投稿日順▼
-
珍しくコメディ♪
4
- メッサーシュミット 2014/07/03 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
この著者の描かれたものは真面目、シリアスなイメージでしたが、この作品は、微笑ましい感じで読めました!お互いに我慢が可愛い。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
さすがは橋本先生!
5
- mama420 2014/07/03 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
利尻昆布のように味のある脇役。じゃじゃ馬でかわいいヒロイン。ヒーローはハンサムじゃないんでしょうけど(設定が)男の魅力満載です。橋本先生以外がこの作品を書くことは考えられないですね。さすが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローというのは決めつけ男
5
- ミッキー 2014/07/03
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインは、親の離婚から子供の頃に寄宿舎生活をしてしまい、愛を信じていない心理学者。だから新聞広告結婚を試してみます。ヒーローの連れ子二人とは、彼らの見放され心情も理解でき、順調に家庭愛を築いていき、ヒロインも幸せ感を覚えます。 一方、肝心のヒーローとは…。読んでいて、やきもきしちゃいます。だって、あまりに決めつけ男なんだもの。。それが嫉妬から来てるって、読者は判ってはいますけど、ヒロインにはキツイなぁと。。 でも、プライド高い頭脳明晰男は「決めつけ男」っていう典型的・古典的で、ある意味安心して読めました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】典型的?古典的?屈折男子
4
- ミッキー 2014/07/03 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
1989年の作品でまだ携帯など無かったから、作品冒頭のエピソードが成り立ちます。プライドが高くて頭脳明晰な男子って、決めつけと、その決めつけ分析は正しいのだ!と証明すべく、決めつけた枠に、物事や人をはめようとし、真実を曲げる傾向があると思います。そんな典型的決めつけヒーロー、ヒロインへの態度が屈折していて、誤解のもとですよね。でも実は幼なじみ?愛だったという話しですが、お互い、そうは思っていなかったから、こじれて、ある意味コミカル。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】上質なお話し
4
- ミッキー 2014/07/03 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
会いたくない、と言われてしまっても、彼女の姿を見たいあまりに通いつめます。。 平安時代の恋愛みたい…。 ヒロインは五感が鋭く、たぶんエンパスなんでしょう、彼に見つめられ、視線(その波動)を受けて、心を許していきます。その様子にドキドキします。お互いの心の尽くし方に感動しました。二人を支える友人も優しくて、いい空気が流れるお話です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】外から見た闇の中にあるもの。。
4
- ミッキー 2014/07/03 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
戦場下での亡命、それを手助けする、文字通り命がけの人為的行動ですが、その事が太陽の下で賞賛される事は、ほぼありません。日本でも杉原千畝氏がそうでした。ヒロインの祖母に助けられた子供達は、国籍取得が闇ルートだったのかもしれませんし、公にできる事では無かったのだと思います。 また、祖母の活動は政府公認だったのではないでしょうか。ただ、法に抵触(違反)している。 そんな背景でヒーローはヒロインの為、真実を映画にします。「愛」があります。 世の中には正しいから公に出来る事、出来ない事が多々あります。悪者に思える闇の中にも正義や愛があったりもします。 HQには珍しい社会派なお話です。 さいごに、確かに建物中の電話が鳴るのはやりすぎ?とも思いますが、それだけ助けられた子供達が多いのだという事を表現する演出という事で。。深い内容を上手に漫画にしています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
見開きつかっての再開シーンw
1
- ローズ 2014/07/03 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
「ス・テ・キ」「やだ胸キュン」も、なんだかいろんなトコで笑ってしまいますよねw ベテランの先生だからかな?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ときめきなかったです
2
- ローズ 2014/07/03 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
HQにしては地味なので、ときめかなかったです。それに無職になったヒーローは嫌ですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんか
2
- ローズ 2014/07/03 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
盛り上がりに欠けたまま終わりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ムカつくヒーロー
2
- ローズ 2014/07/03 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
3作ともなんか暗かったです。このヒーローは一番ムカつきますね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
淡々とし過ぎ
1
- さんちょ 2014/07/03 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
なんだか淡々とし過ぎている。 そして、全ての登場人物がぼやーっとしてて。 他の方も書いてるとおり、映画を早送りしてるみたい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
めんどくさい
2
- ローズ 2014/07/03 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ヒロインが暗いのがめんどくさかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何故に?
