ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▲

  • 54428
  • 1815ページ
  • 1644ページ目を表示
侯爵への叶わぬ想い原田万木子/マーガリート・ケイ
他人任せで、これでハッピーエンド? 評価2 2

基本的にハーレの世界での不倫って好きじゃないので評価下げました。結末も中途半端だし、関連作品読んだらスッキリするのかしら?

参考になりましたか?はい いいえ
素顔のままで【あとがき付き】百瀬なつ/ジャニス・カイザー
ムカムカ… 評価1 1

嘘つき・ほら吹きが幸せをつかむのはちょっと…。

参考になりましたか?はい いいえ
灼熱のルビー三浦浩子/ルース・ランガン
ささやかな復讐でも……… 評価3 3

ヒロイン、盗みはいかんよーーー! 優しいシスターでも改心させられなかったか………

参考になりましたか?はい いいえ
家なき子へのプロポーズ【あとがき付き】さちみりほ/メイシー・イエーツ
【ネタバレ】脳内補完 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
結婚の理由井出智香恵/サンドラ・マートン
【ネタバレ】読んでるこっちがこっぱずかしい 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛を拒む理由岡田純子/ジャッキー・ブラウン
ヒーロー愛人も何気に素敵だった✨ 評価3 3

意地悪な人が出てこなくて良かった! 生まれたばかりの赤ちゃん、リアルに描かれてる〜♪

参考になりましたか?はい いいえ
愛と言わない理由茅野久枝/リン・グレアム
ヒロインに疲れた 評価2 2

ヒロインの言動に一貫性が感じられず訳がわからなかった。ヒーローの元を飛び出し連れ戻される時には大して抵抗もしない。そして又飛び出し戻される。子供の様な態度に疲れました。

参考になりましたか?はい いいえ
結婚の罠岡本慶子/リン・グレアム
ヒーローがヤバい 評価5 5

ヒーローがちょっとストーカー入ってるくらいヒロインにベタぼれ。傲慢なだけのヒーローにはイライラするから、こういう好きすぎてやらかしたくらいのほうが読んでいて楽しい。

参考になりましたか?はい いいえ
最後のおおいなる情熱東里桐子/綾瀬涙/エマ・ダーシー
最悪最低なヒーロー 評価1 1

こんなクズの自己憐憫男の話が、なぜHQ読者評価セレクションに入っているんだ!?、とセット内容を見直してみたら、評価が50件以上のお話とのこと。なるほど、良い評価ばかりを集めていると思ってたけど、悪い方に突出した話もセットに入ってしまうのね。それにしても、こんな話を漫画にしなきゃいけないなんて、漫画家さんが可哀そうです。

参考になりましたか?はい いいえ
罪深き天使高杉啓子/スーザン・フォックス
心の広いヒーロー 評価5 5

ああ なんて素晴らしい男性なんでしょう。忍耐強いだけでなく優しく心の広いヒーローです。ヒロインが秘密を打ち明けたシーンでは、告白後ヒーローの言葉を聞いた瞬間ヒロインは泣き崩れ、私も泣き崩れました。

参考になりましたか?はい いいえ
この結婚は無効?星合操/キャシー・ディノスキー
なんだかバカップル? 評価5 5

気分が落ち込んでいるときとか読むと良いと思います。 作画もキラキラでハーレクインにピッタリですよね。

参考になりましたか?はい いいえ
暗黒王子の白き花嫁松尾しより/ヴィクトリア・パーカー
絵が!!美しくて!! 評価5 5

話はきれいだし、絵が!!綺麗で見惚れる!!ヒーローはゾクゾクするほど素敵だし、ヒロインはめちゃくちゃかわいいし、ありがちな話を新しく読めた。最後のチーズの締め方も好きだわ。我に返るとプリンセスはフラフラしてるし色々気になりだすけど、原作見てみたくなる良さ!

参考になりましたか?はい いいえ
氷の愛人みづき水脈/マヤ・ブレイク
話はともかく 評価5 5

ポーズ取るときに、足が長すぎる細すぎる位置がおかしいと言う事がなくて良かった

参考になりましたか?はい いいえ
王子様とわたし英洋子/エリザベス・ハービソン
アメリカ式 評価2 2

米国式の考え方やフラットな接し方を、他国の王侯貴族が新鮮に感じて感化され、高じて愛になり結婚。さらには王位を捨て…な王道。現実世界でのやつ見てしまうと、振り回される方も大変なんだなぁって物語モブたちの苦労が偲ばれるようになって、ハーレクイン読んでても食傷気味

参考になりましたか?はい いいえ
情事の身代金高浜えり/アビー・グリーン
情熱的なヒーロー 評価4 4

出会いから強く惹かれ合う二人。ヒーローの情熱的で強引なアプローチにトキメキました。ヒロインと弟の絆も素敵です。ヒロインは自分の事を平凡な女性と思っていますが、すれ違う男性が振り返るとありました。具体的なルックスの魅力がもっと強調されても良かったかな。

参考になりましたか?はい いいえ
幸せの約束日高七緒/デボラ・シモンズ
素敵すぎる大人の伯爵✨ 評価4 4

作品読み始めた時は違う人がヒーローだと思ってたので、意外な展開でグイグイ引き込まれて楽しめました! 包容力たっぷりの安心して身を任せられる今までにないハーレヒーローに胸キュンです❣️

参考になりましたか?はい いいえ
ガラスの靴を拾った大富豪こいでみえこ/ナイーマ・シモーン
【ネタバレ】うーん 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
軽はずみな誘惑【あとがき付き】篠崎佳久子/ジェイン・ボーリング
【ネタバレ】大人でしょ? 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
最愛の人光﨑圭/ダイアナ・パーマー
【ネタバレ】Sですか? 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ブライズメイドの秘密浅見侑/フィオナ・ハーパー
妹マジ許さん 評価1 1

