参考になった順▼
-
ゆっくり焦らずに
5
- ぴよ 2018/04/07 このレビューを 68人の方が参考にしています。
-
たしかに、盛り上がりはすくないのです。一方で、好きな人が近くにいる職場の毎日はこんなふうに過ぎていくものだと、しんみり思い出しました。いろんなハプニングが起きるのに、なかなか発展しない二人の関係は、職場恋愛(しかも、医者と秘書という近い立場で、真面目な二人)だからこそだと思いました。ゆっくりと発展していくストーリーは、まるで長い冬を越え、春にやっと日の目をみた新芽のようです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
レビューで購入決定(笑)
4
- ぽんぽこりん 2012/11/04 このレビューを 68人の方が参考にしています。
-
Aではないです(笑)Bですね。そこに話題が集中しているようですが、話の内容はシークものとしては軽めなので楽しく読めました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
抑揚が感じられない
3
- めるちゃん 2018/04/10 このレビューを 68人の方が参考にしています。
-
いつもとってもキレイな絵です。 女性は温かみのある美人、男性はハンサム。 一コマ、一コマがイラストにしてもいいくらいのキレイさです。 先生の作画も好きだし、毎回のストーリーもいいんだけど なぜか人形のように表情が感じられない。 どの作品もふり幅が-10~+10あるとしたら中間の+-2くらいの間でストーリーが進んでる風に感じる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が劣化している
2
- ハナ 2013/02/25 このレビューを 68人の方が参考にしています。
-
なんだかなぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ボスのプロポーズ
1
- anne 2012/08/23 このレビューを 68人の方が参考にしています。
-
正直、最後まで読んで一番に出た感想が、最悪!!でした。 「なんで、完結してないものを??」って感じでした。 藤田和子先生の絵のタッチが好きで購入したのですが、続き物で未完ものだと分かっていたなら、購入はしませんでした。 次からは、何らかの表記をお願いしたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やっぱり無理
1
- hatsu 2014/09/05 このレビューを 68人の方が参考にしています。
-
相変わらずのひきつり笑いと、ヒステリックに叫び続けているヒーロー&ヒロイン… ストーリーはある意味王道なのに…もったいない !! ひきつり笑いが気になって…いまいち入り込めなかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
本当にとてもおもしろい!
5
- ワニャンニュ 2018/03/01 このレビューを 67人の方が参考にしています。
-
ヒーロー、ヒロインは勿論、脇キャラのひとりひとりまでがみーんな素敵で、読み終えたあととても幸せになります ロナンから馬まで全てが可愛い(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
つい即買いしてしまいました。
5
- あやな 2016/08/18 このレビューを 67人の方が参考にしています。
-
ちょっとノアくんとのこの先の関係が気になるくらいに。←余計な感想 素敵なお話ですた。 ヒロインもヒーローもその両親も、それぞれの思いがちゃんとページ内で消化されてて良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
滲み出る優しさ
5
- sakura 2015/03/21 このレビューを 67人の方が参考にしています。
-
皆さんに言い尽くされていますが、どの話も幸せな気持ちで読み終えます。優しさが滲みあふれていますね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
泣けました
5
- ミア 2013/01/10 このレビューを 67人の方が参考にしています。
-
相変わらず登場人物が魅力的です。クリスマスに相応しい家族愛と感動の作品でした。妻子を失ったヒーローにとっては毎年クリスマスシーズン程辛い時はないでしょう。不幸な事故とはいえ自分を責め、幸せになる権利はないと心を閉ざしていたヒーローでしたが、ヒロインとの出会いによって変化していく過程が丁寧に描写されてました。最後のラストシーンには号泣してしまいました。会員登録期間で購入して正解でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いい話
5
- 菊音 2014/10/05 このレビューを 67人の方が参考にしています。
-
他の方のレビューにもある通り、ほんとにおとぎ話の世界のような話でした。色々ひどい目に合わされて可哀想なヒーロー(笑)ヒロインが可愛かった!とても素敵なお話です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
それほど悪くない
4
- アリィ 2017/01/22 このレビューを 67人の方が参考にしています。
-
葛城先生の作品を楽しみにしていたので、私も最初はみなさんと同じように ?どうしたんだろう?? と思いました。それで原作を読むと、ヒロインは負けず嫌いな性格をしているし、ヒーローも最初からヒロインのことが気になっているのに、きちんと表現しないヒーローで、つまるところ葛城先生は原作に忠実に描いたということなんだろうな、と思いました。ちなみにこの原作の言葉じり(特にヒロインの勝気で思い込み強そうな視点からの)は、けっこう私には引っかかることが多く、ちょっと読みづらかった。葛城先生の作品はそういうイライラはなく、丁寧な絵で良かったと思います。ラスト、確かに短いかもしれませんが、原作のヒーローの長い告白もどうかな・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】原作の方が地味なので。
