投稿日順▼
-
息子はかわいい
2
- nana 2013/12/16 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ヒーローのトラウマをお人よしヒロイン(ヒロイン家族?)が長い目で癒す話。最初はヒーローの言うとおり依存性の高いヒロインにウンザリだったけど、何度か読み返すうちに19歳ならすがりつくような往生際の悪さもしょうがないかと思うように。ヒーローの最低さも分かりやすいくらい一貫して愛がないことを律儀にヒロインに伝えているのでまぁこんなもんかと。好みではないが理解はできた。【お試し201312】
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
一つ一つのエピソードが
4
- ねも 2013/12/16 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
良く書き込まれてると思いました。H&Hは言わずもがな、ヒーローと弟の関係とか。こういうのって「連れ子(今回は弟)は無条件でヒーローに懐いて新しい赤ちゃんも出来てそれもすんなり受け止めて万事問題なし」が多いなか、「新しい赤ちゃんが出来たら僕は…」と不安が過ぎっちゃう弟くんはリアリティがあるし可愛かった。それを我が子のように受け止めるヒーローもよかった。もちろん最初っからヒーローがヒロインにべた惚れだったのも美味しかった。誤解やすれ違いのない、でもそれぞれが抱えてる苦悩の為に少しずつしか進まない関係は見ていて頑張れ!って応援したくなります。「美しい嘘」で気になってしょうがなかったデッサンの狂いも今作はまったく気になりませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーロー素晴らしい
3
- nana 2013/12/16 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
ヒーローの忍耐力と心の広さと愛が魅力のお話。ヒロインは初っ端からいけ好かない態度全開なのにちっとも気にとめてないヒーロー凄いなと思ったのをかわきりにヒロインのどんな態度にも理解を示し笑顔で接する。ヒロインの気持ちをとても大切にする本当いいヒーローだわ。【お試し201312】
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
興醒める笑顔
3
- nana 2013/12/16 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
この人の書くヒロインはみんな笑顔の時カエルのように大きな口がパカッとひらくのが好きになれない。一般家庭育ちのアクティブ系天真爛漫ヒロインならアリだけど、大人しい女性や今回のように上流階級の女性ならその大口笑顔はどうよと思ってしまう。ヒーローがスマートでカッコイイだけにもったいない。お話も面白かったし、特にヒーローとヒーロー母の掛け合いが好きだった。ヒロインの笑顔が❤︎を減らさせたのは否めない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
愛されてるって実感
5
- ののか 2013/12/16 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
靴が沢山キーポイントに出てきますが、女性の憧れですよね、靴って。 いい靴を履いていると、素敵な場所へ連れて行ってくれるとか。そんなジンクスも込めてでしょうか。 私は、一時間ほど聞いてないわ…は、すごくロマンチックな言葉だと思ったんですけど…人それぞれですねー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】傲慢ヒーローは苦手なので
4
- 光月 2013/12/16 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
冒頭から、選択を誤ったかと少し後悔しましたが、読み終えたら思いの外良かったです。 表面上は辛辣な態度でも、本当は彼女のこと好きなんだろうなぁという心情があからさまでなく、上手い具合に透けて感じられるので、不器用な二人を見守るような気持ちで読めました。 漫画家さんのファンなので贔屓目ですが(笑)それを差し置いても下手すれば嫌悪を感じかねない内容を上手くまとめられていて、さすがだと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
このシリーズは
2
- さんちょ 2013/12/16 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このシリーズは、なんでヒロインがダメ過ぎてストレスがたまるんだろう。 この作品のヒロインは、偽装された事に対峙するなら、もっと前にできただろうに。 前を見てなくて、ちら見している事に目を背けて逃げ出して。 ヒーローも、こんなヒロインに見切りをつければいいのに、待ってる感じも、ヒーローとしてなんか嫌。 作画者さんの絵は好きなのに、ストーリーは嫌いだな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
設定に無理が・・・
1
- ローズ 2013/12/16 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
どうしても好きになれないヒーローとヒロインとストーリーでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
同じくヒロイン×
2
- nana 2013/12/16 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
感想書こうと思ったら既に私が言いたいことをろみさんとさんちょさんが書いてくれていた。評価の低さの原因は二人の感想通りヒロインにあると思う。DNA鑑定求められて「針を刺すなんて絶対いや!」って・・あんた看護師だろ。問題ありと認識している妹の言葉だけで赤ちゃんの父親確定させるってホント怖いわ。共感できないヒロインのお話はこれにかかわらず読んでて楽しくない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あっさり
2
- さぶちゃん 2013/12/16 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
ずいぶん前に原作を読んだ記憶があるけど、もっと複雑な話だったような…。ラストがやけに簡単に端折られてます。お兄さんももっと人間味があったように思います。HQに多い身勝手な母親にヒロインが振り回されて、の典型的なパターンです。外国のお母さんってこんなタイプが多いのでしょうか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
結構すき
4
- さぶちゃん 2013/12/16 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
