投稿日順▼
-
普通・・・
3
- ハカチャン 2013/03/29 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
最初は、あまり面白いとは思えませんでしたが、読み進む内に段々と面白くなって来ました。 突然現れた息子と名乗る男(ヒーロー)に、家族は嫌悪感を抱きますが、最後は和解し、ヒロインともハッピーエンド。 失礼ながら、次の展開が気になる程の作品ではありませんでしたが、嫌な作品でもありませんでした。 唯一、画が好きななれませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
表紙見ればわかるけど・・・・・
2
- Amelly 2013/03/29 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ごめんなさい。怖いもの見たさと98円て言う(期間限定?)安さで買いました。 もともと自分的に上手い作家さんじゃないと思うけど、カラーって、特にとってつけたような彩色ってどうかな~って思います。多分すごく彩色の上手い方は沢山いるだろうけど、それだと労力がいくらあってもね・・・・・ 何が言いたいかっていうと、白黒漫画でも作家さんの能力でいくらでもカラーに勝るとも劣らない表現ができると思うんですよ。 本当に画力のある方はそこに色とりどりの花畑や、オレンジに染まる美しい夕暮れや、黄金のきらびやかな宮殿すらをも見えるかのように見せられると思うんです。 敢えて限界のある白黒で表現すべきもの、それが日本の漫画だと自分は思うわけです。 でも麻生先生のストーリーは毎回なんだか不思議だけど、自分にはすんなり受け入れられて買ってしまうんだな~。 邪気のない性格付けだからなのかなー?? あと買って、コメしたかったのは、USTREAMの動画です。(これがメイン!?)もー動画も場面の見せ方には適してるけど、音はもっと小さくしてくれないと。 ていうかやっぱりとってつけたような音楽は止めて~ タイトル出てからもう椅子から転げ落ちて座れなくなりました。ていうか、思い出すだに、笑いが止まりません。腹筋を直撃してきます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】遠距離恋愛
4
- あまりす 2013/03/29 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロイン母がのっけから「愛人」発言するので、なんだか「援交」みたいな感じだったけど、日本風に言えば「遠距離恋愛」という感覚が一番近いのでは。あとがきに笑いましたが、ヒロインに「あの日から変わった」と云われる程のヒーローのプレイって一体何を…。結婚を考えた機に、家族のあり方を見つめて家庭中心であろうとするヒーローには好感が持てました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】解決してよかった
4
- あまりす 2013/03/29 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
まるで小町とか家庭板のような姑との確執。 友達の証言で明るみに出てよかったです。 姑と息子である夫がきちんと対決・解決する手本のようなお話でした。に、しても、あっちの方の性欲って我々日本人には理解出来ない強烈さ…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
時系列無茶苦茶
1
- あまりす 2013/03/29 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
皆さん仰るように時系列がおかしい。妹がワザとらしくはしゃぐのは、グイードと付き合ってるって言うしグルなんだと思った エコノミーって安いけどいつもこんな評価の低い作品ばっかりなの?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
流石、花津先生!
5
- 妙ちくりん 2013/03/29 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
色気のないお子チャマっぽいヒロインなのに何て官能的なんでしょうか。ヒーローの色気もですが、他ジャンルの花津先生の作品もドキドキしながら読んだ記憶があります。 ハーレクインで本領発揮って感じで読めて嬉しいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
((((;゚Д゚))))
3
- たこすけ 2013/03/29 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
ヒロインの画策と演技力、そして激しすぎる思い込みに驚愕((((;゚Д゚)))) ヒロインとして好きくないです。ヒーローも雰囲気ビミョーになってから慌てるなら、もっと早く心を手に入れる努力開始してたらよかったのに・・・愛する女性と暮らしながら手を出せずにいた生活ご苦労様さんでした(´・ω・`)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローがワイルドです。
5
- mama420 2013/03/28 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
橋本先生の描き出すヒーローはどれも素敵ですが、今作のヒーロー「ニック」はヒゲがあってもなくても素敵です。どちらかといえばヒゲ有りニックがお気に入りです。(-^〇^-) 一体どうなるの?と思いつつ楽しく(*∩∀∩*)ワクワク♪読むことができました。ヒロインの弟にはうんざりでしたけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
え?これで終わり?
2
- ルナ 2013/03/28 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
あらすじで好きなシチュエーション(シークレットベイビーもの)て解ったし、絵も好みだし、試し読みして「買いだな!!」と確信して会員期間で購入しました。が・・・ なんともあっけない終わり方。これ上巻?盛り上がらない内に終わってしまった感が拭えない。 同じシチュエーションの中では(個人の感想です)最低ランク。 トホホorz
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が好きです♪
5
- お花畑 2013/03/28 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
ヒロインも魅力的だし、男性もかっこよくて優しくて・・・切なさもある内容でとても良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーロー、老眼…?
