評価の低い順▲
-
異色でした
4
- nana 2011/04/28 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
最初の読み始めで絵が少し怖くて「ホラーっぽいな~」とか思って、(あんなに黒目が小さい悪人顔のヒーローってなかなかいないですよね)、何度も心の中でツッコミをいれつつ、たぶんこれは低い評価しかあげられないな……と思ってたんですが。でも、違った! いや~、特に後半がおもしろかったです。最後の方では泣いてしまいました。ヒロインは何も悪くないです。ヒーローは大いに反省しろ! 読んで良かったです!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あんまりなので
4
- 匿名にさせて下さい 2015/07/04 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
作中にシドニーやメルボルンなどの地名が何度も出てきているので、自然に南半球のお話だとわかります。南半球ならクリスマス時期は夏ですね。クセのある作画の作家さんですが、HQ的感性をお持ちの作家さんだと思うので、これからの作品にも期待しています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいお話
4
- ジョディ 2020/04/05 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
でもメレディスに対するお仕置きが足りないのが不満です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なぜかムカついた!?
4
- るな 2012/07/09 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
最初、ヒーローの勘違い(じゃないのよね、ある意味と私は思う!)で復讐されちゃって、ヒロインはお気の毒・・・って思ったのだけど、実際は超被害者ぶった自己中ヒロインに振り回されて、ヒーローの方がお気の毒。他の方の言うとおり、このヒロイン、何気に偉そう!でも、そのおかげで、ヒーローがとっても包容力があってカッコよく見えました!?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵なお話
4
- coco 2014/04/21 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
原作が大好きで思わず買ってしまいましたが、どうしても最後までぬぐえない絵のこれじゃない感。。。 たしかに原作通りの絵なんだろうけど… うまくまとめてあるし、丁寧な絵なんですけど。 好みの問題かな?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おもしろい
4
- chibifujisan 2012/08/27 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ちょっと変わった人たちですが、好きです。何事にも素直に、一生懸命接していれば素敵な出会いがきっとある。そんな気持ちにさせてくれます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お兄ちゃん
4
- トミー 2018/01/27 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
なるほど。お兄ちゃんですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
さらっと軽く読めば良い感じ
4
- 金鳳花 2018/05/18 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
微妙にヒロインに共感出来なかったのが残念。回りにダメダメ男がいっぱいのヒロインなんですがこじらせ方が意固地。(笑) なんでヒーローを置いてあっさり結婚しちゃったのかに説得力が欠けた。まあ結局はヒーローと一緒になれたので結果オーライなんですけどね。部分的にキュキュキュっと来る所はあるのですがもうちょっとドラマティックさがあれば完璧だったのにぃ〜、と。個人的には若き日のヒーローのテクノというかツーブロックというか刈り上げな後ろ頭がツボりました。(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
前向きヒロイン
4
- ローズ 2013/01/22 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
辛いことばかりが続いているのに、前向きなヒロインには好感が持てました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
幼い、、、
4
- るるる 2012/06/30 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
おもしろいです。が、JETさまの大人っぽい絵に比べて、H/Hが幼い!シークレットベビーに弱いので☆はひとつ多め。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】金持ちママ
4
- レディラブ 2019/11/24 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
出会って2週間だもんねぇ。 会社を取るか彼女を取るかと言われたらそりゃ従業員の生活もあるし会社になるわな。 まぁ、結局は政略結婚出来ず大変な事になる訳ですが。 出会ってまだ短い二人に訪れるたくさんの試練。 それが二人の絆を強くしてくれましたね。 ラストはヒロインママが自ら全て解決してくれましたが、ヒロインがママに頼らずヒーローにも母の存在を言ってなかったのが、良いなと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】クレンショー兄弟はみんな素敵です♡
4