4
- モモ 2018/04/20 このレビューを 67人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ばらに秘めた思いの時は思っていた世界観より少しずれていて、その後ベティ作品ではなくなったのでもう描かないのかと思っていたのですが、描いてくれてうれしいです。葛城先生はベティ作品の世界観を上手に描いてくれるので読んでいて楽しいです。原作は地味作品多数の作品群の中でも地味な話で、メリー・ジェーン物語って言ってもいいくらいですが、漫画ではふたりの気持ちの動きが見えやすくなっていて読みやすかったです。 話が地味な分、エピソードがぎっしりで読み応えあります。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】お母さんかわいそう
2
- blanca 2016/08/30 このレビューを 67人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
将来の王としての義務云々、言ってることはもっともらしいけど、やってることは一方的に捨てるにあたってせっかくだから行きがけの駄賃とばかりにヤリ逃げ、しかもどうせ不妊体質だから生でもOKとか、普通にゲスだってばさ。そんな別れ方しておいてプロポーズすれば喜んで受け入れるに違いないとか思ってるあたり、あまりにひどすぎ。母親のこと責めてるけど、「結婚するけど愛してない」とか言い張った自分が元凶じゃん。あんな辛い思いして育て上げた息子がこんなバカって、母女王が報われなさすぎっていうか、ほんとに一生棒に振った感じでかわいそう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵がね…
1
- サンシトラス 2014/09/08 このレビューを 67人の方が参考にしています。
-
この人のが月額に入ってると、すごく凹む。 物語がうまいのか下手かさえも区別する事か出来なくなるくらい、絵が受け付けない。なのに毎月一つは月額に入る上に、何故か何度も入ってくる。 編集の方も、少女コミック的な絵の方は叩かれること多いけど、この絵は…叩きどころもなく、手が痛くなりそうなので、改善してください。本当にお願いだから、失望させないで。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】突っ込みが追いつかない
1
- 凜 2013/07/01 このレビューを 67人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
いくら弱い女性と言われてもだヒーロー(=自分の旦那の兄で、自分の妹の恋人)の部屋で浮気する時点でヒロイン姉をフォロー出来ない。心が病んでたとしても酷い。ヒーロー弟が妻の浮気を知っても尚愛し護ろうとしたのはそこだけ見れば、浮気したとヒロインを追い出したヒーローより遙かに立派なんだが、その犠牲がヒロインだと思うと一気に「自分達さえ幸せなら誰が犠牲になっても良い」な駄目駄目男に成り下がってしまう。せめてヒロイン姉が死ぬ前にヒーローに対して自分で懺悔してくれるとか、遺言でヒーローが真実を知るとかだったら少しはマシだったかもしれない。そしてやっぱりヒロインも姉を庇うことに対しての覚悟は足りてないと感じる。結論、好きになれる人物が一人もいない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これもLINEマンガから?
1
- 杏 2020/07/07 このレビューを 67人の方が参考にしています。
-
絵も話も何がなんだか、びっくりです。 原作を読みましたが、今流行りの転生(?)要素や、日本人云々は完全にアレンジですね。 ここまできたらアレンジの範疇を超えて原作への冒涜です。 そう言うのは原作を使わずハーモニィとかでやれば良いのでは…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
法廷で会いましょう
4
- さかき 2012/09/23 このレビューを 66人の方が参考にしています。
-
総じて良くまとまっていた。ヒーローの性格は傲慢というよりは…なんかコスい。悪い人ではないけど、小さいんだな。で、それが凛としたヒロインとマッチして、よく作用していた。 そしていつも疑問だった「金持ちというだけで親権がとれるのか?」という点(実際は子供が小さければ小さいほど母親がほぼ取れる。よほどの事情がなければ。また、親権と養育権は違う。※実際に子供を育てる権利。親権とっても養育権が相手方にとられたら育てるのは相手方。…外国では違うのかな?)。この手の脅しはハーレクインでは定石だが、いつもヒロインはそれにあっさり負ける。しかしながら今回、「では法廷で会いましょう」と言ってくれた!!うむ、納得!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
イケメン従者
4
- 菊音 2016/11/07 このレビューを 66人の方が参考にしています。
-
とりあえずヘンドリクスが素敵過ぎる。主人公2人の恋愛も良かったけど、ヘンドリクスに幸せになってほしい。涙が出そうになった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかったと思います。
4
- あんずじゃむ 2017/01/21 このレビューを 66人の方が参考にしています。
-