4
- あまりす 2013/03/28 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
尾方先生の落ち着いたヒーローと元気のいいヒロインの取り合わせが好きです。それにしても、あれだけルディのことを調べていたなら、リゼットから手紙が来るまでにリゼットを探さなかったのかとか色々不思議。それと手紙を読む時にメガネって、ヒーローは老眼なんでしょうか?メガネ男性は好きだけど、そんなに年?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あっさりした読後感
4
- もな粉 2013/03/28 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
悪人がいない、すごい修羅場もない、ともすると平凡極まりない話になりそうですが、よかったです。高山先生のお力によるものでしょうか? ひとつ気になったのは、トレモントデパート…アレックス…ジャック…あ、『ため息の午後』!と気付いたはいいんですが、二人ともまるで別人のよう。ジャックの魅力のなさとアレックスの様子にビックリしました。うーん、どちらも原作を読んでいないのでなんとも言えませんが、同じ原作者の話でこうも違うか?と。好きな作品だっただけにちょっと残念でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ケバい、どぎつい
1
- アルダ 2013/03/28 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
フルカラーでない方を購入して、こちらは立ち読み部分だけですが、完全に著者選択をまちがえましたね、編集サイドは。 元々派手目で、デフォルメ度が高い先生にフルカラーは合わない。 あ、誤解なきよう付け加えますが、私は著者さんのファンです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】アスペルガー気味なヒーロー
4
- あまりす 2013/03/28 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
コミュ障な人に対する許容度で評価が分かれてそうな作品。 このヒーローは最近知られるようになった「アスペルガー症候群」な人なのでは…。 仕事や勉強では優秀だけど、コミュ障害な人。 こういう人がごく身近にいるので「あ~!あるあるあるある!」の連発でした。 オランダ医者の話を沢山書いてる作家さんのヒーローもこの系統だなあと思い出しました。外国にもこういう人が多いのかな。 多分ヒロインはこの先も「一番大きい子供」を抱えて生きていくことになるんだろうし、前途多難だけど、ラストで少し「人への理解が深まった」成長したのか?と思えるのでマシなような。 ヒロインも「察してちゃん」をやめて結果オーライ。 こんな状態で他に女性が出て来たらもう壁投げだけど、本人もわかってないけどヒロインにぞっこんなので、微笑ましく読めました。 ただ、原作にスピンオフが出て来たら、双子設定を削ったのは後でひびきそうですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
サクッと読んでスルッと楽しく♡
4
- 金鳳花 2013/03/28 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
これが1本だと、なんか物足りない・・・となるのかも知れませんが、2本だと、逆にこの軽さがいい感じ。 「パリで見つけた恋」 作者のあとがきが、まんま私の感想で、ご本人も同じように思われていたんだ・・・と。年齢バージョンアップしたヒーロー、私も大賛成です。 「シークの祈り」 跡継ぎテーマでもここまで夢物語だと、笑って読めます。ヒーローの弟、顔立ちが???と思っていたら、こちらもあとがきで解説が。村田先生、描き分けがすばらしいわ。「恋する男たちシリーズ」追いかけたくなってしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良いのでは?
5
- アン 2013/03/28 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
2本ともハーレには珍しい短編ですが、うまく凝縮されているので1つで2度おいしい!お得な気分でした。「シークの祈り」は、原作がすったもんだのあげくあっけないラストなので、短編にして正解。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
見事な人間ドラマ
5
- ブラッド 2013/03/28 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
橋本先生すごいです!ヒーローヒロインの火花散るぶつかり合い。もの凄い感情のうねりが音を立てずに押し寄せてくる迫力、何とも言えない緊張感。ある種のサスペンスドラマを見ているような展開。 原題通りの「愛と憎しみ」を見事に表現しきっています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
それまでの流れが良かっただけにね
2
- 金鳳花 2013/03/28 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
久しぶりに再会して、お互いの近況報告をして、また「やっぱりこの人、素敵だったんだ」と再認識・・・その辺りの流れがとっても良かったし、リアリティもあったんですよね。それだけに、最後の流れとヒロインの言動が軽すぎて、そのギャップが私も受け入れられなかったな。こういうどうにもできない「痛み」を消化するのって大変だと思う。せっかく名作になりそうだったのに、すごく残念。ちょっと憂いの入った顔のヒーローがぴったり表現でしたけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
スッキリしない
3
- yoko-mama 2013/03/28 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
この2人が結ばれて「よかったね」と思わせるのは大変難しいと思います。マック健在の頃に既に裏切ってしまっていますからそれを払拭するには相当の工夫が必要ですね。15年も経っていますから、もうそろそろいいでしょうとも思うのですがなんかスッキリ納得できません。モヤモヤ~とした気分の読後感でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】思わず泣いてしまいました
5
