投稿日順▼
-
【ネタバレ】なんなの、この人…
3
- 彩月 2012/03/12 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
立ち読みで気になって買ってしまいました。ストーリー自体は良かったと思いますが、ヒーローが理解不能で全体的な評価はイマイチです。「君が後悔の始まりだ」って何それ?自分の罪をヒロインに肩代わりさせたって言ってる割には、相変わらず他人のせい。もっと他に言う事あるだろう!って、一発殴ってやりたいぐらい腹のたつヒーローでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】トーリ・フィリップス、大好き
5
- ぶぅ 2012/03/12 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
歴史の奥深さ(渦巻く陰謀、貴族の暮らしと平民の暮らしの違い)も感じさせながら、コミカルな味付けあり、心打つエピソードもあちこちに散りばめたトーリ・フィリップス作品は大好きです。中でも出色の作品が藤田先生の絵になって、もう、最高です。エリザベス女王の采配も抜け目ない!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローはなぜ?
3
- ぶぅ 2012/03/12 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ヒーローは、ヒロインのどこにそんなに惹かれたのか?よくわからないなーと思って見直してみたら、確かに、出会いのそのシーンは大きな絵で描いてありました。ただ、相手がスターでは、ヒロインの方は「一目ぼれ」ともいえないし、どうしてこんなに気持ちが盛り上がっちゃうのか???とずっと考えて読み進めた作品でーす。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】やっぱり・・・
4
- emem 2012/03/12 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
小説を読んだ時も思ったけど。 なぜヤスミンの側にいない。 死ぬために沙漠に逃げるなんて、いくらまだ少年だったとしても、情けない間違ってるよ。 しかもヤスミンのスキャンダルに3年も気がつかないなんて無責任すぎ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインがダメ
1
- 彩香 2012/03/12 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
初対面の食事の席で 来られなかった相手がお詫びに夕飯の支払いをしてくれるという状況で、その店にいる人全員にシャンパンをごちそうしてしまうヒロイン。しかも自分だって30分遅刻してるくせに・・・。ヒロインの性格がまったくもってあり得ない感じでした。そして 何より絵がダメ。セットでなければ読んでないです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
藍先生の表現力に完敗です~❤。
5
- moko 2012/03/12 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
かなりの感動作で泣いてしまいました(T T)。藍先生の表現力に完敗です~♪。「これからは幸せな涙以外流す必要はない・・」なんて言われてみたい❤
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん
2
- sunny 2012/03/12 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
なんだかセリフと表情があってなくて言葉が浮いてる雰囲気でした。 デジタルで描かれているのがよくわかるくらいつかいまわしの背景が多かったきがします。 なのでより雑にみえてしまいました。 絵柄が変わるせいなのかストーリーが頭に入りにくいものになってました。 でも絵自体はすきなので次回も出すのであれば購入するとはおもいます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵な戦士と慈愛の天使?!
5
- moko 2012/03/12 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
幻想的な世界観と津谷先生の魅力満載の作品でした❤ すももさんのレビューを読んで『扉絵の謎・・』が判明。さらに感動~~~❤ 静かだけど強い意志の二人の愛に『じ~ん』ときました。最高==!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あとがきで・・涙涙の大爆笑~~♪
5
- moko 2012/03/12 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
たくさんのHQ作品を読みましたが、これほどあとがきで腹が痛いほど笑ったことはありません^^;)。 感動作品のあとのちょっと一味違うデザートをいただけたような大満足です❤
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
笑いあり、涙あり、感動あり・・(❤❤)
5
- moko 2012/03/12 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ちびっ子3人の愛らしさとこのコメディータッチ・・橋本先生の作品には珍しく笑い転げました^^。でもヒロインの真珠の涙にはうるっときてしまい、最後は期待通りの幸せいっぱいの気分♪最高です❤
