ホーム > レビュ一覧

レビュー

評価の低い順▲

  • 54452
  • 1816ページ
  • 1607ページ目を表示
ボスは独身【あとがき付き】浦川まさる/パメラ・イングラム
懐かしい・・・ 評価5 5

すごく丁寧でほっこりしてよかったです。とても懐かしい・・・今後もぜひ書いていただきたいです。

参考になりましたか?はい いいえ
甘い冒険山口美由紀/ジル・シャルヴィス
気持ちが明るくなる作品 評価5 5

山口さんの漫画だし、試し読みの雰囲気で会員期間で購入しました。私には正解! 明るくて温かくて、キュンとする場面も。天然系ヒロインに振り回されちゃうヒーローが可愛い♪ それにしても、ヒーローの一見神経質そうではあるけど、内面の寂しさとか純粋さが滲み出ちゃってる感じがよく表されてるなあ、と思いました。ああいうの、言葉にしなくてもどこか母性本能的なものを刺激されるよね。買って良かったと思える作品でした。

参考になりましたか?はい いいえ
大富豪の醜聞【あとがき付き】佐伯かよの/サラ・モーガン
面白かった 評価5 5

お話は王道でした。ヒロインが健気て自立しているところにとても好感が持てました。作画は昭和の時代を感じますが、内容が王道なので気になりませんでした。

参考になりましたか?はい いいえ
氷の伯爵アリスン/アン・グレイシー
最高! 評価5 5

アリスン先生の作品の中でダントツで1番好きな作品です!とにかくサイコー!文句無しです。

参考になりましたか?はい いいえ
不本意な恋篠崎佳久子/エマ・リッチモンド
造園家のヒロイン 評価5 5

荒れ果てた元修道院の庭の仕事を任されたヒロインはプロフェッショナルで好感が持てます。篠崎先生の描写も的確でとても良かったです。お話は結末はどうなるかわかってしまうけど楽しめました。篠崎先生の描かれる犬とか子供は可愛い。

参考になりましたか?はい いいえ
嘘つきなシンデレラ伊藤悶/キャロリン・ゼイン
ところどころで脱力系笑いが… 評価5 5

相続系のお話で、婚約者の兄に財産目当てを疑われてってもっとイライラしそうな展開になりそうなのに、ところどころに散りばめられた間抜けなテンポや会話が、どうにも笑えます。婚約者は本当にクズな感じなのに気にならず、総じてよいお話だったぁと思いました。ヒロインが「傲慢かましやがって」とか「見てやがったのね!」とかいうのも小気味いい(笑)

参考になりましたか?はい いいえ
赤い薔薇は罪つくり文月今日子/レイ・モーガン
赤ちゃんかわいい 評価5 5

楽しいお話で幸せ気分になれました。ヒロインが過去を乗り越えられて良かったです。赤ちゃんが泣いても怒鳴らないヒーローいいなぁ・・・。

参考になりましたか?はい いいえ
情熱のフーガ瀧川イヴ/ダイアナ・ハミルトン
王道ですね 評価5 5

ハーレクインで復縁モノと言えば、2つに1つは相手親(親類)の嫌がらせだったってくらい良くある話。それでも見てしまう作品には、H/Hの魅力が存分に発揮されていることが条件だと思います。この著者の描くもので初めて読んだのがこの作品。これで一気にファンになりました~。ロマンカッコ良すぎ!あんな俺様なのに、時折見せるせつない目線や素敵な笑顔にクギ付けでした。ヒロインも当初かたくなではありますが、言いたいことは言ってるので、私はそんなにストレスは溜まりませんでした。

参考になりましたか?はい いいえ
めぐりくる運命【あとがき付き】高井みお/ナンシー・ウォレン
いやはや。 評価5 5

先生の作品にはずれなし。作家買いしました。ブーツの名刺も引きたいのですが、ヒロインのサロンに行きたいです~高いんだろうなあ。ローズ、私も見て欲しい!!

参考になりましたか?はい いいえ
ディーヴァの復讐碧ゆかこ/テッサ・ラドリー
男は、色々大変だ・・・ 評価5 5

すきです

参考になりましたか?はい いいえ
初めての情熱牧あけみ/スーザン・マレリー
子どもは何でも知っている 評価5 5

子育てをしているときに、人間ってこんなにシンプルでいいんだと思ったことを思い出しました。複雑だけど案外単純。子どもは人間がそんな存在であることを教えてくれます。

参考になりましたか?はい いいえ
シークの誘いJET/ケイト・ウォーカー
大人なお話♡ 評価5 5

しっとりとしてるけど濃厚で素敵でした♡ 先生の描くヒーローって男っぽくってセクシーなんですよね♡ ヒロインの「馬鹿ね」ってなんかいいですよね。関西人だから「馬鹿ね」とは日頃言わないから、特にいいなぁと思うのかもしれませんけど…。エピローグがあって二人のその後が見れて良かったです。

参考になりましたか?はい いいえ
罪深き娘【あとがき付き】小越なつえ/ジュリア・ジェイムズ
泣いちゃうんだけど。。 評価5 5

母親愛がすばらしくて泣いちゃうんですけど、ヒーローがひどすぎてもう少し懲らしめてあげてやって欲しかったです。。惚れた弱みなんですかね?簡単に許しすぎ。。

参考になりましたか?はい いいえ
三度目のキスは…荻丸雅子/ケイト・ハーディ
【ネタバレ】HQとしては 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
美女と悪魔 2津谷さとみ/デボラ・ヘイル
メリークリスマス! 評価5 5

この著者の絵は柔らかで透明感があって、お話のまとめ方もお上手でとても好みです。いくつかの事件とともに ヒーローとヒロインが少しづつお互いに惹かれあっていく様子が丁寧に描かれていて、頑なだったヒーローの心 を溶かしたヒロインの強さが素敵でした。 というか、これってクリスマスのお話だったんですね~。

