ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▼

  • 54455
  • 1816ページ
  • 1383ページ目を表示
裏切られたプリンセス黒川あづさ/ローラ・ライト
しょーもないけどほっとけない男 評価3 3

・・・のパターンだなー、男性主人公のボビー(ハーレには珍しく?)。 幼少期からの肉親の呪縛とトラウマで、事実や真実を自分だけの力で見い出せないままで、さらには愛する者と自分自身まで傷付ける。・・・ヘタレです。有事には頼れそうにない。なのに、ルックスとミョーな“男のかわいげ”で捨ておけない。組合せによっては、ハマるとマズいタイプ(ヘタすると一緒に奈落へ真っ逆さま?)ですが、しっかり者の男前世話女房型(ガチガチの兄貴二人付き)のヒロイン・ジェーンならば、大丈夫でしょう(笑)。二人で上昇して行けるはず。ホント、組合せの妙、出会いの不思議、ですね。♥3.7で。(え? 刻みすぎ? )

参考になりましたか?はい いいえ
情事を告げる手紙【あとがき付き】幸田育子/サラ・クレイヴン
なんか嫌な感じ 評価2 2

絵柄はちょっと古臭い気もしましたが、TL調のものよりはハーレっぽいかなと。お互いに探りを入れている夫婦ってのが嫌な感じでした。

参考になりましたか?はい いいえ
ローズの屋根裏部屋【あとがき付き】津谷さとみ/ヘザー・アリソン
ポジティブで可愛い女の子のお話。 評価5 5

一目惚れしてしまった彼に果敢なアタックを繰り返すのだけれど、その様子が何とも可愛らしく、女というより、女の子と言った方がしっくりくる、ローズの明るいお話でした。ディテールがおしゃれで夢があり、幸せな気分でいっばいになりました。「自分がしっかりしていれば恥じる事はなかった」といったシーンでは、ハッとさせられました。上手く行かない日々の中でいつの間にか自分を恥じていた..私に言われている気がしました。

参考になりましたか?はい いいえ
不機嫌なボスに愛を【あとがき付き】藤原基央/ジェニー・アダムズ
あとちょっと 評価3 3

最近の新しい作家さんの中では絵柄は良いほうだと思いました。ただギャルっぽい格好と胸の大きさがちょっと気になったけど(叶○妹か!とツッコンでしまった)、アシスタントに来てて、ホットパンツは無いかなと。話は頑ななヒーローを明るいヒロインが解していくという王道ストーリーだけど、程よくまとまっていたんじゃないでしょうか。

参考になりましたか?はい いいえ
ローズの屋根裏部屋【あとがき付き】津谷さとみ/ヘザー・アリソン
ほのぼの♪ 評価5 5

津谷さんの作品はほのぼの…というかほんわかというか、とにかく優しい雰囲気で大好きです。 今回も主人公の頑張る姿が愛らしく、ヒーローの穏やかで落ち着いた格好良さがとても良かったです。 テンポもよく、可愛いお話で迷わず♡5個です♪♪

参考になりましたか?はい いいえ
赤いばらに寄せて【あとがき付き】葉月暘子/エマ・ダーシー
【ネタバレ】ある意味現実的 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
情熱の烙印長崎さゆり/ナリーニ・シン
原作付きの漫画 評価3 3

が大前提のハーレクインですが、複雑ですね。原作が駄作であっても漫画家の先生に巧くアレンジされた作品もありますし、反対に原作が素晴らしくても絵柄が合わないとかもあります。原作も読まれる方、漫画だけ読まれる方もいらっしゃるので賛否両論だと思います。ふと思ったのは原作を大きく改変する場合は原作者の許可も得ているのか?と思ってしまいました。アレンジジ度には漫画家の先生の判断にも委ねると思います。それでも長崎先生の絵はきれいで好みです。

参考になりましたか?はい いいえ
氷の伯爵アリスン/アン・グレイシー
私のお気に入り 評価5 5

私も最初は個性的な絵を微妙に感じていましたが、見慣れてくるととても上手なのがわかりました。特に目が印象的でキャラのファンになってしまいそう。男性が逞しく描かれているのが良いです。アリスン先生のストーリーの見せ方もグー!どんどん面白くなって大満足しました。

