投稿日順▼
-
たまには、じゃんけんに負けるのも…
5
- 翡翠 2011/12/11 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ヒーローもヒロインも、過去に恋愛で手痛い目にあっている。だからこその行動のせいで、相思相愛の二人であるはずなのに、なかなかハッピーエンドにいかないという歯がゆいお話。ヒーローはヒロインにベタ惚れで、最初から最後まで尽くしまくるのは、読者としても、やはり気持ちいいよね。ただ、ヒロインもヒーローのことを好きなのに、非常に頑な!でも、少し訳あり家族の三人姉妹の長女で、優秀な弁護士なのだから、しょうがないのかな。私自身も長女なので、なかなか素直になれないってとこはわかるような気がする。さて、今作品は、三姉妹がヒロインのシリーズ1作目。この三姉妹の父と母の関係というのが、日本のある有名人カップルを私には思い出させる。それがまた、興味深かったりもする。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もっと凄いことじゃないの??
3
- moko 2011/12/11 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
確かに夢物語でさすがHQの世界!という作品でした。でも国の公位継承権を持つ伯爵と一般の外国人のスキャンダルはもっとドロドロドキドキしたものじゃないかと思うのですが・・。 なんか淡々とした感じにまとまってしまって、絵がきれいな分残念な気がします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ドキドキ感がいいんです
5
- とくとく 2011/12/11 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
すっごい美人でなくても恋は盲目になってしまう、恋って素敵って思わせる作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵
5
- キャシー 2011/12/11 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
私はこの絵がキレイで好きです。 妹のために頑張るヒロイン。 弟思いのヒーロー。 お互いの思いの葛藤。 お互いの行き違いはしかたないと思える内容でした。 会いたいというふたりの思い。 ヒーローを夢中にさせたヒロインの魅力は、内面からのものだと感じさせるヒロインでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかった
5
- キャシー 2011/12/11 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
素敵な初恋。 かっこいいヒーロー。 苦悩から立ち上がるやり手のヒロイン。 自分の気持ちがあふれだす行動。ヒーローが腕に電話番号を書くシーンが好きです。 そして、その腕を熱く感じるヒロイン。 自分の初恋を思い出し、重ねたくなるお話でした。 私も再会したいな・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインは可愛いだけでなくセクシー
4
- やむちゃ 2011/12/11 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
始めは表紙を見ただけではヒロインはただの可愛らしい女と大人の男性のはなしかとおもったんですが、中を空けてびっくり。なんと2人も子供がいる大人の女性しかも可愛いけれど大人のセクシーさもそなえているけなげなシングルマザー。同じようなトラウマを持った二人が子供たちと一緒に幸せな家族になれたのが凄くよかった。ヒロインのお母さんもちゃっかりいい味だしてます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
クリスマスには、やっぱりコレ♪
5
- yumi 2011/12/11 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
ヒストリカル・ロマンスというと、硬い感じの作品で内容も一回では、理解できない・・・と苦手でしたが、すごく大好きな作品に出会いました。けなげなヒロインと放蕩者ヒーローは、めちゃめちゃ好み♪ クリスマス・シーズンといえば『金の星に願いを』が一番おすすめの作品でしょう!間違いないです(●^^●)v
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やっぱり題名のとおり
4
- やむちゃ 2011/12/11 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
シンデレラガールシリーズのごとくこんな突飛な形で結婚してそれでもなお上手くいってしまうなんて本当にシンデレラガールです。普通なら考えられないような偽装結婚なのにお互い好きになって本当の結婚生活になるなんて。ユニークな発想で面白いで出しなのに、最後のほうは駆け足過ぎた感じ。よかったけど、このシリーズでは一番ではないです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
かわいい!!
