投稿日順▼
-
扉の男性は誰?
3
- ドール999 2014/02/10 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ヒーローには似ても付かないので…。 内容はまあまあです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんという繁殖力・・?!
4
- moko 2014/02/10 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
たった1回ずつで100%の確立?! すごいな~~。 でも何とも子供なヒーローでいただけない・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
気が早いけど今年のベスト10に入る作品です
5
- ジュン 2014/02/10 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
とにかく文句なく面白い作品です。そして、最近一段と画力が上がっているのがいいですね。脇役も手を抜かずしっかりと描かれていて、作品に重みとリアリティを感じさせてくれます。個性豊かな登場人物一人一人が面白い。特にお祖父さんがツボでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ちょっと驚いた作品
5
- みるにゃあ 2014/02/09 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
ほかの方のレビューにもありますけど、この作品他とは違う感じがすごくします。 HQってヒーローとヒロインの苦悩とか悲しみの要素が別々が多いじゃないですか?これは途中で二人共通の悲しみに一気にシフトするんですよ。で、乗り越えて幸せになるというような。ストーリに必要な情報がスマートに入っているので読んでいて展開の無理な速さに混乱することもなく最後まで一気に読み切れました。恋愛要素と家族愛要素が混じった珍しい作品だと思います。個人的にかなりお気に入りです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
愛ってコメディ?
4
- すず 2014/02/09 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
原先生の作品はどれを読んでも、最後はコメディになっているようですね。しかしこの作品ははじめから終りまで爆笑物でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいと思いますよ
4
- みるにゃあ 2014/02/09 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
以前この作者さんの作品読んで、原作や内容の好き嫌いは別としてもお話自体は割と無理なくまとめられていて読みやすかったので試し読みしてからこちらの作品購入しました。 今回もちょっと無茶?と思う設定はありますがHQ作品と思えばまぁしょうがないか、と思える範囲。そもそも絵が見やすい、これ漫画には大事な要素だと思っています。 ドロドロした内容が苦手な方は読みやすいかと。濃すぎるライバルとか性格悪すぎる第三者が出てこないので。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
18歳未満お断り
3
- 翡翠 2014/02/09 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
最近、ハーレクイン社は官能的場面が多い「エロティカ」ジャンルに力を入れています。でも、日本のHQ読者はこういうのを読みたいのでしょうか?今作を読むなら、日本純正のTL漫画を読んだ方がよほどときめくような気はします。著者はTL漫画で有名な方だけど、彼女はオリジナル漫画の方が輝いていると思うし。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーロー母に
3
- ぱぴる 2014/02/09 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
一番感情移入してしまった。この人の人生もかなり踏んだり蹴ったりだと思う。ヴィンチェンツォ家の男どもが妻にとってサイテーの存在であることを、親子二代で証明してますね(ヒーローはちょっとマシです・笑) ヒーローヒロインその息子のみならず、このゴージャス・グランマが幸せになってほんとによかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ただの狂言回しじゃなかった
5
- あやの 2014/02/09 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
今までの著者の関連作品の狂言回し的存在だったラリー子爵が主役。原作からは、外見も性格ももっと線が細い印象を受けていたのですが、何だかカッコイイぞ!クールな碧先生のヒーローもステキなんですが、表情豊かなヒーローもとっても魅力的。デボラさんのこのシリーズのファンですが、碧先生の手でヒーローもヒロインも更に魅力的に描かれていてとっても楽しめました。ご馳走様でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
苦手な女
1
- ちー 2014/02/09 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
