投稿日順▼
-
少しだけ物足りない・・・?
4
- エリー 2012/03/03 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
JETさんの絵はクセがありますが、上手い。安心して読めます。 個性的なキャラが多いわりにあっという間に終わった感があり、何か勿体ない気が。ヒーローのイトコが面白すぎます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
風変わりな二作目もおもしろい。
4
- やむちゃ 2012/03/03 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
この話はオーチャードヴァレー三姉妹物語の三作品のうちの二作目で、次女の話ですが、一作、三作目がつながりのあるはなしに比べて、この話だけ、展開がかなり違います。次女の過去の失恋話にさかのぼって、始めはあれって思いましたが、これはこれで面白い。次女の奇想天外な人物像でかなり楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
実際にあったら・・・
5
- ゆず 2012/03/03 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
実際にこんな番組があったらどうかな?人を騙す番組は嫌いだけど、そこの出る人の事情とか理由とかがあるんだよなあ、と思わせるお話でした。最後の場面は現実だったらあまりにもハチャメチャだけど、ハーレークインだからOKかな。ヒーローとヒロインの気持ちがキュンときました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
3作目でノックアウト!
5
- やむちゃ 2012/03/03 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
一作目でかなり強烈なパンチを食らいましたが、なんと二作目ともっともっと強烈になってきて、ついに3作目でノックアウトされてしまいました。かなり古い作品なのにやっぱりいいものはいつ読んでも面白いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シリーズ物で最高!
4
- やむちゃ 2012/03/03 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
前から気にはなっていましたが、期待以上に面白かった。シリーズで読むとさらに面白さが増します。かなり古い物語なのに、とても新鮮で爽快劇的です。それぞれの姉妹の話は古い話にしてはぶっ飛んでて意外な面白さです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やっぱり苦労しなくちゃ
5
- 田舎娘 2012/03/03 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
私はこの漫画家さんの絵で口元があまり好きではない。でも本書は気に入りました。いつもだとすぐ口元に目が・・。今回は内容がいいのか、絵が話しに合っているのかあまり気にならない。お互いが何も苦労のない時代に2人が会っていたら又、話が変わっていたでしょうね。ごく普通の愛憎が交差しあうハーレかな?とにかくこの作者の書いたハーレのなかで一番良かったということでハート5。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もう少しだったのに
4
- シャドール 2012/03/03 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
最後があっけなくウエディングのシーンで終わり、これから幸せになるんだろうなあと期待をさせる終わり方ですが、やっぱもっとラブシーンや、ヒーローが口説き落とすシーンが欲しかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ダヨ❤
5
- orzo 2012/03/03 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
橋本多佳子先生担当の話しの中でも好きな作品のひとつで、何度でも読み返すことができ、気負いなく読めるステキな一冊だと思います。キャラ設定は暗めながら、ヒロインの言動や行動で深刻に思える内容すらどこか『くすっ』っとさせられる。ヒロインは決して急がず、しかし確実にヒーローの心を癒しながら暗闇に隠れる彼を一歩ずつ光の中に連れ出すのです。ヒーロー娘の表情の豊かさがめっちゃ可愛く、ヒロインのカロライナ訛りの設定にちょいウケ間違いなし・・・ダヨ❤
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作もいいけれど、コミックも好き
5
- 金鳳花 2012/03/03 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ヒーロー、バルカン系ですね。欧州では、バルカン系はラテンに負けず劣らず、というかそれよりもさらに「熱く激しく直情的」というのが定評なので、「消せない夜」のイメージにぴったり。納得の設定だな、と思いました。原作では後半、ヒロインの心の葛藤に多くのページが割かれていますが、ここの掘り下げ方が薄っぺらくなく深いのです。コミックでは、割とサラッと進んでしまったのがちょっと残念でしたが、それでも、とても好きな作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵がいい、特に犬(笑)
4
- capri 2012/03/03 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
犬がうまく書けない作家は多いですが、この作家はとてもうまくて犬好きとしてはうれしかったです。 人間の絵も丸みがあって温かみを感じて好みでした。衝撃を受けているときの絵の表現がうまいと思いました。ストーリーも面白くて一気に読みました。多少の疑問も感じましたが、HQだから気にしないです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
話の流れが・・・
3
- yumerry 2012/03/03 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ところどころ、ページを飛ばしたのかと思う程の展開で話の流れ方がスムーズではないです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
超ハードボイルド
4
- 金鳳花 2012/03/03 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
流水先生の作品は、どれも骨太ですが、これはもうその中でもダントツ。バイオレンスコミックにちょっとだけ恋愛要素が入ってる・・・という感じ。まあ、私はそっち系のジャンルも大好物なので楽しめたんですが・・・。ヒーローの身体を張ったあの仕事っぷりじゃあ、一緒になっても気が休まらないね、ヒロイン。惚れた弱みだ、がんばって耐えてね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんか
1
- まー 2012/03/03 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
残念ながらヒロインが好きになれませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】将来は離婚
2
- ok 2012/03/03 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
独占欲強い怪我して弱ったところに付け込んだとしか見えない。恋人がいる自宅にヒロイン連れ込むし性格あほすぎ。結局ヒロインもほだされてキャリア捨ててどこでも踊れるからってヒーローとくっつくけど、一人で表現できるものじゃないクラッシックバレエの第一線にいた人が地方の舞台で満足できるわけがない。結局破局すると思う・・・そしてラストのターン!とジャンプした時は、いや、その角度で足伸ばしてジャンプしたら馬に跳ねられるしターンはないだろうと爆笑してしまった・・・もやっとした一冊。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
男爵の恋
2
