参考になった順▼
-
好み♪
5
- はてな 2013/06/16 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
絵柄が気にならないほど構成力があると思います。 惹きつけられる展開で一気に最後まで読み進めます。で、すこしホロッとするシーンもあり、読後感は「読んでよかった」と思えます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんて良い子なんだ!
5
- ルナ 2014/07/02 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
ヒロインが、終始良い子で感動しました! ヒーローの「僕だけ愛して」なのもgood!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素晴らしい
5
- とくとく 2022/06/05 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
ああ、ただ素晴らしい!ぜひご購読ください。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ざまぁみろ
5
- みるにゃあ 2017/09/04 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
と、ヒーローに向かって高笑いで言いたい人のための作品(笑)。ヒロインの怒り爆発のあの様子は女ならグッジョブ!!と思うけど男ならドン引きなのでしょうねぇ‥‥。 傲慢ヒーローが結局謝罪せずなぜハッピーエンドになったのかわからない作品とは違い、納得出来る部分が多いので読後はスッキリ。 ただ、人によってはああいう攻撃的なヒロイン嫌い!!っていう方もいるかもしれません。私は好きですが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
セクシーハーレクイン
5
- Alysa 2020/08/20 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
待望の花牟礼サキ先生の最新作、とてもホットでドキドキしました。トラブルシューターの敏腕秘書のヒロインですが、ボスで王太子であるヒーローに寄せる想いは切ない。その辺の心情もよく表現していました。何よりも画力があり美しい人物画の先生なので気に入っています。これからも沢山ハーレクインの作品を漫画化してほしいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインの嫌味のなさがすごい
5
- じゅじゅ 2016/01/04 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ハーレクインで敵役で出てきそうなお嬢様ヒロインなのにすごくすてきな描き方 ヒーローはもっと秘密があるのかと思ったけど純粋にベタ惚れだったのね
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シリーズ2作目
5
- norinori 2013/01/03 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
1作目の傲慢なヒーローも良かったけれど、今回のヒーローも良かった!! ヒロインの芯の通った部分も前回同様に良かった。 一気にラストまで安心して読み切れる作家さんなので、次回の妹の話も期待できそうだ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
せつないね
5
- 金鳳花 2014/04/23 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
しっとりとせつないお話でしたね。間違いがわかってからとヒロインの哀しみを知ってからのヒーローがとても愛情深く誠実でキュンとしました。すぐさま「過去を忘れて未来を見よう」という態度ではなく、きちんと過去に対峙して哀しむ姿が私にはとても響きました。 最初のヒーローの態度が・・・というのはもっともなんですが、間違いを犯さない人はいないし、最初から最後までずっと幸せでした・・・ではストーリーは進まない(始まらない)ので、その後の誠実な対応で許してあげて・・・という感じでしょうか。 作画も、丁寧でやわらかいタッチがこのお話と合っていた様に思います。ローマの家やインテリアもいかにもイタリアで、こういう舞台作りがしっかりしているとスッとストーリーに入りやすいのでうれしい限りです。 シリーズもう一作の方への期待も高まりますね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
スッキリ!
5
- yuーka 2017/09/04 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
久々にさわやかな読後感の作品に出会えましたね ヒーローに不当になじられてヨヨヨヨっと泣き崩れてるヒロインが多い中、憤然と怒りをぶつけるヒロインに溜飲が下がりほんとにスッキリさせてもらいました。 ヒーローもちゃんと反省して謝罪してるし、ほんとにハッピーエンドでしたね
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とても良かった
5
- あらいぐま 2016/06/02 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
レビューにもありますが私も最初は岩崎陽子先生の執筆かと思いました。それ位美しい作画で画力があるということです。物語はよくあるパッションロマンスのハーレクインです。ハーレクイン原作の漫画化のお仕事はこれが初めてらしいのですがこれからも期待しています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったです
4
- ワニャンニュ 2012/06/17 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
絵も綺麗だしヒロインも自分の足で立つことができる大人の女性だし タイツのエピソードは大好き ヒーローざまみろって思っちゃいました(笑)しかし複雑な家族構成だ…日本じゃあり得ませんね(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ドロドロしてないです