- ミッキー 2013/03/28 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインは他人から見たら頑固すぎ…でも、そんな風に生きる姿勢は、悲しい彼女の戦争における過去から来ています。。物語の背景であるイベリア半島戦争は、6年も長く続き、戦地の様子は文字通り血みどろで悲惨なものだったようです。出兵した人と、英国内に居て安穏と暮らしていた人との感覚の差が大きく、兵士達は英国に帰国した後、その多くが傷痍軍人として身体の欠損を忌み嫌われ、またPTSDに苦しんだようです。ヒロインも父親について戦地を移動、苦しい戦況で生き、自らも名誉も身体も傷つきます。でもそんな自分を受け容れ、冷たい世間と闘ってきました。そんな中、傷痍軍人となり引きこもりになったヒーローと出会い、ぶつかりながら愛を育てていくのです。 正直、こんなに赤裸々に戦況を書いてるロマンス小説は無いです。。他にも傷痍軍人がヒーローの歴史HQはありますが、心の傷や、身体の疵がサラリと書かれてるもので、苦しさがよく判っていませんでした。 本作品はとにかく、すごいです。 そして、お話の後方に出てくる大舞踏会において、迫害を受けるヒロインをヒーローはじめ将校達が護ります、私は、彼ら全員の心・絆を思い、泣いてしまいました。 泡のようなフワフワしたHQでは無く、地についたロマンス、読後感がこれまでのHQと全く違います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
子供のおままごとストーリー
1
- ノビュノビュ 2013/03/28 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
なんじゃ、こりゃ。買わなきゃ良かった。HQじゃなくて少女マンガの域です、コレ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
説教w
2
- たこまる 2013/03/28 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
HQに良くある「だめんずヒーロー」。その中でも稀に見れる 「KING OF だめんず」ですw ここまで最低に書けるのは 小越なつえ先生ならでわw 笑いましたわw お話も終盤まで良かったのですが、最後ガタガタと評価が落ちて行きました(T T)何故かエンディングで漫画というより説明しているようで。。。。 残念w
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が綺麗…
4
- ブラッド 2013/03/28 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
前作より荒削りさが取れ絵がマイルドになっていてよいと思います。お話としてはハーレにありがちな傲慢ヒーローにあっさり捨てられたヒロインがシークレットベイビーを産んでいて再会後、一悶着が起きるのかと思いきゃ…。これまでにない展開でした。シークレットベイビー物のヒーローにしてはいい奴でした。ただ、あっさりしすぎていて感動が足りないかな。もう少し、波乱万丈お互いの葛藤がないと盛り上がりに欠けるので、話の起承転結に膨らみをもたせるのが今後の課題でしょうか…。作品を重ねるごとに上手くなっていくと期待します。ただし、ヒーロー電話中にいきなりネクタイがなくなっているのは手品師じゃないんだからそこはつけたままでよかったのでは…違和感ありです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
終盤が・・・
2
- ペンペン 2013/03/28 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
原作を思いっきりカットしていきなりハッピーエンド・・ 面白みが無さすぎになってる気がしました。 同じ佐々木さんの「花嫁は大株主」も終盤あっさりにされてたし~ 嫌いな漫画家さんじゃないのに残念かな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シークの・・・は
4
- のん 2013/03/28 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
短すぎでしょ。もっとちゃんと読みたかったな。 「パリで・・・」は、原作がそのまま飛び出してきたようでいいです。Hの発音のくだりは、多分原作にはなかったところでなかなか面白いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
取り立てて
2
- fran 2013/03/28 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
山がない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハーレクインの世界観
4
- ハカチャン 2013/03/28 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
出会いが父親の犯罪を許してもらう為、直談判に赴き、二人が出会い辺りはハーレクインのお約束ですね。 契約結婚に、いつしか愛が芽生え絆が出来つつも、横槍が入り大切なものを失くす。 しかし、本当に大切で必要なものに気付き、幸せになるくだりは、永遠のワンパターンだと分かってはいても、微笑まずにはいられません。唯一、流産したのは想定外でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
まぁ。。。。。
2
- たこまる 2013/03/28 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
賛否両論、分かれそうな作品ですな。。。w 設定はHQに良くあるパターンですが、ポイントが生かし切れていない作品?所々「いいの?おめーそれでいいの?」と 。。。。。また雷かよ!!!と1人ツッコみしておりましたw あ、でも最後の。「さぁ おいで」は萌えますよww
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
まさに純愛ですね
4
- ハカチャン 2013/03/28 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
お互いが変わらぬ純愛を持ち続けていたのですね。 時が流れても互いを忘れられず、心の奥底に想いを持ち続けている。 ヒーローは顔の深手を負い、暗闇の中でしか生きられなくなっている。 しかし、真実の愛とは容姿ではなく、彼自身そのものなのだ・・・という事をヒロインが最後に示してくれた。 運命に翻弄された二人が幸せになって欲しいと祈りながら読んでいました。 ハーレクインには珍しく性描写がありませんでしたが、たまには、こんな純愛物の良いと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?