ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▲

  • 54428
  • 1815ページ
  • 1618ページ目を表示
他人同士青鹿毛スバル/ベティ・ニールズ
ヒーロー最後の一言に胸ズキュ〜ン! 評価4 4

清らかなベティ作品なのに、最後の最後にこんなことささやかれちゃうなんて! もう悶絶してしまいました✨ ベティ作品でむっつりスケベ感かもし出したヒーロー初めて見たかも(笑)

参考になりましたか?はい いいえ
裏切り小砂恵/サラ・クレイヴン
複雑な裏切り 評価4 4

様々な人が、恋人だったり夫婦だったり親子だったり雇い主だったりに対して裏切りをしています。複雑にからまった裏切りにヒロインとヒーローがからみとられ翻弄されるのです。荻丸先生のコミックも読みました。どちらも面白かったですが、ラストは荻丸先生の方が好きです。

参考になりましたか?はい いいえ
愛と喜びの讃歌青鹿毛スバル/マーガレット・ムーア
原作既読 評価1 1

漫画では原作の面白さがでていませんでした。評価は高いみたいですが、絵が好みではありませんでした。

参考になりましたか?はい いいえ
ばら咲く季節に青鹿毛スバル/ベティ・ニールズ
【ネタバレ】他の先生で読みたかった 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛は試練に満ちて橋本多佳子/ペニー・ジョーダン
【ネタバレ】ない… 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
誘惑の誤算狩野真央/リズ・フィールディング
シリーズで連日の割引が嬉しい♪ 評価4 4

乳母さんオススメのパブロワが気になって調べたら深夜なのに写真が美味しそうでお腹が空いてしまったw 都内でもいくつかのお店で食べられそうなので試してみたい! この作品のヒロインが長女で社長ってことですが、三女よりも仕事してなさそう(出来なさそう)に見えてしまってちょっと残念でした。 こうなると次女も読みたいですー♪

参考になりましたか?はい いいえ
屈辱のレッスン羽生シオン/スーザン・マッカーシー
ドキドキしました 評価5 5

少女漫画チックですが、ちゃんとハーレクインモードになっていてとても良かったです。ちょっと傲慢ヒーローなんだけど、この著者が描くとカッコいいです。ヒロインの気持ちが揺れるところも上手に表現していました。お気に入りの作品と著者です。

参考になりましたか?はい いいえ
昼の顔、夜の顔山下友美/ローリー・フォスター
運転中に見つめあっちゃダメでしょー! 評価3 3

前の車に追突して立木にも激突! けどヒーロー&ヒロイン無傷で愛の告白大会〜✨

参考になりましたか?はい いいえ
愛と喜びの讃歌青鹿毛スバル/マーガレット・ムーア
華やかな画風ではないけれど… 評価4 4

キラキラ感は一切ないけれど、誠実なヒーロー&ヒロインのお話しに合った画風だな〜と思いました。しっとり心に染み入るようなストーリー展開が心地よかったです!

参考になりましたか?はい いいえ
サンタのくれた恋人藍まりと/メリッサ・マクローン
息子が可愛すぎる✨ 評価4 4

ヒロインの亡くなった夫がついた嘘が原因で、人生が大きく動いてしまったヒーロー&ヒロイン。2人とも不幸というわけではなかったけど、失われた年月を考えると切な過ぎる…亡くなった夫も含めてみんなハッピーエンドになるクリスマスの奇跡が素敵でした✨

参考になりましたか?はい いいえ
スルタンと生け贄の花嫁【特典付き】松尾しより/ミシェル・コンダー
今回も素敵でした。 評価5 5

先生の作品は全て素敵♥大好きです。

参考になりましたか?はい いいえ
シンデレラ・ウェイトレス(カラー版)白井幸子/アリスン・ロバーツ
戴冠式直前なのに、ヒーロー危険過ぎる… 評価4 4

いくらヒロインが安全日だから大丈夫って言っても、一応婚約者もいるんだし、ベッドイン(しかも避妊具なし)はダメでしょー! まったく、ハーレのヒーローってすぐにヒロイン妊娠させちゃうんだから〜(笑)

参考になりましたか?はい いいえ
子爵の贈り物【あとがき付き】津谷さとみ/アニー・バロウズ
キラッキラ 評価5 5

津谷さんのヒストリカルは全て制覇していると思っていたのに不覚でした。まあ後書き付きで読むことが出来たという事で結果オーライです。ヒーローはどちらかというとキリリ系が多い中、今回はキラッキラの金髪碧眼、典型的な美形だったのは嬉しかった(特に目元がね)。その外見に似合わず人柄はヤンチャな男の子で、そのギャップがよろしいす。典型的な紳士とは言いがたいですが、女子は案外こういう男子に弱かったりします。他の登場人物の描き分けの上手さには相変わらず脱帽です。バドワース夫人、ウンウン居そうだこんな貴婦人。

参考になりましたか?はい いいえ
愛にとらわれて鳴神ゆった/ダイアナ・ハミルトン
お互いどこに惹かれたのかしら… 評価3 3

妹がヒロイン父に誘惑され連れ去られたので、居場所を教えろと突然押しかけて来たヒーロー。仕方なくヒロインが音信不通の父親を探しに行った先がたまたまヒーローのお城のご近所! すごい偶然だわ〜(笑)

参考になりましたか?はい いいえ
花嫁は金の鳥籠に囚われ中村理恵/クレア・コネリー
久し振りの傲慢ヒーロー 評価5 5

それも大富豪。そして心に闇があるヒーロー。ヒロインも美しい苦労人。人が生まれ変わったり、不幸から幸福になるのは結局そこに愛があるからだと思いました。物語の展開も良くて一気に読みました。シリーズものみたいなので次も楽しみです。