4
- れもん 2014/05/15 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵がきれいでスイスイ読めます。よくある「妹の旦那に手を出すな!否定したって信じないぞ。そうだ、かわいい妹の幸せを守るために僕に夢中にさせてやる!」なヒーローかと思いきや違いました。まず元彼に嫉妬する描写がないんですよね。元彼は別人と結婚しておきながらヒロインに復縁を迫るタイプではなく、そもそも影が薄い(笑)。ヒーローは初対面からヒロインに運命を感じてグイグイ押してきます。自立しているヒロインなので、愛されていないとわかっているけど生まれてくる子供に経済的な安定を~と流されるまま結婚することもなくお断りします。主張するところは主張するので格好いいです。ラストは赤ちゃんも生まれてハッピーエンド。ヒーロー妹からしてみれば、夫と長年付き合っていた元恋人が義姉・・・いや、もう気にしてない様子なのでいいのですが!外野があれこれ言うことじゃないのですが!なんかちょっとね!あとヒーローの私服。な、なんだろあのチョッキ・・・ヒロインがステキと言うならステキってことで!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
一目惚れの恋か
4
- ぱぴる 2014/07/19 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
うん、いいな。ヒーローの一目ぼれ具合がいい。ヒーローはハーレでありがちなどうでもいい嘘をつきますが、この手の嘘はそんなに怒るところではないといつも思うので、すんなりまとまってよかったです。ちゃんとヒロインの気持ちを察して心を痛めてるし、ちゃんと全面的に謝ってるしね(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
フッ、まだまだ青いな
4
- ぱぴる 2012/09/15 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
人間不信な生い立ちを語るヒーローですが、ぬるい! まだまだぬるいぞーその不信! 裏切られたとキレられるのは、ヒロインのことを一応は信じてたからだっ。この幸せ者めー!と、思った。ヒロインのけなげな耐えっぷりがかなりツボで、個人的には好きな話。そしてものわかりもよく、いい男……のはずのディビットに、何故かあまりピンとこれなかった自分に、んー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
二転三転
4
- ゆうこ 2012/05/06 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
くじけないヒロインが良かった。あ、ここでハッピーかなと思わせて割と二転三転してお話も面白かったです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何故リュシアンを選ばない!?
4
- あやの 2015/07/07 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
ヒロインが悪戯する気持ちはよく分かる。大人だろうとなんだろうとムカつくものはムカつくんだい!ちゃんと罪悪感に駆られて葛藤しているし、嫌いじゃなかったんだけれどなー、しかし自分に好意を抱く人の気持ちを利用したのは、全くもっていただけない。キッチリ立ち直り、最後キューピットまでしちゃうリュシアンが本当に「良い人」で、何故リュシアンを選ばないのか理解できん。プロポーズはロマンチックだったけれど、私はこのヒーロー、好きになれない。でも牧先生の作品は可愛くて楽しくて好きなんですよね。❤1はヒロイン、後の3つはリュシアンに。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好きじゃないけれど同情はする
4
- あやの 2013/12/08 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
確かにヒロインは身勝手だよなあ。事情はよくわかるけれど「だって、だって」の連続でハンナの身になれーっ!と腹が立つ。自分でどうにかしようとはしたけれど子供の父親が最低だったのと、世間知らずで絶望的なまでに経験値がないので、まあ仕方がないのかな。自業自得だとは思いますが。でも今回の滅茶苦茶な行動も国王夫妻のあの態度を見たら、ヒロインがとても気の毒だな、と。仮にも実子として育ててきた娘に「汚点」とか言うな。事実を告げるとしても、他に言いようはあるだろう。あの環境で育ってきた割には、頑張って育ったと思います。おバカさんだけれどね。ヒーローが心の広い実は慈愛に満ちたよく出来た男でした。ヒーローが結婚を決めた理由も理解できるし、二人が幸せなんだからいいんじゃないかな。それにしても、あの親父、いや国王は本当にいただけない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
HQ初とは思えない
4
- カプチーノ 2013/06/13 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
最初に出てきた過去のヒロインが子供過ぎてムム...と思ってしまいましたが、その後のヒーロー・ヒロインが共に素敵だったので最後まで読む気にさせられました。やっぱり絵は大事です。もうちょいゴージャスさが欲しかったけど、初でこれなら上等の部類だと思います。私も今後への期待をこめて、ハート4つです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】愛情と執着と束縛と…
4
- RURU 2015/02/03 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
なかなかいいお話でした。ヒーローの子ども時代の境遇がヒロインへの執着へと向かわせたのでしょうか。ラストあたり、ヒーローがヒロインを手放す決心をしたときに、ヒロインが「私はどこにも行かないわ!愛してるから!」と言ったらどうしようと危惧していた(ハーレでは簡単に愛のためにキャリアや夢を捨てるので)のですが、そんなこともなく、一旦別れを選んだところも◎でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】そのタイミングかよっ!
