ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▼

  • 54529
  • 1818ページ
  • 1305ページ目を表示
スルタンの薔薇小林博美/アレキサンドラ・セラーズ
やっと読めました!! 評価4 4

ずっと気になっていて、読みたいと思っていた作品でした。 正当な王位復興と、ヒーローとヒロインの恋愛を絡め、 二人が協力しながら、互いの愛も育むという、ハーレクインらしいお話でした。 やはりシーク物は素敵ですね!! エギソチックな中東の雰囲気も味わえ、美男美女と画も綺麗で、この作品にマッチしていました。

参考になりましたか?はい いいえ
パピー、マイ・ラブ高山繭/サンドラ・ポール
初めてのお話でした(笑) 評価4 4

終始、ほのぼのとしたお話でした。 この作品は犬が主役ですね(笑)。飼い主を亡くし、新しい土地で、上手くコミニュケションが取れない犬と、新たな飼い主。 その二人の間に立つヒロイン。優しくて・純朴なヒロインの人柄に惹かれるヒーロー。 何でも合理的に考えるヒーローが最後には、血の通った人間になるのが良かったです。

参考になりましたか?はい いいえ
美しき侵入者【あとがき付き】たまいまきこ/ペニー・ジョーダン
浅はかヒロイン 評価2 2

このヒロインって、どんだけ浅はかなんでしょうかっ?優秀で高潔な人と言われているけど、そんな人がホテルの部屋に侵入するような愚かなことしないんじゃないのかな・・・館のことだって、カギを預かって管理していただけなのに、相続人に合鍵を預かっていることを知らせてないでしょ。知らせていたら、借家に出した段階で、回収されているはずだもの。その挙句に「私の大切な領域をお金の力で奪うのね!」って、ヒーローを責める理不尽さ。。。キライなタイプのヒロインです。作画は素敵なのに、残念。

参考になりましたか?はい いいえ
情熱は嵐のあとで米谷たかね/キャシー・ウィリアムズ
魅力がよく分からない… 評価1 1

婚約者ありで何の悪びれもなく,ヒロインを口説き落とすヒーロー。 更には,自分を信じないと,ヒロインを完全悪者扱いするヒーロ―。 よく魅力が伝わりわせんでした。 何気に,婚約者兄妹が自分たちに素直で好感がもてます。

参考になりましたか?はい いいえ
憎いのに恋しくて【あとがき付き】日高七緒/マヤ・バンクス
原作既読です 評価5 5

優しいヒーローも好きだけど傲慢で鬼畜か?という酷いヒーローにも惹かれてしまいます!原作・漫画共に楽しめました。作画が美しく物語の展開もよいので大満足です。マヤさんと日高先生のコラボも気に入ってます♥

参考になりましたか?はい いいえ
満たされぬ情熱立花実枝子/シャロン・ケンドリック
絵が幼く見えますね 評価1 1

セクシーなヒロインなら、セクシーなヒロインを描ける先生が描けば良かったのではないでしょうか。高校生と中学生に見えるので、なんか違和感があって途中で挫折しました。

参考になりましたか?はい いいえ
花嫁のためらいしのざき薫/スーザン・フォックス
ピュアハーレクイン 評価5 5

スーザン・フォックスさんといえば牧場ですね。しのざき先生のほんわかした絵柄と相まって楽しく読めました。あとがきに隣の家が車で20分とあり納得してしまいました。テキサス州広大です。テキサス州に滞在したことがあるので想い出しながら読みました☆

参考になりましたか?はい いいえ
愛しくて憎い人宮本果林/ルーシー・ゴードン
ハッピーエンドはこうでないとね 評価5 5

ハーレクインはキラキラして華やかさがないと。愛しいけど憎い、憎いけど愛しい!これってハーレクインの王道です!

