ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▼

  • 54448
  • 1815ページ
  • 1592ページ目を表示
仮面のプリンス【あとがき付き】星合操/クリスティン・リマー
話しはよかったのですが・・・ 評価3 3

月額コースに入っていたので読みました。なかなかよかったです。ですが、2月にⅠ、Ⅲがそして4月にⅣがコースの中に入っていました。編集者の方にお願いですが、こういうシリーズはなるべく続けてコースの中に入れて欲しいです。ひと月のコースにすべて入れるのが難しければせめて次の月に続きを入れるとか・・・。いろいろと言いますが、もう少し読者側の気持ちになっていただけるとありがたいです。

参考になりましたか?はい いいえ
燃えさかる運命【あとがき付き】和澄ふさこ/キム・ローレンス
私のHQギリシャ男概念を覆したヒーロー 評価5 5

やはり著者が描くと、ワクワクする力強い作品になりますねぇ。絵自体はすごい上手とは私には思えないのですが、必ず「よい作品」に仕上げてもらえるような気がします。それにしても、これまでのHQではあまり見たことがないようなギリシャ男ヒーローかもしれない。ヴァージン至上主義では全然ないし、一目ぼれでのヒロインにメロメロ状態をずっと維持!傲慢男に慣れている私には正直、少し拍子抜けした部分もなくはないが、こんなに尽くされると、やはりうれしいし、読んでいて楽しいよね(笑)

参考になりましたか?はい いいえ
プリンセスになる条件【あとがき付き】碧ゆかこ/シャロン・ケンドリック
プリンセスは大変だ… 評価5 5

堅物な兄上はどんな恋愛をするのだろう?ずっと楽しみにしていました。ヒーロー弟たちの話の中では、あまりにも真面目な常識人ぶりを発揮してましたね。でも結局、弟たちの影響をかなり受けてしまっていたようです(苦笑)そして今作は、他2作と違い、「結婚後」の2人の関係が話の主体です。王子様と結婚しても、おとぎ話のような完璧で甘い幸せが用意されているわけじゃなく、慣れない環境で努力し続けなければならないシンデレラ?!「好き」だけでは突っ走れない切なさと辛さがあり、シリーズ3作の中では、私には1番読みごたえがあったし、好きだったなぁ。(やむちゃさまへ わざわざ私への一言ありがとうございます♪私もやむちゃさまのレビュー好きですよ。好みは人それぞれだと思うので、私が評価5で、他の方が評価1でも、しょうがないですよねぇ)(カッキーさまもありがとうございます。好みが合いましたね♪HQを読んでいくと、自分の男性の好みとか、好きな恋愛パターンとか自然とあらわになりました。少し生き方に不器用な人が、私ゃつくづく好きなんだわ~と実感…)

参考になりましたか?はい いいえ
月影の水都橋本多佳子/ルーシー・ゴードン
名脇役ピエロ 評価5 5

彼の存在がストーリーに絶妙に絡んでいて、思わず涙が…。ロマンスと言うより、絶望からの再生と家族愛、そして赦しのお話。心に残る作品でした。

参考になりましたか?はい いいえ
オアシスの魔法たつみ龍子/バーバラ・マクマーン
ザ・平凡! 評価3 3

薄っぺらな内容と魅力のない登場人物。

参考になりましたか?はい いいえ
仮装舞踏会の夜尾方琳/エリザベス・オールドフィールド
素敵な堅物金髪ヒーロー 評価5 5

ハーレクインのヒーローは黒髪が圧倒的に多いので金髪のヒーローは新鮮でした。ヒロインが金髪は多いけど。それにハーレのヒーローはラテン系が多いのでたまには毛並みの違うヒーローの登場もいいかも。ヒロインにも好感がもて期待通りの展開で満足です。

参考になりましたか?はい いいえ
戸惑いの恋鈴木淳子/アン・メイザー
むむむむ息子??? 評価4 4

あんな大きな息子がいるお父さんには見えませんが(笑) 話は落ち着いた雰囲気でよかったです

参考になりましたか?はい いいえ
愛を忘れた理由【あとがき付き】もりひのと/ルーシー・ゴードン
前妻もきっと優しい人 評価5 5

富豪なの?って言うほど、ハデさはありませんが、かえって、いやらしさが全然なく(大きな家とかはあるけど)絵が上手いしお話の流れも良い、最初はありがちな話かなぁ・・と思っていたけれど、後半になるとドンドン盛り上がって来る。前妻もきっとお2人に幸せになって欲しいと思っているよ・・と、思わせるような終わり方で感動しました。

