評価の低い順▲
-
良かったです
4
- ローズ 2016/05/10 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
絵が好みではないので読むのを躊躇していたのですが、良かったです。この2人はずっと仲良く幸せでいられるでしょうね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
かわいい♪
4
- ちゃいツー 2015/03/16 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
でも、おせっかいだけはやめてーーーー!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
火曜サスペンス(笑)
4
- サリー 2015/05/12 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
なんだかなー。後悔して経済的にも安定したから妹が姉の幸せを考えての結婚だったら素敵なお話しだったのにな・・・。自分の家族が裏切り者だったなんて後味悪過ぎでした。 女の嫉妬ほど怖いものはありませんね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
思わず笑顔(^o^)
4
- ココ 2012/06/25 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
やっぱりハーレクインは、こうでなくっちゃね(^o^)v
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
憎めないヒロイン
4
- 木色 2018/03/04 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
嘘つきというレビューも多いですが、本当に騙しきれていれば、わたしも嘘つき!と思ったかも。ローズの場合、なりきれていないところに愛嬌を感じます。そして、そんなところがコメディだなぁとも。…誰でも好きな人には良く見られたいって願望はありますよね?一途すぎるところが痛々しくもありますが、一生懸命になれる女の子は可愛いな、と思います。ダンカンもそんなところに惹かれたのでは。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーロー良い人だったよ
4
- メリッサ 2020/04/15 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ヒーローもだし、登場人物みんな、表面的に冷たいだけで優しい人達でした。いいね。しかしハーレクインのヒロインて、自分で黙ってこっそりベッドを出て去っていくくせに、「追いかけてこない。連絡よこさない。だから私を愛してない」って悲嘆にくれるよね。アホか、と毎度ながら思う(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こんな彼がいたらな~
4
- ゆず 2011/03/30 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
とってもハンサムでそのことを悔やんでいるなんて そんな人に会ってみたい。 端々のギャグも面白くて、でも切なくてかわいらしい。 ひさびさにすっきりと楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヤンデレ系?
4
- あおい 2013/10/05 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
何を企んでるのか分からず怖い怖い。この漫画家さんの描くヒーローの顔と内容は合ってると思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かった!
4
- ペンペン 2017/05/08 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ほぼ原作通りで、違和感はなく良かったです、さすが荻丸先生と言えますね。 最後の着地点の時系列が創作でしね、原作のラストでもほほえましいんですよ〜
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】コミカルで面白かった
4
- えり 2017/11/23 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
はじめから終わりまで楽しく読めた。初めもミュージカル風だしヒロインが記憶なくしてからのはっちゃけぷりも面白い。 ただ、リディアが性格悪すぎてビックリ。第2秘書なのに守秘義務守ってないし。ヒロインが自分のせいで頭打ったのに歩けてたからって放っておくし、反省もなしって…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ラストは感動的
4
- くす 2011/12/16 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
今まで読んだハーレクインの中で、「愛してる」の言葉にこだわりすぎて空回りしている作品がいくつかあり、何もそこまでしてその一言を言わせなくてもいいんじゃないの?むしろ悲劇のヒロインに浸りたいだけなのでは??と首をかしげたくなることがありました。この作品ではヒロインがどうして「愛してる」の言葉にこだわるのかに自ら気づき、その後自分の考えを改めて行動に移していくため、すっきり納得して読めました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
誰もコメントがないけど
4
- るる 2012/10/12 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ラストはあっけない感じがしたけれど面白かったです。ヒロインが快活でかわいかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】幸せになってねっ!
4
- まゆみん 2015/04/22 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
子持ちでバツイチ... 幸せになりたいけど、躊躇してしまう気持ちわかります。 仕事とは裏腹に、あんなに温かいスープを作ってくれるモーガンに出会えてよかったなって思います。。 読んでいて、ふっと心まで温かくなる作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
我慢比べみたいで面白かった。
4
- やむちゃ 2012/08/11 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
私は我慢比べ、意地の張り合いをしているヒロインとヒーローがとても面白かった。ただヒーロー親友を巻き込んでの事なので、これは親友にはかわいそうだった。ヒーロー親友の話も読みたいな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインの過去が
4
- ジョディ 2017/12/26 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
辛い状況から這い上がれた恩返しをするヒロイン。 でももしヒーローが盲目になっていなければヒロインの価値に気づけていたのかなと。 現実にこの世の中でこういう親も女を食い物にする男もいて、更生出来て良かったと思うけど、やっぱり現実にはないことかなと
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ビービー
4
- de 2011/12/27 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロイン好きです。亡くなった両親の代わりにビービー(おばあさん)が育てた。というよくある設定ですが、見ていてすんなり受け入れられました。ヒーローの過去が微妙でしたが、心の傷をヒロインが癒してくれるという話は、とても好きです。ビービーが亡くなったのが残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ちょっとエロティックですが
4
- れん 2021/08/08 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