- なな子 2012/03/03 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒロインの両親は「花のウェディング」のヒーロー・ヒロイン (まったく独立した話なので読んでいなくても問題なし)。 この原作者の大人の落ち着いた、でも相手の様子に一喜一憂するトキメキも忘れない 普通の恋愛っぽいところが好きなんですが、 妙にお子様になってしまっていて残念でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とても素敵に描かれていました。
5
- るる 2012/03/03 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
この漫画家さんのセンスは抜群でした。 ラストまで期待を裏切りません。 ストーリーの展開がスムーズで読み応えもあり、とにかく始めからヒロインが気になる展開なのです。 カジノの社交場に悪者達の情婦として連れ出されてしまったまじめなヒロインの心の動揺や出会ったヒーローへの情熱。 原作者ジュリア・ジェイムズのスケールの大きな世界を描ききった素敵な作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハーレクインというより少女マンガ
4
- ok 2012/03/03 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
とってもかわいいお話でした。恋あり冒険あり。ちょっと昔テイストなのも作風とあっていてほんわかしました。 他の方がおっしゃっていましたがヒロインがヒーローを好きになる理由がわからなかったので原作を読んでみようと思います。楽しみv
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大爆笑♪
5
- めかちゅぴ 2012/03/02 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
とても面白かったです! ヒロインを取り巻くたくさんの人物が最高♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
言うに言えないもどかしさ
5
- ok 2012/03/02 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
会うことのできた父親とほんのわずかな間で死に別れ。その父親との約束を守るために沈黙を守るヒロインが本当に純真なんだなと思いました。施設の人も出会った父親もいい人だったんだろうなと思います。すれてないし、ただただ家族の傍に居られることに喜びを感じてるとこにうるっとしました。そしてその父親を慕うヒーローも純真(笑)まるで10代の恋愛で照れてしまった。面白かったです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ときめかない
2
- ok 2012/03/02 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
読後感が何でこんなに悪いのか・・・ そしてマリーはどうなったのだろう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うー--ん、絵が・・・
2
- ちゅああああさ 2012/03/02 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
どうも女性の絵が気持ち悪いというか・・・。 地味な女性の役でもHQコミックでは本当にブスに 描かれることはまずないはずだけど この作品の女性はどうも魅力を本当に感じないです。 男性はフェロモン度高い肉体派S男子という感じでぴったりなんですが。 TLコミックではもっときれいな女の子を描かれている先生と思うんですが。HQヒロインの繊細な感じとかひ弱そうな感じなどを意識しすぎているんでしょうか??? 少なくともTLでこの先生のファンの方が見たらびっくりする出来上がりかと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うっとり・・・
5
- とくとく 2012/03/02 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
うっとり… 素敵… ぜひ読んでくださいね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかったです。
4
- えり 2012/03/02 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
他の方と一緒で、「普通よりおもしろい」でした。でもこの一途なヒーローには好評価がもてるのでハート4つです♪ 世話になってるくせに、あまりにひどい妹に制裁を与えたくなりました(^^;
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うん。
3
- eri 2012/03/02 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
普通です。 無駄に疑い続ける妻が愚かで、夫ももっとあふれ出てくる愛が表現されていれば感情移入もできたのかもしれないけど、盛り上がりに欠けていました。 でも後味は良いです。 ハーレクインにしては、ほんと坂道のない道をゆっくり散歩してる感じでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローが素敵
5
- とら 2012/03/02 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
登場人物に悪人がいない。それぞれ事情があるだけの優しい人ばかりだったので、気持良い読後感でした。ヒーローも頼りがいのあるいい男。最近、HQのヒーローは勘違い野郎ばかりで辟易していたので久しぶりに大ヒット!!という感じです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
犬が可愛い
4
- affyaffy10 2012/03/02 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
内容よりも、犬が可愛かった事しか覚えてません... 私もあんな子が欲しい...
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】グッとくるセリフあり
4
- kacchit2525 2012/03/02 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
このマンガ家の絵は特徴があって、顔の上半分はいいのに下半分は・・・なんて気になるけど、ストーリー構成はなかなかいいと思います 今回は特にグッとくるセリフが!! 「あまりの美しさに・・・ひざまずきそうだ」なんて言われたいです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
う~ん
2
- にゃこ 2012/03/02 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
なんかハーレクインっぽくないというか、少女マンガで読んでたら楽しかったと思います
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なかなか!!
4
- kacchi-t 2012/03/02 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
絵はあんまり好みじゃないし、 読みづらいカンジもしたけど、 内容はおもしろかったです 何度か読み返したいと思いました
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
サモトラケのニケ
4
- ミッキー 2012/03/02 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
内容が濃くて、登場人物の心情がとても心に響きます。アリスン先生の絵が大好きなんですが、この度のヒロイン、皆様のおっしゃるように、キャラクター・デザインが、共感できません。有名な古代遺跡から出たサモトラケのニケは成熟した女性っぽい身体をしています。個人的な意見ですが、やはりニケという勝利の女神なら、勝者は我が選ぶという不遜で鋭い眼、そして身体的にも大人の優美さを持っていてもいいですね。「俺と対等で互角な唯一の女」というセリフに説得力が無い。先生には一度、ロリ系では無い、大柄で眼の鋭い美女を書いてもらいたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?