評価の高い順▼
-
面白かった
3
- kou 2021/04/13
-
けど、もう少し盛り上がりが欲しかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】Second Chance Baby
3
- 翡翠 2022/06/16
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインに対して、あまりにも自己チューすぎるよなとか、面の皮厚いぜとか、言いたいことはいっぱいあるけれど、HQなのでハッピーエンドでよかったでしょう。原題が「Second Chance Baby」で、今回産まれて来てくれた子供のおかげで様々な点で「やり直しの機会」が与えられたわけですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
そうきましたか
3
- シャーロット 2025/05/16
-
よくある展開では、子どもの本当の父がヒーローとなり、ヒロインとくっつくパターン、または、子どもの父親がとんでもない奴で、ニューヒーローがヒロインを救うというパターンか、ヒロインの父親が反対して秘密裏に出産…と思いますが。意外な展開が新鮮でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーロー、ヤンデレでは?
3
- あやの 2020/07/18
-
互いにエキセントリックで、相手を翻弄しまくるある意味、似た者同士のカップル。貞操堅固が信条とぶち上げておきながら、相手が自分に好意(あるいは執着)を寄せているのが明らかなのに、その場その場でその事実を都合良く忘れて振る舞うヒロインがあまりに軽率でなんだかなあ、と思う。嫉妬深いヒーローは数あれど、このヒーローのはヤンデレの域に達している。怖いよ。この作品のヒロインの場合、ヒーローだけに非があるとは言えないし、最終的にヒロインが受け入れているから、割れ鍋に閉じ鍋か。気の毒なマシューさんが、マトモナな女性と幸せになれたのは良かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あるある
3
- ハル 2018/03/03
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
自分は一目惚れだったけど、相手がどうか自信がなくて、素直でない言動をしてしまう。よくある男女間のあるあるなラブストーリーでした。 面白かったけど、ヒロイン妹やヒーロー義妹の性格の悪さがなんだか不快だし、エリーズの行動も厚かましくて、嫌。 お人好しなヒーローとヒロインは、似た者同士で、お似合いなカップルだなというのが、読後の印象です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】特典について
3
- リース 2021/08/22
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
子供が産まれた後のオリジナル展開かと勝手に思ってましたが、原作のワンシーンを漫画化したものでした ヒロインが料理作ってヒーローが何でメガネ外すのか、ヒロインの勉強でつまづいている科目っていうシーンです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
不完全燃焼;
3
- ぱぴる 2012/01/24
-
なんとなくヒーローとヒロインの関係より、それぞれの「家族」に主題を持ってかれちゃってたみたいな印象でした。普段はそれでもそんなに気にならないのですが、この漫画家さんの描くH/Hは見た目がすごーく大好きなので、もっと二人の世界追及系の話を!!と、激しい欲求不満に陥りました^^; まあこの欲求不満はヒーローの煮え切らない性格にも一因があるけども……。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ほんわかほわほわ
3
- クレヨン003 2015/06/11
-
男と女なんて、何処でどうなるか分かんない・・・って事ですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
頑ななヒロイン
3
- むんちゃん 2022/08/13
-
津谷さとみ先生のコミックは大好きな作品の一つです。でも残念ながら小説のヒロインは言葉づかいが私にはきつく感じられました。ヒロインは女性らしい幸せをあきらめて希望を持つことすら頑なに拒んでいます。心情は理解出来ますが楽しめなかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】私も理解できないです
3
- あまりす 2023/11/09
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
気に入らないことがあると暴力的手法で思い通りにしようとする子供たち。しかも爆破事件の後も懲りずに牛を泥だらけにしたり。もし元婚約者とヒーローの関係が続いていたら元婚約者の女性を追い出すために何かしたのではと思わせて怖いです。加害を繰り返す子供をどう導けばいいのか。「もういいのよ」と毎度許して良いとは思えませんでした。花津先生の作品で絵が綺麗なので星3
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】気性が激しいなぁ
3
- minori 2014/06/03
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローの気性の激しさが最後まで続くのが、ちょっと疲れたような気がします。ギリシャ人ってホントにこんなに気性が激しいのかなぁ…? ヒロインも負けずに意固地なのがまた疲れる気も。 ケリちゃんは可愛くて、こんな子なら手放しくないのはよく理解できましたが、なんだかそれだけのようにも感じました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
拭いきれない同人&TL臭
2
- aqua 2013/11/28 このレビューを 224人の方が参考にしています。
-
