評価の低い順▲
-
好きです
5
- アンジェラ 2020/01/20 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
これぞハーレクインって作品ですね!この作者さんの絵とかストーリーのまとめかたとかすごく良いです。ヒーローもヒロインもその家族も好感もてて、面白かったです。途中、夜景の背景が横浜に似てるのがあって、てかあれ横浜ですよね?地元なので見たことありすぎる景色に思わず笑ってしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ネガティブヒロインと素敵なヒーロー
5
- スサト 2020/06/29 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
ヒロインが芸人かってくらいネガティブで、えぇ…と思うことも。 ヒーローは優しい大人の男性でした。 個人的には好きです。 ヒロインみたいな思考の女性って現実にもいると思うので、親近感が湧きました。 残念ながらヒーローみたいな素敵なボスには未だ出逢えておりません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いぃです♪
5
- muimui 2013/06/30 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
可愛らしいヒロインでお話にキュンキュンしちゃいました! 何度も読み返したくなる1冊です♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】二人の会話が最高!
5
- カーラ 2014/09/19 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
私の中で1.2を争うほどの作品でした。ヒーローとヒロインの身分の違いはあってもヒロインの人生そのものを次第に理解して愛に変わるヒーローに好感を持ちました。 こんな会話が出来る相手となら生涯が楽しいだろうなと想像できます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
優しげなヒーロー
5
- ウルスラ55 2019/01/13 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
「ナポリから来た恋人」が好きなのでこちらも買って読んでみました。今回のヒロイン、ヒラリーはもしかして「ナポリから」の冒頭でピッパを変身させた美容師なのかな。あっちのヒーローも優しげなタイプだったけどこっちのヒーローも優しくて、リングレヒーローってもっと傲慢じゃなかったっけ?などと思ってしまいます。記憶を無くす前はきっともっと冷たかったんだろうけど、もともと好意があったから契約結婚したんですね。ヒロイン側からすると「勤めている美容院に時々来るイケメンのお客に突然契約結婚を申し込まれた。」ってホント夢があるというか、ハーレだなあ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よいお話です
5
- sasa 2012/05/23 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
ディ・バラ家の話の中では一番好きな作品です。ヒロインがなんと言っても魅力的で、自立しており、ヒーローにぴったりではないでしょうか? 何度も読んでしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大満足愉快♪
5
- サラダ 2018/02/22 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
三冊まとめて楽しめて
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】王道のファンタジーロマンス
5
- 鶸萌葱 2014/12/28 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
まさかこのシリーズをバージンラブセレクションで読めるとは! H/Hの出会いの場面で読者には二人が結ばれる運命なのが一目で解るのですが、渦中の二人にはそんな意識はまるで無くて徐々に惹かれ合ってゆく展開が王道中の王道で安心して読む事ができます。 危機を乗り越える度に深まってゆく想いと絆、抑え切れないほど膨らんでゆく愛と義務の相克の物語。 ページ数がたっぷり有るのと元々連載漫画だった事もあって、プロットがしっかりしているので読み応え充分です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
応援したくなる
5
- ヤマネコ 2011/12/15 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
清純なヒロインと誠実なヒーローの行く末を応援したくなります。元恋人は変な人だけど、最後には楽しくて明るい気持ちになります。家族って、兄弟っていいなって思えます。「絆」という言葉をよく耳にしますが、この作品からも「絆」を感じられると思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何度読んでも泣けます
5
- P 2010/11/15 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
決して悲しいお話ではないのですが、ヒーローもヒロインもその家族も、皆が愛しくて何度読んでも涙が出ます。特に息子のセブが主人公のジャックと二人で話すシーンにぐっときます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかった
5
- クレヨン003 2015/03/01 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
ちょっと切なく胸がきゅんとなるお話。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
オトナのメルヘン
5
- サクレ 2020/04/18 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
ストーリーはオトナのメルヘン。絵がとてもきれいで上質な映画を見ているようです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
カークタス卿が好き!
5
- ごそくせんえん 2022/10/17 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
ヒーローのカークタス卿レイモンに惚れて何度となく再読する作品。若い頃に愛していた妻に裏切られ心と体に傷を負わされたカークタス卿の下へ、とびきり純粋で、でもしっかり者のヒロイン、エリザベスがやってきて真実の愛で癒してくれる。エリザベス自身も修道院で虐待された過去を持つが、逆境に負けない気高さと賢さを持っており、それがとても痛快だ。裏切りと陰謀と権力争いばかりの血なまぐさい時代に、本当の信頼と愛を得る二人が素敵すぎる!読んでる自分も幸せになれる作品。犬、頑張った!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
過去を振り返る旅
5
- じぇい 2014/02/18 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
血のつながった我が子を得た事で、非人間的だったヒーローが変わって行く様がつぶさに描かれています。ヒロインに「自分で面倒をみなさい!」と突き放され、ぎゃん泣きする娘を抱えて途方に暮れた時と、自分の悲惨な子供時代を思い返しながら、ヒロインと娘を連れて町を歩く時のエピソードが好きです。感情がないと言いつつ、驚くほど繊細な感性を持っている。かっこいいけど威圧感に満ちた外見とのギャップに萌えます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】大人の余裕
5
- あちゅ 2013/07/15 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
読みながらヒーローにどんどんドキドキしてきました。ヒロインも実直で嫌味がなくて女の嫌なとこがないすごく素敵♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】良い作品です!