うーーん、現実でも絶対的に一番苦手な女です。 原作者はなぜこんなタイプな女性を主人公に置いたのかわからない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ガラス細工のように繊細な
5
- あやの 2014/02/09 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
絵が幼い、とおっしゃる方が多いですが、ガラス細工のように繊細なお話にこの絵柄は、ちっちゃ人が好きさん同様、私にとってど真ん中ストライクでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
めっちゃよかった
5
- ごろん太 2014/02/09 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ヒロインが受けた心の傷がたまらなかったけど、ヒーローとお互いひかれる理由が読んでいてよく理解できた。 傷ついた分次の扉を開ける気持ちがなくなるところがよく描かれていて素晴らしかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どこまでも運のいい・・・
3
- あやの 2014/02/09 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
金利計算も失念する頭で「昇進したら、このまま昇進ルートに」って大した自信だ、どの口が言うのかと腹を立てていましたが、仕事の面白さがわかる前(まあヒロイン若いし)だから、まあいいとして。女子力を上げて、理想の相手ゲットも確かにこんな女いるよなー、とここまでは許容範囲。しかし自分を育ててくれた恩人であるおばさんに対しての上から目線はどうなんだ。自分も働いているんだから、自分以上に教育費だの何だのでお金のかかる姪っ子を養うためにおばさんがどれ程苦労して、自分を犠牲にしてきたか分かってもよさそうじゃないか?HQのヒロインらしく、好条件の相手よりヒーローを選んだから、まあ許せるか・・・ と思っていたら、最後のどんでん返し。どこまでも運のいい・・・!人のいいヒーローとおばさんには是非幸せになっていただきたいとは思いますが、このヒロインは好きになれない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインに魅力が皆無
2
- ろみ 2014/02/09 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このヒロイン、全く魅力がありません。前夫の仕打ちはヒーローに全く関係ないのに、前夫のとばっちりで感じの悪い対応をされてるヒーロー気の毒すぎる。ギスギスしたヒロインのどこに魅力を感じることが出来るのかよくわからない。前夫は酷い男だけど、こんな男にひっかかって、相手が出て行くまでしがみついてたヒロインもどうかしてるんじゃない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おバカさん
4
- あやの 2014/02/09 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ヒロインはヒーローへの恋心を自覚しているし、素直に気持ちも表しているんだけれど、ヒーローがおバカさんでした。「8年も」待っていた段階で、そりゃもう周到な計画通り越しているでしょ、とか「2度とジュリアにさわるな」ってニックに嫉妬しているのに自覚ないアタリ、素直じゃないというか。コメディパート担当の二人ですが、勿論それだけじゃ終わらず、後半との落差を強調するためだったんですね。次作、ぜひルーシーには色々挽回してほしいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローが「とてもいい人」でした
5
- あやの 2014/02/09 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
HQヒーローお約束の「思い込みだけで、なんて酷いこと言うんだ」という暴言を吐いたと思ったら、それが誤解だと判ると、アッサリ謝罪して認識を改める潔さ。謝るくらいなら口に出す言葉は選べ、とも思うけれど、今までの環境やヒロイン相手だから平常心を失ったからだと思えば、理解できる。頑ななヒーローの心をヒロインが癒す、という比較的よくあるパターンかと思っていたら、傷ついて自分の殻に閉じこもっていたヒロインをヒーローがありったけの愛情をこめて二人で幸せになるお話でした。ヒロイン親友、冷たいかと思いきや不器用な養父母の愛情、と読み応えたっぷり。小越先生のコメディも大好きですが、それだけじゃないのは流石です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
運のいいヒロイン
3
- 虹丸 2014/02/09 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
こういうタイプが全てを手に入れて幸せになるんだよね。何だか納得できない。このヒロインを好きになれなかったので感情移入はできませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やっぱり男は馬鹿だって
2
- シャドール 2014/02/09 このレビューを 29人の方が参考にしています。
-
イライラしっぱなしです。作者がうまく書いているので星2個にしましたが、どうしてあんなに馬鹿そうな女に手を出したのか、ヒーローの馬鹿さ加減にあきれました。どうして男って言い寄られると断れないのか、断って欲しかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
主人公カップルがとっても魅力的!