2
- インコ 2014/07/03 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
写真利用の理由は、何故?正直、驚いてます。うーん…余程、原稿料が安くて手を抜かざるえないのか??
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
珍しいタイプのヒーロー&ヒロイン
5
- ローズ 2014/07/03 このレビューを 52人の方が参考にしています。
-
橋本先生の描く大人しいヒロインじゃなくじゃじゃ馬です。HQでも珍しいかなりのじゃじゃ馬で、ヒーローも見た目がちょっと地味(でも体は逞しい♡)でお金持ちじゃないという珍しい設定です。でも橋本先生が描かれると笑いあり、ロマンチックなトコもあり、最高におもしろかったです! それにしても「精液・精液野郎」を登場人物が連呼するHQって後にも先にもこの作品ぐらいでしょうね(笑) それなのに下品にもならず読ませるって橋本先生の力量ですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あれ?
3
- さぶちゃん 2014/07/03 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ずいぶん前に原作を読んだのを思い出しながら読んでました。 ヒロインが19歳の処女って、ずいぶんクラシカルな設定だなと思います。そこがちょっと引き気味で…。このペースの進行具合で話が終わるの?と思ったら、最後の修羅場がカットなんですね…。ヒロインがヒーローに恋する過程みたいのがなくて主役がヒーローになっちゃってるんですよね。この作家さんすっごく素敵な絵柄の時と、残念な時が極端で、この作品は残念な方で、残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】どハマリです!
5
- ツナママ 2014/07/03 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
精液だらけで爆笑でした! エロとコメディーの融合!略してエロコメと言えるのでは?(新しいジャンル生まれました。) いつもなら橋本先生が描くヒーローはまつげ長めのキリッとしたハンサムが多いのに今回はまつ毛なしの地味目なお顔だち。笑いジワに男の哀愁と色気を醸し出す渋めな設定♥。それもまた牧場主らしいリアルな感じが出ています!!! HQの別の作品で「ダンカンの花嫁」のリースも目尻にシワのあるメチャメチャカッコイイ牧場主(こちらも経営難に苦しんでます)を思い出しました。本筋からは外れますが橋本先生にコミック化してもらえないかなぁ〜と密かに期待しております。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
惜しいなあ…
3
- くれない 2014/07/03 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
先生…いつになったらおちょぼ口の分厚いたらこ唇と、うにのトゲの様なまつげをオカシイと気付いて下さるのでしょうか…。 それが無かったら本当にハーレらしいゴージャスかつ繊細な絵で美しいのにな…物語よりヒロインの顔が気になってしまう…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】可愛いヒーロー
4
- リー 2014/07/03 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
HQに有りがちなツンデレもなく、お互いが好きでどうしようも無いといった感じの2人。 ヒロインの行動に、一喜一憂しているヒーロが可愛い。 セクハラ上司へのとっちめ方が、「水戸黄門」みたいで気持ちよかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんて良い子なんだ!