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好き~
4
- HANAHANA 2012/03/12 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
東城先生というと、個人的には未だにミラージュのイラストのイメージが強いのですが、HQでも相変わらず素敵です。お話を上手く調理してるなって思いました。ヒーローの有能に見えて実はヘタレとか、ヒロインが無茶をするけどしっかり者のところとか、絵柄にマッチしていていいですね。設定的には現実ではありえないと思いますが、ネタとしては面白いので大好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
つるっとした絵柄
2
- まー 2012/03/12 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ヒロインが躓いてヒーローに支えられるシーンを始め、キャラがどうして(どこに躓いて)そうなったか(倒れかけたか)など絵からは分かり辛く、予測で補う作業が必要な場所があり、読み手としては話の流れがスムーズではありません。絵も全体的にキャラの動きがギクシャクして見えて読みづらかったです。丁寧に描かれていると思いますが、ハーレクインの他の作家さんに比べると、まだまだ安定感が足りない感じです。あと個人的にデジタル作画独特のつるっとした感じが好きではないので、ハート2つです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
百面相……
3
- ジュン 2012/03/12 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒロイン・ヒーロー共、一コマごとに顔が違う。特にヒロインの顔は小学生から20代まで変化し、まるっきり別人に見えることもありました。話の流れから、ヒロインだと判断できますが、1ページの中にいくつもの種類の顔があるのはどうなんでしょうか。 ストーリー的にはまずまずなのですが、億万長者の邸宅のセキュリティーがこんなに甘いとは驚きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
セットだから読んだけど・・・
1
- mcz 2012/03/12 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
昔むか~~~し読んだことあるわね。この作者さん。絵柄は古いし、ストーリー展開はひとりよがり。セットだから読んだけど、いまどきの読者さんってお金出してもコミックを買うのかしらね?原作者さんに申し訳ない作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
夢中になって一気読み
5
- BD 2012/03/12 このレビューを 32人の方が参考にしています。
-
物語の設定、画力さすがの壇からん先生でした。ミラーツインという事で多少の複雑さは否めませんが楽しめました。HQのヒーローは黒髪が多いので金髪のヒーローにテンションがあがりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいひと過ぎて・・・
1
- mcz 2012/03/12 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ヒロインがいいひと過ぎて現実味がない。多分原作ではヒーローの上流階級の母親とのトラウマなども掘り下げて書かれているのでしょうが、作者の構成力と画力の不足の観が否めません。評価としてはハートをゼロにしたい作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
評価は分かれるけど・・。
5
- moko 2012/03/11 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
皆さんの評価通り、確かに最後のくだりがバタバタとして『えっ?』って思いました。でも上杉先生の描くドSの男前が~~~(❤❤)ドMの私にはドストライクでした^^。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
双子ものでありがち
3
- たまねこ 2012/03/11 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
愛があるのはわかるけど、やっぱり姉妹で同じ人と言うのは、ちょっと・・・。ヒーローはもうちょっと考えてほしい。比べられてる時点でいやになっちゃうな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
上品な大人のための物語
5
- mcz 2012/03/11 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
原作は1991年の作品です、 20年前の作品だからなのか、昨今のHQ小説のようなあられもない性描写もなく上品なエッセンスが漂います。 原作に忠実な作品で著者の須田詩子先生には原作の魅力を余すところなく再現されたことに拍手です。 原作が上梓された21年前にはシングルマザーで生きることは今より難しかったと思いますし、さらにヒーローが私生児として育つにはさらに難しい時代であったと思います。 エンディングはネコネコさんのおっしゃるとおり映画的な風情がただよいますが、これも原作に忠実なシーンです。 20年の時間の経過を加味し、ギリシアの強烈な空と海の色彩にセピア色のトーンをかけてじっくり味わっていただきたい珠玉の作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
惜しい!!