参考になりましたか?はい いいえ
ティアラは似合わない汐宮ゆき/ジェシカ・ハート
かわいい! 評価5 5

ヒロインかわいい!そして芯があってユニーク!ヒーローとヒロインが立ち向かうのはあからさまな悪人ではなく、慣習だったり国を憂う心だったり、経済だったり家族のことだったり…。乗り越えるべき問題が幾つかハッキリとあるので話としてもおもしろいです。この二人なら、苦労があっても充実した人生を送ることが出来るだろうなぁ。こういうツガイになりたい。ハートフルで、力づけられるような話を読みたい方にはよいと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
美しい嘘高倉知子/アライナ・ホーソン
読後感がよかった 評価4 4

物語は定番のハーレクインでしたが楽しく読めました。絵もきれいですし登場人物達が悪人がいなかったので割と安心して読めました。

参考になりましたか?はい いいえ
愛されない愛人羽生シオン/アニー・ウエスト
絵がキレイ 評価4 4

少々盛り上がり度が低いけどよかったです。今後に期待大!

参考になりましたか?はい いいえ
愛と憎しみのあいだ羽生シオン/メラニー・ミルバーン
魅力的な人物 評価5 5

絵もきれいだし、ヒーロー、ヒロイン共に魅力的でした。お話はシークレットベイビーだけど自分の予想とは違う展開で楽しめました。ハーレクインにピッタリの作画だと思います。できたらシリーズものは同一の先生でお願いしたかったです。

参考になりましたか?はい いいえ
花嫁の禁じられた情熱黒田かすみ/アン・メイジャー
ありがちな話。 評価3 3

人を愛せないと宣言するヒーロー。その言葉を聞いて、自分のプライドのためヒーローを愛していると決して悟られないようにするヒロイン…でも最初からお互いに惹かれ合っている…というよくある話。原作はどうか分からないけど、これだけよくある設定だと味付けもパターン化しているので新鮮さは無いです。ヒロインの家族は、少ない犠牲で丸くおさめようとする、悪気無くタチの悪い人達ばかり。そこの掘り下げがあったら、また違うサブストーリーがあって良かったかなぁ、と素人ながら考えました。

参考になりましたか?はい いいえ
優しさに包まれるとき【あとがき付き】藤田和子/シャロン・サラ
なんだろ。。。 評価5 5

原作読んでないからわかんないけど、いかにもアメリカンヒーローもの系にし上がったってかんじ。こうういうの好きだからいいんだけどね。。。

参考になりましたか?はい いいえ
愛と憎しみのあいだ羽生シオン/メラニー・ミルバーン
わりとすき。 評価5 5

ヒロインの服がかわいくておしゃれ。…実際本当にこういう別れ方して理由を知ったらショックだよなぁ。。。。脳って一部切除できるのか??????

参考になりましたか?はい いいえ
息づく素肌くぼた尚子/エイミー・アンドルーズ
邦題が・・・ 評価3 3

「息づく素肌」どうしてこういうタイトルなんだろか。適当につけたのかなあ?

参考になりましたか?はい いいえ
遅すぎたキス【あとがき付き】一重夕子/メリッサ・ジェイムズ
ご都合主義がHQの醍醐味とはいえ… 評価1 1

そこにはやはり限度というものがあるのだなあと、思わせる一品でした。

参考になりましたか?はい いいえ
まやかしの社交界小倉つくし/ヘレン・ビアンチン
絵が下手すぎ 評価1 1

5ページで断念。我ながら珍しい。

参考になりましたか?はい いいえ
二千年めのプロポーズ秋乃茉莉/ダーリーン・スカレーラ
表紙で損してる!! 評価4 4

表紙にどん引きして、セットの中でも読むの後回しにしてたのですが、意外にも中身はすごくステキでした♡ 私と同じように読まず嫌いしてる方、ぜひ読んでみてくださーい!

参考になりましたか?はい いいえ
花嫁の禁じられた情熱黒田かすみ/アン・メイジャー
あとがきの選択 評価3 3

HQによくあるヒーローですが、現実となるとどちらにも見切りをつけて他の男を探しますね(笑) 本編は愛せないけど結婚したいヒーローと素直になれないヒロインのストーリーでした。

参考になりましたか?はい いいえ
理想的な妻桜はるひ/ジェシカ・ハート
H/Hは何歳? 評価2 2

有名な戦場カメラマンや、やり手の編集者だったらある程度の年齢が行ってるのかな? と思ったのですが、絵柄が若いせいか言動の1つ1つを取ってもセリフに深みが感じられず、薄っぺらな印象でした。原作はどうなんでしょう? 反抗的な子供設定も他の作品だと理解できたり泣けたりするのですが、この甥っ子はちょっとむかつきました。 全体を通して、もう少し奥行きのある人物設定にして欲しかったかな。

