投稿日順▼
-
表紙はなぜ
3
- みー 2014/02/11 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
表紙を見てロイヤルものかと思ったら全然違う説明が。 表紙用の絵と本文はセットで発注するのではないのですか? 内容自体はありがちだけれど悪くはありません。 表紙買いする人もいるかもしれないのでご注意を。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】恋心をとめられない
4
- シャドール 2014/02/11 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
高校生だったヒロインが、子供を生んでこれだけ時間が経っても恋した人のことが忘れられなかったのは、仕方が無いです。ただとても複雑なのは解ります。自分の彼女がライバルに惹かれているのをわかっていたからマックも、ヒロインを自分のものにしたかった。ヒロインも罪悪感からかマックを受け入れてしまった挙句に妊娠。ヒロインの妊娠があってこその物語なので、ヒロインが受け入れられるなら、私は良しだと思いますが。ヒーローもマックの子供の親になりたいって思うのならそれで良しだと思います。いつまでも過去にこだわるより未来を大切にして欲しいですね。これだけ存在感があって、子孫も残したマックはすごい!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん・・・
3
- LiLika 2014/02/11 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
コミックがすごく良かったし安かったので購入したけど・・・普通でした。リングレってハズレも多い気がします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
Unfriendly?
3
- ふうの 2014/02/11 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
タイトル「友達」がシンプルで良いなぁと魅かれたんですが、確かに、内容とリンクしてるのは「友達の子」ってところだけですね。ヒーロー・ヒロインが友達設定なのかと思って読み始めてました。(勝手な思いこみ)匿名さんのレビューを見て、確かに友達関係ないじゃん、と原題見たらUnfriendly・・Un?友達否定されてるじゃないですか(爆)何でこのタイトルに?そして、気がつかなかったけど、確かに表紙・・・別人ですね。紹介文が違うとか、表紙が違うとか、本筋と違うところで評価下げてしまうのは、そろそろやめましょうよ・・・montaさんの指摘通り雑誌表紙用なんでしょうか。背景白いしなぁ。お話は・・・星合さんのヒロインはこういう、ふわふわした感じが多いですよね。ちょっとおばかさんで、真面目な男性が思わず助けちゃう感じの。絵柄ともあってるんですが、時々読んでてふわふわ過ぎがイラっとしちゃうこともあります(笑)真面目な男性がテンパって無茶しちゃうとこは、結構好き。言い忘れました。ミルクかおしめか悩む若ママに「ミルクですよ」と言い切るお母様、素敵です(笑)皆さんのレビュー見て、「友達」で苦労したヒロインが辛口で言ってくれるヒーローとの「非友好的同盟」(原題直訳)で幸せをつかむってお話かっと無理やり納得。ってことは、タイトルも表紙も手抜き過ぎ・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローが最低
1
- ろみ 2014/02/11 このレビューを 74人の方が参考にしています。
-
妹思いにしても、不倫してた方が圧倒的に悪いでしょう。ヒロインは被害者。仮にヒロイン夫の言うことが真実でも、ヒーローやヒーロー妹にヒロインを責める資格は全くない。その上事故についてはヒロイン無関係。ヒーローの理不尽な逆恨みは人としておかしい。読んでて腹が立って仕方なかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】私は好きでした
4
- 葉月 2014/02/10 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵が雑で一瞬、退いてしまいましたが読んでいるうちに素敵なお話に引き込まれました。ヒロインに彼氏は作らせないと断言するヒーローの我が侭っぷりに笑いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
内容は結構好き
2
- 匿名 2014/02/10 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
でも表紙の二人は一体だれ??公国モノかと思って読み進めてたら全く違い、最後まで表紙の二人は一体なんだったのか分らないままでした。そしてタイトルも「友達の赤ちゃんを預かったら失踪されたからその義兄と結婚することになった」略して「友達」というぐらい、合わない…しかも作品中は「友達」じゃなく「親友」だし。汗。内容は無愛想&堅物で、モテないと思い込んでいるヒーローが嘘をついてまでもヒロインを引き止めたかったってシチュエーションが好きなので結構好き。ラストおばあ様からツッコミ入らないんだ?と思ってたのでそれが生かされてるのもいいなぁ。あとヒーローの告白を聞いた後だと、初めのヒロインの支離滅裂ぶりはヒーロー視点だからと納得。「友達」夫婦は何だかなと思う。またあっさりと子供捨てそうで嫌だ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】これからどうするの?