5
- ルナ 2014/07/02 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
ヒロインが、終始良い子で感動しました! ヒーローの「僕だけ愛して」なのもgood!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】お子様ヒロイン
1
- サフィー 2014/07/02 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
大学卒業して何年も経ってるんですよね、ヒロイン。 それにしては言動が中学生レベル…。 こんな女子のどこがいいのか理解不能。 ああそうか、トロくて可愛い&ほっとけないタイプなのよね。幼稚なティーンズラブ見せられたみたいで残念。大人の話を読みたかった…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すばらしい
5
- blanca 2014/07/02 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
ハーレってどうもヒーローに虐げられたヒロインがあっさり許してハッピーエンドって話が多くて、たしかに幸せになるためにはそのほうが賢いんでしょうが、なにか納得いかない気持ちになることがあります。その点このお話は素晴らしい。ヒーローも別に傲慢ってわけじゃないし、信頼を取り戻すために取った行動も、これで許さなきゃむしろヒロインがひどいと思えるほどの真摯さで、ハッピーエンドの説得力が違います。ところでニコライ・イワノフもタチアナもロシア系の名前ですよね。亡命貴族の家系なのかなとか、そうだったら爵位って自称なのかそれともイギリスで叙爵されたのかなとか、ヒーローの背景が気になりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もっと努力しましょう
1
- 彩月 2014/07/02 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
…と作家さんに言いたい。これでお金を貰っているプロなんですから。月額に入ってるから読むけれど、商品の価値なしですね。ストーリーは色々なエピソードの切れ端が散らばっているだけで、まったくまとまりがないし、ヒーローヒロインもとりとめのない行動でさっぱり魅力が感じられない。やたらヒロインの顔に三本線が入ってますが、顔に落書きした猫のひげにしかみえません。編集に言いたい!こんな作品読ませられる読者の身になれ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シークが。。。
3
- カララ 2014/07/02 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
さすがの藤田先生。デッサンもバッチリで、安定感がありますね。だけど、洗練されすぎて シークあまり好きじゃないのが よけい好きじゃ無くなりました。お金持ちのお兄ちゃんという感じ、長髪のシークどうにかなりませんか?でも さすがのデッサン力と画力はHQで一番だと思います
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵がすべて
4
- QP 2014/07/02 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
とかくシークものには点が辛くなりがちです。設定のトンデモっぷりは置いといて、絵がとてもきれいで、おもいのほか楽しめました。ビジュアルが良ければたいがいのことは許せるんだなと…。この作家さんの漫画はもっと読みたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ファンタジーすぎて
2
- QP 2014/07/02 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
つらい。しょせん西洋の作家の書くロマンスなんでしょうね。舞台が砂漠の国なだけで、ヨーロッパのお国でもなんら不都合のない展開でした。原作の問題なんで杏崎先生のせいではないのですが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素直な気持ちと行動が良かったです
4
- リエ 2014/07/02 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
過去の痛い経験から娘を心配しすぎる母親の気持ちと彼への気持ちが読んでいて良かったです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】イライラする
1
- TAMA 2014/07/02 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローはもちろんだけどヒロインもダメだ。良くある話だし、同じようなシチュエーションでも、キャラクターに同情できるような描き方はあると思うんだけど、この作品はどちらにも感情移入できない。ヒーローもヒロインも、相手のことを責めるばかりで、自分にも非があった事は、結局どちらもさらっと口先だけでおしまい。割を食ったのは母親と叔父さんで、H&H、おまえらだけハッピーになるのかよ!と読み進めてもムカツクばかりでした。これで問答無用にセクシーなヒロインだったり、上から目線がやたらかっこいいヒーローの絵が描けていたらもう少し評価も違っていたかもです。 (2016追記) 月額で読んで「イライラするなー!ヒーローは救いの無いバカヤロウだけど、ヒロインもそこはちゃんとがつんと言っとけよ!」と思ってレビュー見たら、すでにレビュー済みでした(笑) イライラした割に、レビュー見るまで読んだことすらきれいさっぱり忘れていた事に驚愕
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読みやすい
4
- Noriko 2014/07/02 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
出てくる女性達の強さが好みです。 子ども達も可愛い。 結構まじめな絵と流れなのに、顔に「OK」と書いていたのには、どうしようかと思いましたが(笑)。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】突っ込みどころはいくつかございますが
1
- Noriko 2014/07/02 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「ス・テ・キ」と「やだ 胸キュン」は特にないなと思いました。 肝心なところで興ざめする漫画です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?