投稿日順▲
-
こっぱずかしい
3
- ウルスラ55 2019/07/03 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
映画スターが突然地味な自分に惚れてくれてパートナーとしてオスカー授賞式に伴ってくれ、豪華なドレス姿でレッドカーペットを共に歩く。ハーレ的妄想全開という感じ…。ヒーローの過去もあまり好きじゃない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白くなーい
1
- くりゅみ 2019/07/03 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
絵も話もイマイチ。特に盛り上がりもなくただイライラするだけの話。早く正せよ!ってね。絵もなんだろう…バランスへんだし、手も変。先生雑になりすぎだよね。やる気ないのかしら…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ラストが素晴らしい
5
- 旭 2019/07/03 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
最初から素晴らしいけど。 シーンがとんとん変わるのに、違和感なくすんなり進められました。 ヒロインの先走りにはちょっと落ち着けと思うけど(笑)ヒーローととてもお似合いだと思いますね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最低なヒーロー
2
- kazu-t 2019/07/03 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
これは詐欺といわないでしょうか?お金を払わないって、どういうことでしょうか?愛し方が分からないとか、プライドとかではなく、傲慢というのではないでしょうか。ハーレークィン史上最悪なヒーローを許し、受け入れるヒロインって理解不能です。だって、仕事の対価を不払いするケチな男、しかも最後まで払わずなし崩しにする人間は信用できない。どんな理由があってもね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】3作読まないとスッキリしない?
3
- りん 2019/07/03
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
えーっ、全然解決してないじゃん! 家族の愛情を知らずに育った二人の初恋のお話。どちらの家族も酷い。ヒロイン母もなかなかのインパクト。 あまりにも無知で無垢なヒロインがとる(結果的には、ハゲタカ母娘のソレと同じ)言動に少々イラッとしつつ、ほほえましくもある二人をあったか~い目で見守りたくもなりました。ゼウスの的確な表現も面白かった。 コミック化されるなら(想像でいいから)賭の賞金を手にするところも描いていただきたい! レンズボロー卿&弟の話題から、時系列的には『塔の上の花嫁』や『侯爵と屋根裏のシンデレラ』より前かと思います。よく登場しますよね、彼。 3.5くらい?評価甘いかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】登場人物紹介がネタバレ!?
4
- りん 2019/07/03
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
『不埒な子爵の初恋』に続く2作目。主要登場人物紹介ページのネタバレが衝撃!前作と今作の間に起こった事とはいえ、本編で、ヒーローと同じタイミングで知りたかった。4人なのに何故3部作?という疑問がまさかこんな形で解消されるとは夢にも思わず。 前作で少~しヒーローの本心が垣間見えた気がしただけに、ヒーローにとってはロマンス的にも辛く苦しいお話だったかも。 今作は結婚後が多く描かれている分、前作の分もこっちにまわした?と思うほどホット。 チラッと登場していたドジっ娘(が次作ヒロインですよね?)&弱りきったアトラスが今から心配ですが、次作『憂いの伯爵と夢の花』お待ちしてます。スッキリできる・・・よね?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】旧タイトル『悪女と伯爵』
4
- りん 2019/07/03 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
二人とも心にも大きく深い傷を負ってますが、親世代のあれやこれやが発端。伯父さま達の愛が実っていれば色々違っていたのに・・・でも、そうなってたら二人の出会いは?とか色々考えつつ、キューピッド役の皆様と一緒に楽しく見守りました。 結構重いお話でもありますが、先が気になりスイスイ読みました。 もう少し古い時代のヒストリカルも読むので、屋敷の大きな窓のくだりはウンウン頷いたり。 ハッピーエンドだけど、あれ?思い違いだった?とモヤッと感が残る部分も。あえて明らかにしなかったのかな?エピローグとかあってスッキリしたかった気も。親友&いとこ夫妻のスピンオフはなさそう?3.5いや3.8。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローが残念
3
- 類 2019/07/03 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
藤田さんの絵が好きでかいましたが、身勝手なヒーローにがっかりです。自分でヒロインを捨てておきながら妊娠を知らされなかったと逆ギレなんてあり得ない!皆さんと同じく、ヒロイン、ヒロイン母が素敵でした。あとカーラも偉かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
安心安定のさちみ作品
5
- aki 2019/07/03 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
さちみりほ先生の作品は買って損なし、間違いなし。 原作を読んでみたい、と必ず思わせる力量の持ち主。 今回は、読んだ後に無性にチョコレートが食べたくなりました。オレンジピールチョコレート。 これも言わせてください。 さちみ先生の描かれる赤ちゃんの間違いなくカワイイこと。 赤ちゃんらしくない赤ちゃんが描かれている作品もありますからね。 さちみ先生の描かれる、赤ちゃんらしく、ふくふくとした可愛らしい赤ちゃんは、この物語の中でも重要な役割を果たしています。 ストーリーももちろんよかったし、サイドストーリー的な弟のお話も一冊分楽しめたし、オススメどころ満満載の作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
可愛いお話でした
5
- kazu-t 2019/07/03 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
最後まで安心して読めるお話。このページ数でハラハラドキドキもあり、笑いもありで十分たのしめるのでお勧めです。ヒーローも優しく、ヒロインはチャーミングで悪い人は出てこないのは少し物足りないのですが、そこは作者さんの力なのでしょう。いい作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あとがき
5
- レディラブ 2019/07/03 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
あとがきが面白かった!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
えー?
