投稿日順▼
-
【ネタバレ】見事なカウンターでした
5
- あやの 2013/09/01 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
おっしゃる通りです、カールさん。グーパンチ、なんて清々しいんだ。前半のヒーローの度を越したヒロインへの追い詰めぶりとか、ヒロイン父の非道っぷりとか、よく考えなくても深刻なお話なんですが、ヒロインの負けん気の強さが作品の雰囲気をカラっとしたものにしていると思います。他にも、ヒーロー母、妹がヒロインを甘やかして盛り上がっている様も楽しかった。いつもだったら、ヒーローのやりように(彼にも事情はあったけど)むかっ腹を立てている所ですが、「地獄からきた妹」言うところの「下僕ごっこ」にいそいそと取り組むヒーローに微笑ましさを感じてしまいました。本当は甘やかしたくて仕方なかったんだねえ。そして、HQを読んでいて今回も同様の感想を抱いてしまった。金と権力を持った男の「好きな子いじめ」って本当にタチ悪い!と。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が残念…
1
- サンシトラス 2013/09/01 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
TLならありなんだろうなぁ。 ストーリーとしてはまぁまぁなんだけど、いかんせん表紙からしてコレはヤバめ?な感じはしてたけど、月額入ってるし読んでみたけど… 絵は重要だわ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
キチッとまとまったお話です
3
- しゃりり 2013/09/01 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ストーリー的にも、心の経緯的にも。でも、う゛~~ん。期待しすぎた(?)のかなー。う゛う゛う゛む。ただ、ヒロイン・アレイナの母、レディ・ヴェロニカ(若過ぎですお母様)はお見事な気っ風でした。男性主人公・リュシアンも、まあ、かないませんね。あの母にして、この娘でしょうか?亡き父君も良い男だったのだろうと拝察します。それにしてもリュシアン、フクザツな男だなー。(境遇からも)気持ちは分かるんですけどね。(ところで、リュシアンの母は、本当に心から後悔して修道院に入ったのだろうか?とか考えてしまいます。ヒロイン母とは対照的な母・妻、ですね。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ストーリーも…
1
- まるりん 2013/09/01 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
絵は他の方のレビュー通り、稚拙な感じがします。ストーリーのまとめ方も引き込まれるものがなく、何となく絵を目で追うだけになりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もう一ひねり欲しかった
3
- しゃりり 2013/09/01 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
もしくは、もう一スパイス!穏やかすぎるというか、白身魚のムニエルのような・・・。上品で美味しいんだけれども、あっさりしていて、食べた感じがしない。もう一つ、どこかにパンチが欲しい。惜しいなぁ、と。ホントに。主人公達もそれぞれに良いカンジでしたし、素材と方向性は好きなんですケド。今回は、無理のない、実際にあるかもしれない様なすれ違いな(アリエナイだろの突っ込みの少ない)お話でしたが、その分起伏も低めで(?)、『淡々』具合が、ちょっとだけ、ビミョーだった、ということでしょうか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
萌えがなかった
3
- ネコネコ 2013/09/01 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
疲れている時は頭に入りにくいお話でした。ヒロインもヒーローも魅力を感じなかった。ヒーローの義理に妹さんもモデルのような美女には見えませんでした。画はとても丁寧です。時間がある時にゆっくりと読み返すことにします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】えー
1
- P 2013/09/01 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
いろいろ言い訳してるけど結婚するのに「子供が望めないかもしれない」って言われたの隠してたんでしょー
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】淡々と
3
- メイ 2013/09/01 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
物語の序盤で、ヒロインの職業とか、ヒーローがなぜ何日も屋敷に滞在しているのかとか、必要最低限の説明がないので、話に入っていきにくかったです。その後も特に大きな山場や事件もなく、淡々と終わってしまった感じ。ただ、別れた後にヒーローを想って涙したりするヒロインが多い中、特に悲しんでる風でもないこのヒロインは斬新かもw ヒーローが会いに来なかったらそのまま忘れてそう…。絵は綺麗で好みでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
自立したヒロイン
4
- P 2013/09/01 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
ほとんど取り乱さないヒロインが昔ながらの貴族のお嬢様~という感じで、すぐ感情的になるアメリカ女とは違う感がでていてよかったです。ヒーローはちょっと情緒不安定でしたが、あのヒロインならうまくやっていけそう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
可愛いお話には
4
- あやの 2013/09/01 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
嫌な人が出てこない!ヒロインの恋敵役だった彼女も、結局ヒロインの背中を押しているし、その父親も二人の関係を「面白がっちゃう」人だったし。なんだかんだで、周囲に応援されちゃう可愛いカップルでした。意地っ張りで可愛い二人には「魔法の杖」はピッタリですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
幸せになってよかった!