参考になりましたか?はい いいえ
誘惑の夜は明けて黒田かすみ/エミリー・ローズ
なんで妊娠初期に危険を冒す??? 評価4 4

ヒーローが素敵!✨ ブルライディングって初めて聞いたけど、ロデオとはまた違うのかしら? 適当に子作り相手見つけに行ったのに、誠実なヒーローに出逢えてヒロイン超ラッキー〜✨

参考になりましたか?はい いいえ
イタリア富豪の熱愛内田一奈/レイチェル・トーマス
素敵なマシュマロボディ〜✨ 評価4 4

いつもながらヒロインの柔らかそうなボディーにうっとり(笑) トラブルを起こすような愛人とかも出てこないし、遊び人に見えて、実は誠実だったヒーローにも好感が持てて素敵なお話でした!

参考になりましたか?はい いいえ
ガラスの靴を拾った大富豪こいでみえこ/ナイーマ・シモーン
少し残念 評価4 4

キレイな絵だと思います。ストーリーも良くて面白く読めました。ただ一つ残念に思ったのは、ヒーローがヒロイン自身を信じきる事が出来なかった事かな。ヒロイン以外の人に語られた言葉により「決意表明」したところでは、「あれ?今?」と思ってしまった。なので、ひとつ評価を下げました。

参考になりましたか?はい いいえ
花嫁は金の鳥籠に囚われ中村理恵/クレア・コネリー
ゴージャス! 評価5 5

素晴らしいです〜。とてもゴージャスで美しい画面。そして傲慢からヒロインによって愛を知る、思い出すヒーロー。 以前から綺麗な絵の作家さんでしたが、このお話は今までよりいっそうキャラも魅力的で、素敵でした。

参考になりましたか?はい いいえ
ガラスの中のシンデレラ中山紗良/アビー・グリーン
【ネタバレ】ヒーローがゲスすぎる 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ギリシア富豪の花嫁の掟藍まりと/ケイト・ヒューイット
胸キュンできるエンディング✨ 評価5 5

ヒーローママがヒロインに優しくしてくれる、ただそれだけで高評価かも(笑) こんないい人に育てられたヒーローもまた優しくヒロインに寄り添って幸せになっていけるんだわ〜✨ しっとりとした素敵な作品でした〜♪

参考になりましたか?はい いいえ
星屑のシンデレラ麻生歩/シャンテル・ショー
【ネタバレ】ラストが〰️ 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
十年目の告白松本夏実/エリザベス・ハービソン
【ネタバレ】ヒーロー最低 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
スルタンと愛妾のハーレム【あとがき付き】羽生シオン/アニー・ウエスト
透明感がある美しさ 評価5 5

「残酷な祝福」の兄の物語でした。独特な雰囲気があり、ラブシーンの描写も下品にならないのは、ひとえに羽生先生の作風のおかげ。砂漠を舞台に自分の日常とはかけ離れていますが、ひと時の夢を見ました。これからもハーレクインをたくさん描いてもらいたいです。

参考になりましたか?はい いいえ
あの夜を忘れない伊坂奈々/ジョアン・ロス
元だんな こわ過ぎる 評価4 4

終盤のサスペンスで、ヒーローとヒロインのあつあつメロメロ気分がふっとびました。

参考になりましたか?はい いいえ
愛の残照黒田かすみ/エマ・ダーシー
愛の残照 評価4 4

私は、この話好きです。誰も頼る人が無く、女性が一人で社会に出て積み重ねた日常で、恋をして妊娠したらやっぱり一人でも産むかな。一切知る人のない処でヒロインと同じように。何か月か何年か探したヒーローも素敵だと思う。ただ、何時までお互いの話や悪役の女性の話をしないのかイラッとした。そこを早めに進んでその後の幸せな所も少し見たかったな、分かりやすくて納得してしまった。ハードな話よりリラックスして読みました。

参考になりましたか?はい いいえ
今夜だけあなたとわたなべまさこ/アン・メイザー
逆に新鮮かも!? 評価3 3

レビュー・・・散々な感じですね〜笑 私も最初こそ、え?なんじゃこれは?これってハーレクイン?などと思いながら読んでましたが、途中からこの何とも言えないレトロ感が癖になって来ました。笑 昭和臭満載の絵柄に、かつての大映ドラマのナレーションを想起させるト書き。私のようなおばさんには懐かしく、若い人には逆に新鮮と言えなくもない・・・かな?笑 とはいえ、そこにばかり気持ちが持っていかれてしまい、肝心のストーリーが全く頭に入ってこなかった。ぴえん。。

参考になりましたか?はい いいえ
十年目の告白松本夏実/エリザベス・ハービソン
面白かったです 評価5 5

ヒロインが留学中に知り合い、恋に落ちた相手が実は伯爵だったという設定なので、定番の王道ハーレクインだと思います。10年間もの長い年月ですれ違う2人ですが、お互い忘れられない相手でした。絵も綺麗で読んでいて大満足です。最後はもちろんハッピーエンド。幸せな余韻が続きました。

参考になりましたか?はい いいえ
天使を守りたくて藤原基央/レベッカ・ウインターズ
仕事とはいえ… 評価3 3

警察沙汰になってる保護対象の人物を警察組織の人が自宅でかくまってもOKなの? しかも独身男性のお家。ハーレだから許されるのかしら?(笑)

参考になりましたか?はい いいえ