4
- ふじやま 2015/03/26 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
彼が一緒にいたあの女性は?実は○○でしたー!っていう種明かしを、結婚して一日で離婚して4年たって兄ちゃんが破産しかかって(これは関係ないか?)またより戻して別れかかってからようやくするとは!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
予想外
4
- ふうの 2013/02/25 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
展開はある程度思った通りですが、グーは予想外でした。そういっちゃうのか。甘い感じが絵柄とあっててとても良かったと思います(^_^)あーでも、出だしが読み終わった後に気になる。想ってだけど遊んでたのか・・・って。アレがないと始まらないけどど、でも・・あんな囁きしてた人がヒロイン一途になるのか?(^^;
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
運がいいよ、マイクくん♪
4
- 翡翠 2013/01/09 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
「女狐」にひっかかり大損害を被ったHQヒーローは数多いが、そうなる前にわかってよかったよ。運がいい!それにキャロラインも言っていたが、これぐらい鈍感な男性の方が御しやすいことは事実。妻の教育次第で、いくらでもいい夫になるだろう。しかも結末のように考えることができる男は得難いと思うのよ。日本人よりは考え方が進んでいる欧米人でさえ、妻の転勤についていく夫はほとんどいない。少なからず「男尊女卑」が残っている。プライドが邪魔する。そういうのを乗り越えることができるって、すばらしい。だからHQの傲慢俺様たちよりはずっと好みだわ。個人的に、今作ヒーローの爪の垢を煎じて飲ませたい男たち多し。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
さちみ先生の腕
4
- わや 2018/07/11 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
原作既読です。(原作は好き嫌いあると思いますが)私的にはこんな良作に仕上げたさちみ先生に拍手です。作画も美しいし、感動しました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
安心系
4
- 金鳳花 2013/04/10 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
これは掘り出し物!? すごくすんなり読めて、しかもほっこり気分。最初、ヒロインの顔が小悪魔系の顔立ちに見えて、ちょっと・・・と思いましたが、読み進めるとあのお澄ましな顔がだんだん可愛く見えてきた。作者さん、もうHQでは描かれないのかな?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
悪い人がいないだけに
4
- あやの 2015/07/18 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
当時皆幼すぎたということも含め、悪いのはタイミングかなー、と思いました。その言葉で全てを片づけることは勿論できませんが。見方によってはジェイミーはヒロインの弱みに付け込んだようにも見えるけれど、切なくて優しい人だと思いました。これで何の葛藤もなく、再会後あっさりヒロインがヒーローと結ばれていたらちょっと許せないところでした。感情的に割り切れないものが残るお話でしたが、作画さんの画力に敬意を示してこの評価。コテコテのラテンヒーローを描かせたら右に出る人はいないんじゃ、と思わせるくらい他の作品のヒーローは濃くて圧倒されることが多かったのですが、シチュエイションに合わせて描き分けるってスゴイなあ、とちょっと感動してしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どちらかというと、コメディー?
4
- しの 2011/01/09 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
軽いノリでテンポよく進む話は、読みやすく、おもしろく読めました♪でも、作中で一番おもしろかったのが、ヒロインとヒーローよりも、二人の間に立ちはだかるベロニカの存在でした。おいしいところを上手く突っ込んできて、よくいるヒロインの嫌みで意地悪なライバルではなくとにかく「いい女」なヴェロニカが、最高のスパイスでした。正直、ヒロインよりもベロニカの方が好きです(笑)彼女が主役のを読みたいなーと思ったらありましたので、そちらも合わせて読むと、なおおもしろいと思います→「理想的な婚約者」
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やっぱダブルインカムって魅力的
4
- Shelly 2017/10/15 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
この話、ヒロイン目線から見てるといい話だけど、一歩引いてみると酷い話だよな笑 ヒロインは親の治療費のために、見ず知らずの人の『安定した生活』のための妻を演じることを契約したのに、自分の親の治療費が手に入ったら、愛してくれないからって被害者ぶって勝手に契約を破棄して家出てこうとするのなかなかだなって思いました笑 愛されたいだのなんだの言う前に救ってもらった恩義ぐらい果たせよって思ったけど、全体的にはいい話
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
95ページあたりのヒロインの台詞に
4
- ぱぴる 2013/08/31 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
さあヒーロー答えてみやがれと思った。ついでに妹にも答えてもらいたいですね。自分たちがどれほどバカで理不尽なことを言っているか少しは自覚してほしい。元カレの愛はどう考えてもクソでしょ。相手の気持ちより自分の気持ち(独占欲?)が大事で、相手の嫌がることを繰り返すんだから。ていうかそれ愛って言わないし。そもそもヒロイン、元カレを捨ててないし。愛を育てようとせず、嫌われるようなことばかりしたのは元カレの方でしょう。ヒロインの言い分に激しく共感してハートは4つ。恋できない相手には恋できない、続かない相手とは続かない、当たり前のことなのに。それを自分でコントロールできる人間がいるなら見てみたい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うん。
4
- 乃依 2013/12/31 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
愛ってこうだよね。 ところで、ヒーローの黒ブリ姿はやはり作者のこだわりなのでしょうか。 破壊力抜群の後書き自画像がなかったので-1.
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?