投稿日順▼
-
ボスもの+醜いアヒルの子
4
- るるる 2011/12/25 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
平凡な女性が美しく変身する話、好きです!しかも、オフィスラブ。けっこうつぼです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
リングレらしいドロドロ鬼畜さ加減…かな???
2
- green jade 2011/12/25 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
リングレお好きな方なら楽しめる内容一杯…ではないでしょうか? 傲慢系鬼畜ギリシャ人大富豪、貧乏娘と契約結婚、いい歳した処女妻、大嘘つきの弟と大勘違いで当てつけに女遊びしまくる兄、どこをとってもリングレ要素炸裂かと。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
傲慢男やさ男+連れ子
4
- るるる 2011/12/25 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
家政婦の子どもに優しい傲慢男だなんてなんて素敵な、、、結構これ、好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
肉体美は格別♥
5
- moko 2011/12/25 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
アリスン先生の描く美少女(ロリ系?)も大好きですが、やっぱり男性の筋肉美!さすがです。それだけでも読む価値あり!! オリンポスのシリーズはいろんな漫画家さんが描いておられますがそれぞれイメージが違ってまたそれも魅力かな。 是非、原作を読んでみたいです^^。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
5♥じゃ足りない!!
5
- moko 2011/12/25 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
アリスンさまの大ファン♥なのは確かですが・・それを抜きにしても涙涙の大感動です~。自分の命と引き換えに愛する人の苦痛を取り除いてあげたい・・のシーンはうるうるです。 荒削りな画風がマドックスにぴったり!オリンポスシリーズでは一番かな(どれも好きですけど・・)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
醜いアヒルの子系
4
- るるる 2011/12/25 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
けっこう楽しめました。平凡な女性が花開く系、結構好きですw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
「あり得ない」てんこ盛り???
2
- green jade 2011/12/25 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
まあHQですしロマンス小説だしフィクションだしおとぎ話だからあり得ないのが当たり前っちゃ当たり前なのは分かるんですけど…でも、全てのエピソードに対して「あり得ねぇだろ?!」と突っ込みを入れたくなってしまうのもどうかと… 絵柄には正直私的にはもっとデッサンが狂っている絵師さんたちがHQには結構いらっしゃるので許容範囲内でしたけど、相性の問題はあるかもしれませんね~
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好き過ぎてレビューできない!?
5
- るな 2011/12/25 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
もう何度読み返した事か!絵に安定感があり、もともと著者の描く男性は魅力的で好きだったのですが、特にルシアンは、私の心の中に直接語りかけてきそうな程、存在感がありました。彼は私の理想を体現したようなタイプです。さすが超熟女(実際は数千年以上生きてるのよね?)アニヤはお目が高い!ラブシーンを含め後半の二人のやり取りは切なくて、きゅんきゅんしながら読みました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すべてが普通なのに何故か面白い
4
- るるる 2011/12/25 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
絵もストーリーも、全てが普通と思えるのに何故か面白い。それって醜いアヒルの子だったヒロインが女王様になってるからかなー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ん~はっぴいえんどかな??
2
- moko 2011/12/25 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
本当に鬼畜な兄弟・・。 実際に妹は死んでしまっているわけで、ヒロインも最後に不倫の末、自分の妹を捨てて自分だけ幸せになったデーモンを蹴り飛ばすぐらいの感情があってもいいんじゃない?? 兄貴もヒロインがきれいになったら手のひらを返したように優しくなって・・男って!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
そこまで???
