投稿日順▼
-
よく考えられていると思う
4
- ジョディ 2014/02/08 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
スリルとサスペンス最初考えていた人が犯人だったけど、結構面白かったです。ヒロインがしっかり者という設定が好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
昔の漫画を思い出しました。
3
- ネコネコ 2014/02/08 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
村田先生の昔の漫画を思い出しました。(男装する女の子が主人公の・・・) それはまあともかくとして、旅の中ではヒーローのライバルとなりえそうな男性もいましたし、ヒール役の男性もいたのですからもっともっと面白くできたはずです。また、キャラクターがもったいない気がしました。村田先生、頑張ってくださーーーい!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どうしよう…。
4
- やまだ 2014/02/08 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
何かやらかしてヒーローが注意する→逆ギレするHQヒロインが多い中、素直に謝ることができる箱入り娘なヒロインに好感が持てました。この作家さんの書かれるヒロインはキーキー怒ってる印象が強いので、さらに倍率ドン。そんな当たり前の事で好感が持てるなんて感覚が麻痺してる私(苦)世間知らずのお嬢様にはこれだけ苦労してるヒーローが破れ鍋に綴蓋でお互いのない所を補っていいんじゃないでしょうか。必死になって追ってくるヒーローとか大好きなのに、後半なんか盛り上がりに欠けていたのが作家さんの力量不足かなー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
駆け足すぎて嫌
1
- ののか 2014/02/08 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
編集さんのせいなんでしょうけど…。一冊によくこうもうまくまとめたと思います。 作品としてじっくり読みたかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
一番男前は
3
- しゃりり 2014/02/08 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
マーフィーですね。黙って見守る。信頼と愛をもって。並の‘人間’には出来る事じゃありません。ホント、漢(オトコ)だねえ。男性主人公のジェイリドも、軽さと一人判断やトラウマを乗り越えて(苦笑)穏やかな大人の愛を会得したけれど、マーフィーの方が先輩なのは否めませんね。(←ええ、犬好き・犬飼いの贔屓目、どっぷり入っていますとも!笑。)一人と一匹に護られて、ヒロイン・ヘンリエッタ、これから幸せだね♡ で、♥3.5です。しかし、こんなワンコを(大きくなりすぎたからと?)捨てた前の飼い主って、一体⌘・・・?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
HQで初めて泣きました
5
- ひまわり 2014/02/08 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
家族もののハリウッド映画になっても見劣りしない作品だと思いました。この漫画家さんの作品は初めて読みましたが、ほかの方もおっしゃる通り、表紙で絵柄がわからないのでもったいないと思います。 最後のページで、さらに感動もひとしおです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】強くなるヒロイン
4
- ころ 2014/02/08 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
愛する人を守るため強くなっていくヒロインは 素敵だなと思いました。 簡単に妊娠してしまう所や、おさない娘をさみしくさせる 決断をするなど、共感できない点はあるけど。 でも絵も綺麗だし、最後はみんなが幸せになるし、 よかったなって安心しました^^
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
勢いのあるヒストリカルでした
5
- あやの 2014/02/08 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
最近元気のいいヒストリカルが増えてきたけれど、この作品もそう。ヒーローの婚約も「ヤケクソになったからって、ヒロインへの想いってその程度か」と腑におちなかったけれど、ちゃんと理由があった。一皮むけたヒロインがありのままの姿を周囲に受け入れられるようになったのも、よかった。H/Hは勿論、美しい登場人物が多くて眼福でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローが
4
- 如月 2014/02/08 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
どう見てもアクションスターには見えませんでした。ええとこのボンボンって感じ。あと脇役のフリッツにはぜひ幸せになってもらいたいと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローの雰囲気が
4
- あやの 2014/02/08 このレビューを 48人の方が参考にしています。
-
ヒーローの職業柄のせいでしょうか。他の作品とは一味違うセクシーさ漂うヒーロー(髪の毛がいつもより長い)でした。自分達のエゴで二人を引き裂いたヒロイン養父母が悪役を全て引き受けていたので、ヒーローは傲慢だけれど鬼畜ではなかった。若い二人はお互い致命的に言葉が足りなかったけれど、これからはラストが示す通り幸せになるのでしょう。キラキラゴージャスな麻生ワールドは今作も健在。最早私の中で麻生作品は水戸黄門的存在です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
服が・・・
2
- fran 2014/02/08 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
何と言うか、特にヒロインの服がどうにも・・・ 大金持ちの奥さんなら、もう少し描き様があったのでは? ディナーの服も含めて、全体的に貧乏臭いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
美男美女( ˃̶ॢ ꒵ॢ ᵒ̴̷͈ )
5
- rekko 2014/02/08 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
村田さんの絵が大好きです٩꒰๑• ̫•๑꒱۶♡ 男性のカッコ良さはピカイチな気がします❗️
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】楽しかったです
5
