ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▼

  • 54446
  • 1815ページ
  • 1125ページ目を表示
プロポーズは唐突に大橋薫/キャロル・マリネッリ
【ネタバレ】ありえねー 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
甘い果実井上洋子/ペニー・ジョーダン
あ〜疲れた! 評価1 1

最後まで読むのにこんなに疲れるHQなんてめったにない。ヒーローもヒロインも酷い言葉の応酬で、読むのが苦痛だった。

参考になりましたか?はい いいえ
暗闇から始まる恋【あとがき付き】宮本果林/マリー・フェラレーラ
無理にゴージャスに描かなくても 評価2 2

宮本先生といえばキラッキラな絵。時々そのキラキラ感が上滑りしてしまうこともあるけれど、宮本先生の絵は結構好きなんです。だってキレイなんだもん。・・・しかし、この作品の表紙はいかがなものか。全編通して「土の匂い」が漂う作品だから、せめて表紙だけでも煌びやかにしようという努力の顕れなのかもしれませんが、これっぽちもそんなシーンは無かった。やっぱり表紙でお話の中身もある程度想像するから、あまり内容とかけ離れていると、ちょっとなあ。

参考になりましたか?はい いいえ
不機嫌な教授水城瞳/ベティ・ニールズ
喜怒哀楽って。 評価1 1

ヒロインもヒーローも感情が読めない。 ワンパターンで淡々とストーリーが進んでいく。 これを読んで思ったのは、やはり看護師になる人は性格がキツイ人じゃないとダメなんじゃないかという事だった。

参考になりましたか?はい いいえ
いつか終わると知りながら一ノ関りん子/ミランダ・リー
そうかな? 評価3 3

絵は皆が言われてるようには酷過ぎる感じはなかった。 同じような話は見たことあるけど、そんなに酷い感じはないと思うんだけどな。 ただ、ストーリー的にヒロインの肉欲に負けた感がなんだか俗っぽくて、いろんな事を簡単に考えてるような感じがしてしまった。 しかし、ハーレのヒーローはパイプカット好きだよね。

参考になりましたか?はい いいえ
聖夜の魔法さちみりほ/ジーナ・ウィルキンズ
【ネタバレ】漫画版への素晴らしいアレンジ 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
令嬢はトラブルメイカー佐々木みすず/キャロリン・ゼイン
無い 評価1 1

酷い。ひどすぎる。

参考になりましたか?はい いいえ
断れないプロポーズ篠崎佳久子/キャサリン・スペンサー
なんだ、この男 評価2 2

ヒロインが吹っ飛ぶくらいの勢いで殴り倒したぞ!勿論「手を上げた」段階で許せないけれど、暴力も暴力、傷害事件じゃないか。その後も留まることを知らない言葉の暴力、HQで「DV臭のする(バカ)ヒーロー」というグレーゾーンの生き物を見たことはあるけれど、はっきりDV男って初めて見た。本当にお前はヒーローか。どう見てもヒーローにとっちめられる最低な元彼じゃん。この男の仕出かしたことを奴の心優しい家族が見たら大変です。いや寧ろ真実を知ってもらって、妹の「正義の平手打ち」を「怒りの鉄拳」に代えてほしいくらいです。もう妹とアンソニー君と作画の方の画力で読み終えました。こんな作品に当たってしまった作画さんのことを考えると❤1にはできなかった・・・。

参考になりましたか?はい いいえ
不機嫌な教授水城瞳/ベティ・ニールズ
絵がね・・・・ 評価2 2

わざと無表情に作っているのかと思ったけれど、原作をちょっと読んでみたらイメージが変わった。原作には、ちょっとした表情や感情の変化の記述があるのに、こちらを読んでいる限りは微塵も感じられない。絵って大事ねー

参考になりましたか?はい いいえ
あなたのキスで忘れたい【あとがき付き】友井美穂/テッサ・ラドリー
すべての現況は母親でしょう 評価2 2

お嬢様育ちというだけで許されるのか…。娘を働かせてカードで買い物三昧(しかも他人の金)。父親が横領したのも母親のためでしょ。弟の躾もできてない。少しは反省するシーンをいれてほしい。ラストに1コマあるけど絶対繰り返すでしょ。今後もヒロイン夫婦の足をひっぱること間違い無し!