4
- るな 2011/12/25 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
命懸けなくらい!?一途なヒーローには脱帽だけど、当のヒロインにそこまでの魅力が感じられないから、違和感を残したまま話が終わった感じです。そもそもの原因はヒロイン兄、なんか超大きなお世話だわ。こんなので人生狂わされたくないなぁ。ヒロインを別の美女に勝手に置き換え、しかもここまで強情でない女性に設定すると、話はすんなり美しいラブストーリーになりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ストーリーと二人が魅力的ですね
5
- まこ☆ 2011/12/25 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
藤田さんの作品は中学生位の頃から拝見してましたが、藤田さんの書かれるハーレクイン作品ではこういったコミカルな作品はめずらしいですね。登場人物は魅力的だし、やっぱりなんといってもタールトンはかっこいいし、親しみやすく感じます。お堅いかんじの作品もありますが、こういったコミカルな作品のハーレクインも楽しくていいですね。できれば三部を一冊にまとめたコミックの発売を希望します。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作中の大事なエピソードが根こそぎ端折ってある…
1
- green jade 2011/12/25 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
原作既読だったのですが、ちょっと残念な感じ… ヒーローがヒロインに一目ぼれしたシチュエーションや理由(コーヒーこぼしたのが理由じゃありません)、ミラノ出張、トラヴィスとの関係、父親と母親との確執、父親と母親の結婚生活から来る娘の私生活や生き方への母親の過剰な干渉、etc… どれも原作の意図する方向にではなく変えられているような… コミック化に当たり、ページ数制限から原作のエピソードをそのまま全部使えないのは当たり前だと思いますが、もうちょっと原作を読みこんだ内容に出来たのでは???と思います。それから、舞台はイギリス、ヒーローの車は確か原作では黒のジャガー(イギリスの国産車)、左ハンドル書くのはいい加減止めて貰えませんかね? 外国は左ハンドルと思いこんでるのかな? 殆どのHQ作品の舞台イギリスとその宗主国は基本的に全て右ハンドル左側通行ですよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
確かにおもしろかった!
4
- るな 2011/12/25 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
けど、この登場人物たち、私にはTVのゲームのCMに出てくるメンツや、特にマドックスは“GACKT”風に見える!?ストーリーは迫力があり、テンポもすごく良い。絵が時々意味不明に雑になるけど、それでも何だか読みます、読ませます。特に2巻はえ?もう終わり?くらいな勢いです。この著者の作品は当たりハズレがありますが、これは大当たりです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローのおバカっぷりがイイ!
4
- るな 2011/12/25 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
“恋愛はパワーゲーム”か・・・思わず感心してしまった。ヒーローは、勝者がその恋をゲームにするか本物にするか決定権があるという。が、もともとゲームなんてする気がないかわいい雀ちゃんに関われば、ヒーローには本物にするしか選択肢がないみたい(笑)。この勝負、最初からヒーローの負けだったのね。かわいいカップルです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こんな夢物語、
4
- るな 2011/12/24 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ありえないけど素敵・・・この著者の描く絵は本当に綺麗で素敵。特にヒーローはどれも完璧カッコイイ。あとキスシーンの描き方が大好きです。ストーリーはヒロインにベタ惚れのヒーローがおしまくる感じです。そりゃヒロイン、一般人だモノね。自分からはどうこうできないもんね。こんな超イケメン王子様にベタ惚れされる旅行者(仕事できてるけど)、マジでありえないけど羨ましい~!!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これだけ評価が低いのも
1
- るな 2011/12/24 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
珍しいので、読んでみたら、やはり苦痛だった。。。会話のやり取りが意味不明。この程度の絵のヤバさは他にもあるかもしれないけど、二人の心の機微ってものが全然ない。時系列も不明。ついでにタイトルとの関わりも見えない。薔薇で何か約束した?こんなモノを読んでOKを出した編集者さんもかなり謎です。読んで面白かったですか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
キレイな絵とちょっときいたギャグと・・
3
- kobutanaoko 2011/12/24 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
とてもキレイな絵とスパイシーなギャグで楽しく読めます。セクシーな場面ではとても色っぽくてうっとりします。が、立ち読み部分は面白くて、どんな展開がまっているのだろうと思ってワクワクした分、読み進めるうちに何だか平凡・・後半は全く期待していた色っぽいシーンがないに等しい、惜しい作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
プライドが問題
4
- ラニア 2011/12/24 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
お互いの誤解からの別居ですが、ヒーローが傲慢なのに腹が立ちました。もとはといえば自分が女性関係がたえないのが誤解を巻きやすい原因なのにプライドを気づつけられたのでヒロインに一方的にパワハラ?で破滅に追いつめたように思えてなりません。 その上またもやパワハラでビジネスをさせようなんて、許せないの一言です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あっけない終わり方・・・。