この作家さん、秘書が相当嫌いか好きかどっちかなんでしょうね。普通悪役だからってヒロイン喰っちゃうほど強烈に描かないですよね。評判の悪いヒーローですが、鬼畜ヒーローって呼ぶには悪意がない天然くんですよね。ちゃんと自分で過ちに気づいてごめんなさいするのは好きです。何も悪くないヒロインが謝って終わると発狂したくなりますが、この話は満足できました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
泣けた・・・
4
- ノビュノビュ 2013/12/16 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
相変わらずリン・グレアムはこれでもかとヒロインをいじめる(苦笑) 話は重いのだけど絵の可愛さと、ヒロインの、前を向こうとする姿勢に助けられたせいか「このままあっけなく終わるのか?」と思いきや、途中からはそれぞれの心情が述べられて泣けてしまった。 たとえ真犯人が分かってもヒロインが「知りたくなかった」という気持ちもわかる。 うんと幸せになってほしい。うん。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ディ•バラシリーズ完結!
5
- かりん 2013/12/16 このレビューを 34人の方が参考にしています。
-
小説、コミック共にシリーズ1話目から読んでいます。 ヒーローは正義感が強くて優しく、ヒロインは優しくて芯の強さを持ち、ディ・バラ家の嫁として文句なし。 そして脇役の従者ガイがいい味を出しています。 ラストシーン、キャンピオン伯のモノローグは、シリーズを読破してきた者にはウルッと胸熱でした。 これで完結しちゃったんだなと思うと寂しくもあります。 未読の方はシリーズ1話目から読まれる事をお勧めします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
タイトルが合わない気が
3
- ドリフター 2013/12/16 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
訳あって長髪のヒーローですが、とても億万長者には見えないです。着ている服とか暮らしぶりとかが特に…。タイトルに偽りあり!のように思います。(資産家であることは疑いようもないのですが) 長髪のヒーローは謎も多いですが、彼自身を取り巻く状況が、重くシリアスな話です。最後は納得の結末でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
無理やりだなあ…w
3
- みすと 2013/12/15 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
えっと、面白かったんです。でも、初めは反目してたけど実はお互い好きあってたんだ~というパターンに持ち込むための人物設定がちょっとお粗末かな…これじゃヒーローの人を見る目ってあまりに節穴!つまりは元上司って肩書きが凄く邪魔。それがなければ星もういっこつけてました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
肝心な
4
- こめろん 2013/12/15 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
コミュニケーションがきちんと取れない二人のすれ違いストーリーですねぇ。。。上手くいきそうで気持ちが伝わらずにすれ違う。さくっと言葉にすればよかっただけなのにプライドからか言い出せない。そういう意味で典型的なお話だと思います。だけど…私も吸い込まれそうな青い瞳に見つめられてみたい(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵も話も
2
- 匿名 2013/12/15 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
お子様?って感じでした。絵は着飾った絵も制服()な絵もおんなじって感じでうーん、話はあんな過去がありながら割り切った関係の愛人はいるんだーって感じで、和解も全体的に軽い、軽すぎる。唯一ヒーロー娘は反抗期だったけどいい子だったなぁぐらいの印象。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
津谷先生で良かった!
5
- フリッカ 2013/12/15 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
ヒロインの天使のようなイメージがよく出ていて良かった(^^) 原作も読みましたが、コミックのヒロインがより天使かつ愛らしい女性で良かったです。 ヒーロー、メロメロ過ぎて笑えるな~。 ただ、天使フィルターかけ過ぎてヒロインを過大に見過ぎないか心配(笑) 束縛強そうだし(^^;) とりあえず、王道のメデタシメデタシでクリスマス向けの良い作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いささか
4
- こめろん 2013/12/15 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
タイムリープなどというSF要素はいかがなものかと感じますが… 個人的にはアタマの古いオジサマとの掛け合いがもっと見たかった~ボラロイドの他に何を勧めてくるか興味深かったです。 ラストにアレを持参したヒーローに幸あれ!(笑) あの時代には珍しい女性に対しての考えを持ったヒーローだからこそヒロインの言葉を覚えていたんでしょうね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
クリスマスは…
5
- とくとく 2013/12/15 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ひとを許すことは難しい。クリスマスは慈愛をみんなに運んでくれると感じるお話です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
義父娘でなく叔父姪です
3
- サハラ 2013/12/15 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
いいお話で良かったのですが、最後の方のページでがっかりしました。あまりにもプツンと、駆け足で端折って終わった感が・・・。 あと数ページあればもう少し大団円さが増すと思い残念でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
犬のネーミング
5
- Gmop 2013/12/15 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
いやぁどっちもすきじゃないので、思わずありえねぇってつぶやいちゃった。あの俳優さんたち元気なんですかね?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作、良いですよ!