4
- てっち 2012/03/11 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ハートがマイナス1なのは、ヒロインがティーンエイジャーに見えること。 あとは申し分なしの満点です! あとがきで「原作はもっと官能的」と書かれていますが、このヒロインじゃ官能的なイメージとはほど遠い。 ヒーローとのアンバランスさが目立ってしまい、本当に惜しいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
他の漫画家さんが描いてたら、どうだったんだろね
3
- 翡翠 2012/03/11 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
2009年に、漫画家生活50周年を迎えられた先生には敬意を表します。ただHQには向かない絵かもしれませんよねぇ。あまりにも叙情的すぎて、線が細い。竹久 夢二の美人画の世界?!内容的にはHQによくある秘書もので、ロシアが舞台なのは少し珍しいが、ひねりもない。そしてH/Hには、早い段階で、もっと、きちんと話し合ってくださいなと言いたい。ただ、こんなありふれた話でも、他の著者が描いたら、どうだったんだろうなぁと妄想はしたくなる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
私には結構好みだったかも…
4
- 翡翠 2012/03/11 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
著者は「オードリーヘプバーン物語」も描かれていますが、それよりも中年紳士と少女メイドのヴィクトリアンロマンス「倫敦恋奇譚」シリーズが代表作の漫画家さんと言った方が知っている方が多いようです。だからかな、ヒーローが微妙におじさまっぽい?!そして絵は全体的に丁寧に描いているとは感じました。ただ、著者ご自身もネットで言ってるように、もっとHQらしいキラキラ感がほしい話だったかもしれない。話の内容は、よくあるタイプのものです。憎むべき敵であるはずのヒロインにどうしようもなく惹かれつつも、それを認めたくないヒーローが印象的でした。彼の過去のエピソードも悲惨でしたね。それにしても、ヒロイン父、盗みはいかんよ!ヒロインも返すためとは言え忍び込むのはダメ!そして、ヒーローの家は警備をきちんとせないかん!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
子供がいるから2人は!
5
- 田舎娘 2012/03/11 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
セットに入っていたので、あまり期待しないで読みだしたところ、おもいかけず素敵な作品なのでびっくりしました。主人公2人が子供を中心に心を寄り合わせていくのが優しく静かなタッチで書かれていてとても感動した。けして派手ではないが読んだ後、良かったなと思わせる後味のとてもいい作品でした。絵柄も良く、この漫画家さんの他の作品を読みたくなった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローがセクシー♡
4
- てっち 2012/03/11 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
イケメンで自信家で余裕があってお金もあって子供好き。そしてヒロインに心から惚れてる。 日本ではまずめったにお目にかかれそうにない肉食系男子に萌え~~! 精神的に自立してる気丈なヒロインでも、こんなヒーローならつい弱い部分をさらけ出してしまうのもわかる。 そして、美人でスタイル抜群、「どこにでもいる普通の女子」じゃない。ハーレのヒロインはやっぱなんだかんだいって外見が魅力的な人が多いんだわ・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかったです。
3
- オノ 2012/03/11 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
楽しみましたが、原作のエピソードをけっこう削ってしまっていたので、単調なお話になってしまっていたのも確かに残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最後にようやく
3
- ロイズ 2012/03/11 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
魔性の花嫁というか山猫の花嫁・・・ ヒロインの山猫さに正直ウンザリしていたけど、最後のほうでようやくホっとしました。 まぁ、一度読めばもういいや。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
3部作の2作目。1作目から順番に読んでみて!
5
- イロハ 2012/03/11 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
3姉妹のお話が3部作になっています。 「運命のお相手は?」→本作→「雪降る町の恋」の順番。 それぞれでも十分面白いですが、1作目の登場人物が2作目ですっかり3姉妹に馴染んで大活躍しているのがたまりません(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】本人同士はたいへんなんだけど
5
- ok 2012/03/11 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
はたから見てれば、甘えあってるとしか見えない(笑)拗ねる女、嫉妬する男、八つ当たりする女、右往左往する男。仕事を諦められない二人、そして最後は腕の中。喧々囂々な嫌みなものなくドタバタコメディを成立させたのは作画の方の腕だと思います。おもしろかった!リアルなんだけどちょいと初々しい普通の男と女の恋物語です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいね!
5
- ボンドマン 2012/03/11 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
甘い話の後にどうでしょうか?読みやすいです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ロマンチックそのもの!
5
- 田舎娘 2012/03/11 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ロマンチックな現代版おとぎ話。王族と平民(庭師の息子)の身分違いの結婚。最初、ヒロインの子供ぽい行動から結婚を強制される。結婚してからもお互いに思いやりすぎてなかなかうまくいかない。もちろん最後は決まっているけどね。へんな愛憎のない理想だけでできたきれいなお話。もちろん、ありえない事だってことは分かっているがあこがれます。まさしく本作はみんなが思ってるハーレクインそのものだと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?