投稿日順▼
-
ハニが幸せになってよかった
4
- じぇい 2014/01/31 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
「炎のドレスの誘惑」を読んだ時、フェリペに利用されて死んだラフィークの妹、ハニのことがあまりに痛ましく、ハッピーエンドなのに刺が刺さったような気分でした。「ティアラよりも輝く日」の翡翠さんのレビューでヒーローの弟ケルトの話があると知り、検索してみたらヒロインが、あのラフィークの妹ハニさんではないですか! 死んだはずなのに生きてたのか、嬉しい。HQならハッピーエンドは確定だけど、どうやって幸せになるんだろうとワクワクしながら読みました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
「しつける」
4
- レッド 2014/01/30 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ネコ好きの私は、ヒロインの飼い猫トムが、子犬を一瞬で「しつけた」のにグッときましたv^^
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あまりにもタイミングよく
4
- はとめ 2014/01/30 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒーローが大事なことを話そうとすると誰かしらに(主にトーマス)遮られますw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインの魅力がわからない
1
- ふみりん 2014/01/30 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
癇癪をおこしてばかりのヒロイン。笑顔のシーンもなく…どこに魅力があるのか全くわかりません。ヒステリックにめきちらしてばかりなので読むのが疲れ、ページ飛ばし読みしてしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すきだなーー
5
- Gmop 2014/01/30 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
あとがき読んで更に好きになった。そうなのよ。漫画だから全てうまく行くっていう終わり方じゃ良さが出ないのよ。。。久しぶりによいぞ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ありきたりだけど、あったかストーリー♪
4
- Aroma 2014/01/30 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
クリスマスの時期に読むとかなり盛り上がるんじゃあないかな。原作既読でコミックに入りましたが、私自身はコミックの方が好きですね。コミックは少し人物描写にアレンジ入っていて、優しくて暖かなストーリーとなってます(ストーリー構成はほぼ原作通りですが、原作はちょっと古く感じましたね)唯一の肉親だったヒロイン祖母が亡くなった後に、家政婦として元の家に住みながら、家主となったヒーロー一家と過ごすクリスマスを心から楽しむヒロインの姿はとても微笑ましく感じました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
まさかのコメディ
5
- あやの 2014/01/30 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
原作は何と言おうか、ジェシカさんのヒロインにありがちな若干カマトト入った感じのヒロインでしたが(わざわざ購入するくらいにはジェシカさん好きです)、ヒロインもヒーローもとにかく勢いがある。まさか、あの原作がこんなに楽しいコメディになるとは。それでいて設定は一切変えていないってスゴイ。これはアレンジというより、解釈の問題だと思います。楽しかった~。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が・・・
1
- さんちょ 2014/01/30 このレビューを 32人の方が参考にしています。
-
絵が気持ち悪い。 特に子供、大きすぎ。 全体的に垂れ目の目がおかしい。 月額にあるけど途中で断念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
王道です
4
- あやの 2014/01/30 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ヒーローとヒロイン父の密約から始まる結婚、という点で。(庶民の世界で生きる私は身の回りでそんな話を聞いたことは無いけれど)そして谷口先生の「大人の少女漫画」は今作も健在。少年少女を大人だと言い張るのではなく、優しいタッチはそのままできちんと成人男女を描いている、HQに転身して成功した作家さんの一人ではないでしょうか。お人好しだけれど自立心の強いヒロイン、実はヒロインに本人が気が付かないうちにベタボレのヒーロー、王道中の王道ですが楽しめました。ただヒロイン父がなんでこの結婚の拘ったのか、ヒロインへの愛情からならば、その点も見たかったかなあ。(ヒロインは思いやりをもって「クビ」にしてますが)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】一番好きなヒロイン!
