評価の低い順▲
-
表紙とは違う
5
- タクマ 2015/10/16 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ホワホワした可愛らしい話ではありません。ヒロインは男爵令嬢といっても10年もパン屋で働き、ヒーローは戦争捕虜のアメリカ人で、ヒロインに牢獄から救い出されます。このヒーローは誠実で、働き者で、放蕩貴族なんかではありません。人生を悟りの境地で生きてきたヒロインの、ヒーローと出会ってからじわじわと湧いてくる感情がなんともいじらしい…。謎解きもあります。強いて言えば、その後の二人をちょっと見せてもらいたかったですが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】本当に感動しました!
5
- kikichan 2014/08/02 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最初から最後まで引き込まれてしまいました。現実にはあり得ないお話なのですが、こんなに強い絆で結ばれた二人がとっても素敵で、最後はハッピーエンドで終わるのも良かったです。ハーレクインでこんなに感動したのは初めてです。光﨑圭先生の絵は顔の鼻の部分が気になるのであまり好きではなかったのですが、それを感じられないほど素晴らしい作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
にんまり
5
- ok 2012/03/05 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
個人的にこのレビューシステムありがとう。何も知らず読み、シリーズものだと知りました。ラストページで、息子たちの話も読みたいー!あるのかなぁ・・と唸ったら素敵な情報がレビューに!これがシリーズの一冊目なのですが、探したくなる、いや探すんですが・・そういう先が気になるお話でした(≧∇≦)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
泣きました
5
- わっち 2016/06/06 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ヒーローのうっかり勘違いはいつもだったら苛立つばかりですが、この作品だと愛らしく感じるのは花津先生だからでしょうか?ヒロインもしっかりと自己主張できるキャラクターなので読んでいてすっきりしました。 横暴な父親には吐き気がしますが、柔らかいハッピーエンドなので優しい気持ちになれました。とはいえ、ヒーローのお母様がかわいそうなので、お墓参りのシーンや父親が謝罪するシーン等が欲しかったなぁ。。。 ヒロインがヒーローを平手打ちするシーンが好きです★
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すごい楽しかった!!
5
- セリシア 2012/03/16 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
笑いが止まらなくって、かわいらしくて、ちょっぴりセクシーで、読んでいてとても楽しかったー。 大満足です。いままでで一番満足したかも!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
映画なら主役はヒーロー
5
- ありんす 2015/03/23 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ハリウッド映画ばりの少々荒唐無稽な緊張感のある設定でドキドキしました。ヒーロー=アクションスター的な… ヒロインの癇癪やわがままぶりにはイラッときましたが、そういう雰囲気の女優が演じたらこれまたハマりそうで実写化を観てみたいお話でした。 これをテンポ良くコミカライズできるのはくぼた先生の力量あってこそですね。いつもの静かな雰囲気(←コレも好きですが)とは違って新鮮でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】侯爵すてき!