- チリー 2014/02/07 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
でも、愛人いるんですよね〜
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】えー消化不良ー
3
- もな粉 2014/02/07 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーロー弟、あんな顔して卑劣な奴だとは救いようがありません…最後の駆け足が残念。だって、弟がガツーンとやられるシーンが見たかったもん!しかもいきなり結婚しようってそりゃあちょっと… 全体的には好きな話ですが(おじさんがかわいいし)、消化不良モヤモヤで☆は3つ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】問題は原作
3
- ぱたりろ 2014/02/07 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作ありきだからしようがない。 可愛いハートのブレスレットが、容赦の無いアパートの追い立てと同等の価値がある、もしくはハートのほうが上とディミトリウス君が思っているのなら、それはそれで仕方が無い。 それを許せるヒロインは、超お人よしか超愛しすぎていたということ。 なるほどなるほど。 そういう結ばれ方ならこれから何があっても、何かの贈り物でごまかされて幸せに我慢できる。 めでたしめでたし♪ 私なら棒読みだが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】誰かの死だけが特別じゃない
5
- ぱたりろ 2014/02/07 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
1話を読んだときに、15年前の子供たちの年齢がもっと幼いと(短パンのせい?)思っていたのが、次々読み進むにつれ、いわゆる思春期(15~18)だと判明。 しかも、子供が作れるほど、子供ではなかったということまで。 では、なぜに3人ともが、実の祖父に15年一目も会わないほど変な罪悪感にしばりつけられていたのか?(老い先短い老人にはそっちのほうがひどい。) 人を愛せないとか、自分にその資格がないとか、誰かに責められた訳ではないはずなのに、固執する、しすぎる、馬鹿すぎる。 三人三様の思いがあるにしろ、マックという死人さえいなければ、各話あるあるハーレクインで収まっていたはず。 死人がいるという変えられない事実を踏まえての再生劇。 生きていたら話はもっと簡単(あるあるハーレクイン)。 死人にどうこだわるかで、登場人物も読者も踊らされてしまう。 マックの死後、エリックを生んで育ててきたドナが一番大人で、しっかり生きてきたってこと。 面白いね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が美しい
4
- ハルカ 2014/02/07 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ストーリーは特に面白くはありませんでしたけど、恋する二人の画がとっても美しい。 やっぱり、アリスン先生の作品は、大好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ゆ~れ~い~ヒ~~ッ
5
- ぱたりろ 2014/02/07 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ゆ・幽霊がっ。 死んでるのに、締め出しするし、食らうし、痴話喧嘩(ポルターガイストだねぇ)して、本筋置いといて、ちゃんと収まってる。 想像したら笑えるやら可愛いやら。 そうかぁ、死後の世界でもハーレクインれるのね。 死んで終わりじゃないのね。 おめでとうおめでとう、名前も無かった恋人たち。 死ですら別てない。 このシリーズのお話の本題はこれでしょう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とってもコミカルで
5
- シャドール 2014/02/07 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
最後には微笑んでしまいました。ツボにはまりました。この時代27歳ってつらい独身年齢だと思うけど、だんだん前向きになっていくヒロインが可愛かったです。ヒーローももっと根性入れて探せよ!!って思わないでもなかったけど。終わりよければすべてよしとしましょう!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵でした・・・・
4
- ハカチャン 2014/02/07 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ミステリアスな砂漠の王子にふさわしいお話でした。 出会いはどうであれ、偽りがいつしか本当になる・・・。 愛する人の心が死んでいて、自分には向けられない哀しさともどかしさ。 麻生先生が描くヒロインは優しいけど芯が強く、愛情深いですね。 またヒーロー傲慢だけど男の優しさがあり・・・素敵です。 ロマンスの世界を堪能させて頂きました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
イライラする
1
- ほっし~☆イチゴ 2014/02/07 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ヒロインが馬鹿すぎて腹が立つ。 自分から行動する勇気がないくせにヒーローを非難しちゃう辺りがもうダメだ。 この時代の女性はこんな感じが普通なのでしょうか? 始終イライラしちゃって、このヒロインが牧師と結婚してどん底に落ちてしまえと思ってしまった・・・。 そもそも1巻でまとめればよかったのでは?とも思うくらいイライラする。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ネガティブヒーロー
5
- ツナママ 2014/02/07 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
自分を卑下するヒーローがヒロインの愛によって自分を取り戻していくストーリーに勇気をもらいました。(;_;)人生は続いていくのだから失敗しても次を探せばいいんだよとこのシリーズは優しく教えてくれるんですね。作家さんの絵ともしっくり合っていて大満足の作品でした♥
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】とっても素敵な引きこもりだった
4
- シャドール 2014/02/07 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
けなげに、一生懸命に生きてるヒロインを間近に見た、引きこもりがちのヒーローが変わっていくのが良かった。引きこもりといってもさすがハーレクイン、ヒーローがかっこよくて!! ヒロインも清楚な感じがとっても気に入ってます。でも一番はあのパンチです。私も傍で応援している気にさせてくれる一発でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
橋本先生万歳!
