投稿日順▲
-
絵が‥
2
- つうさん 2020/01/25 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
好みの問題もあるかもしれませんが、受け付けません。女性はともかく、男性はハンサムに書いて欲しい。好みじゃないけど、有りだなと思える作家さんはたくさんいますが、好みじゃないどころか、ひどすぎます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】前の絵柄の方が好みでした
4
- 橘 2020/01/26 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
『愛という名のもとに』の絵柄が好みでヒーローが最高に美形ツンデレだったので、今作も期待したのですが…。 恐らく当時「画面が暗くてホラーみたい」とレビューされたのを気にされたのか、以降明るく描こうとする努力のあとが見られます。 しかし残念ながら結果としてせっかく持っていた独特の雰囲気が失われ、背景と人物の境目が薄くなり、人物の輪郭が薄れたがゆえにデッサンの美麗さが半減していると個人的には感じました。 前作ってハーレクインの作風じゃないのでしょうか? よくわからないですが、そこらの下手な少女漫画出身の作画者さんより断然画力は高いし私は好きでした。 今回の作画も綺麗は綺麗なのですが。 (女性の髪の描き方は良くなりました) 原作の制限もあるのでしょうが、ガードのような凛々しくセクシーなヒーローがもっと見たいです。 絵面を明るくするにしても、デッサンはそのままでもう少し人物の主線を戻した方が良いと思います。 (みなみ先生の作品はほぼ会員期間で購入させて頂きました。応援しております) コメディ要素を取り入れた話運びも個性が見られ、テンポがあり面白かったです。 次回作への期待も込めて星4で。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】独特の話運び
4
- 橘 2020/01/26 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
コメディタッチを取り入れたストーリー展開は慣れれば個性的に感じられ、私は割と好きです。 画はほぼ文句なしに綺麗ですが、動作線と人物が繋がっているように見えないので星一つ減で。 女性が美しく見えるポイントの一つ、髪の毛の描き方は改良した方が良いと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良い
5
- 橘 2020/01/26 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
個性的な話運び、高い画力とほぼ申し分ありません。 比較するのも本当は嫌ですが、ハーレクインには全く話の通じない頭の悪いわめきたてるばかりのヒーローヒロインが多くて個人的にうんざりしておりました。 この話はそんな事もなく、キャラクターに好感が持てるし単純にときめきや萌えを感じられます。 みなみ先生の画風で充分にそれが表現できていると思います。 ただ好みは分かれそうなので、この作品は高い評価のレビューが多くてホットしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】美しい
5
- つうさん 2020/01/26 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
岩崎先生さすがです。最後のヒゲの有るヒーローが素敵です。アラブの映画に出てきそうな渋い姿がカッコいい。原作も読んでみたい作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローにはムカツクが
3
- クラッチ 2020/01/26 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
身を挺して見知らぬ親子を救うのはヒーローだけど、その後は傲慢すぎて…。そこで逃げるか!おまえふりまわしすぎだろ!!とムカムカ。でもヒロインは強く、何より登場ではライバル?と思えたプリンセスオルガのキャラがいいため全体では面白いかなあ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインがネガティブ
2
- まーちゃん 2020/01/26 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
なにも言わずに別れるって、相手の気持ちがわかっているなら絶対にできないこと。私にはヒロインが劣等感からくる自分の心の貧しさに負けているだけで、決して健気であるとは思えません。二人で支え合い信じあい、お互いの足りなさを補い合って生きることが愛であり結婚の全てだと思っているので、このヒロインがどんなに言い訳しようと独りよがり。私には心優しく待ち続けたヒーローがただただ気の毒です。ヒロインのやり方には共感できません。星2つはヒーローの愛の深さに対して付けました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とても素敵
5
- クラッチ 2020/01/26 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
鮮やかな作品。導入部は衝撃のフルヌード(笑)まるで彫像のよう。ヒーローとヒロインとハリーという3人の関係性で話がすすんでいくけれど、ヒロインのまっすぐさがとても心地いい。芸術家なだけに色と感情が溢れて伝わるようなさわやかな読み心地でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
1作目
5
- つうさん 2020/01/26 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