現役のTL・同人作家である著者なので仕方ないのかもしれませんが、表紙から最後まで漂う同人&TL臭が背中をむずがゆくさせます。個人的にはハーレにTLのようなエロ路線は求めません。絵は丁寧できれいなんですが、描きこみすぎ。フキダシの文字が背景にかぶっている表現が多く、読みづらいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ティーンズラブの絵が・・
2
- ノビュノビュ 2012/07/25 このレビューを 196人の方が参考にしています。
-
なんかHQというより、ティーンズラブの絵柄だと思いました。 内容は分からなくもないんだけど、政略結婚したわりに仕事してるシーンがなく、ヒーローの恋愛話になったりして、読むほどに何がいいたいの?って話にみえました。 絵柄も、急にヒロインがキリッたした顔になったり、自己主張が強く出たりして、側近たちは慌てないのか、風習に反して糾弾されないのかとか気になって、大人の恋愛話というより、少女マンガの憧れの世界を描いたマンガみたいで、感情移入しづらかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あっさりまとめられた怒涛の4年間
2
- カッキー 2012/02/20 このレビューを 166人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
この4年間、ヒロインは父親の借金返済に明け暮れていた訳ではありません。会社倒産時、父親は生活に困らないだけの個人資産は持っていました。しかし、その後二度目の発作を起こした父に代わり代表権を持っていたヒロインが、詐欺師の餌食となり資産の殆どを失うことに・・・。そして、それに気付いた父親がまた倒れ、高額な医療費の支払いに奔走しなければならなくなったのです。ヒロインの心痛・苦悩が、見事に省略されてしまったのはかなり残念。世間知らずだったヒロインが背負ったものの重さ、果敢に立ち向かった勇気を知り、ヒーローが惚れ直すという後半の山場も、盛り上がりに欠けてしまいました。それに、ヒーローも微妙に人物像が違うし・・・。そもそもは、ヒロインを家族に紹介して結婚したいとまで思っていたのに、お金目当てと誤解したことから始まった話。だから、今度もお金目当てと思われたくなくて、ヒロインはベルドンから去ったのです。冗談でも、ヒロインはお金の要求はしません!!大筋は同じでも、細かいエピソードが違うとこんなに印象の違う話が出来上がるんですね。原作小説で感動した私にとっては、このストーリーは物足りないです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】お話自体はいつものベティなのに
2
- P 2014/03/14 このレビューを 160人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
とってつけたようなラストの見開きでがっかり。漫画化するのに淡々としすぎてものたりなかったのかもしれませんが、ベティの読者はそんなこと求めてませんからと言いたくなりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】結構、ひどいよね
2
- とみ 2017/01/12 このレビューを 150人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーロー養母が、息子と別れさせるためにヒロインを策にはめる。ヒーローは信じてヒロインを捨てて、ほかの女性と結婚。子供を作る。子供は生まれなかったけれど、同時期ヒロインはヒーローの子供を妊娠中。生まれていれば同じ年の子を別の女性が産んでいる状態。それだけでも恐ろしいけれど、母もヒーローも反省は半ページ分程度。その上、ヒーローはヒロインと離れていた3年間グダグダだったと自分で言う始末。おい、妻のおなかにいた子に対する責任はないのか? と罵りたくなるような最低なヒーローです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
そろそろ飽きてきた
2
- SuperLois 2018/04/09 このレビューを 150人の方が参考にしています。
-
ベティさんの作品のコミックは絵がきれいなので読んでいますが、確かに単調で盛り上がりもなく、ヒーローの気持ちの変化もわかりにくく、 一度読んだらもうOK!で会員期間にしなくてもいいかな・・・って思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵は綺麗なのに・・・
2
- サンシトラス 2017/07/31 このレビューを 150人の方が参考にしています。
-
毎回思うのは、何でこんなに苦労して産んで育ててるのに、ヒーローの勝手都合でヒロインを締め出しておいて、生まれた子供の親権を主張する馬鹿なヒーロー揃いだということ。 そうじゃないヒーロー見ると拍手さえ送りたくなるけど、今回のヒーローは残念ながら前者。 残念すぎる。 話もまとまりがあり、ヒロインの母として、人としての慈愛の物語。絵も素敵で、スムーズに読み進めていけますが、いかんせんこのヒーローにラストまで腹が立つのでこの評価に。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いやいや
2
- しゅう 2017/07/20 このレビューを 129人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
今妊娠を告げるほど(嘘だったけど)、最近(2-3か月前?)までヒロイン友人と関係を持っていたんでしょ? で、ヒロインと結婚したいって、節操がなさすぎる…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいお話
2
- SuperLois 2017/01/26 このレビューを 126人の方が参考にしています。
-
ベティ・ニールズさんですからねお話はこんな感じです、でもねほんとになんだろ~。心に響かないのは絵にあると思います。 暮林さん一生懸命酷評に耐えつつがんばってるとは思うんですが、もう少し修行してくれたらと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】んー?