2
- kazu-t 2019/07/03 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
確かにヒーローの生まれてこれなかった赤ちゃんはかわいそうだけど、だからって新しい命を宿しているヒロインに対しての扱いは何なのよ?それに、ヒロインも良く分からない。一人でもちゃんと対応することを覚悟して選択したはずなのに、途中からは愛に悩むヒロインになってしまい、何だかな~?つまらなくなっちゃった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんだろう…
3
- クララ 2019/07/04 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
嫌な話しだなぁと思っちゃいました。全ての人間が身勝手で、え?それで本当にいいの?という感想。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
感動
5
- サミー 2019/07/04 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
シリーズもので、前話も読みましたが今回の方が好きでした。ヒーローやヒーローの家族が優しくて、ヒロインを温かく見守り家族に受け入れていく感じが素敵でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何度読んでも泣いてしまう
5
- さつき 2019/07/04 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
何年か前に購入し、時々読み返していますが、そのたびにボロボロ泣いてしまいます。すごくいいお話です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やっぱり
4
- ウルスラ55 2019/07/04 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
立ち読みだけ…と思ってもどうしても買っちゃうな荻丸先生のは。今回ヒロインがとても艶っぽくてキレイ。あれれ〜と読んでたら、最後髪型が変わっていつもの元気な感じの荻丸ヒロインになってました。話自体はわりとシンプルで普通でした。酷い誤解もなかった…かな。ところでミランダ・リーの「噂のブロンド娘」なんかでも思ったけど、10代で娼婦に見える容姿ってどんなふうなんだろう。日本人で考えても若くてキレイ→娼婦とは決してならないし、そもそも娼婦っぽいって何?セクシー系ファッションでもせいぜいギャル服好きなんだなくらいにしか見えなさそう。日本だと娼婦よりキャバっぽいという方が一般的か?でもそんなのあくまでファッションの問題であって人間性までこんな言われるものだろうかと。髪色のイメージなんですかねえ。今ひとつわからない。/あとサブタイトル?に「俺様弁護士は苦労性女子の虜」ってあるんですけどこれは何故?原作本にあるのかと思ったらそっちは無いし。なんかTL漫画の宣伝文句みたいでちょっとどうかと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
この手の話
1
- ジョディ 2019/07/04 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
復讐する相手は兄であるはずでヒロインではありません。 おまけに勘違いこんな男、人でなしとしか言いようがない。。 ロマンスだからといってこんな男許せるなんてお金があれば人間性がどんなでもヒーローとして評価に値するということ?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
色々、ツッコみたい所はありますが!