アークエンジェルシリーズの1作目の作品です。2作目は次男の「囚われの宝石」、3作目が長男の「天使は愛にひざまずく」です。私はこの作品が3作品中一番好きです。 私は桐坂先生のヒーローの困った顔が好きで、困り顔を書かせたらHQで一番じゃないかなと思っています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】完結編です
4
- つうさん 2020/01/26 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
アークエンジェルの長男のお話です。堅物の長男が恋に落ちるのはやっぱり写真家という芸術に身を置いている女性だからなのかなと思いました。 絵は所々崩れていると思いますが、これぐらいなら守備範囲です。 やっぱりシリーズ物は同じ漫画家さんで描いてもらえると嬉しい。桐坂先生は真面目だけどチャーミングなヒーローの描き方がとても上手だと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】本当に素敵
5
- ささみみ 2020/01/26 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
文句なしです。絵もお話も最高でした。原作のラストシーンは2人のダンスです。お腹が大きくなっているのでとても密着していて、赤ちゃんがお腹を蹴ったのをヒーローも感じて驚いたのです。2人の幸せがここに詰まっていて私も幸せな気持ちになりました。勿論コミックのラストもとても良かったです!原作も一読されるともっと楽しめると思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】基本コメディタッチですね
5
- 橘 2020/01/26 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
みなみ先生の他の作品でもレビューしましたが、この独特の話運びと画風にすっかりハマってしまいました。 人体も風景もとにかく美しい。 たまにスクリーントーン?のセンスがイマイチな事がありますが、デッサンが細部までしっかりしており安定しております。 他のレビューにハリーが8歳にしては大人っぽすぎる的な内容がありましたが、自分はイギリス人の子供と思って読んでおりますし、我が子の保育園の年長さんより少し年上の体型かと考えるとこんなものでは…と違和感はありませんでした。 全体的にモデルさんのように手足が長くスタイルが良い作画をされる先生なので、むしろそこがイギリス設定ならリアルかなと思います。 原作のチョイスなのか、このかたの描く作品には性格の悪いヒーローも無知でヒステリックなヒロインも出てこないので、楽しく読めました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
まあまあ
3
- ネコネコ 2020/01/26 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
読みやすかったです。王道ストーリーですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
王道です
4
- レディラブ 2020/01/26 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
フツーの女の子が実は王女さまで かっこいいプリンスもちゃんといて。 波乱万丈乗り越えてハッピーエンドはまさに女の子の夢物語。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローの人生が心配
4
- チェイサー 2020/01/26 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
自分を過小評価するヒロインと、自信があり過ぎるヒーローの組み合わせは面白いけど。 ヒロインの人生を予言するようなことを言って、そのとおりにしてしまうヒーローの先行きが心配です。 この人挫折したことないんじゃないかな? すべて自分の思い通りにしてきた人が、将来人生の苦難に遭ったら乗り越えられるんだろうか?って。 余計なお世話だろうけどね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お上手です
5
- れん 2020/01/27 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
ベテランの先生らしく画も美しく話の運びも良かったです。昭和の時代を感じながらノスタルジーに浸りながら読みました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローがよく頑張った
3
- メリッサ 2020/01/27 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
この手のヒロインが「子供が産めない自分はヒーローにふさわしくない」と独りよがりで別れを決めるってのが、本当にムカついてしまうのよね、個人的に。悲劇のヒロインに浸ってるだけだから、それ。ヒーローがちゃんとした人で良かったね。てか、川でヒーローが川下に向かって泳ぎに行った後で、ヒロインも裸になって泳ぐって・・・ヒーローからしたら誘ってるとしか思えない行動じゃないか?それでもって拒絶するって何よ、って話だよ。ヒーロー大騒ぎもせず、えらかったなあ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいですね
5
- ジュリア 2020/01/27 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
原作があまり好きでなかったのですが、塩森先生なので購入しました。発売前は低評価だったので不安でしたが、すごくいいお話になってました。さすがベテランの漫画家さんだなと改めて感じました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ツッコミどころ満載
4
- ふみりん 2020/01/27 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