ごめんなさいじゃすまんだろ~~ 子供までかかわってる大ごとなのに15年もだんまり決め込むとか。しかも怒って飛び出すこともできない結婚式前日に告白なんて確信犯すぎる。

参考になりましたか?はい いいえ
だまされて、結婚?みなみ恵夢/ティナ・レオナード
ヒロインママ良いなぁ 評価5 5

産後の色々が、リアルで。布おむつ&母乳、助けは借りずに二人でとか、ヒロインの疲れ切って余裕ない感じとか。3人いたら寝られないよな。ヒーローへの誤解もすぐ説明されたし、ヒロインママの実際的なアドバイスや、ヒーローへの指導、ヒロインの揺れる心情も、ハーレクイン的育児マンガで面白かった

参考になりましたか?はい いいえ
初恋に終止符を米谷たかね/スーザン・マレリー
類稀な才能がある 評価4 4

ヒロイン。天才と変人は紙一重かもしれませんが、凡人の自分からすれば羨ましい限り。初恋が実るハーレクインはほのぼのとしていいです。画風も以前より大人っぽくなりハーレクインのコミック版にぴったりでした。

参考になりましたか?はい いいえ
レディ・ガブリエラの秘密【特典付き】井上恵美子/リズ・フィールディング
心がほっこりします 評価5 5

まず何よりも作画が大変美しい。これだけでハーレクインの世界を堪能できます。今作も時にはユーモラスに、そしてうるうるする箇所もあり愉しく読めました。ヒーローはハンサムで本当は心優しい。コラムの編集者がとても良い人で意外性がありました。その他登場する動物達もみな可愛かったです。

参考になりましたか?はい いいえ
一瞬で恋して佐々木真澄/ローリー・フォスター
誘惑を隠さないヒーロー 評価4 4

最高に素敵な男達に囲まれて生活するってどんな気分かな。しかもヒーローは誘惑をハッキリ言葉にする。あんなに大事に扱われたら誰だって拒絶出来ないわ。ヒロインが抵抗しきれなかったのも納得です。ニヤニヤが止まりません。

参考になりましたか?はい いいえ
暗闇のエンジェル富樫じゅん/スーザン・ネーピア
みんな、クズ☆ 評価1 1

性欲まみれ。 モラル、良識、一切なし。

参考になりましたか?はい いいえ
十五年目の告白夏木未央/ジョージー・メトカーフ
【ネタバレ】下手ではなく古い絵 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛なき富豪と孤独な家政婦【あとがき付き】宮本果林/ジェニー・ルーカス
最後のさぁ 評価3 3

壮大なキスシーン、アランの前なんだよね? あ、みなさんも書いてらっしゃった。

参考になりましたか?はい いいえ
世界一のプレゼント荻丸雅子/キャロライン・アンダーソン
HQの門が開いた作品 評価5 5

何年か前、いつもと違うジャンルが読みたいと思ってたまたま買ったHQの本誌。巻頭は絵が華やかな某先生。それ以外は微妙だなぁ〜と思ってたのに、気がついたら何度も読み返していたのは、巻頭の美麗作品でなく、荻丸先生のこの作品でした。あまりにハートフルでヒロインが一生懸命で、なんて温かい作品だろう!と。そこからHQ読むようになったんですよね。この作品が載ってなかったら、HQにハマってなかったと思う、何度読んでも大好きな作品です。

参考になりましたか?はい いいえ
愛を捨てる理由安倍沙槻/ロビン・ドナルド
「ながらくアシスタントとして作画を支えていただいておりました。」 評価4 4

「炎のドレスの誘惑」(岩崎陽子)⇒今作⇒「愛と気づくまで」(麻生歩)⇒「ティアラよりも輝く日」 (岸本景子)の順番ですね。「炎のドレスの誘惑」で死亡とされていた妹姫が生きていたことに驚きました。何人かの方々がレビューで触れているように、確かに岩崎先生の絵と似てます。岩崎先生のインタビューで今作著者を「友人であり、神がかり的なデジタルスキルでながらくアシスタントとして作画を支えていただいておりました。」と話しており、暗に似てる作画を認めています。二人の間に作画に対するわだかまりがなければ似ててもいいんじゃなかと思います。私は岩崎先生の絵が好きなので、著者の麗しい作画も好きですし、全然気になりません。内容は「炎のドレスの誘惑」がドラマチックだっただけに、今作は受け身な感じで、比較すると地味かもしれません。ただ続編だからこそ、二作品を合わせて読むといろいろ感慨深いものがあります。岩崎先生と絵が似てることも、続編なのでかえって違和感なく読めます。欲を言えば、「愛と気づくまで」と「ティアラよりも輝く日」も岩崎先生か、安倍沙槻 先生に描いてもらえたら、もっと違和感なかったんですけどね。

参考になりましたか?はい いいえ
駆け引きは億万長者と藤原基央/ジェニファー・ルイス
結構面白かったです 評価5 5

藤原基央先生の作品は全て読破していたと思っていましたが、こちらの作品は初めて読みました。お堅いヒロインと魅力的なヒーロー。相手を疑いながらも誠実に自分の仕事を全うするヒロイン。ヒーローに惹かれて葛藤する姿は良く描写されていました。初期の作品の頃の藤原ヒーローはちょっと渋いおじさんでしたが(笑)今作は若くて素敵な億万長者のヒーローでした。

参考になりましたか?はい いいえ