参考になりましたか?はい いいえ
花嫁の禁じられた情熱黒田かすみ/アン・メイジャー
あの人、誰? 評価2 2

途中と最後の方に出てきた、あの感じの悪い女はだーれ? 嫌な感じ・・・ヒーローもヒロインも変だったけど、家族を含め悪い人はいなかったような・・・でも、あの女がね・・・

参考になりましたか?はい いいえ
秘書の条件長崎真央子/キャシー・ウィリアムズ
深い話・・・ 評価4 4

とっても深い話でした。ウエイトレスがヒーローに望まれ、秘書になる話は、ハーレクインではありきたりですが、この作品は二人が距離を狭めるのに、ヒーローが1つずつ階段を 登らせている(秘書・子守・同居と)ような印象を得ました。愛しているのに、彼も元を去らねばならない、ヒロインの心を、途中から登場した母親が全て理解していて、話の最後も、その母親がまとめていました。こんな終わり方も良いと感じました。 唯、画が好きではありませんでした(苦笑)

参考になりましたか?はい いいえ
理想的な妻桜はるひ/ジェシカ・ハート
なんだか薄っぺらい 評価2 2

別居中も別の女と遊んでて、離婚を言われて慌てて関係修復に来たヒーロー。美しいから手放せないって、薄っぺらい理由だなぁ。関係修復に頑張る姿も、私にはヒロインの別れたいって言い分に聞く耳や反省もせず、自分の思いを通すためだけに突き進んでるように見えてなんだかな。ヒロインの方も、田舎に越して来たものの、田舎の仕事も愛せず甥にもきつく当たってる姿は好感持てなかった。

参考になりましたか?はい いいえ
シンデレラになる夜星合操/デビー・マッコーマー
ファッションセンスがやばい 評価3 3

王子のエルビスやマトリックスの格好はストーリー上、仕方ないとしても、ヒロインの普段着がダサすぎる。 ストーリーは良かったのにもったいない。

参考になりましたか?はい いいえ
スルタンの薔薇小林博美/アレキサンドラ・セラーズ
【ネタバレ】えぇぇぇえ〜?! 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
恋はあせらずいしかわまみ/ベティ・ニールズ
ベティ・ニールズってこんな感じ 評価3 3

よくも悪くも、ベティ・ニールズの原作ってみんなこんな感じですよね。お好きな人は「穏やか、優しい」と表現し、お嫌いな人は「淡々とし過ぎていて盛り上がりに欠ける」と、はっきり好みが分かれると思います。ヒロインについては物理的に実現が不可能だと思われる現状を雇用者に伝え、優先順位の選択を委ねているわけですから、口答えだとは私は思いません。本来、取捨選択すべき所を妥協せず、次から次へと無理難題を言いつける雇用者によく耐えている、と思いました。(原作ではヒロインはベティ特有の淡々とした表現で「反論」するものだから、確かに「ちょっと、それは・・・」という感じでしたが、この作品でそんな印象を受けなかったのは作画の方の力でしょう)、それが仕事と言われれば、それまでですが。(でもホウ・レン・ソウはきっちり行ってるぞ。)ベティさんの原作には、「なんでヒーローはヒロインに惹かれたの?」と首をかしげる事が多いのですが、この作品に関してはヒロインの我慢強さや前向きな所(クローディアに言わせるとスタイルも良いらしいし)に惹かれたんじゃないんでしょうか?何にせよ、対価を受け取って仕事するって大変だよね、としみじみ思ってしまった作品でした。

参考になりましたか?はい いいえ
優しいジェラシーくればやし月子/ジェシカ・スティール
うーん 評価1 1

なんだろう。すごく読みにくい。。。これってストーリーがどうとかって以前の問題かも。

参考になりましたか?はい いいえ
シークの祈り / パリで見つけた恋【あとがき付き】村田順子/レベッカ・ウインターズ/ミシェル・リード
やっと話が繋がった 評価5 5

シリーズものの配信は順序良くしてくれるといいのですが。登場人物の書き分けもさすがの村田先生です。あとがきの解説も楽しめました。

参考になりましたか?はい いいえ