参考になりましたか?はい いいえ
裏切り荻丸雅子/サラ・クレイヴン
【ネタバレ】身内の嘘で 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
悪い噂の男【あとがき付き】長崎さゆり/ジョアン・ロス
原作者のジョアン・ロスは・・ 評価5 5

魔女だの天使だのタイムリープ物が得意分野なので、作品の世界観を理解するだけでもう頭がパンクしそうになります。でも作品にはいつも深いテーマが表現されているので、これもありかなと。 台詞が超!多いけど、長崎先生の綺麗であたたかな絵柄と構成力で一気に楽しく読めました。 白い魔女(?)の愛の力こそ、HQの永遠のテーマでは?❤️

参考になりましたか?はい いいえ
薔薇の王国へようこそ【あとがき付き】津谷さとみ/メレディス・ウェバー
津谷先生の真骨頂! 評価5 5

大好きな津谷先生のこれ以上ない位の美しい世界が広がっています。癒されるステキなお話です。バラ、シーク、かわいい王女様、ヒロイン全てステキでお話ともピッタリ。本棚に永久保存版にしておきたいです。

参考になりましたか?はい いいえ
悲運の花嫁【あとがき付き】さちみりほ/デブラ・リー・ブラウン
面白かった 評価5 5

ヒストリカルものによくいる、気が強い現代の女性がそのまま昔のドレスを着ただけのヒロインと違って、男気があって新鮮でした。

参考になりましたか?はい いいえ
幸せへのパスポート尾方琳/ジェシカ・スティール
【ネタバレ】ここまでっ 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
王国を継いだ恋人瀧川イヴ/サンドラ・マートン
すっかり中毒です。 評価5 5

瀧川先生の作品は、どれを読んでもまるで良質の映画を1本見たくらいに心に届く。 それというのも、矛盾や違和感をまるで感じさせない練られたストーリー展開、魅力的なキャラたちの生き生きとした表情とユーモア、ここぞという見せ場、そして惜しげもなく書き込まれた背景も大きく貢献している。 おかげでいつも作品に引きづりこまれ、もっともっとと次の作品を求めてしまい、うっかり中毒になってしまう。 今回もすっかりやられました。おすすめの1作です。

参考になりましたか?はい いいえ
プレイボーイの恋愛指南ながさわさとる/エミリー・ローズ
プレイボーイの恋愛指南 評価5 5

面白かったです。お嬢様が殻を破ってプレイボーイのヒーロと恋に落ちるのも読んでいてわくわくしました。ヒーローがヒロインの相応しい相手になろうと髭を剃り、髪を切って清潔感溢れる容姿で登場したシーンはこちらまでドキドキしました。絵柄も綺麗で好みです。

参考になりましたか?はい いいえ
勝ち気な花嫁山田ミネコ/ケイシー・マイケルズ
【ネタバレ】ギャグマンガ 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
正しい結婚相手千村青/キャスリン・ロス
私の「正しい結婚相手」はどこにいる? 評価5 5

大変うらやましいお話です。そして、幼なじみものが大好きな私としては満足の1作です。子供の頃から、ずっと側にいたからこそ、自分の気持ちになかなか気づけなかったし、気づいてからも関係を壊したくなくて慎重になってしまう。なんて王道の話なのでしょ。ヒーローが相手を包み込むような大人の男性って雰囲気なのもよいですしね。でも、意識し合うまで20年ってのは、あまりにも長すぎるかもなぁ。ちなみに、著者のブログによると、千村青先生もお気に入りの原作らしい。

参考になりましたか?はい いいえ
灼熱の足枷山本鹿乃子/メイシー・イエーツ
作者買いのリストに追加 評価5 5

以前はあまり好みの作家さんではなかったのですが(ちょっとヒロインのビジュアルが野暮ったかった)、「大富豪と裏切りの薔薇」以後、この作家さんのファンになりました。傷を負ったH/Hが無駄にいがみ合うのではなく、お互いに思いやりを持っていつしかお互いになくてはならない存在に、という話運びに独特の優しさがあるんですよね。二人の凄惨な過去は今までの中で断トツですが(最初ヒストリカルかと思った)、るりりるさん同様、私も諸々は敢えて突っ込まずに楽しんで読みました。H/Hが優しい性格だと読んでいるこちらも素直にハッピーエンドを喜べますね。

参考になりましたか?はい いいえ
臆病なロマンス星野正美/マリオン・レノックス
シンデレラの城シリーズ姉編 評価5 5

遺産相続絡みのサスペンスの要素もあり愉しめました。愛する人がいるということは生きる活力に繋がります。姉妹は大都会のニューヨークから小さな村のオーストラリアに来ますがほのぼの感もあり読後感も良かったです。シリーズものなので妹編も読んでみようと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
億万長者の秘密の家政婦【あとがき付き】秋乃ななみ/ミシェル・セルマー
【ネタバレ】周りの人間関係が面白かった 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
マラカイオスの孤独な花嫁藍まりと/ケイト・ヒューイット
感動 評価5 5

シリーズもので、前話も読みましたが今回の方が好きでした。ヒーローやヒーローの家族が優しくて、ヒロインを温かく見守り家族に受け入れていく感じが素敵でした。

参考になりましたか?はい いいえ
逃げだした愛人はやさかあみい/ジュリア・ジェイムズ
ザ・ハーレクインの世界 評価5 5

ヒーローはよくいる傲慢男ですが、脇役までしっかり描かれていて薄っぺらくないお話になっていると感じました。著者さんの絵は美しいですね。ヒロインが甥っ子とダンスを踊るシーンは特にヒロインが魅力的。

参考になりましたか?はい いいえ