5
- ニコル 2014/02/09 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
アリスン先生の新刊待ってました!とにかくキャラクターが魅力的で一気読みせずにはいられませんでした。いつもながら絵がとてもお上手で生き生きとして輝いて見えました。今回もヒーローがかっこいいのは勿論、気高くやさしいヒロインもとっても素敵でした。印象的だったのはヒロインの顔、知的なキャラな上にセクシーさもあって可愛かったぁ〜( ^ω^ ) 何回でも読みたくなっちゃいます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
薄い
1
- まるりん 2014/02/09 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
ストーリーの内容が薄い。原作は知らないので何とも言えませんが、コミックスに関しては盛り上がりが一切無し。画力も…。途中からザッとしか読めなかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ハズレなし!
5
- Julia 2014/02/09 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
橋本作品には、ハズレなしですね。今回も、最高に面白かった。最後のキメ台詞、「ウェディングドレスも、女の戦闘服」には、うんうんうなずいちゃいました。 先生の、特に赤ちゃんの絵が好きです。よく特徴をとらえてて。何度も読んじゃう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おバカヒロインandヒーロー
1
- 類 2014/02/08 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
身勝手なヒロインに惚れるヒーローも理解できない。ま、似た者同士の 似た者同士のバカップルというところでしょうか?絵は悪くないのですがないのですが話のないようが幼稚なのが残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
タイトル
4
- カンナ 2014/02/08 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
原作の英語ではSay yes なんですね。101回目のプロポ-ズのメロディが、頭の隅を過ぎりました。真っ直ぐなヒーロー。和訳の題が「君は僕を愛してる」なのも納得です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが
1
- Yokomama 2014/02/08 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
いくら自分の母親のせいでトラウマがあるにせよ、ヒーローに対してだけ本当にかわいくないし自己正当化が激しくてなんでヒーローが彼女にひかれるのかちょっとも分かりませんでした。買わなくても良かったかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かった
4
- あちゅ 2014/02/08
-
でもヒーローの思い込みの激しさは驚きです。ちょっとひどいよ…。 あまりにも冷酷なヒーローの態度。私ならどんなに魅力があってもこんなに酷い人愛せません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
2人で乗り越えてく
5
- ののか 2014/02/08 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
苦難に当たった時、これからも2人で乗り越えていくんだろうなと、じんわり涙が出てきました。 ラスト、本当に泣けてしまって。 悩み事、解決しない問題ごと、人それぞれ抱えていることは違い、その悩みの大きさも各々違うけれど、周りの人を思いやるということは、自分の中の問題とも向き合える強さを持つようになるということなんだろうな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
顔は幼いけど…
4
- QP 2014/02/08 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
体はきれいに描ける作家さんで読んでて楽しい!女性の裸をきれいにかけない作家さん多くてがっかりすることが多いので。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
女は強し
5
- ネコネコ 2014/02/08 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
母は強し、というより女性は強し、ということなのかもしれません。 親子関係があろうがなかろうが「育てる」ということを決意した瞬間から女性は母となり、そしてさらにパワーアップして強くなれるのかも。ヒロインは男に裏切られても前向きに生きようとしている。強い気持ちを持っていれば幸せって自ずとやってくるものなんですね。 最高に温かくてハッピーです。たまに読みたくなるので会員期間購入して良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好きかも!
4
- ののか 2014/02/08 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
本音をいえば、もっと掘り下げて読みたいなー、なんですけど。 でも、読んだ後にほっこりしました。 愛してるって、短いことばだけど、大切なことばですよね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とんとん拍子♪
5
- かぷ 2014/02/08 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
あっという間に読み終わった、という感じです。展開がスピーディーなんですね。お互いが、自分の気持ちもさることながら相手の気持ちや周りのみんなの立場を思いやって行動しているのが読んでいてすごく気持ちがいいです。「嫁きおくれのバージン」のヒロインの、芯のある行動がとっても素敵でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?