3
- まみちょこ 2011/12/24 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
父親の罪を証言させられて復習に燃えていたヒロインですが、名前を変えてまで復習しようとしていたわりには、案外早く正体をばらしたのでびっくり。ヒーローの人柄に惹かれて行くけど、父親のした悪事(?)を認めたようなシーンもなかったし、何となくあっけない終わり方だった気がします。もう一波乱を期待してしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
けな気なのに勝気なヒロインがいい
4
- moko 2011/12/24 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ヒロインのデイジーがどんどんかわいく女性的になっていく様子がとても好印象♥ ヒーローのイーサンもかっこよくて楽しめました。 ただちょこちょこ出てくる服のセンスが??微妙な時があり『えっ?』って思ってしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
恋愛話としてはいいけど、どうしても
3
- やむちゃ 2011/12/24 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ヒーローとヒロインが異色な理由で知り合い恋愛感情に発展した。これはいいのですが、シークとその家族だの位が高い低いなどというのが聞き捨てならないです。確かに事実、人間に上下とか卑しい身分などということを基準にしている中東の国の人たちだの、ヨーロッパの貴族だのいまだありますが、こういう話が出てくると妙に胸がむかむかします。もちろん作家さんの原作に基づいてのものでしょうが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
エマの成長が涙ぐましい・・。
3
- moko 2011/12/24 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
1巻ではアホなお嬢様ぶりが目立ちましたら、2巻でのエマはとても勇敢で・・ラブ♥ でもエマの告白を拒否ったサイモンが突然結婚したいと思う変化がちと早すぎて『えっ?いつ心変わり??』って部分もありますが面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
恋愛話というよりはメリーポピンズ?
3
- やむちゃ 2011/12/24 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
私はこの話をよんでいて、なぜかメリーポピンズの話とダブりました。見習いメリーポピンズさながらのヒロインが失敗しながらもヒーローとその小さな女の子の親子関係を取り持って幸せに導いていく。わるくないですけど、HQロマンス物としてはあまり盛り上がりませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お嬢様の天然さがかわいい♥
3
- moko 2011/12/24 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
いくら貴族のお嬢様とはいえ、船に乗り遅れたり、道端でお金を見せびらかしたりするとは・・とてもどんくさそうなヒロインです・・。黒髪のヒーローもかっこいいのですが私的には金髪のピアズが気になってしまいます♥
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
レビューどおりの評価
3
- やむちゃ 2011/12/24 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
読んでみて、盛り上がりもなく悪くもない作品です。淡々とした展開で、世間知らずなヒロインが勝手にひーろーのことを好きになって、悪気は無いが、おいしい話をチラつかせて結婚までした。上手くいってよかったのでしょうが、HQの恋愛の駆け引きとかあった様な?不完全燃焼系の恋愛物?でした。恋愛といえるのかも解らないです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】こういう出会いもあるさ
4
- HANAHANA 2011/12/24 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
契約結婚ですが、お互い乗り気でないところで出会い、無茶苦茶惹かれあうってなんかいいですね。こういう出会いもあるんだなあと。ただ、ヒロインがお人よしすぎて、ヒロイン妹に無茶苦茶むかつきましたが。。。双子でこれって、なんかちょっと悲しいなあ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
少女歌劇をみているよう
2
- やむちゃ 2011/12/24 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ハンサムなヒーローととっても美人なヒロイン、お似合いの二人です。ただ個人的に絵の描き方がどうしてもベルバラ時代の古い少女マンガに似てると想ってしまうんです。ベルバラとは古いかも知れませんが、ベルサイユーのバラという古いけどすごくヒットした少女マンガです。とにかくベルバラも話の流れが宝塚歌劇団のようで、綺麗に魅せる舞台だけど個性的過ぎて好き嫌いがはっきり分かれました。私にはちょっと濃度が強すぎです。きらきらしすぎて疲れるのかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原題も素敵
5
- mint 2011/12/24 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
「French Kissing」って原題も素敵だし、ストーリーもパリのファッションショーを舞台にヒーローとヒロインは出会い事件を解決!とスッキリしてます。華やかなファッションの世界に潜む人間性の裏を見事にまとめてあるので評価も4ではなく5にしました。ヒロインもクヨクヨしないで程よい強さを持っていて好感が持てます。個人的に狩野先生の絵はあまり好きとは思えなかったのですが今回の作品にはピッタリで立ち読みしてから続き(犯人)が気になったので購入しました。買って満足の作品でした☆
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?