4
- なっぱ 2019/07/04 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
何をしてもヒーローにとっては、ヒロインが可愛くて仕方がない様子にニマニマしながら読みました。(*^^)v ヒロインは絶望的かつ屈辱的な状況にも関わらず、健気に立ち向かって行く所が小気味良かったです。そう簡単にはほだされちゃくれないんだぜ……! そこがまたプライドの高いモテ男(ヒーロー)を、本気にさせているような。何といっても絵が綺麗! ヒロイン可愛い、ヒーローカッコいい! と素直に思える絵柄です。ステキすぎるお屋敷の様子や、背景も美しく、ためいきものでした。 私は好きなお話でしたが、昏睡状態の彼女を差し置いて結婚する(ささささ最低な)弟やら、好きなんだろうけれど強引すぎる兄(ヒーロー)のような男性が苦手な方は、もやもやしてしまうかもしれません……ので、ハート×4にしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】泣く
5
- SuperLois 2019/07/04 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
前作のレオニダスはちょっと拗ねててイマイチだったんですが、今作はさすがヒーロー! 素晴らしく懐の深い優しい男性でトキメキました。 マルゴの哀しい過去も涙なしでは読めないし、現在の孤独感を藍まりと先生の絵がまた美しくも切なくてうるうるです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
美人も大変なんだな
4
- あんこ 2019/07/04 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
あまりに読みたい作品がなくなって、つい立ち読みから即買いしてしまいました。 決めつけて罵るばかりの男じゃなくてよかったです。 私もよく母親に「足の爪に色塗るなんて裸の仕事をする女みたいだ」とか、「鎖骨の出た服を着ているとすぐ服を脱ぐ女に見える」とか、散々言われて育ったけど、今時の小中学生の方がよっぽど、安っぽいデザインに肩や腹の出た服着て、真っ赤な口紅して、一昔前のアメリカの往来で立ってる娼婦みたいな服を着てる。 でもそれが流行りでしょ?って思います。 親が子供の服装をけなすなら、子供に聞く耳がなくても似合っている服を見せたり贈ったりしたらいいのに。 ヒロインのおばさんは同情しなくていいレベルの根ババだと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なるほど
1
- RAIN 2019/07/04 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
皆さんの評価の低さに興味が出て、立ち読みしてみました。なるほど。ハーレクインの出版社は漫画家集めに苦慮してるんだろうね。このレベルの漫画家さん何人かいますよね。読み放題要員なんですかね。藤田先生やさちみ先生と同じ料金というのは、納得いかない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
納得いかない
3
- さぶちゃん 2019/07/04 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
こういうロイヤルもので多い、捨てられた方のスピンオフ読むたびに思うんだけど、捨てられた側に対する誠意が無さすぎるよね。シンデレラストーリーの時は気にならないんだけど、被害者が出てくると途端に嫌悪感が沸いてくる。しかもこの話だと政略結婚なのに相手がランクダウンだし。婚約破棄された側の国民は侮辱と受けとるんじゃないの?婿養子にとれるから結果オーライなわけ?せめて略奪した女が誠心誠意謝罪するべきだよね。ヒーロー兄が偉そうでムカつくし
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
きつい
5
- あんこ 2019/07/04 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
自分とシンクロしてしまい辛すぎた。 読みながら読んだあとも吐くほど泣きました。 読まなければよかった。 でもヒロインが苦しくなって涙が出る夜があってもきっと大丈夫だろうと思えるヒーローで安心しました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヘタレに萌え萌え
5
- ほのか 2019/07/04 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
トップページでさちみ先生の表紙みて中身も見ずに購入決定しました。だってさちみ先生の赤ちゃんものですよ?買わずにはいられないでしょう^_^ ヒーローはメガネの美形なのに隠れヘタレという、マニア涎垂もんです。もう久々のさちみ先生のヘタレってなんでこんなにときめくんでしょうね。実際のヘタレは嫌ですが笑 とにかく買って損はないです。ちなみに朝電車の中で買って、会社のトイレでこそこそ読みました。部長サボってごめんなさい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
相変わらず
1
- YU 2019/07/04 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
ロマンス向きじゃない画風。 空白が怖いのか、とりあえず画面がうるさくて読んでいてしんどい。 お子様向きならいいのかもしれないけど、大人向けではない。 月額に入ってくると損した気分になる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いろんなお菓子が出てきた
4
- ウルスラ55 2019/07/04 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
たまたまですが、市販のリコッタチーズのパンケーキを食べながら読んでいたので「なるほどこういう菓子を作ってもらったのか~」など想像が広がりました。ヒーロー、ヒロインともどちらも真摯でお互いに誠実だったのが良かったなと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
表紙のとおり
4
- 荒野のならず者 2019/07/04 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
可愛い子供低学年部門第一位ですね!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作も読みました
5
- みぅスカ 2019/07/04 このレビューを 34人の方が参考にしています。
-
原作を読みました。原作をより簡略化しつつもしっかりとした読み応え、良いところを損なわずしっかりと組みあがっている。 この漫画家さんは本当に上手だなぁと感激しました。原作の良さもしっかり伝わりかつ、さらに素敵な物語に生まれ変わっています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もうコントだよね
5
- 荒野のならず者 2019/07/04 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
記憶に残ります。パンストのくだりが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いい話だけどさ・・・
5
- とくとく 2019/07/04 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
愛が深いことと悲しみの深さと。二律背反といいましょうか。言葉にできた時点で、だいぶ昇華されていると思いたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?