5
- レディラブ 2015/04/02 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
二人のもどかしい関係がこの巻でようやく結ばれるので 必ず読むべし! それにしても侯爵、ほんとにイイ男・・・。 機転もきくし優しい上にお金持ちで男前。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
じーん
5
- まきまきまっきー 2012/07/08 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
正直、ヒーローは思い込みが激しすぎて、作者にしては初の傲慢野郎だったのではないかと思いますが、これって作者マジックなんでしょうね。表情でうわぁーと胸にきたり。やっぱり第三者(ですらありませんが、)からすると、かっこいい人は許されるのよね!とか思いますね。ありえませんが、自分だったら耐えれませんが。愛もさめますって。いじらしいヒロインも心広すぎやろって思いますが、読後はじーんと目頭熱くなりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】最高のあとがき
5
- ロラン 2014/07/02 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最高のあとがきを見てしまいました 確かに欧米人の感じるセクシーさって日本人だと濃いって思うこと多々ありますからねぇ このキング家のシリーズ大好きです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良い
5
- mikimouse 2016/07/01 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
静かに流れる川のようにゆっくりとしたテンポのお話でした。夜明けの河の流れのような、、、セリフ一つ一つ、描写一つ一つが芸術的な作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
笑顔
5
- アロニア 2019/10/27 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ヒロインと一緒の時のヒーローは、いつも素敵な笑顔でした。こんなに笑顔が似合うヒーローって、そういないですよね。ヒロインを苦しめた元カレには、威圧感ばっちりの笑顔で撃退。えくぼのある笑顔ということでしたが、作画にえくぼは無かったので、えくぼ有りの笑顔も見てみたかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒストリカルも良いけど
5
- BD 2019/10/31 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
コンテンポラリーの尾方先生の作品も気にいっています。天蓋付きベッドと薔薇のシーンはでてきませんでしたが面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいんだよねぇ
5
- みるにゃあ 2014/09/14 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
この話すきです。ゆったり・しっとり感がいいんです、じれったいとも言うかもしれません。 絵はね、とても個性的ですが(笑)案外それもまた合っているというか。長崎先生はお話のまとめ方うまいですよね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
腐れ縁
5
- れん 2021/08/06 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
仕事の関係とはいえ、元彼女が出てくるのはいい気分はしませんね。それでもヒロインが芯が強いところはとても良かったです。原題と邦題に隔たりがあるように思いますが、結婚していても寂しく思う事もあるので納得してしまいました。それとベテランの先生ですし画もキレイで満足です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大好きな作品
5
- ハレル 2018/12/24 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ヒロイン、心に傷をおってます。その傷が深くなる前に、ヒーローが助けてます♥️その件を理解すると、ヒロインの対応が納得出来ます。また謙虚なんです!健気なんです!ヒロイン♪ただ、プロポーズにそりゃないよなぁヒーローよ!ってことです(笑)スーザン・フォックスの書くモノは、分かりやすく、案外軽快で、良作が多いかと♪大好きですよん♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
懐かしい
5
- ワニャンニュ 2012/06/23 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
お名前だけで購入してしまいました(笑)確かにレトロな雰囲気ですが(笑)清楚なヒロインにとても合っていました それに、今時の絵は上手だけど何だかなあっていう漫画家さんに比べると、数倍も安心して読めます ヒーローもスーパーヒーローではなく、悩める男性で好感が持てました 忠津先生の作品が増えるのを期待しています ヒストリカルをぜひ読んでみたいですね
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大好きです
5
- なつきち 2017/05/30 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
私はこの雰囲気凄く好きです。 いかにも少女まんがで大好きです。 田中先生の絵も凄く好きで他の作品も買い漁っています。 物足りないと言う意見もあるようですが私は凄く好きです。 田中先生の新作を楽しみにしています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
アリスン先生のヒーローはかっこいい
5
- goma 2012/01/27 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
アリスン先生のヒーローはみんなかっこいい。書き分けもちゃんと出来てるし、とっても個性的。きちんと設定を練ってから描かれてるんだと思います。中でもこの作品が一番好き。ページの都合で苦労されたようですが、充分素敵にまとまってると思いますよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】心がじわぁっと熱くなりました
5
- さらさ 2013/02/08 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローがとても良い人で!まっすぐ誠実にヒロインに向かってくる姿に感激しました。 ヒロインやヒーローの妹にとってはそのまっすぐさが挫折のない恵まれた姿にみえたようで、ヒーローに思いをぶつける姿に思わず目頭が熱くなりました。 荻丸先生の作品にはよく泣かされます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かった!