おもしろかったけど…記憶を失った知事を医者にも見せず、下働きとしてコキ使うってどうよ…。メガネと髪型の変装だけど騙せるわけないだろ!!ってツッコミたくなりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかった
4
- yuーka 2020/01/27 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
40年以上前の原作の世界観と画がマッチしていて、ストーリーの流れもよかった。途中で結末がほぼわかってしまったことで-❤
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】導入はおもしろいんだけど
3
- マキノ 2020/01/27 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
この孤高の鷲シリーズは数冊読んだけどどれも最初の設定と導入部はすごく面白いけど、その後失速してすごく残念な感じになる。途中ダラダラと推論の会話が続くが、え?なんでそういう結論になった?という感じの論理の飛躍が多い。で、思わせぶりなだけでわけわからないまま進んでいき、最後にことが終わってから実はこうでしたと説明されるけど、それがなんだかしょぼい。まあ大きな謎的なものを数作にわたって引きずってるせいもあるだろうけど。そしてヒーロー(だけでなく上司たちも)があんまり有能に思えない。ふと目を放した隙にヒロインを見失いヒロインが危機に陥るパターン多し(真面目に警護してください)。ケリのつき方見ると犯人も全然有能じゃないんだけどなあ……。あと今回はヒロインの出自にまつわる最後のオチがちょっとひどすぎる(悲劇という意味ではなく)。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
3コマ漫画?
1
- れん 2020/01/27 このレビューを 29人の方が参考にしています。
-
どうしちゃったのでしょうか?4コマ漫画でもなく3コマ漫画?たまに2コマ漫画。ハーレクインの漫画ではありませんでした。物語になっていませんでした。辛口評価です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いろんな意味で衝撃
3
- クリス 2020/01/27 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
子どもを出産してどれくらい月日が経ったのかイマイチわからないですが、そんなにすぐ性行為できないんじゃないでしょうか。 この作画家さんの絵は表情に感情も上手く表していてすごく魅力的な絵で好きです。 でも原作がなのか、この話にはいろいろツッコミたくなる矛盾が見えて気になりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
無垢すぎる
2
- クリス 2020/01/27 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ヒロインが無垢すぎて現実には演技なしであんな女性はいないキャラなのが不自然でした。 もう少し人間臭さがあるヒロインが好きなのでおとぎ話系が好きな人向けだと思います。 ヒーローはよくいるタイプですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
定番のハーレクイン
5
- ラスカル 2020/01/27 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
愛を信じられないヒーローが家庭的で率直なヒロインと出会い恋に落ちていくストーリーでした。一重さんの人物画は美しく好みなので最後までロマンチックな気分に浸りながら読みました。もちろん、会員期間で購入しました~。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】サラモーガン
3
- リース 2020/01/27
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
によくありがちな山岳救助隊の医者と看護師物 糖尿病患者が最後どうこうなるかと思ったけどそのままフェードアウト
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローに共感できない
2
- しのP 2020/01/28 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
今まで本人に対して全くアピールもしなかったくせに。 弟との事は予想ついてなかったのか? 逆ギレ後の態度が腹立つ 弟はゲスなうえにストーカーぽい。その自信がどこから来るのか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
しらける
1
- あんこ 2020/01/28 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
甘えた根性の登場人物たちに、コミカルタッチの絵にすら、「ふざけるんじゃない」とイライラしてしまいます。 みんなふざけて言葉遊びをしているような、中身の無い面白くない漫画でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】これってある種のファザコン
3
- メリッサ 2020/01/28 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ねえ、ヒロイン、よく考えて。ヒーローは貴女よりも父親を選んだんだよ。しかもみんなの前で恥をかかせて。「オレを悪者として嫌って忘れてくれ」くらいの気持ちなのかもしれないけどさ。というわけで、なんだかな~。お父さんは死んじゃってるから、もうヒロインを越える大事な人はいないから平和になるかもしれないけどさ~。むうう。まあ、ヒロインのお兄さんたちは大人でしたね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?