4
- シェリルローズ 2014/01/30 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
今まで、いろいろな作品を読んで見ましたが、私の中では一番好きなヒロインです。 よくある泣くだけで…守られるだけで…そんな王道なお姫様体質(私の独断と偏見かも知れませんが…(苦笑))のヒロインではなく、ちゃんと自立していて自分の信念があって、意見をきちんと言える強くて賢いイイ女! そして、そんな女を元妻の策略にまんまと 引っ掛かって捨てちゃうバカ男…´・ω・` その男が復縁を迫ろうとするのを追い返す彼女もナイス!ムシがよすぎだろ! そのヒロインの義兄が復讐か?と聞いた時の 『これを復讐と言うのなら…愛してるからよ』 のセリフには、思わずウルリ… とにかく!今までにないスッキリ爽快で素敵なヒロインでした!(要するにやっぱり大好き!笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大人のヒロインも描けるのですね
4
- ジュン 2014/01/30 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
この方の作品に登場するヒロインはいつも子供ぽく、ありていに言えば「ガキ顔」だったので、いつも敬遠しておりました。でも登場人物に幼子がいるとヒロインも大人顔になるんですね。ストーリーは平凡でマンネリですが、逆にそれが安心感につながるホンワカした気分を味わえ、読後感が良い作品でした。ただ、ページ数のためか、ミス・マーチが簡単に引いてしまったのが残念です。もう少し波乱があったほうが面白かったと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローのやってることが
2
- P 2014/01/29 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ヒロインを厳格な家庭に育ったタイ人女性だと思ってるわりに言うこともやることも強引で、アジア人女性を落とそうとしてる悪い白人男性にしか見えなかった。ヒロインもたいがいひどいけど……
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん、すごい
2
- ぱぴる 2014/01/29 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ヒーローの元妻にまったく腹が立たない(笑) なんなんですかね~、このカン違い独りよがりヒーローは……。ヒーローが一人でポイントを下げてくれて、ハートは2つ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ただのHQではない
5
- 妙ちくりん 2014/01/29 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
内容が映画の話でしたが、この作品こそリアルでロマンス映画にあってもおかしくないような素敵な話でした。 出来過ぎな感じの最後の演出もクサくはあったけど少し感動して泣けました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローが苦手・・・
2
- あまんだ 2014/01/29 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
めんどくさいヒーロー様でした。ヒーローは自己評価が低く、自分程度の男にはこの程度の女性がお似合い、とヒロインに逃げられてからライバル女性と婚約までしています。ヒロインと出会ってからはヒロイン一筋なヒーローが好きなので、なんだかモヤモヤしました。ヒロインを捜さなかったのもマイナス!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あぁ、レビュー通り…
1
- ののか 2014/01/29 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
絵は綺麗だったものの、内容が意味不明。 話があっちこっち行ってしまって、結果的に誰の心情も理解できないまま終わりました。 ただの好色だけ?でもそれも何だかイマイチ。 もっと官能シーンの上手な先生が描いていたら、見方も違っていたかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
冒頭のシーンが・・・
4
- niko 2014/01/29 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
冒頭のシーンが恥ずかしすぎて何度も挫折しましたが、今般無事読了しました。あれって女として思い出すたび布団の上でのた打ち回るほどハズカシイと思う…。読み終わってみると、冒頭のショックも薄れ、とても読後感が良い作品でした。絵が綺麗なせいかな。母親の改心は唐突過ぎる気もしますが、苦労続きのヒロインがやっと幸せになれるのだからありかなぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
私もヒロインが羨ましい~
4
- niko 2014/01/29 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
評価は低いようですが、私は好きです。この作家さんは絵も綺麗だし、激しい盛り上がりはないですが、落ち着いていて安心して読めます。今作は、残された人たちがみんないい人なので、読んでいて気持ちがいいです。特に素直で可愛い義息子。最後のシーンには彼も入れてほしかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
笑える
3
- もな粉 2014/01/29 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
19歳とは…ヒロイン若すぎ!と思ったけれど、これはこれでいいかも。可愛かったです。あとがきで作者さんも言っていますが、原作が盛沢山すぎるのでしょう。なんとか一冊にまとまったものの、不可解な点が多く、ちょっと消化不良。でもヒーローの「大人の関係」のソニアさんのポーズやらセリフやら髪型やら、いちいちツボ(笑いの)で、出てくるたびニヤニヤしてしまいました。なんか、ええ〜、この人悪役としても中途半端でウケる…というのが主な感想です。本編はまあまあということで☆3つ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何が何やらさっぱり…
2
- kinako 2014/01/29 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