5
- アリィ 2013/12/15 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
星合先生の作品もかなり原作に忠実に描かれています。好きですよ。 ただ最後が違うんですよね。コミックのページ数で制約もあり、描ききれなかったのだろうと思われます。 原作は素晴らしいヴァイオレット・ウィンズピア作品です。 かわいいヒロインに手を出してはならないと歳の離れたヒーローは自制し続けます。ヒロインを無事に母国に帰すことだけを考えて。 セリフが沁みるんですよ。 古い映画ですが、ハンフリー・ボガートのカサブランカを思い出しました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
完璧です。
5
- アズ 2013/12/15 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
立派な身分に見合う教養のある二人の恋愛が読んでいて気持ちよかったです。 特にマリーナは自分の幸せより相手の事、それ以上のもっと広い視野で物事を決断する女性です。 彼女の不幸な結婚が、たんなる深窓のお嬢様から自立したしっかりした女性へと変貌させたんでしょうね。 またそんな女性だからこそタナーは一目惚れしちゃったんでしょうね。 三浦先生の絵は繊細で人物もかわいらしいんですがマリーナの肉感的な身体の線はとても色っぽかったです。 ストーリーも絵も申し分ありませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】紙芝居のようだった…
2
- フリッカ 2013/12/15 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
登場人物の表情がかたくて、感情移入しづらく、紙芝居のようだった… と言うか、箇条書きの漫画って感じでした。 言いたいことをまとめたので、作品の内容は分かるのだけど、面白味までは伝わってこない。 さらに、画力の方では… 美人でセンスのいい双子の姉… ヒーローの妹、 見分けがつかなかった。 何より、ヒロインもヒーローも魅力が不足気味で残念。 削るところを削って、ヒロインやヒーローの魅力を引き出してほしかったかな。 喜怒哀楽の表情や、コマ割りなどに工夫をしてもらえたら評価が上がる作品でした。 原作をコミカライズする能力を磨いたら、各段に評価が上がってくれる作家さんになりそうな期待を込めて… 評価を♡増やして♡♡二つにしてみました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ストーリー以前の問題
2
- soraruru 2013/12/15 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
前半はよかったのですが、後半の絵が雑すぎてびっくりでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローのお父さんw
3
- soraruru 2013/12/15 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
振り向いたヒーロー父の顔が可愛くて(?)驚いた。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ストーリーは好きですが
3
- 如月 2013/12/15 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ヒーローの女(妻&恋人)を選ぶセンスの悪さにマイナス1、絵が雑で魅力を感じられないところにマイナス1ですかね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵なヒロイン!!
4
- ハカチャン 2013/12/15 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
心がほのぼのとするお話でした。 評価はあまり高くないようですが私は好きです。 明るく家庭的で天真爛漫なヒロインは、鉄の心を持つヒーローの心をも溶かす・・・。 こういう女性をお嫁さんにしたいな~・・・・などと同性にも思わせる魅力がありました(笑) ハーレクインが得意とする、官能的なお話でもなく、贅沢三昧な場面が登場する訳でもありませんでしたが、読み進める内に作品に惹かれてしまっていました。 面白く読み応えがありました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハーレクインそのもの(笑)
4
- ハカチャン 2013/12/15 このレビューを 38人の方が参考にしています。
-
ハーレクインらしいお話でした。 純粋に愛したヒロインに裏切られたと思い込んだヒーローが、卑怯な手でヒロインを追い詰める話ですが、まさに愛情と憎しみは裏表ですね。 彼の態度に傷付くヒロインですが、彼女もまた彼を愛しているので拒めません。 回り道をしながら真実にたどり着く二人ですが、ヒーローのセクシーな妹が原因だったとは、とんだドンデンでん返しでした(苦笑) 傲慢で俺様的なスペインのヒーローでしたが、内容と画がマッチしていて作品の持つ世界に酔ってしまいました。 私的には大好きな作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?