参考になりましたか?はい いいえ
侯爵に盗まれたキスのわきねい/テッサ・ラドリー
絵が好みです 評価5 5

のわきさんの描かれる外国人男性は骨太で素敵ですね!ただ、馬がアンダルシアンに全く見えないのが残念です。

参考になりましたか?はい いいえ
令嬢のバラード / 運命がくれた愛佐柄きょうこ/サラ・クレイヴン/ジェイン・ポーター
ハート一つ分 評価4 4

2in1でお得! と思ったけど。どちらも、ハート一つ分足りない気がします。どちらのヒーローもヒロインもいいんですが……何なんでしょうねぇ。やっぱりページ数なのかな。ただ、令嬢のバラードのパパが意外とダンディーで、結構ツボでした。

参考になりましたか?はい いいえ
婚約ワルツ小林博美/バーバラ・マクマーン
【ネタバレ】最後までしっかりとしたヒロインと、メロメロになっていく男性主人公 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
忍び寄る悪夢千家ゆう/ヘレン・ビアンチン
いいです 評価5 5

最後の愛の告白が。憧れる、ムフフ♥

参考になりましたか?はい いいえ
愛する人の記憶藤田和子/リン・グレアム
(*・`o´・*)ホゥ・・・♪ 評価5 5

藤田先生の画に(人´∀`).☆.。.:*・゚♥ 傲慢でも一筋なら◎!

参考になりましたか?はい いいえ
オリンポスの咎人 女神の烙印アリスン/ジーナ・ショウォルター
オリ咎シリーズ中で一番スキです 評価5 5

オリ咎シリーズ中一番気に入りました。わずかな差でマドックス、続いてアーロンです。でもどれもすばらしい作品で本当にアリスン先生の作品に巡りあえて良かったです。アリスン先生、これからもオリ咎シリーズ描いてくださいね~!必ず購入しますから。

参考になりましたか?はい いいえ
聖夜の再会【あとがき付き】くればやし月子/デビー・マッコーマー
いいお話でした 評価4 4

優しい、素敵なお話でした。映画にしたらいいだろうなあと思うようなお話です。主人公の年齢的に、漫画の絵柄はもう少し老けて描くべきなんだろうとは思いますが、まあ、それはそれかな…。私的には主人公はジャン・レノかニコラス・ケイジあたりで…

参考になりましたか?はい いいえ
ローズの屋根裏部屋【あとがき付き】津谷さとみ/ヘザー・アリソン
頑張れローズ! 評価5 5

と、思わず応援しながら読んでしまいました。 めげずに頑張る所も、冷や汗な所も、 テンポ良く、クスクス笑ながら楽しめました ラスト自分を振り返るくだりも良かったです こういう明るいの個人的に好きだな~

参考になりましたか?はい いいえ
千の愛に呼ばれて【あとがき付き】一重夕子/カーラ・コールター
きれいな画風 評価5 5

原作も日本じゃないし、絵も綺麗でストーリー展開もよかったです。美しい画力なのでハーレクインの世界を堪能しました。

参考になりましたか?はい いいえ
帰ってきた子爵【あとがき付き】村田順子/アニー・バロウズ
やつれヒーロー 評価4 4

ストーリーに難があるとか、最後もうちょっとラブラブシーンがあればもっと盛り上がったのにとか、そういうのは置いといて...私の場合、やつれヒーローが激ツボでした。ポール・ウェラーとかリアム・ギャラガー系な英国おかっぱ男子(無精ひげ付き)の魅力にやられた! いわゆる普通のイケメンとは一味違うヒーロー、よかったです♥

参考になりましたか?はい いいえ
運命の舞踏会佐々木みすず/リサ・ケイ・ローレル
『淡々』具合 評価2 2

加減、バランスでしょうか。佐々木先生の筆の持つ『淡々』が、作品と合ってとてもステキなお話になる場合もあれば、通り越して『平坦』になってしまう場合もある・・・。今作では、雰囲気は好きだったのですが、他の方も触れていらっしゃるように、男性主人公・エリックが、ちよーっと、『平坦』に片足突っ込んでしまったかな?と。再会のはじめ、もしかしたら昔からヒロイン・ジュリーに惹かれるものがあったのでは?とは推測されるものの、確たる気持ちの変化やパッションが『平坦』で見えにくく、もう少し(一ヶ所でも)それがガツンと現れてくれていると良かったと思います。ジュリーの一般人娘(しかも雇われ人)としての悶々と葛藤は『淡々』ながら出ていましたので、それを受けるエリックの方にも誠意や情熱の発現が期待されたのかもしれません。寿司におけるネタとシャリのバランスのように(笑)。♥2.8くらい。