5
- セリシア 2015/05/02 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
バタバタっとしてたり、泣いたり、笑ったり、ヒロインとヒーローに読み手が振り回されていくようなそんな感覚でした。 ここまではじけたHQないかも!そして、泣かされましたー。 楽しくて、ちょっと切なくて、きゅんとくるお話でした♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いいお話でした♪
5
- まみちょこ 2012/07/01 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
説明文、題名に誤りがないですか?! 策略でプロポーズしたような題名に見えるけど、実際には冷たいプロポーズなんてなかったような・・・。 立ち読みで見たヒロインがかわいそうで、続きがすごく見たくなりました。 ヒーローは常に誠実で素敵でした♪ 絵柄はそう好きではないけど、迫力とラブシーンの情熱が伝わってきていいです! あと、犬が可愛かった^^
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
しっとり、かつ情熱的
5
- アルダ 2012/01/22 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
あまり両立しない二つの言葉ですが、このお話にはぴったり。 ヒロインの揺ぎない想いが、堅実かつやり手のヒーローを捉えていく過程が素敵です☆ 著者、原作者ともに大好きですが、ベストマッチな作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
人を許すって
5
- ツナママ 2016/02/08 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
難しい。頭の中ではわかっていてもプライドやら意地が邪魔しちゃいます。己の弱さや間違いを素直に認めるヒーローが素敵。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
リングレ王道
5
- アメリア 2018/06/14 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
さすがリングレのヒーロー。執念深いのに単純。処女と知った途端にべた惚れになるのはいつもの事。でも、そこが楽しいからいいのです。安定の岸田先生のタッチでドロドロの原作がアッサリと読みやすくなってます。ヒロインが可愛らしくて好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やっぱり小林先生
5
- しー 2011/03/08 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
復讐物語はやっぱり小林先生ですね!この手の話はよくあり、ある意味ワンパターンになりがちですが、やっぱり最後まで面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】しずく先生のヒロイン
5
- エリカ 2021/09/25 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
たくましいですよね!あと、話に無理な流れがなくて説得力高いです。ヒロインもちゃんと発言してるし(ハーレの皆さんはちゃんとものを言わず誤解する)。違和感といえば、どの作品でも思うのですが、ヒロインびいきかなー(笑)。あの母であの娘が育つのが不思議です。親子関係薄いなら、も少し卑屈になるもんでない?境遇に対してヒロイン素直すぎかなあ、と思います。夢見てるのは原作者なのかな?しずく先生の作品は、どんどん洗練されていくので楽しみです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】結末がまた面白い!!
5
- 映画館 2016/06/20 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
橋本先生の話の見せ方、素晴らしいです。ヒーローとヒロイン、その周りの人々の素朴さ、ほのぼのさがなんとも良いです。けんかは思いっきりしないとね!アタウルフとガッラブラキディアの恋のプロセスも見たいと思うのは私だけでしょうか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
コミカライズ最高!と思って原作探しの旅
5
- UMIYASHI 2022/02/23 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
雑誌で拝読。伊藤さんのコミカライズはいつも心に残るというかじわじわしみてくるので身構えて読むのですが、感想は皆さんが書いてある通りとても良かったです(^^♪最後はほっこりはっぴぃな気持ちにさせてくれます。そして、キルトやバグパイプの演奏を見に&聴きにスコットランドに行きたくなります。そんなわけで原作は?と思ったら、コミカライズと一緒に掲載されていない。この作品は原作も読みたい…というわけで、原作者名とあらすじから邦訳版を探しました。「ナニーと聖夜の贈り物」と思われます。コミカライズのタイトルと小説邦訳が異なる場合もあるのでそこはハーレクインライブラリの方で確認して載せてくれるといいですね。なお、コミカライズのタイトルは「サンタクロースは来てくれる?」でピッタリだし、日本人にはよりわかりやすいと感じましたので◎ですよ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素晴らしい
5
- さぶちゃん 2020/08/04 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
問題なく満点です。ヒーローもヒロインも美しく子供も可愛い!最後が駆け足とかもなくいい感じで終わった!ひとつ気になるのはこれってシリーズですよね。 義父の実子が見つかった話を読んだ気がするんだけど、シリーズはシリーズって書いてほしいなー
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?