評価の高い順▼
-
兄は一枚上手
5
- はとめ 2012/09/15 このレビューを 40人の方が参考にしています。
-
HQではよく過去に妻や恋人に裏切られたヒーローが女性を軽蔑してヒロインに辛くあたって、なのになんやかんやでハッピーエンド(ヒロインがドMなのか)?ってストーリーが多い。でも私は、過去に人に傷つけられたからって自分は人を傷つけてもいいの?それじゃあんたはそいつと同類じゃん!って腹立つことが多かったのでこのストーリーでは裏切られた後のヒロインはヒーローによくぞ言ってくれたと思いました。それにしても兄キ、妹を裏切った相手と結婚させるなんて残酷な!と思ってたけど妹のことはもちろん初対面の相手の本心を見抜くなんて…鋭すぎるお人だ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作を読んでませんが
5
- はとめ 2013/02/18 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
書き手によってキャラクターやストーリーがほんとに変わってくるものなんだなぁと思いました。ヒロインを置いて駆け落ちして子供まで作って亡くなった夫なんて普通ならサイテーなキャラとして描かれてしまうし、読者もそう感じるはず(原作はそんな感じなのかな?)。でも著者によるあとがきにもあるように「ヒロインにとっては良い夫ではなかったけどチャドにはチャドの人生があった」という視点も入れて書いてくれるだけでストーリーが優しくなります。ヒロインやヒーローはもちろん素敵ですがヒーローの親友夫妻やMr.アランなど脇の登場人物も良いです。HQ特有の傲慢なお金持ちとくっつくシンデレラストーリーよりもこの作品の方がよっぽど素敵なおとぎ話に感じました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
作者のあとがき
5
- はとめ 2012/05/01 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ヒロインを裏切って見た目だけの姉の方によろめいてきたかつての恋人たちにも腹は立ちますが所詮他人の男だから・・・。でも親が姉を贔屓して妹にコンプレックスを与えるって設定は正直居た堪れないですね。なので本編とは関係ないですが作者がヒロインの父親を蹴っ飛ばしている絵が妙にスカッとしました。正直言えばヒロインの姉の天狗鼻がボキッと折れる瞬間を見てみたかったです。ページ数もっと増やしてほしかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
心のままに
5
- はとめ 2013/02/28 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
素敵なお話でした。「どう生きても別れはじきに来るよ」「じゃあ今をどう生きる?」という言葉が心に響きました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
むしろ
5
- はとめ 2011/10/24 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
原作よりも漫画の方が私的には好きです。 原作はタイトル通り、確かにヒーローが傲慢だったような気がしますが・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
テンポがイイ!
5
- はとめ 2011/07/24 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
最初からコメディのようなテンポの良さで 笑いながらサクサクっと読めちゃいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
優しい嘘
4
- はとめ 2013/07/25 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
ヒロインがルーシーや姉の名誉の為に一日母親代わりをしたことも、ヒロイン姉がヒーローの元に戻ることを考えたことは一度もないと言い切ったことも優しい嘘でしたよね。私は姉妹で同じ男性を好きになったりする話は苦手なんですが、この話は相手を思いやれる登場人物たちで構成されていたので、読後感はとても良かったです。今は風のように世界を飛び回っているヒロイン姉ですが、いつか同じ価値観で一生を共にしていけるパートナーに巡り合えるといいですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あの時言っていれば...