5
- P 2013/09/01 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ハーレクインだからハッピーエンドだって分かってるんですが、苦労したヒロインが幸せになってよかった!!と心から思えるハッピーエンドでした。それぞれに欠点があるのも人間らしくてよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
中表紙でドン引き
1
- ワニャンニュ 2013/09/01 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
この赤ちゃん怖いです(ノд`)子供や赤ちゃんがキーパーソンになる話なら、もう少し可愛く描いて欲しい…話も、絵が煩くて最後まで読めませんでした
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
確かに髪が…
2
- soraruru 2013/09/01 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
999のメー○ル?かと。髪の量や長さがシーンによって増えたり減ったり伸びたり短くなったり・・・。作者の趣味でこんな髪になってしまったのか?読者を置いてけぼりにしてうねうねする髪が駄目でした。次回はファンタジーでお願いいします。ヒロインは綺麗で清楚な中にも妖艶な感じで妖精っぽい感じもあったので。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なにこの茶番劇…
1
- フリッカ 2013/09/01 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーロー最悪! 好きすぎて怖くなっちゃったってことよね? それにしたって、冒頭のシーンはあんまりじゃないかー! 自分勝手すぎる。 ヒロイン父も金さえ有れば本気が分かるって… ギャンブル狂なアホ父に自分勝手な夫に…ヒロイン苦労するよ。 ヒロイン母たずな締めるの遅すぎだし。 弟も姉さんと破談になった相手に喜び過ぎ。 いくらハーレクインでも不自然~
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
義母嫌い
3
- soraruru 2013/09/01 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ヒーローに惚れた弱みで彼を大目にみても義母は無理。ラストの義母にはドン引き。ハッピーエンドも台無しでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あまりにも
1
- あんまりです 2013/09/01 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
いや、あの・・・、えーと、月額でなかったらお金を返して下さいと・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とにかく笑える
5
- ジョディ 2013/09/01 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
楽しい作品なのは、間違いないです。ヒロインのかわいい頑張りもヒーローの戸惑いも楽しませてくれるの間違いなし!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作既読です
2
- kokichi 2013/09/01 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
原作のエピソードをなるべく入れようとして、ストーリーがかけ足になった感は否めません。(ページ上仕方ないかな?) 原作の方はすてきなお話になっているので、一度読まれることをお勧めします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】私からもグッジョブを
3
- marie 2013/09/01 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作より好きです。原作ヒーローは完璧なクズ男だったもの。ヒロインの前で前妻といちゃいちゃし、ヒロインより母や妹をかばうし。息子が病院へ運ばれた時もその直前にささいな事でヒロインとケンカして家を飛び出してたもんだから、連絡がつかず手術が終わってからやっと現れる始末。…それに比べると漫画版はヒーロー泣きすぎだろってくらい反省してるし、いい感じに話がまとまってると思いました。ヒロインの服は好みがあるのでなんとも…大人の読み物、ヒロインは母であり教師であり、って事をふまえると…ねぇ。個人的には嫌いじゃないけどね。ただヒーロー登場シーンの革靴や服装は特に問題ないと思うわ、観光する気満々だったわけじゃなく、命の恩人に吉報を知らせに行く所だったわけだから。前作に比べると男性キャラがとても良くなってると思います。進化が見られるのは好印象です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】続きはどこですか~~?