- 重箱の隅派 2015/11/25 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
このお話もとてもよかった記憶があります。ただ漫画化されたものを読んでみると、原作のヒロインの魅力は画にしづらいのだな、と納得しました。ヒロインの目が大きくなっているのは、原作のイメージを絵で伝えようされている気がします。原作では本物の箱入り娘で、父娘二人きりなのでそれはそれは過保護に大事に育てられて(でもこっそり自立の道を模索したり彼女なりに頑張ってるわけですがw)、結果世間知らずで純粋で上品で、しつけのおかげで感情を露わにしないレディでした。なので確かに漫画のように必死に父をかばうのですが、怒っているというよりわけがわからず納得できなくて困惑している感じを受けました。ヒーローはそんなヒロインを見守りつつ、ヒーローに迷惑をかけまいと(結婚を断ったり就職したり)頼りないながらも(結局父にほだされて今度は自分から結婚を申し込む)頑張るけなげな姿に惹かれていきます。ちなみに、確か原作のヒロイン父は、自分の政治生命が間もなく醜聞によって終わるのを覚悟しており、その前に娘を自分から切り離すことで守ろうとあせって今度のことを画策したように思います。なので漫画の通り、ラストは父親と離れています。漫画の通りの展開なのですが、なんだかヒロインがヒステリックに見えてしまうのがかなしかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いつの間にか
4
- いんこ 2012/03/01 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
初めは、妙なおちょぼ口風のヒロインの顔に抵抗感があったものの、読んでいくうちに、どんどん先が知りたくなりました。 ヒロインを思い続けるけなげなヒーローが素敵で、ストーリーはすごく良かったです。 (でも、おちょぼ口はやめた方が…)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
一人寂しい人が
4
- ウルスラ55 2019/03/07 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
女性の絵はリカちゃん人形のようだと思いましたが、全体に雰囲気は良いです。なんたってヒーローが始まってほぼすぐに無意識にプロポーズしちゃうというベタボレッぷり。ロマンスたっぷりです。ただ、一人だけロマンスの何も無いジーン伯母さん…。きっと美しくてちやほやされる妹に嫉妬したこともあったんじゃないのか?彼女の周りだけベティ・ニールズの話のよう。ジーン伯母さんも仕事でがんばってるなんてラストじゃなくロマンスをあげて欲しかったな、いい人そうだったから。 ところでああいう風に首つかんで死なないんですか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハッピーエンド!
4
- ぶっち 2011/07/15 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
傲慢なヒーローが多い中、珍しく素直なヒーローです。若干あっさりしすぎているかな?とは思いますが嫌な奴も出てこないしハッピーエンドで良かったねと思えるお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
独特の雰囲気
4
- 翡翠 2011/07/24 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
著者の作品には独特の雰囲気がある。まわりくどい、なんか持って回った言い方というか・・・。彼女の作品のヒーローたちは熱感が低く、ストレートに愛情を表現してこないところも、もどかしくもあり、魅力と感じられるところでもあり。まぁそれはともかく、今作品は夫婦再生ものの一種です。ヒロインはヒーローに一目ぼれで、あっという間に結婚にこぎつけたが、彼が株だけが目当てだと思い、家出してしまうがという話。悪人や障害があるわけでもないし、ヒーローが傲慢すぎるってわけでもないし。今作品と似たようなケースは現実でもありそうではあるし。HQで期待するドラマチックさはないけれど、私は嫌いじゃない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】私はわりと好きかも
4
- 妙ちくりん 2014/05/30 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
私的には絵が好みでストーリーも王道ながら、ヒロインから「会社が欲しい」と話をもちかける潔さ(?)も好きですね。 他の方のレビューにもありましたが、簡単に妊娠してしまう所がマイナス点ではありますが・・・(ピル飲んでるけど風邪ひいてたから効かなかったとかそういう説明も無いし)まぁ、日本人とは違って外国人の精子は力強いのだと・・・そう思うしかありませんかね(笑) いろいろもう少し説明が欲しかったな~っていう点でマイナス1点。原作はしっかりしているのか気になるところですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローがいつも若いんだよね。
4
- 金鳳花 2012/04/15 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
キラキラ度合いが高すぎて、ちょっと苦手な作家さんなんですが、こちらの作品は、カップルの駆け引きが面白くて読めました。でも、でも、作者、ヒーローがいつも若いのね・・・。ザック・エ○ロン的若さ。HQのヒーローは、一番若くても20代後半からなので、せめて、ライアン・ゴ○リングくらいには見える作画にしてほしい・・・と思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】複雑なお話だった
4
- セリシア 2016/09/16 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
