ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▲

  • 54448
  • 1815ページ
  • 1390ページ目を表示
ある伯爵とシンデレラの物語村田順子/アニー・バロウズ
安定しすぎていて^^; 評価3 3

要は自分が俺様好きなだけですが。最初から安全そうなヒーロー、ルックスもしかり。優しい人と普通に良い女性なので。。。

参考になりましたか?はい いいえ
ひと夏の魔法文月今日子/ジェシカ・ハート
アメリカのコメディ・ドラマだ! 評価5 5

文月先生の絵柄とドタバタなラブコメ最高! ヒロインが可愛い! アメリカの国内線に乗るとラブコメの短編映画が用意されてますが、 こういうキュートで元気ななヒロインのドラマ大好きです。 ドリュー・バリモアとかメグ・ライアン、 日本で放映されてた可愛い魔女ジニーとか。 ハーレのヒロインてヒステリックに泣き叫んだり 虐げられてさめざめ泣くパターンが多いですけど こういう明るいラブコメがもっと読みたいです。 文月先生の特徴のセリフの多さや背景の細かい書き込みが 苦手な方も多いようですが アメリカのドラマ好きな方にオススメしたいです。

参考になりましたか?はい いいえ
悲しい初恋篠原正美/キャシー・ウィリアムズ
8年前に結婚していたって 評価3 3

甘やかされた無責任な馬鹿ボンが幸せな家庭を築けたなんて思えない。一生マンマのスカートの影に隠れていればいいだろー! HQを読んでいて、いっつも不思議なんですが、結婚なんて微塵も考えていなかったくせに実は子供がいたとなると途端に突然父性に目覚めて、目の色変えて「なんで僕に連絡しなかったんだ」ってほざくのは何故だ。こんな自己中心的な男にいきなり父性って芽生えるモノなのー!?過去の自分の無責任さに反省らしい反省もしないで、自分の魅力にヒロインがひれ伏すはずだと自信満々なのが本当に気持ち悪い。ヒロインに拒絶されまくり(どうせならもっと毅然と拒否してほしかったけれど)、こんなはずじゃ、と流石に後半焦りだしたけれど、それが行動を改めるのではなくマスコミ操作って本当にどうなんだろう。 本当に不愉快な馬鹿男なんだけれど、作画さんの描き方でお話自体は読み応えがありました。画も好きなので、これはもう作画さんポイント以外のナニモノでもありません。

参考になりましたか?はい いいえ
初恋の帰る場所名高くらら/アン・アシュリー
もったいぶった物語り 評価2 2

大した事件でもないのに長々とよく書けたものだ。ヒーローヒロインの葛藤と言うものも大したものではない。ヒロインを男勝りで冷静な性格ににしたかったのだろうが、初恋を引きずり恨みがましいのでイマイチ。ヒーローもはっきりしない性格で魅力が薄い。途中、飛ばし飛ばし読みました。

参考になりましたか?はい いいえ
罪な一夜【あとがき付き】碧ゆかこ/キャロル・マリネッリ
ちょっとガタイのいいヒロイン 評価5 5

なんとなく買いましたが何回も読んじゃってます。こういう普通の女性にイケメンヒーローが惚れるという筋が好きかもしれない。

参考になりましたか?はい いいえ
知られざる思い花里ひかり/キャロル・モーティマー
ぎこちない 評価3 3

前途有望な作家さんだとは思うのですが、まだぎこちないかな。あんな床にドサッと音がする勢いで押し倒したら痛いしプロポーズのところのギャグ顔は何故。お父さんたちとのやりとりを見るとちょっとユーモアもある泣けるお話目指してるかとも思うんだけど、ヒロインは思い込み激しく一人シリアス調だし姉たちは絵からしてなんか違う世界だし。雰囲気がまちまちでお話全体がまとまっていないように思います。あと、ヒロインの髪型が子供の頃と大人で結構変わってるので誰が誰だかわかりにくかったです。

参考になりましたか?はい いいえ
嘘つきな大富豪【あとがき付き】文月今日子/スーザン・マレリー
離して気にはいいんだけどなぁ 評価3 3

ヒロインがちょっと好きになれないタイプでした。 だましていたとはいえ、なんというか頑固すぎるし、人の話を聞いてくれない。 ヒーローがかなり気の毒でした。

参考になりましたか?はい いいえ
誘惑は蜜の味【あとがき付き】浦川まさる/ダイアナ・ハミルトン
テンポがいい 評価4 4

話しは王道だけどテンポ良く面白い

参考になりましたか?はい いいえ
拒まれた純愛守矢ゆうか/キャロル・モーティマー
ヒーローの戸惑いが 評価4 4

よく伝わってきました。ヒロインの葛藤も。 ヒーローは酷かったけど、過去や生い立ちをもう少し掘り下げたら納得のいく行動になっていたのかな。ページに限りがあるから仕方ないけど。 好みで言ったらもっと酷くても良かったかな。 絵も綺麗で上手いし、次回作も期待したい。

参考になりましたか?はい いいえ
魔法の杖の贈り物【あとがき付き】三浦浩子/ルース・J・デイル
魔法の杖は・・・ 評価3 3

武器じゃないと思うのよ。

参考になりましたか?はい いいえ
イタリア富豪は甘く償う長崎真央子/キャサリン・ジョージ
【ネタバレ】自分こそ 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
拒まれた純愛守矢ゆうか/キャロル・モーティマー
【ネタバレ】一見流れはいいんですが 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
砂漠の楽園藍まりと/マリオン・レノックス
素晴らしい作品 評価5 5

超前向きで強く優しいヒロインがとても魅力的でした。ヒーローも含め登場人物が生き生きしていて、読後感がとても良かったです!