翻訳調の台詞が多く、いまいちピンとこない発言が多い。それに加えて感情の動きが唐突で、どうして突然そんな話になってるの?という場面が多々ありました。ヒーロー祖母やヒーロー義妹の意味深な台詞や、ヒーロー娘とヒロインがそっくりだという設定は何かの伏線かと思って読み進めていたのですが、結局何でもなかったの?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】後先を考えて…
4
- muguet 2014/01/29 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
お話としては面白かったです。葛藤するヒロインは可愛かったし。でもヒーローのやり口は好きじゃないです。ショック療法は、別にかまいませんよ。だけどそれでヒロイン母と結婚しちゃったら、たとえヒロイン母と離婚した後でもヒロインとは絶対に結婚できないのに。そうなったらそうなったで仕方ないかな、的な思考が理解できませんでした。他の女との結婚を餌にヒロインの本心を暴こうというあざとさも嫌です。…それくらい、どうにもならないほどヒロインに惚れていたのだということはなんとなく理解できなくもないのですけれどね。子供じゃないんですから、もう少し考えましょう。ハッピーエンドが約束されたHQでなければ、途中で読むのはやめたかもしれません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】「やましいことはない(キリッ」…当然のことを誇らしげに言ってはいけません
4
- muguet 2014/01/29 このレビューを 40人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローは別にヒロインが好きで結婚したわけじゃないのですよね。結婚した理由は単に彼女の背景が大公妃の条件に一番しっくりきていたから。それで結婚してから彼女は幼すぎた、とやっとヒロインの個性に目が向く。目が向いて、「あ、ダメだな」で別居。凄まじく酷い男性だと思いました。元恋人は彼女の背景が大公妃として適わないからダメだけど、人物的には好ましく思っていた、という、ぶっちゃければ大公として「愛を諦めて義理を優先した」という構図から始まっている結婚生活なのに、彼が義理を果たさなければならないはずの妻への心遣いが全く感じられないところが嫌でした。さらに妻には大公妃としての義務を課すのに、自身の夫としての義務(元恋人との関係の詳細な説明他)は果たさないなんて、どんなモノグサなのよ~。元恋人も、恋人であった経緯があればこそ、身を固めたヒーローとは一線を画すべきなのに、そうした配慮もない。「やましいことはない」のは当たり前ですよ。そのうえで「やましい関係を疑われる」ことがすでにしてアウトだと思うのですが、この二人はなぜこんなに鈍感なのか。ある程度鈍くないとやってゆけないところもあるでしょうが、これは酷いです。でも、ヒーローやその元恋人の道徳観にはまったく共感できませんでしたが、その分ヒロインの苦悩はよくわかり、お話は楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
微妙な距離感がうまい!
5
- 琳 2014/01/29 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
良いですね、ヒーローがヒロインを気になりだしてからの微妙な距離感。一緒にドキドキしちゃいます。 ヴェロニカ叔母さんもいい味出してます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
正反対な二人だけど
5
- 琳 2014/01/29 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
お互いに、どんなハプニングがあってもちゃんと相手をわかろうとしてるところが良いです。 ヒーローが悪ノリしすぎって意見ももちろんあるでしょうが、多分、このくらいパワフルだからこそ内向的なヒロインを射止められたんじゃないでしょうか。そして、ヒーローのヒロインに対するラブラブっぷりがとても良い!色んな角度からヒロインの幸せを願ってることが伝わってきます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったですが・・・・
4
- ハカチャン 2014/01/29 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
この作品のヒロインとヒーローは、どっちもどっちだと感じました。 互いに愛し合いながらも二人の関係を邪魔する人間に、悪意有る行動をされ別れる事になるのですが、真実を確かめぬまま、一時の感情で取り返しのつかない行為をするヒロインも、また、どっちつかずの行動をするヒーローもしかりです。 私なら我慢出来ず真実をぶちまけてしまうでしょうが、それが出来なかったのが若さ故のヒロインですね(苦笑) ヒロインの名誉を否定する悪い噂が出ようが、それを信じたものの、決して気持ちが変わらなかったヒーローは素敵ですね。しかし、どっちもどっち・・・という気持ちは変わりませんが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読んでいて幸せになれる
5
- セリシア 2014/01/29 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
絵もですが、お話もすごいよかったです。 ヒロインであるサヴァンナの歌声が聞こえてくるようなそんなお話でした
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵がもうひとつ
1
- なごみ 2014/01/28 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
ロマンチックではない絵です。ドレスも もう一つだし、・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
残念
4
- niko 2014/01/28 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
まずはグロリアの変貌ぶりに驚き。このシリーズのキーパーソンであることは間違いないけど、あまりに性格悪過ぎていつも気分が悪かったので、嬉しい変化でした。ヒーローとヒロインとグロリア、相乗効果でどんどんいい方向に進んできたところでまさかの展開……。能天気に奇跡ばかり起きるのがHQかと思っていたのに、こんなところで妙にシビアなんですね。途中まではすごく良かったのに、晴れやかな気分で終われないのはとても残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?