参考になりましたか?はい いいえ
世界一のプレゼント荻丸雅子/キャロライン・アンダーソン
またハンカチ使用 評価5 5

登場人物の誰にも感情移入できる珍しい話です。 とても難しい話で散漫になるところを非常に集中して描かれていますね。いつもながらお見事。難しい子どもの状態を見事に表現されています。 恋人同士の熱い表現もあり中身濃いです。

参考になりましたか?はい いいえ
イタリアン・クリスマス尾方琳/ヘレン・ブルックス
抑圧内向型のイタリアン?! 評価4 4

いやー、いるんだなぁ、こんなイタリアン男性主人公が。珍しい(?)なあ。そう思いつつ、ツボでした。情熱的、でもその心を覆い、隠し、抑制して・・・その二つの相克。そして最後の決壊。ストーリーのタイプとしては定番・定型に入るのかもしれませんが、そこにそんな珍しめのスパイスを効かせて、ちょっと大人事情なクリスマスのラブ・ストーリーになっていた気がします。クリスマスに、スパイシーな大人のクリスマス・ケーキはいかがですか?そんなカンジでした。(ヒロインの国イギリスではそうしたフルーツ・ケーキがクリスマスの伝統としてある様ですし。)ごちそうさま。

参考になりましたか?はい いいえ
いつか終わると知りながら一ノ関りん子/ミランダ・リー
【ネタバレ】そりゃ当り前だがネー 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
鏡の中の魔女原ちえこ/マーガレット・ウェイ
【ネタバレ】いい評価にしたかったんだけど 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
令嬢はトラブルメイカー佐々木みすず/キャロリン・ゼイン
ひどい 評価1 1

作画も雑だけど、ストーリーもヒドイ。数ページで挫折。セットだから開いたけど、そうじゃなかったら金返せレベル。

参考になりましたか?はい いいえ
イタリア式縁結び一色都代/キャシー・ウィリアムズ
惜しい~ 評価3 3

ヒーローにはちゃんと喜怒哀楽があるのに、ヒロインの表情が仮面のよう。パーティで酔っ払ったあたりが一番魅力的な表情だったのに、その後はまた仮面に戻ってしまい、ラストシーンの反応はあっさりすぎて……感動ゼロ。ボケツッコミとか、二人のママたちとかヒロインの野暮ったい服装とかが面白いだけに惜しいです。あと、ヒロインのファミリーネームがフレイだったりクレイだったり、レイフだったり。レイフはヒーローのニックネームだし……どれが本当の名前?

参考になりましたか?はい いいえ
禁断のプリンセス【あとがき付き】湊よりこ/アニー・ウエスト
【ネタバレ】いい加減の繰り返し使用 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
バレンタイン狂想曲【あとがき付き】高山繭/ヘザー・マカリスター
なんか拍子抜け 評価2 2

登場人物は皆、魅力あるんだけど、こんなに上手くコトが運ぶかな?って気がしてきた。 ヒーローがどのへんでヒロインに惹かれて結婚までしたいって思ったのかがイマイチつかみにくかったせいかも。 もうちょっとH/Hの心情に深みがあると感情移入しやすかったかな。

参考になりましたか?はい いいえ
二百ポンドの報復美里繚子/キャロル・モーティマー
【ネタバレ】頼むから幸せにならないで~ 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
世界一のプレゼント荻丸雅子/キャロライン・アンダーソン
あたたかい 評価5 5

本当にグッと来る話ですね。良いです。そのほかは必要としていないです。良いです。

参考になりましたか?はい いいえ
婚礼の夜をふたたび内田一奈/ミシェル・リード
だーめーだー 評価1 1

絵がー、身体つきがー、気持ち悪くて…。特にヒロインが、モデルだとしても病的に細くて、全然魅力的に思えず…。妊娠してるのにあんなハイヒール履くのも無責任だし、思い込みは激しいし、もうとにかくダメでした。

参考になりましたか?はい いいえ
禁断のプリンセス【あとがき付き】湊よりこ/アニー・ウエスト
どこかで見た… 評価2 2

「シークとの一夜」での宮殿と同じものがここにも… 「これはロシアの聖ワシリイ大聖堂」とレビューで指摘されているのに!?!? 