4
- はとめ 2015/02/21 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
母親が事故に遭う前に「愛してる」と言わなかったことをすごく後悔してる割には、その反省を生かさない残念なヒーロー。ですが、ハーレ特有の傲慢ヒーローとは違い婚約破棄を理由に復讐だの訳のわからない契約結婚を持ち出すこともなく、ヒロインをフェアに扱うところは大人でした。プライドが邪魔をして花嫁を追えなかったり、また拒絶されるのが怖くて本音が言えかったりなど、ヤキモキしますがむしろ人間味やリアリティーがあり、私は結構好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ホンワカします
4
- はとめ 2014/01/04 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
海外らしいクリスマスシーズンの買い物や空港、家族で集まってプレゼント交換、パーティで飲み過ぎておんぶするシーンなどホンワカしました。激しい愛憎物語よりもゆっくりと憧れと愛の違いに気づいていくような、丁寧な心理描写がされている物語が好きなのでこのお話は好みです。 ただ、20年ぶりにヒーローがヒロインを見つけた時の心情などが特に描かれていないので、どの時点で本気モードになったんだろう?と、疑問に思ってしまいました。原作にその辺の描写もあるなら読んでみたいですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あまりにもタイミングよく
4
- はとめ 2014/01/30 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒーローが大事なことを話そうとすると誰かしらに(主にトーマス)遮られますw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
キャラがたってました
4
- はとめ 2014/02/11 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
この手の人工授精の手違い関係でヒーローとヒロインが結び付けられるストーリーは終わりが良ければ全て良しになってますが、本来ならとんでもないことですよね。今回のCF社も例に漏れず無責任で最低だなと思いました。ですが、自立した大人なヒロインと寂しい幼少期を送った割には真っ直ぐ育ったヒーローの落ち着いたストーリーだった為、安心して読めました。癖のある爺さんとその秘書のやり取りも面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
自分の気持ちには正直にね
3
- はとめ 2012/09/13 このレビューを 29人の方が参考にしています。
-
ヒロインは二年前からずっとヒーローを愛してたって言うけど 婚約者が亡くならなければ確実に結婚してましたよね? ヒロインはヒーローに対しては拒絶の言葉が言えるのに 父親や婚約者に対しては従順過ぎて、自分の気持ちに正直なヒーローだけが 空回りしてて気の毒な感じがしました。 なのでラストにヒロインが自分から歩み寄った点は良かったかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
物語はハッピーエンド
3
- はとめ 2012/08/07 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
だけどヒロインはこのヒーローのどこが良かったんだろう?女狐キャロラインの言ってた通り「ちょっと顔がいいだけのでくのぼーのドンカン男」だと思う。子どもと接するのが苦手だからって婚約者にまかせっきりで自分から接する努力もしないような男なんて父親役としてもヒーローとしても及第点以下。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインの
3
- はとめ 2011/10/29 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
言われっぱなしですぐ諦めるところが好きになれない。ヒロインが従姉妹の為を思って黙ってたことは誰にとっても良くなかったと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローの大人げなさ
3
- はとめ 2013/05/02 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
いくら4年前にプライドが傷つけられたからといってヒーローがヒロインに投げつける言葉がいちいちえげつなくて腹が立ちました。だいたい4年前だって18歳の娘が一人で遠い異国に嫁ぐこと自体普通でも勇気がいることなのに、ましてや血の繋がらない家族の陰湿な妨害…結婚に躊躇してもそんなに責められるような‘裏切り’なんですかね。しかも粘着質に調査してその事情もわかったのにこの対応?大人げない。それと狂信者のテロまでヒロインのせいにされてもって感じ。それは統治者の責任ですよ。ヒーローの大人げなさに腹は立ちましたが、ヒロインに嫌われることにはやたらと敏感で臆病なヒーローはまだ可愛いところがあるなと思えたのでハート3つです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なんか中途半端
3
- はとめ 2016/08/14 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ハーレでは亡くなった元妻への罪悪感に縛られるヒーローの話は結構ありますよね。大抵ヒロインが気骨のあるタイプでヒーローを前向きに生きるよう立ち直らせてのハッピーエンドなんですが、なんか今回のヒロインは頼りなくてやることなすこと中途半端な感じでした。小さな子どもがいるのに自分の感情を優先であっちこっちに移動したり、共同経営してるお店を途中で放ってもう売りに出された実家に戻ったり…なんか子どもを産んでても甘ったれたお嬢さんのままって感じでトラウマを抱えてるヒーローの相手には不相応だなと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ラストが・・・
3
- はとめ 2013/09/21 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ラスト5ページはまるで早送りのようです。 あと3ページぐらい追加できれば、ステファニーの暴言騒動の勢いのままバタバタ締め括ることもなかったのに。 でも、ここのレビューで言われているほど低評価かなぁ?とも思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ん?