3
- 如月 2014/02/10 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
というのが読み終わった感想。事実を公表しないのならヒロインは(間接的に)先代シークを殺した男の娘ってことになるし、そんな女性が現シークの妻になるなんてだれも納得しないでしょうに。それにシークの妻がパイロットとかありえないでしょ。それにしても突っ込みどころ満載なストーリーのせいで、せっかくの綺麗な絵がもったいない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
同じく
2
- 如月 2014/02/10 このレビューを 31人の方が参考にしています。
-
え、なにこれ前髪上げてるの?下ろしてるの?って気になって仕方なかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】そこまで悪くないですよ
3
- ゆち 2014/02/10 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
辛口評価が多いので、読むのに抵抗ありましたが、読んでみたらそれほどでもなく、普通です。みんな勝手 な言い分で、最後はいい人達だったってのは、共感できませんけどね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローのメロメロぶりが面白い
5
- じぇい 2014/02/10 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
婚約者と従姉妹の情事に取り乱すヒロインを気遣うところとか、混乱したヒロインとベッドを共にした直後のエピソードはツボです。元婚約者絡みのトラブルで戻れなかったヒロインに怒りをぶつけた後、ゾンビみたいになってしまうところとか、腹心の部下がヒーローを5時までしか会社にとどめておけないと愚痴るところとか、想像すると思わずにやけてしまう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
普通に考えると
3
- さんちょ 2014/02/10 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ヒロインに惚れてるのはわかるけど、何も言わずにヒーローがやってる事は拉致・誘拐では。 その結果、ヒロインがいろいろ考えるのもわかる気がする。 こんな状態不安になるよな。 初めから、もうちょっと素直になればいいのにっとヤキモキ。 作画者さんの絵は悪くないけど、この人のヒーローの絵を見てると、ガラスの仮面を思い出すのはなんでだろう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なにかいろいろ
1
- monta 2014/02/10 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ツッコミたい作品でした。ヒロイン仕事ができる設定(?)みたいですが冒頭では、まともな説明もできない。ヒーローの母親には本当のことは言えなくても乳母だったネッティには言ってもよかたんじゃないの?(授乳させてる時とかチャンスはあったでしょ)そして、また作品が掲載されている本誌の表紙使ってますよね。今回は見開きの表紙でも二人が左に寄っているんだから、その部分切り取って使えばよかったのに。編集部も多忙なのはわかりますが、作品や読者にもう少し気を使ってほしいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ゆうれいエライッ
5
- シャドール 2014/02/10 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
屋敷に住む幽霊が、こじれた男女を取り持つことになったとは。ヒロインのがんばりに幽霊も手助けしたくなったのね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お隣の奥さんナイスジョブ
5
- シャドール 2014/02/10 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
あの頑固なヒーローの頭をガーンとやってくれた隣人、グッドジョブ。隣人が出てくるのがここで関係していたとは、思いもよらなかった。ヒロインがどんな生活をしていたのかをページ数の都合で紹介されていませんでしたが、さすがイブ先生すっごく良かったです。おじいちゃんもいい味出してますね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
じいさんサイコー
4
- しー 2014/02/10 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
JET先生にしては異色なヒーローですね。ギラギラ感が全く無く、少年のような大人なヒーローです。個人的にはじいさん好きです。こちらはガキのまま大人になったジャイ●ン。ヒロインとじいさんの会話が面白くて。何だかんだでヒロインに振り回されているじいさんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
痛ましいほど子煩悩
4
- じぇい 2014/02/10 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
熱い一夜とかはさっぱりした描写なのですが、ヒーローの娘に対する愛情にキュンキュンしました。ヒロインとある女性との友情も印象的。ロマンスより周囲の人間関係に魅力を感じるお話です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
誤解なの?