参考になりましたか?はい いいえ
美しすぎる暗殺者冬木るりか/カリダード・ピニェイロ
スパローのくせに 評価3 3

って、言い募ってるヒーローが小学生みたいで可愛かったです(笑)これもシリーズ物ですが、番外編みたいな位置付けなんでしょうか?どこからどこまでがシリーズなのかわかりにく過ぎる(´Д`)

参考になりましたか?はい いいえ
反逆のプリンス麻生歩/キャスリーン・クレイトン
シリーズ物 評価4 4

せめて、どれを先に読んだらいいのかくらいはちゃんと明記して欲しいです 私、登場人物が多い洋画だと、俳優さんの区別がつかないんですよね(笑)漫画になると見分けるのが特に難しくて、作家さんが違うともう誰が誰だかわからなくなります(笑)このお話は、いつもは可愛いヒロインを描かれることが多い麻生先生が違うタイプの女性を描かれていてとても新鮮でした それでハート多めの評価になってます

参考になりましたか?はい いいえ
いつか終わると知りながら一ノ関りん子/ミランダ・リー
清純そうな見た目の割に 評価1 1

欲望まみれなヒロインに全く共感できず。ヒーローとの出会いでは足腰立たなくなってるし(笑)、遺産の車に歓喜したり、こっそり子供を作ろうとしたり、ドン引きの連続!

参考になりましたか?はい いいえ
謎めいた相続人【あとがき付き】長崎さゆり/ジュリー・コーエン
感動~ 評価5 5

正直に言います。ハーレクインでここまで泣かされるとは思ってもみなかった・・・。ぼろぼろに泣きました。 心が洗われるようなお話でした。 しかも、パックに入っていなかったら、読もうと思わなかったし。素敵な誤算です。書いてくださった原作者さん、漫画家さん、ありがとう~。

参考になりましたか?はい いいえ
消えたシークそねはらすみこ/ゲイル・デイトン
お兄さん~(≧∀≦) 評価5 5

シリアスなイメージがあるそねはら先生なので、ところどころのギャグ風味がとても新鮮でした プロポーズのくだりは笑ってしまいましたよ(´∀`)

参考になりましたか?はい いいえ
愛の迷路(ラビリンス)鵺永カヲリ/アン・メイジャー
頭がおかしい人達 評価1 1

元々好きだったにしてもレイプされた時点で愛情なんてなくなると思うけど。レイプ加害者も被害者も何もなかったかのように会話してたり、平然と朝食に誘ってたり。すごく不快感がつのりました。レイプ魔なんてショットガンで去勢されてしまえばいいのに!(それではHQにならないけど^^;)ほんと読後感最悪の気持ち悪い話でした。

参考になりましたか?はい いいえ
オリンポスの咎人 女神の烙印アリスン/ジーナ・ショウォルター
女神? 評価1 1

男性は大人なのに女性は子供に見える…まあ、どの作品でもそうなので作者さんの好みなのでしょうね。写真背景と手書きの落差が激しくて何だか画面酔いしてしまいます。バーナー?で焼かれた跡が落書きみたいで、えーって感じでしたがリアル過ぎるよりはマシなのかな。

参考になりましたか?はい いいえ
異国の誘惑アリスン/キャロル・グレイス
個性ではない 評価1 1

余りにもひどい絵の荒れっぷりは個性ではないでしょう。 おそらくアナログからデジタルに移行する過渡期の作品でしょうが、この仕上がりを作品として世に出す作者さんと出版社の考えが理解出来ません。下手な絵は許せますが雑に仕上げた作品は嫌いです。使いこなせるようになる為の練習は作品でやらないで欲しいです。背景に写真を多用するのも好みではないです。

参考になりましたか?はい いいえ
冷酷な求婚【あとがき付き】浜田理枝子/ミランダ・リー
新たなタイプの最低ヒーロー 評価2 2

ウェディングドレスを着た元カノに・・・って「途中でやめた」から許されるとでも!?そもそもコトに及ぼうと思った段階で最低認定決定ですから!元カノも典型的な敵役、いっそ天晴な最低っぷりですが、ヒーロー、何をエラそうに説教しているんだ、驚いたぞ!このエピソードのせいで(作品の中に飛び交うワードには無理やり目をつぶる)何もかもぶち壊しです。これは原作が酷いんですね、きっと。こんな最低ヒーローを敢えて開拓しなくても。作画はきれいなのに残念。

参考になりましたか?はい いいえ