参考になりましたか?はい いいえ
イタリア富豪の孤独な妻内田一奈/ダニー・コリンズ
【ネタバレ】ページ数が足りない 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
アテネで永遠に葛城しずく/ジェシカ・スティール
拍子抜け 評価3 3

皆さんのコメントが大絶賛だったので、全期間購入したのに、私にはあいませんでした。残念。

参考になりましたか?はい いいえ
アラビアのプリンスと私津寺里可子/マーガリート・ケイ
完璧 評価5 5

完璧です。これぞハーレ。

参考になりましたか?はい いいえ
婚約のゆくえ吉田和代/アン・アシュリー
6年は長いよ! 評価5 5

祖父の怒りが長過ぎる。ヒロインが冷静で理性的で読んでいてとても清々しい女性だった。ヒーローはヒロインの尻に敷かれてる感がとても可愛かったです。

参考になりましたか?はい いいえ
船上の花嫁【あとがき付き】さちみりほ/デボラ・ヘイル
ドラマチックなプロポーズ 評価5 5

かつて、これほどドラマチックなプロポーズを私は見たことがありません! このシーンだけでも一見の価値あり!

参考になりましたか?はい いいえ
罪深きファンタジー冬木るりか/イザベル・シャープ
ここまでバカとは 評価1 1

月額で既読にしたくて読んだだけだけど、新しい人生始めようってことでやりたかったことが男漁り?しかも懲りずに何回も。 私の中では読んで損した部門ワースト3位内にランクイン。

参考になりましたか?はい いいえ
愛をあきらめないで 2瀧川イヴ/スーザン・マレリー
後半で3度泣いた 評価5 5

だいぶ前に買って何度か目に読み返してるんだけどそれでも泣いてしまう。シリーズ中で一番好き。

参考になりましたか?はい いいえ
熱砂の誓い長崎真央子/ジェイン・ポーター
失敗 評価1 1

セールで98円で購入したけれど、98円でも無駄だと思う程度の話でした

参考になりましたか?はい いいえ
蜂蜜より甘く伊坂奈々/ローリー・フォスター
【ネタバレ】愛すべき兄弟 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
秘密の取り引き藍まりと/ローリー・フォスター
想像以上に感動&素敵なストーリー! 評価5 5

大好きな作家さんです。絵もとても魅力的。ちょっと涙でました。最後もホッとするハッピーエンドで良かったです。

参考になりましたか?はい いいえ
愛のゆくえ篠原正美/ジェシカ・スティール
ごめん 評価1 1

私は好きじゃないです。

参考になりましたか?はい いいえ
知られざる思い花里ひかり/キャロル・モーティマー
【ネタバレ】なんだかなー 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
いたずらな出会い香乃呼ゆり/ブレンダ・ジャクソン
??? 評価1 1

初めは稚拙でも、経験を重ねるうちに絵はうまくなってくるものだが、この作者は作品数は増えても上達しない。また、絵はいまいちでもそれなりの魅力のある作家さんもいるが、話のまわし方がうまいとも思えない。なぜこの作家に作品制作の依頼がされるのかがわからない。読者をばかにしてますか?と会社に伺いたい。良い作品を書かれる作家さんはほかに大勢いるのに、この作者に作品を書かせるのは残念だ。

参考になりましたか?はい いいえ
愛を忘れた大富豪花津美子/スーザン・マレリー
【ネタバレ】あら~ 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
小さな天使の贈り物中野恵/マリー・フェラレーラ
小さな天使の贈り物 評価1 1

盛り上がりに欠けるし、全体に平ら。何でこんなに評価がいいかだまされた。はっきり言って、面白くない。

参考になりましたか?はい いいえ
虹色のシンデレラ【あとがき付き】井上恵美子/エマ・ダーシー
ヒロインの偏見が強い… 評価3 3

男性に対しての偏見が半端ない気が…(..) 思い込みの激しい自己完結型ヒロインに疲れちゃった。男よりも知名度も財もある私をひがむのよ!…自慢だよね。自意識過剰だよね。。ただ単に、相手に尋ねれば良いだけなのにね。

参考になりましたか?はい いいえ
瞳のなかの永遠日高七緒/ビバリー・バートン
最後がね・・ 評価1 1

ヒロイン叔母夫婦のことですが、最後のほうで別れた恋人の妻が亡くなって、復縁すれば?と旧知の人が言うシーンがあります が、妻が亡くなって2か月です。たとえ妻が小細工したとしても、子供を作った男が被害者なわけではありません 亡くなった人への思慮のなさに嫌悪さえ感じるシーンです。読み終えるとあのシーンね、とわかる程度のシーンですがこの一言で残念な作品になってしまったと思います

参考になりましたか?はい いいえ