に向いていないとか、、、ワケワカラン。魅力が感じられません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
紙媒体で読みました
4
- ichiroku 2012/07/14 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
碧先生の紙媒体での作品は、ハーレ以外でも全て揃えています。現在、ハーレの紙では最新作だと思います。 以前のこの原作者さんの作品は少ししっくりこなかったので、相性が悪いのかと思っていましたが、この作品は満足です!!! ハーレの特徴的な傲慢男でも、誤解すれ違いでもないので疲れないで読めました。等身大の恋愛物なかんじで、共感を持てます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シリーズモノは、、、
3
- ichiroku 2012/07/14 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
何か足りなく感じてしまいます。 碧先生の絵は大人っぽくて、ハーレクインにとてもマッチしていると思います。特に男性が雰囲気があります!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】結構好き
4
- ichiroku 2012/07/14 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
碧先生のハーレクイン初期の作品で、絵がとても丁寧に感じられます。先生のジーンズ姿の男性はとてもセクシーだと思います。 従妹は病的というより、病気でしょう。最後には施設に入っているし。。。 10代というのは視野も狭く、事故完結しやすい年代だと思うので、ヒロインの選択も不自然には思いませんでした。 田舎のプライバシーのなさというのは国によらないな、、、とおもいましたが、ヒロインが悪くなかったと分かれば、手を返したようにしたでに出そうだな、、、と思いますが、それでやっとヒロインも過去から開放されるのではないかと思うのです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
1
次へ >>