5
- チェイサー 2023/03/23 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローは金持ちでイケメンなだけが取り柄の平凡な男。 ヒロインに傲慢な物言いをするのだけど、姉をアバズレと決めつけた理由が後でわかり、まぁ納得。 最後にヒロインをちゃんと理解して、暴言を謝罪するので溜飲は下がります。 ヒロインは、思慮深く、愛情深く、人物も立派。 分をわきまえているけど、頑なになり過ぎずバランスが良い。 泣く泣く手放した甥と再会して、ヒロインがそっと涙するシーンや、ヒロインが生い立ちや姉との絆を淡々と語るシーンには泣けます。 ストーリーは秀逸だと思うのに、地味な表紙のせいか過小評価されてる気がするので、平均値を上げるため星5つです!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もう本当に
5
- ピュアローズ 2016/12/11 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
ロマンチックで映画の中に迷い込んだような素敵な気分になれて、 絵もとっても綺麗だしストーリーもいいし、渡辺先生の作品また読んでみたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】幸せになれました
5
- ぱぴよん 2012/06/28 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ハーレクインによくある、寡夫のヒーローと純情なヒロインのお話。 こういう話ってヒーローの最初の結婚の状態に読み手の自分は左右されるんですが(最初の結婚がとっても好きな相手だったら、ラストにどれだけハッピーエンドでも苦いものが残るし、逆に不幸せな結婚だったとしたら、残された子供が可哀想だし)、今回のお話はありがちとは言えホッとしました。 ラストのヒーローの大胆な告白シーンは、良くあるパターンとは言え、ちょいと感動♪パーフェクトの重圧を吐露するところなんて、なんだか親近感が湧きましたよ(←おこがましい)。ヒーローってだけでもカッコいいのに、プリンスでおまけにパーフェクトだなんて、出来過ぎでシラケちゃうから(笑)。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いや、素晴らしい!
5
- ちゃいツー 2013/06/30 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
それぞれの作品は月額コースで何度か読んでいましたが、ここでやっぱり一気に会員期間購買しました。今更ですが、このシリーズは素敵。どのお話もヒーロー・ヒロインが素敵です。いや、一言、素晴らしい。この先何回も読みかえすだろうなー♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
メロメロですね
5
- minori 2014/07/27 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
ヒロインの、普通の学生らしい感覚や自立した感じは好感が持てました。 ヒーローは生い立ちのせいもあって、皮肉屋で複雑なところがありますが、ヒロインに出会ってからは自覚ないようだけどかなりメロメロなところが良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】好きだなぁ・・・
5
- ヒサ 2012/06/15 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
漫画を読んでから、小説を読みました。ティファニーの嘘をきっかけに展開されていますが、ベンも反発を装いながら、嘘につきあい、自分の思い通りに事を進めていく・・・たわいもない会話や行動の中に、ベンのやさしさがあふれています。純情な乙女を相手にするのは覚悟が必要ということで!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
傲慢ヒーローだけど、、、
5
- ミザリー 2019/09/24 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
最初は自分勝手で傲慢なヒーローに嫌気がさして読むのを諦めそうになりました。でもその後のスリリングでテンポの良い展開はとても面白かったです。服飾業界が舞台だと絵が華やかで良いですね。頭の良いヒロインが勝気なようでいて実はコンプレックスを抱えているところも共感できて引き込まれました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いい感じ
5
- ウルスラ55 2019/09/29 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
かなり前に読んだ記憶がある作品で、見たら2005年作でありました。ちょっと最近の作品と印象違います。ペニーらしくお互い誤解の連発ではありますが卑怯なところが無く、結局恋しい気持に負けて戻って来てしまう。特にヒーローなんか顔を赤らめて自分の気持に戸惑っているのがとても好印象。面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
可愛い
5
- もも 2019/10/03 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
評価高くないですが、二人とも可愛くて良いお話でした。ヒーローが優しいから評価低いのかな?傲慢な男よりもずっと素敵です
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
胸キュンできます❤️
5
- とみぃ 2021/02/22 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
ヒロイン好感持てるし、子供たちも可愛い! ヒロインに一目惚れだったというヒーローが、プロポーズを断らせないための策略が胸キュンのツボにハマりまくりました〜✨
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ラストは涙で祝福
5
- ごそくせんえん 2022/10/17 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
大好きな作品。大人の男女の恋愛で、別れた夫婦の元サヤものなのだが、憎んでいるはずの元夫と、中年になってから突然再会し、どうしようもなく惹かれてしまう状況に、読んでいてドキドキが止まらなかった。 病に悩み疲れたヒーローのルイスが渋カッコよく、放ってはおけない弱さも感じさせられ、応援してしまった。ヒロインのレイシーは社会に認められて自信に満ち溢れて美しい大人の女性。二人の娘ジェスの恋愛も交えて、愛する相手と、病と、どう向き合って生きるか、が白井幸子先生の美しい作画で描き出されていく。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】初オリンポス
5
- レディラブ 2015/03/02 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
マドックスかこちらかで悩んだのですが まずは大好きな岩崎先生から。 読んで正解、マドックスのラストがこちらの本編で さらりと触れてありました。 それにしてもラストのどんでん返し(?)はハッピーエンドのハーレQにふさわしい終わり方でした。 どんなに不死身で屈強な戦士といえど、やすらぎはやはり 愛するパートナーなんですね。 コスプレあり、ちょっとしたお笑いありでとても楽しめる作品でした。 岩崎先生、ありがとう!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】じーさま
5
- るんな 2014/03/02 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
じーさまの愛の深さが凄すぎる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?