2
- まつひろりん 2018/08/05 このレビューを 119人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
冒頭どエライ重傷負ってるみたいな事故シーン…だったのになんと三人共生きてて大した事ねーみたいな怪我に、へ?ヒーローがヒロインを振ったのもしょーもない理由だしチョイチョイ挟まれるギャグテイストの絵がなんかウザい!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
う~ん…
2
- mia 2013/01/11 このレビューを 111人の方が参考にしています。
-
気を引くためとはいえ、王子に小切手を差し出すなんて失礼な話です。ヒーローもヒロインも見た目が幼く、まるでティーンエージャーの恋愛話にしか見えません。ドレスやアクセサリーも一生懸命描いていてキレイなのですが、装飾過多で、それが余計少女漫画っぽさに拍車をかけているような。 ヒロインはともかく、男性にあんな大きな耳飾りというのも何だか痛すぎる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインヅラ疑惑
2
- ローズ 2014/02/25 このレビューを 110人の方が参考にしています。
-
変わった髪型でしたねw 甘々シーンの無かった二人だけに、最後のおっぱい丸出しラストページは違和感がありました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おしり星人♪
2
- つつつ 2015/03/29 このレビューを 107人の方が参考にしています。
-
おしりの画が独特で目が離せなくなってしまい、ストーリーにまで意識が到達しませんでした…残念。おしりがあまりにも大きく描かれてしまっているので、登場人物がみな短足に見えてしまい、どういう意図のもとの作画なのかちょっとわかりません。男性も女性のデッサンをもとに描いてらっしゃるのでは?と思われるほど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
アニキャラ
2
- ハナ 2014/04/19 このレビューを 104人の方が参考にしています。
-
綺麗なんだけど深夜アニメの雰囲気が。別にハーレクインで描かなくてもいいのでは?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好きになれないヒーロー
2
- まみー 2014/10/13 このレビューを 103人の方が参考にしています。
-
結婚しても妥協はしない。二人で居るためには妻が夫の仕事に付いてくるべき。子供はまだ要らない、家庭に落ち着く気はないから。少しは仕事をセーブして一緒に居て・・・、俺の仕事は承知で結婚したんだろ、一緒にいたけりゃお前が付いてこい。この暮らしが嫌で勝手に出て行ったんだから離婚だ。夫は何を我慢したの?どの部分を譲歩したの?これが39歳の男の頭の中とは情けない。ヒロインは疑心暗鬼だけど、妻を試すような事ばかり言われたり、他の女子供にやさしい外面を見せられたら傷つくよ。結局根なし草の生活と仕事が好きで、妻は付属品で子供は要らないが本音。信頼しない、疑心暗鬼でやってられないというけど、信頼を得るような事何かしたんかい?疑われる言動しかしてないよねヒーローさん。人の心をを弄び、妻を試す様なな言動で、信頼を求めるのは歪んでいると思うな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
苦労しそうですね。。
2
- panda 2013/07/09 このレビューを 102人の方が参考にしています。
-
ヒーローが身近だと感じている親族から悪口を言い続けられたら逃げ出したくなりますよね。同じ女性として、ヒロインがまるでアレルギー反応の様にすぐさま拒絶してしまう気持ちは理解できます。いろいろなことがあったんだろうな。それなのに、ヒーローはヒロインの姿勢ばかりを責め、義母との和解時には取り持つわけでもなく見守るだけ。さすが、3年間も妻を放置できる人です。長男気質ってやつでしょうか?周りは全て自分の理想通りに動くと信じてる御目出度い方です。惚れた弱みで仕方がないのでしょうけど、ヒロインは今後も苦労をし続けそうですよね。物語なのに、夢を見せてくれるわけではなく、妙にリアルな話で切なくなりました。お話の中では白馬の王子様を読みたい。。白馬の王子様求むな方には、おすすめできない作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これは一体どこの国?
2
- 金鳳花 2013/01/07 このレビューを 100人の方が参考にしています。
-
これは一体どこの国なんでしょう? 着ている物からするとイスラム文化圏の国だけど、カスタルディーニという国名からしてイタリアンな感じ。で、王子はじめ、皆さんやっぱりイタリア系のお名前。で、しゃべってるのもイタリア語。でも、たまにアラビア語が混じる。もしかしてマルタ島辺りをイメージしてるのか???と思ったけれど、王宮は、トルコのブルーモスクそのまんま。 ここは、一体どこなの??? うーん。 架空の国といえど、一応現代モノなので、もう少しリアリティがほしかった。オリヴィア・ゲイツのシーク物は、なんかこう、どれもファンタジー風味でリアリティなさすぎ。そのせいか、作画の方も、アメリカ人となっているヒロインはちっともアメリカ人に見えず、やっぱりファンタジーな感じ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?