5
- mama420 2014/02/06 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
橋本作品のキッズは最高に可愛いですね♥ サイコー!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
この作者さんが好き
4
- ネコネコ 2014/02/06 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
後書きにあるように、漫画にするにあたり内装や衣装にこだわっているんですね。作品に自然に力を入れている感じが好きです。お話は現実にはありえないと思いましたが、日本人じゃともかくアメリカではありえることなのかな???ヒロインが可愛かっただけにヒーローにもう少し魅力があったらなぁ・・・と思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
???
1
- まるりん 2014/02/06 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒーローとヒロインが惹かれ会うきっかけも分からず、ウェインの犯罪なども全くの放置。全てが消化不良なままで終わってしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
橋本ワールドの進化
5
- ブラッド 2014/02/06 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
今作がシリーズの中で一番胸キュンの作品ですね。ヒーロー相変わらずかっこいいですが、冒頭数ページを読み、橋本先生初期ハーレの頃の絵のタッチに戻ったのかなと感じました(特にヒロイン)。読み進めるうちに昔に戻ったのではなく、進化しているのだと思いました。 漫画家さんの絵柄が変化するのはよくあることですが、橋本先生ほどのベテランでも作品ごとに作品のテイストに合わせて絵柄を少しずつ変えているのはすごいです。 相変わらず、子供が上手いですね。1歳3か月という微妙に描きづらい年齢の子供の特徴がよく出ています。背景の手抜きも一切なく、書庫の絵は惚れ惚れする出来です。こういう作品としての出来栄えを新人作家にさんにぜひ見習っていただきたいものです。 ヒーローヒロインの惹かれあいがややあっさりしているかなとは思いましたが、安定感のある綺麗な絵でハーレの醍醐味を堪能できるお奨め作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
優しい先生!
5
- もちこ 2014/02/06 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
明るくゴージャスな絵!に惹かれて立ち読み。 可愛い生徒のために取引をしたジェスリン先生がどうなるか……お話も気になって購入しました♪ 話は確かに重い所もあるけど、ほどよいテンポで笑えるシーンがあって読みやすいです。 ヒーローはセクシーだし、脇役もいい味出してる。私は執事がヒット(笑) 子供たちにはとても痛々しい話だけど、それでもけなげでかわいいし、王太后のレイナ様は本当に魔女みたいに嫌な奴で、家族や家柄に対する執念が……迫力。 ヒロインはそんな相手にひとり、自分が耐えることで大切な人達を守ろうとしたんだろうな…ヒーローもその妹も子供たちも、最終的には王太后様もそんな優しい主人公に救われたんだろうなと思います。 お幸せに〜(*´∀`*) それにしてもあんなゴージャスな王宮、私も行ってごちそう食べてみたい……。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ページが足らないよー!!
3
- シャドール 2014/02/06 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
村田先生の作品は大好きなので必ず読みますが、いつもよりシリアスな感じがしました。 原作は既読ではないので細かいところまでは解りませんが、最後にヒーローがあっけなくプロポーズしてしまったのは、ページ数が足らないに違いありません!!旅の最中はわくわくしたのにもったいなかったよー!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?