原作を先に読んでいたので、ヒーローが嫉妬しているような場面などが削られていて物足りない感はありましたが、漫画にするときにどうしてもページ数の決まりがあるから削らざるをえないので仕方ないですね。原作を読むといろいろ補完できるかと思います。 葛城先生は今までベティ作品しか描かれていなかったので、別の原作は新鮮でした。でもまたベティも描いてほしいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
不思議に淡々としている
3
- blanca 2015/04/01 このレビューを 66人の方が参考にしています。
-
よくよく思い返せば強盗には押し入られるわ火事にはなるわ、大丈夫かこの病院と思うほど多事多端なのですが、全体的な印象はひたすら淡々としていてフラットなのが不思議です。察してちゃんなヒーローの、でかい図体でちまちまとした無駄な努力の数々がいじましい。まあ、可愛げがあってよかったです。絵のきれいさにだいぶ救われた感じでしょうか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なんかなぁ・・・
2
- 秋野 2014/08/02 このレビューを 66人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローが、原因の母親のことを、悪い人ではない善人なんだ、とフォローするけど・・・ 本当か? 善人は自分がいやだからって息子の彼女から生まれたばかりの子供を取り上げ息子には金で解決したなんて言うか? ヒーローも、家族を信じてヒロインを信じなさすぎ。 一度は好きになったなら、そんなことをする人じゃないとか思わなかったのか・・・ それなら自分の目が曇ってたと諦めろよ。 嫌な家族・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
結局彼女を捨てた事実は消えない
2
- LLL 2015/05/24 このレビューを 66人の方が参考にしています。
-
借金でも名誉でも、「一族のために別れを選択」系の話って、裏切った人物が、その状況でどれだけ苦しんだかという描写がなければ、ちっともシンパシィを感じられない。しかもこのヒーローは人間的に問題がある。どうせ別れるならいっそ憎んでくれたらなんて、強者のエゴでしょ。結局彼は、問題(別れ話とか彼女の苦しみとか)に相対して、己が傷つくのが嫌だってことなんだよ。本当に彼女を思うなら、誠意を示して別れ、次の一歩を踏み出せるようにするべきで、一方的に捨てられたトラウマを残すなんて、それこそ男性不信になってしまうわ! しかも再会後も悪びれた様子がなくて、一族の為に自己犠牲した俺偉い感がにじみでてるし。 ヒロインは惚れた弱みで割とすんなりヒーローを許すけど、私なら、いつかまた捨てられることもあり得ると、彼に絶対的な信頼を寄せることはもうできないと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん、なんというか…
2
- Shelly 2017/10/13 このレビューを 66人の方が参考にしています。
-
ヒロインの母親が胸糞悪いわ。こいつなんなの?早くお亡くなりになればいいのにレベルで、読後感も胸糞悪い。カタルシスが足りてない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
頭と体の構図がアンバランス
1
- yui 2012/07/06 このレビューを 66人の方が参考にしています。
-
絵が出来上がっていない人を採用するなんておかしい。 特に男の人のあごのラインが気持ち悪い、さらにスーツを着たときの時の肩線。他の人が書いていたけど不気味という言葉がぴったり 絵が変だと読む気も無くなる、インド人らしくないしマハラジャってなにといいたくなります。 本に書いてあった「期待の新人という」キャッチコピーはないでしょう
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
メリークリスマス☆
5
- Blue 2013/12/17 このレビューを 65人の方が参考にしています。
-
麻生先生のハーレクインの作品の中でも特に気に入っている作品です。代表作といっても過言ではないでしょう。何度も何度も読み返しています。その度に新たな感動と涙の嵐です。ラストシーンには号泣してしまいました。心が温かくなるクリスマスのハーレクインです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
情熱的!
5
- ウエヤマネコ 2012/07/05 このレビューを 65人の方が参考にしています。
-
ヒーローのこれでもかこれでもかと繰り出される愛の言葉にグッときちゃいます はぁ~、情熱的!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
人物が魅力的で良い♡
5
- らむ 2013/07/31 このレビューを 65人の方が参考にしています。
-
とてもきれいなタッチでドキッとしてしまいます。 話の流れも違和感なく、ハーレクイン独特の異国感にうっとりです。 次回作も期待です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
色気のあるヒーロー
4
- たまねこ 2011/04/30 このレビューを 65人の方が参考にしています。
-
麻生先生の描くヒーローはいつも色気があってドキドキします。HQって、ヒーローがどれだけ色気があって、かっこいいかに懸かっていると思うんです。傲慢で、Sっ気があっても「彼」なら仕方ないかなって思ってしまうんですよね(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵も酷いけど校正・編集担当はちゃんと仕事して
1
- 凜 2013/07/01 このレビューを 65人の方が参考にしています。
-
ヒロインが追い出されたのはイギリスじゃなくてギリシャじゃないの?話も絵も突っ込み所が多過ぎて…皆さん仰る様にとてもプロの画力じゃない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?