4
- サハラ 2013/09/01 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵もお話しも良かったのですが唐突に終わってしまいました、何の解決もみないまま。これは無いじゃないかと思うほど尻切れトンボに終わった気がする。伏線がいっぱいあり、主要人物も出てきたまま何の活躍や解決を見ないままで、最終頁に行きついてしまった。シリーズ物みたいなのでどこかに続きがあるのかと探してしまいましたよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインの魅力がわからない
2
- ネコネコ 2013/09/01 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ヒロインはオロオロしすぎてただの善良な小心者にしか見えません。ヒロインの抱える秘密もよくわからなかったです。だから話が薄っぺらくつまらなく思えてしまう。読み返す気も起こらず・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
イイハナシダナ-
3
- たこまる 2013/09/01 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
普通に良い話。劇的なHQのイメージとはチョット違うかもしれませんな。少しページ端折っている感がありますが、、、うーん。普通過ぎてレビューネタが余りないので、ネタとして、、 「ヒロインは左利きか?」と思うシーンがあります(笑)、、ポイントに全画面!流行ってるのかな?^◎^:
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
悪くはないと思うのだけど…
1
- フリッカ 2013/09/01 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
他の方のレビュー同様、ヒロインの前髪が… 髪は長くても良い。 でも、プロフェッショナルなら作業の時は束ねるとかオンとオフをはっきりして欲しかったなぁ。 前髪が鬱陶しすぎて話に集中出来ませんでした。。。 綺麗な絵を描く作家さんなのに、勿体無い。 メリハリのある作画を効果的に使えば評価もあがるだろうに…。 編集者の力量不足なのかしら。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
マンガのほうが楽しいかも。
3
- ノビュノビュ 2013/09/01 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
原作を読みましたが、ヒロインの心理描写が分かりにくくて感情移入しづらかったのを覚えてます。久しぶりに読みかえしても最後の終わり方があっけなくて「買わなきゃよかった」と思ったくらい。 こちらの先生が描かれたマンガのほうが分かりやすかったです。パプリカは原作では出ないし、コウモリやら、ヒーローの心理描写、ヒロインが最後は出て行くことも原作とは違いますが、こちらのほうが楽しかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
「かも」!?
3
- あやの 2013/09/01 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
ヒーローがニッキーくんを自分の子供じゃないと思い込んだ理由について、すかさずツッコミ。妻のありもしない不貞を糾弾し、追い出すんだったら、きちんと調べるべきでした。このネタはHQの定番で、大抵はやぶ医者の誤診が原因だけれど、ヒーローの場合、医者も断言していないし、ポールにも「きちんとした診断」を勧められていたのに、結局自分のプライド優先かい!肝心の絵柄については、少しTLの気配が漂う画風ですが、丁寧な絵で嫌いじゃありません。ヒロインの服装のセンスは、ちょっとビックリだけれど(作画の方、フリル大好きなんですね)、他のレビュアーの方によると、ヒーローの反省っぷりは、作画さんの改変だそうなので、「グッジョブ、桜さん!」と私の中で、評価急上昇。❤3.5くらいです。こういう改変は大歓迎。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
兄妹ともに好きなお話です。
5
- あやの 2013/09/01 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
原作もコミックも妹エイズリーのお話から読みました。「ど」がつく程クールで頑なだったニコラスが、どんどん変わっていき、なんだかんだでヒロインにメロメロで、非常にわかりやすくヒロインを甘やかしているのが可愛かった(お互い意地っ張りだから、周囲にはダダ漏れなのに本人たちだけが気付かないのはお約束)。日高先生作画のヒストリカルの原作すべてを読んではいないのですが、確かに田舎娘さんのおっしゃるように、既読の原作、ほとんどそのまま(コミカライズにあたって若干のエピソード省略はあるものの)ですね。日高先生のヒストリカルのファンです。けれど、確かに赤ちゃんは少し怖かった・・・。それでも❤の評価は揺るぎませんが(笑)。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
描けていない・・・
1
- sakusaku 2013/09/01 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
物語そのものは悪くないんでしょうけど、他の作品も見てきて、この作家さんの限界を感じます。大切なシーンや心情が描けておらず、表面的にしか物語が進まない。絵の雰囲気も王女でも庶民でも、いつもまったく一緒。描きわけもできていないので、髪型が変わるとパッと見では同一人物かどうかの区別もつきません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おすすめ
4
- ハルカ 2013/09/01 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
確かに絵は独特です。 ヒーローのパンツの裾が、時々妙に末広がりだったり、丈が短かったりと、変なところが気になります。 でも、ストーリー展開といいコマワリといい、読み手を引き込むところがいいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
終盤をかなりカット
4
- ペンペン 2013/09/01 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
原作は随分前に読んでて~今回ふとこちら読んでみました。ページ数の関係もあるんでしょうが、終盤のエピソードを随分カットしたんですね、でも上手くまとまってて面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?