参考になりましたか?はい いいえ
情熱を知った午後【あとがき付き】斗田めぐみ/ペニー・ジョーダン
うーん、普通 評価3 3

絵柄はキライではなかったのですが、読んで見ると普通でした。サクッと読めてすごく素直な作品ですが、最初頼りなげなヒロインが後半キリッとしてきていてそこは好感が持てました。サブキャラが良い味を出しています。作品的にありがちなので、惜しいです。もう、終わっちゃった感がありました。

参考になりましたか?はい いいえ
パリの王子さま藤田あつ子/ブリタニー・ヤング
【ネタバレ】ギャグもそろえておもろかった 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
涙がこぼれるその前に【あとがき付き】くればやし月子/ニーナ・ハリントン
タイトルが意味深だったので 評価3 3

もっと深い話かと思って、立ち読みから即、購入してしまいましたが・・サラッと終わってしまって、普通でした。期待しすぎたのかも知れないです。

参考になりましたか?はい いいえ
砂漠に誓う愛【あとがき付き】高瀬綾/サブリナ・フィリップス
絵が綺麗ですよねー 評価5 5

絵がキレイ、シークが素敵、主人公がとても清楚。それだけでサクサク読めてしまいます。シークのお父様がとても良い人だったのが読後の印象の1つです。私は現実に嫌な事が沢山あるので、意地悪な人が1人もいない、キレイな世界、そんなハーレも心地よく読めて、砂漠のシークの設定と共に夢の世界にふさわしいと思いました。

参考になりましたか?はい いいえ
プリンスの奇跡綾部瑞穂/カーラ・コールター
一般家庭でもどうなの? 評価1 1

ヒロインは父親が誰かもわからない子連れでシングルマザー、しかも父親は犯罪者の可能性大!?こんな女性、皇太子以前に一般家庭でもちょっとドン引きです。いくら気立て良く美人(なぜ最初にそんな男にひっかかるの?やっぱ相当バカじゃん?)でも、ここまでの設定でプリンスとのハッピーエンドは逆にやり過ぎで気分が悪いのでやめて欲しいです。本筋の誘拐事件は、犯人のメボシがついてきて、次巻が楽しみです♪

参考になりましたか?はい いいえ
愛のうずしお山田ミネコ/サラ・クレイヴン
イギリスを感じる 評価3 3

イギリスらしい作品ですね。現代ものではあるけれど、古風で「歴史」の重みを感じさせる。著者の一種独特の雰囲気と相まって、不思議な感じの作品になっています。絵が上手でも華やかでもないけれど、他の漫画家さんには真似できない味があると思う。でもページ数の限られるHQ漫画なので、原作の内容をかなり削っているせいか、私はいまだに話が十分に把握しきれていない。

参考になりましたか?はい いいえ
ロイヤル・ターゲット宮本果林/スーザン・カーニー
【ネタバレ】違和感があり過ぎて・・・ 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
略奪は甘く【あとがき付き】長崎さゆり/ミシェル・リード
いい! 評価5 5

とにかくヒーローのまなざしがセクシーで、ラストシーンも洒落てて、気持ちよく酔わせてくれる作品です。

参考になりましたか?はい いいえ
オフィスのシンデレラ森素子/シャロン・ケンドリック
上質の王道 評価5 5

王道中の王道なストーリーが、テンポがよく小気味いい会話と、主要キャラの明確な味付けでとても読ませる作品になってる感じです。ヒロインは大人でやさしいし悪人はいないし、さわやかで後味良く楽しめました。

参考になりましたか?はい いいえ
愛の街にて岡本慶子/フィオナ・ハーパー
また読みたい・・・ 評価5 5

若い女性とそこそこの年のイケメンとの恋もいいんですけど、どうも現実感に乏しくて・・・。これはしっとりした愛をはぐくむお話でいいですね。子どもがいてもはつらつ生き生きとしていたいと思わされました(現実は・・・ですけど)。