2
- まみー 2014/02/10 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
夜中に裸で慰めあってた時点で、親権は消失していると思うんですけどね。自分達の行為がどう見えたか考えたら、偉そうな事はいえないはず。この四年間探したり根回ししたりは、ヒロインには不倫に見えたという罪悪感じゃない?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もうもう・・・
4
- rin 2014/02/10 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
子供が 子供がかわいいぃぃぃぃっっっ!!!!!表情もしぐさも この作者さんH/Hもゴージャスできれいだけど、子供書かせたらハーレでNo.1!!!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】何が何だか
1
- ぶんぶんぶん 2014/02/10 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
お兄さんがものすごく妹を心配していた割に、生還出来て、記憶が戻ったにもかかわらず、すぐに会いに来なかったり、ヒーローが「くじを引くべきじゃなかった」と言いながら、最初に戻ってやり直すわけでもなく、婚約者に手を出すなと言って、決闘したり・・・。 展開が早すぎるせいかな、ツッコミどころ満載と言った感じでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いらいらコメディ
1
- じぇい 2014/02/10 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
冒頭のヒロインが要領を得ない説明をする場面にいらつき、本当のことを言わずに事態をややこしくするヒーローの得体の知れなさに眉をひそめ、結婚を勝手に進めようとする人々に再度いらつきました。いくらコメディでもドタバタしすぎて読者を置き去りにするのはどうかと思う。表紙の脈絡のなさも内容へのいらつきに拍車をかけている。ヒストリカルの別作品と間違えたのではないかと邪推してしまう。次はヒストリカルの話の表紙に今回のヒーローが出てくるのではないだろうな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
テンプレだけどいいんです
5
- じぇい 2014/02/10 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
「罪深い契約」でちょこっとでてきたマットが気になって手に取りました。結婚仲介の依頼者であるヒーローが、コーディネートするヒロインをゲットする話は多々ありますが、話の内容とかキャラクターの個性がすとんと頭に入ってくるのは、文章が巧みで分かりやすくまとまっているためでしょうか。兄のクェンティン同様、大人なのにヒロインに対するときめき具合が少年のようにピュアできゅんきゅんします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すごい
5
- とくとく 2014/02/10 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
とにかく最後まではらはら、ドキドキ… 面白かったです!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】等身大のヒロイン
5
- かぷ 2014/02/10 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
なんだか本当にありそうなお話です。特にヒロインの「ヒマすぎ」て、必要ないのにお料理やお掃除にはしるところ。急にセレブな生活になったら一般庶民ならこうなりますよね~。 ヒーローの気持ちの移り変わりもとても共感できます。おじいちゃんの変わり身の早さに少々あきれますがだから大企業のトップたりえたのか?いかにもな「おじいちゃん」をきちんと描ける漫画家さんは少ないので、良い意味で印象に残りました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが悪いの?
2
- さぶちゃん 2014/02/10 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
えー、これってヒロインが悪いの?いくらなんだってスケスケネグリジェで男の寝室に行く女が誘惑目的じゃないと思うわけないじゃん。婚約を聞いたら男にお祝いのキスじゃなくて、継母なんだから継娘にお祝いするもんじゃないの?ヒーローだって、自分はやましくない!!じゃなくって、誤解される言動しなきゃよかったし、娘を誘拐するようなことをしたら話はますますこじれるじゃない。誠実さが伝わらない優柔不断なやつだ。そして反撃の材料のないヒロインにもやもやー。女の側が下手に出る結末は嫌いなんだよね…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
レビューの高評価で
5
- かれん 2014/02/10 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
読んでみたら思いのほか面白かったので購入。困難を乗り越えるストーリーは好きです。絵もキレイでした。バルフォア家シリーズ第1弾ですので他の作品も期待してます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
オチはいらない
2
- さぶちゃん 2014/02/10 このレビューを 32人の方が参考にしています。
-
まあ、よくありがちな二人で共通の困難を乗り越えるうちに反発し合う二人に愛が…みたいな話ですけど、真実は別のところに。どうしても、こういう『教訓を与えて』みたいな話は好きじゃない。欧米ではこういう教育はよくあるんですかね。人の気持ちを踏みにじるようで、ひどく独裁的な愛情ですよね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
アリスン先生のヒストリカルもいい!
5
- アレックス 2014/02/10 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
待望の新刊、それもヒストリカル。作画が美しくお話も面白かったです!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?