物語の纏めはいいかな~。この漫画家さんのヒーローは全てラテン系の激しい男性に思えてしまいます。タグが貧乏ヒロインなのですね(笑)。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】逆にビックリ
4
- Yo 2015/01/31 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
この状況では飛び込めないのは理解できる。家族って大事よね。でも、3年後ってなった時点で隠し子決定って思ってたら違って逆に虚をつかれた! 結構好きでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】はっぴーだからいいけれど
4
- トビー 2019/06/14 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
6年前のプロポーズを何らかの理由で一方的にぶち切ったヒロインが、ヒーローと再会。結婚しているという嘘をついて、望んだ職につくために、改めて偽装結婚。そのうちやけぼっくいに火がつく?というお話。 犬が可愛い。なぜ関西弁で呟くかわからないけど、あの犬は関西弁な気がする、確かに。 ヒロインが6年前にしでかしたことの理由が終盤に明かされますが、何だそりゃ?という印象も。確かに大ごとだし、理由が父にあることも前半で何となく感じられるように作ってあるんですが、これはその時点でなんとかしてヒーローと話し合えなかったかなあ。かわいそうなヒーロー。 最後に自宅を貸してくれる上司夫妻が太っ腹で楽しかったですし、このヒーローヒロインはハッピーにこのあと暮らしてゆけるだろうとも思いますが。あんまりヒロインに感情移入できないお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
一途な恋心
4
- chocolate3 2011/10/02 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
若さゆえの過ち、それを後悔してひたすら尽くすヒロインと、憎しみを超えてなおヒロインに惹かれるヒーロー。 傲慢に相手を傷つけるだけの憎み方は嫌いなので、愛ゆえにいろんな負の感情が見え隠れするヒーローの人間らしさに好感を持ちました。 思ったより爽やかな読後感でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
腕のやけど・・・
4
- Gmop 2012/09/01 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
きになるなぁ・・・たいしたことじゃないだろうが、絶対なんかあったんじゃないの~その女とぉぉぉ????っておもっちゃったよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なるほど
4
- あん 2012/09/18 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
想像通りの流れなのかはたまたどんでん返しなのか、結構やきもき(?)して、そこが一番楽しめました。 本編を読んでから他の方のレビューを見ましたが、皆さまの突っ込みにそういえばそうだなあと爆笑です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
伝説の騎士、ランスロット
4
- 翡翠 2012/02/15 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
伝説の騎士、ランスロットとは、アーサー王の円卓の騎士の一人。湖の妖精に育てられたため「湖の騎士」とも呼ばれています。強い上にモテ男ですが、主君アーサー王の王妃と不義の恋におち、円卓の騎士を分裂させる一因となりました。今作品のヒーローは、その名をつけられただけに、様々な点でかぶってるのが興味深い。話もじわじわと感動と温かさが心に広がり素晴らしい。だけど、何度読んでも、途中で見せるヒーロー父の表情に違和感を感じてしまう。おかげで、感動が半減…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインに声援を!
4
- やむちゃ 2011/12/23 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
パッとしないし、美人でないヒロイン。母親に精神的におさえつけられて育ったのだから、おしゃれなんてできなかったし、精神的に自分自身に自信が持てなかった。これは一種の精神的虐待です。その呪縛から解き放たれて、遊び人だけど、改心したヒーローと幸せになれてこれからが本当の輝かしい未来を築けると思える希望ある作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あらすじが…
4
- ねころん 2016/02/27 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
宗真先生の絵が大好きなのですが、この作品はいまひとつ入りこめなくて、どうしてかなって これはあらすじのせいもあると思いました。いつあらすじの状況になるのだろう?いつ結婚話になるの?ってずっと頭の中に疑問符つきながら読むことになってしまって。あらすじもうちょっと考えて書いて欲しいです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
この作者さんが好き
4
- ネコネコ 2014/02/06 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
後書きにあるように、漫画にするにあたり内装や衣装にこだわっているんですね。作品に自然に力を入れている感じが好きです。お話は現実にはありえないと思いましたが、日本人じゃともかくアメリカではありえることなのかな???ヒロインが可愛かっただけにヒーローにもう少し魅力があったらなぁ・・・と思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハーレクインだからね~
4
- きなこ 2017/07/21 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
現実的にはあまりない設定だけど(もしかしたらあるかも) ドラマチックな運命の出会いがハーレクインの醍醐味だから。 ヒーローのトラウマはわかるんだけど、やはり妊娠して負担がかかるのは女性が大きいし。男性も責任を取るというのも理解できますが。絵もキレイで楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】まずタイトルに萌え
4
- ありんす 2012/07/22 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
邦題の「わたしだけの」+「後見人」というミスマッチになぜか萌えです。後見人に憧れているのではなく、反目し合いながらのスタートで事件があって最後にはプロポーズなのでスピード展開ですね。人はハプニングのドキドキを恋愛のドキドキと勘違いする傾向があるそうですが、極限状態では本性が出ると思うので真実の愛ですね。はねっかえりのヒロインですがヒーローにはかわいくて仕方ない奥様になりそうです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
醜いアヒルの子系
4
- るるる 2011/12/25 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
けっこう楽しめました。平凡な女性が花開く系、結構好きですw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
瀧川先生が好きなので
4
- ねも 2013/06/25 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
これでもかと波のように押し寄せるトラブル(=グロリア)をひとつずつ乗り越えて行くあたり、昔の大映ドラマを見てるようで面白かったし、祖母を除く登場人物すべてが良いキャラクターで世界に浸れました。が、だからこそ、ナオミのその後がどうなったかが気になって気になって…原作では書かれてるのでしょうか?そこをはっきりさせて欲しかった。ナオミのことも含めてラストが2巻分引っ張った割にはあっさり過ぎたのが残念。もうちょっと登場人物達のその後的なラストにページを割いて欲しかったので、ほんとは★3.5、瀧川先生贔屓でおまけして4つ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?