3
- はとめ 2013/04/29 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ヒーローはテレサ(従妹)に何でバレンタインの予定を聞いたんですかね?好きな作家さんですが、終盤はなんか駆け足な感じであまり綺麗にまとまってないように感じてしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん
3
- はとめ 2013/04/30 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
すべて絶対神に任せてしまえば魔物の問題も解決しちゃうのでは?と思わざるを得ないほどご都合主義な展開です。まぁ、それはシリーズ全般に渡って言えることなので今更なのですが。著者の作品は結構好きですが、強いて言うならレギオンの禍々しい程の美しさをもっと出してほしかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お伽噺というよりギャグ漫画
3
- はとめ 2013/05/01 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
登場人物がみんな浮かれていました。原作はもっとシリアスだったんですかね?エルビスやマトリックスのコスプレの時点でギャグでしかないけど。こんな王子じゃ国も不安…。ピエトロとプリシラの方がハーレらしいロマンスになったかもしれない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あと
3
- はとめ 2011/10/26 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
5~6ページは必要だったんじゃないでしょうか・・・あの終わり方は微妙すぎる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロイン母
2
- はとめ 2013/12/29 このレビューを 42人の方が参考にしています。
-
ヒロインの見事なまでの灰かぶり姫ぶりにあの母親は継母なんじゃないの?本当に血が繋がってるの?と疑ってしまいました。 そして父親もどーかしてるんじゃないの?と。金持ちの我儘娘を嫁に貰ったんだったらそれなりに経済力をつけて家政婦を雇うなり、嫁の性格をもうちょい改善させろよと言いたい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】クリニックって
2
- はとめ 2016/05/04 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ハーレではクリニックの手違いでヒーローの精子を提供してしまってヒロインが出産。それをクリニックから知らされたヒーローがヒロインの元に現れて子どもの親権争い寸前→なんやかんやでくっつくという話がわりとありますが、私はこの手の話にはロマンスを感じないし、ただただクリニックの無責任さに胸くそ悪くなるだけです。今回はヒロインが出産時に子宮を損傷して二度と子どもが生めなくなるという付加ダメージまであったので、正直読むのが辛かったです。命懸けの出産をした母親から(知らない間に精子を提供しただけの)生物学上の父親が親権を取りにくる設定って本当に嫌いです。 ヒーローは生物学上の父親だからって面識のない女性から子どもを取り上げるより、自分好み女性を別に見つけて子どもを生んで貰えばいいのにって毎度思ってしまいます。ハーレだと精子バンクを使って出産しようが必ず生物学上の父親とカップルにしないと気がすまないのでしょうか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読んでて疲れた
2
- はとめ 2016/03/20 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
ヒロインは祖母にそっくりですね。このヒステリックなヒロインに付き合ってあげられるヒーローの器の大きさに免じてハート2つです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
自分勝手なヒーロー
2
- はとめ 2012/11/28 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
ヒロイン贔屓で見ればペトラは邪魔な女狐って感じだろうけど 冷静に第三者的に見るとわりと気の毒な女性な気がする。 もちろん妊娠偽って結婚を迫るなんて最低な行為だけど如何せんヒーローの態度が悪過ぎる。女をなんだと思ってんだ?と。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
毎度思うことだけど
2
- はとめ 2017/05/23 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
人の話を聞かない、事実を徹底的に調べないような軽率なヒーローが大企業のCEOとかの設定って無理がある。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
思い込み激し過ぎ…
2
- はとめ 2011/07/24 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
ヒーロー、いくらプライドが高いからって診断書もちゃんと読まないで よく自分が子供の作れない体だって納得できたなぁ…。 こんな冷静さも慎重さも欠いてて仕事とかできんのかよ?と。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
同感です
2
- はとめ 2011/11/11 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
亡くなった婚約者への罪悪感で妊娠した恋人を切り捨てるなんて考えられない。それに記憶喪失ってそんな都合良くなるものなのか?と。ヒロインの6年間を思えば文句を言う権利は十分あると思う。文句を言う度に頭痛起こすヒーローは確かにイラっとする。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
同感です
2
- はとめ 2016/08/16 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
他の方のレビューにもありますが、私もヒーロー祖母がヒロインに言ったまだ罰しているの?発言にはハァ?ってなりました。そーゆうのは加害者の身内が被害者の身内に言う言葉じゃないでしょ、と。ボロボロに傷付けられた方は簡単には許せるはずないでしょ?何言ってんの?って感じでした。加害者側が終始偉そうな態度で読んでてイライラしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?