参考になりましたか?はい いいえ
あの夜は秘密花津美子/サラ・クレイヴン
読後感が… 評価4 4

ヒーローが「あの時売春婦よばわりして悪かった」と謝ってくれたらもう少しスッキリしたかな? でもあとがきが面白かったのでハート1つオマケです(笑) 相変わらず画面は隅々まで神経が行き届いてる感じでキレイです。こどもも動物も可愛い。

参考になりましたか?はい いいえ
ローズの屋根裏部屋【あとがき付き】津谷さとみ/ヘザー・アリソン
嘘で塗り固められた女 評価2 2

そんなに自分の仕事と自分自身に自信がないのか?ヒーローを条件で判断するような男だと思ったのか?つい嘘をついちゃう気持ちはわからないでもないけど、嘘に嘘を重ね過ぎ。あのままバレなかったら一体いつまで騙すつもりだったのか。せめてプロポーズされた時に言うべきじゃないの?誠実さのないヒロイン。

参考になりましたか?はい いいえ
あの夜は秘密花津美子/サラ・クレイヴン
うーん… 評価3 3

ヒーローは本人も言ってますが、どうしてこんなにも女性を見る目がないんでしょう。元妻も女友達も最低、まあ最後はけなげなヒロインを選んだから良しなんでしょうが…。ハーレのヒーローって傲慢鬼畜や素敵なスーパーヒーローとかどこか突き抜けている人が多いのですが、ここまである意味ヘタレで自信のないヒーローは珍しいですね。 この作品のテーマはクリスマスの奇跡(願い)なのでしょうが、ヒロインの辛い過去の事件もあり全体的にちよっと暗めの雰囲気になってしまっているのが残念です。子供がかわいいだけにもう少し明るいほっとできる雰囲気にしてほしかったなと。 花津先生はかなり構成力のある方なのにこういう仕上がりになったのは、原作がこういう暗い感じなのでしょうか…?

参考になりましたか?はい いいえ
バレンタイン狂想曲【あとがき付き】高山繭/ヘザー・マカリスター
おもしろい!! 評価5 5

ラストにわかる真相にびっくり!ですが。 なかなかおもしろいと思います。 ヒロイン、ある事件を起こした結果、親が海外へ仕事に行くことになるのですが 事件といっても、誰も死んでないのだから、そんなに責任感じることないと 思うのだけど、まじめな性格だったんでしょうね。 私は、好きなお話でした。

参考になりましたか?はい いいえ
あの夜は秘密花津美子/サラ・クレイヴン
悪い話じゃないんですが… 評価3 3

クリスマスにはちょっと痛いお話ですね。

参考になりましたか?はい いいえ
愛しあう理由【あとがき付き】村田順子/ミシェル・リード
【ネタバレ】ディアンタと結婚して地獄を見れば良かった 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
魅惑の億万長者くればやし月子/ソフィー・ウエストン
仕事なめてんのか 評価1 1

クライアントの話も聞かず企画も知らず、偏見だけで速攻断るって…。しかも断り方が「いやです!」って中学生かよ。いくら優秀でも会社のこと考えないのかな。いつも怒ってばかりでまったく可愛げのない女。どこがいいのかまったくわからず。途中で読むのギブアップしました。全体的に雑!

参考になりましたか?はい いいえ
禁断のプリンセス【あとがき付き】湊よりこ/アニー・ウエスト
らくだ… 評価4 4

隣でにっこり笑っているのは、どこのおっさん? えっ、ええっ? もしかして、らくだ!!  おっさんらくだのインパクトが強すぎて、ストーリーが吹っ飛んでしまいました。 もう一度見直したけど、…らくだ?

参考になりましたか?はい いいえ