いろいろなことがありすぎて、それぞれの人達が克服する様がとても印象的でした。 片方の立場から見れば、もう片方の行動はほんとひどい仕打ちと思うんだけれど。 ヒロインの従妹も幸せになってほしいですねー
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】よかった
4
- ジョディ 2015/01/24 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
罪に落されたヒロインは自分の無実を証明するのは難しいと思っていましたが、最後に無実を証明できてよかったと心から思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
情緒的、絵画的
4
- やむちゃ 2011/08/07 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
まるで詩を読んでいるような話の進め方。とても絵画的で情緒的な映画でも見ているような気分になります。個性的でも私には嫌味の無い夢物語でも見ているよう、それでいてロマンスも綺麗に決まっってた。ヒロインの人生を語り始めただけで、一本の映画が出来てしまいそうな設定に興味も出るし、日本の古い映画みたいに沢山語らず、観る人をひきつける。この話には絵が良くマッチしていた。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ベティさんらしい
4
- あやの 2018/09/29 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
今回は「問題のある雇用主に我慢する」コースかあ、と思っていたけれど静かに自分への扱いに不満を燻らせ、最後ぶちきれて三行半をつきつけるいつものパターンではなく、このヒロインは人の為に「つい思わず」と黙っていられずに立ち向かうベティ作品では珍しいタイプ。同居の家族は良い人達でお互い思いやって暮らしているのでホッとします。ヒロインを守るための行動力はあるのに、肝心なことは言葉にできないヒーローがヒロインに真正面からぶつかられて優しく叱咤されるのもなんだか微笑ましい。ヒロインはハッキリした性格だけれど、不躾ではないし思いやり深いので好感が持てます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
そっかぁ~
4
- クレヨン003 2015/05/30 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
余りにも急に環境が変わって気持ちがついていかなっかったのね、自分の心も、彼の心も信じられなくなったのね。 臆病になって、尻込みしてしまう事って悲しいけどあるよね。 彼がいい人で良かった、 年が離れているせいか、いい感じの余裕があって・・・いい理解者で良かった。 できるなら結婚前にお互いもっと近づけたら良かったけどね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
独特の雰囲気
4
- セリシア 2017/04/26 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
お話も絵柄も好きなのですが、絵が薄い?いや、色が薄いのか若干読みづらくて残念。PCで見てるのですが、雑誌で掲載されていた時は感じなかったのですが、PCになるとすごく読みづらいです。 独特の雰囲気が持ち味だとは思いますし、好きなんですけれど、ちょっと目が疲れる。それが残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
関連作品
4
- ひねくれ者 2018/08/25 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
『伯爵のかりそめの妻』のヒロインの親友のお話。同じ結婚式のシーンから始まります。合わせて読むとより面白いですね。ヒロインの一途で仕事にも一生懸命なところに好感が持てました。悪役になりそうだったヒーロー母と亡き兄の婚約者も悪い人ではなくて、読後感もよかったです。ギャグ漫画っぽい絵が少し多いのは、確かに少し気になりましたが、某先生みたい…というのとは別だと思います。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】タイトルが好き
4
- ワニャンニュ 2012/05/09 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
結婚するまでではなく、その後を描いてるのがいいですね
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
一風変わった作風
4
- 真葉 2011/09/25 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
この著者は結構好きで読みますが、この作品はナレーションというかヒロインの独白で話が進んでいるので好みが割れると思います。私は嫌いじゃないです。悪役はそもそもの原因なのにサラリと流された感じで少し気になります。あと、もう少しヒーローの謝罪とか告白があっても良かったかな。ちょっと重めの話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
2つの顔を持つってさ。。
4
- Gmop 2015/08/07 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
だいぶだいぶだいぶ前に原作読んだのだけど、なんかこのヒーロー二面性を持ってて優しい人で穏やかな人が、ビジネスライクのおっかない人に豹変して、ヒロインは揺さぶられるーっってな話だったと思います。...だから話し言葉が妙に仕上がってるんでしょかね、これ。 .......日本語だからyouって言葉にいろいろ直せるけど、お前って。。。やっぱりふつうのHQのヒーローヒロインでよかったのになぁ。。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?