参考になりましたか?はい いいえ
理想的な婚約者【あとがき付き】牧あけみ/リズ・フィールディング
「恋の味付け」のスピンオフ 評価5 5

このお話に出てくるニック・キャサリン夫婦は「恋の味付け」の主人公です。そちらでもベロニカはとてもいい女!そちらも是非読んでください♪

参考になりましたか?はい いいえ
愛の記念日上杉可南子/リン・グレアム
えー… 評価2 2

もう、この言葉に尽きる… 最初から最後まで噛み合わない話にビックリです。 ラストの駆け足もそれに輪をかけてます。 あんな言葉を吐かれてすぐ許すヒロイン…寛大と言うよりバカっぽいのがいくら作品の人物とはいえ同じ女性としてイタイです。 自分のプライドと意志はないのか?! 私には許容範囲外のお話でした…

参考になりましたか?はい いいえ
白衣に包まれて立花実枝子/ジェニファー・テイラー
劣等感 評価4 4

劣等感丸出しのヒーローですが、なんだか妙に現実味があってよかったです。育ちのの違いからくる劣等感って普通にありますね。リアルな世界でも。漫画家さんは、今回HQ作品はじめてらしいですけど、うまくまとまってて良かったと思います。・・・HQ世界特有の育ちが悲惨だけど、高慢でなんでも出来てしまう男ってかっこいいけど、劣等感丸出しだけど、でも彼女がすきなんだ俺は!っていうところ、ほほえましいと思うけどな!

参考になりましたか?はい いいえ
招かれざるプリンセス中村美穂/ケイト・ヒューイット
【ネタバレ】微妙… 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
鏡の中の魔女原ちえこ/マーガレット・ウェイ
原ちえこ先生には… 評価3 3

私は子供の頃からの、著者の大ファンなのです。他の漫画家さんでは真似できない柔らかな雰囲気、現代もののはずなのにヒストリカルに見えてしまうほどの古風な可愛さ、著者が描くヒロインの可憐さ…。そんな私にとっては、今作は違和感たっぷりで、好きじゃない。巨大だけど居心地が悪そうな温かみのない雰囲気、とげとげしい、目のつりあがったヒロイン…。それに加え、今作ヒーローも、傷心のヒロインにその言葉を吐くなんて心が狭い嫌なヤツだなぁと怒りばかりがわいてきた。これまでは、自分勝手なところが多少あっても、カッコいいといつもは思うヒーローばかりだったんだけどね。原ちえこ先生には、この原作を描いてほしくなかったな。(注意!著者の大ファンであるがゆえに偏ってるだろう考えです!)

参考になりましたか?はい いいえ
花嫁を演じて牧村ジュン/エリザベス・ハービソン
そこまで酷評するほど…??? 評価4 4

みなさんが書かれているように、河内実可さんの「お仕事は花嫁?」となんと同原作のコミカライズですが、私はどちらも同じように楽しめました。原作未読なので何方がより原作の意図を上手く表現しているかは分かりませんが、正直このお二方と比べ物にならない位のお粗末なコミカライズも残念ながらHQには多いので… 牧村さんの方が絵柄が古風なので(大ベテランですから当然ですが)、受ける印象に損されてるかなとは思いました。H/Hのキャラ作りは牧村さんの方が全然上だと思いましたが。

参考になりましたか?はい いいえ
つれない花婿しのざき薫/ナタリー・リバース
【ネタバレ】あれ? 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
魅惑の黒い瞳藤原基央/キャスリン・ロス
これぞハーレクイン 評価5 5

久し振りに「子宮にキュンキュン」くる(←ハーレクイン的(?)な表現)作品に巡り会えて嬉しいです。 ヒーローの切なげな表情にキュン。ヒロインの潔さにキュン。あとがきでこの漫画家さんはBL作家さんだと知りましたが、どんどんハーレクインにも進出して頂きたいです。

参考になりましたか?はい いいえ
惑いのシーク【あとがき付き】岡本慶子/シャロン・ケンドリック
傲慢男 評価3 3

3作のシリーズものです。 3作の中ではあまり好きな方ではないのですが・・・。 子供を介して育ってきた環境や思いがヒロインへ伝わり、頑なだった心がほぐれていく。 終盤の判断ミスがあったがヒロインが見事解決。 傲慢男も愛の人に生まれ変わるといったところです。

参考になりましたか?はい いいえ
砂漠に誓う愛【あとがき付き】高瀬綾/サブリナ・フィリップス
シリーズもの? 評価3 3

ヒーローもヒロインもいまひとつ魅力に欠けてたし、お互いに7年もの年月を思い続けてた割に盛り上がりに欠けていた。 作中ではレオンさんのお話もありそうな含みがありました。

参考になりましたか?はい いいえ