5
- キャシー 2011/12/11 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
なんてかわいらしいヒロインなんでしょう!! 私はこの絵が好きです。 みなさんがおっしゃてるように、たしかにページ数が足りない気がします。 やっとわかりあえて、これからというところで終わり・・・。 たしかに物足りなさを感じます。 私のところにも、妖精が来てくれないかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】幻想的で心温まる話
5
- やむちゃ 2011/12/11 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
高井みおさんの描く世界はなぜか幻想的でやわらかい線で温かいほんわりとした気持ちにさせてくれます。ヒロインはとっても可愛くて綺麗なのに自分の魅力に気がついていないし、とっても素直で世間ずれしてないんです。いままで、父親の世話をして世間に出ていなかったから純粋無垢のままでヒーローに出会えた。ヒーローはヒロインに出会えて本当にラッキーですね。他の読者でヒーローが前妻の名を夢を見て呼んでしまったことを怒っている人もいるかもしれないけど、それは罪悪感から夢に出てきただけだと思うんです。これは許されるべきです。ヒロインの可愛さにはとっても魅了されました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ジュニア
5
- キャシー 2011/12/11 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
悪の血を自分の代で終わらせる・・・。 わからなくもないけれど。 行き違いが解消して、闇から抜け出すことが出来たヒーロー。 かわいいジュニアのおかげ。 クッキーを焼こうかな(笑) やはり「死」を感じると、大切なものが見えてくるんですね。 自分、今見えてないから・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】おもしろい!!
5
- キャシー 2011/12/11 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「上司とうまくやるためにベットにもぐりこんだのか!!」 というセリフ。またか・・・と思ったハーレクイン。 でも、これはちがかった。すぐに、間違いを認めて謝罪。 よかった。いい男。 すべてにおいて、素直なヒーロー。 子供にも好かれ、こんなダンナが欲しいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】スーパーモデルも人の母親
3
- やむちゃ 2011/12/11 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインは夫には振り回されただけでなく、浮気はされ放題で簡単に死なれて、そのうえ夫家族に子供まで獲られて薄幸の美女のイメージですね。スーパーモデルになって人にちやほやされても子供のことは忘れない、いい母親ですね。オーバーなリアクションがよく出てきたけど全体的には綺麗な絵です。それが少なければもっとよかったかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】おもしろい!!
5
- キャシー 2011/12/11 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
はっとするセリフがありました。 「自分の考えを押し付けたり、望んでもいないのに自分の生き方を決められる。」 ・・・。 今、子育て中の私。 よかれと思うことでも、それは違うということ、考えを尊重しなくてはいけないことを感じました。 じゃじゃうま娘のヒロイン。頼りがいのあるヒーロー。 そして、妊娠に対して、知識がなく、ちぐはぐの原因になってしまいますが、最後になってはそれもまたかわいらしい(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】興味深い契約結婚
4
- やむちゃ 2011/12/11 このレビューを 38人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
HQではよくある契約結婚だけど、この話は印象深くて好きです。ヒロインが純粋で可愛く描かれていることと、双子の妹に利用されるほどのお人好し。実際には頭もよくて高学歴で、お人よしな人ってまだお目にかかってません。常識で普通は妹の話は辻褄が合わなくておかしいと思いますよね。それに奇妙な契約結婚だと疑問にまず思うでしょ。HQだから酷い目にあわずに上手くいった話ですね。それでも麻生さんの描き方が気に入ったので四つのハートマークです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】泣けました
5
- やむちゃ 2011/12/11 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
大変な事故にあい、恋人も子供、体の自由まで失ったのに、ひたむきに前を向いて生きているヒロインに胸をうたれました。前婚約者がいざとなると自分を裏切って逃げてしまったのに恨みもせずに卑屈にならず一生懸命生きているヒロインに 実話では無いとわかっていても感動せざる得ません。どんなことがあっても人生前向きに生きてほしいという作者の気持ちがこの話を通してすごく伝わってきます。やっぱりどんな状況においても、自分自身で幸せをつかむんだと決心して生きていくことが大切だと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
君が苦しむからだなんて…
2
- 翡翠 2011/12/11 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
相手がその事実を知って苦しむよりも、真実を隠して、自分だけ背負えばいいだなんて、ヒーローの「おごり」でしかない!結果的に周囲から詳しい事情を知ったヒロインは、かえって傷ついたと思う。それなのに、今作品の登場人物たちは、誰もヒーローを責めないなんてね。そもそも今作品の出発点は、7年前、双方が恋愛感情を抱いたにもかかわらず、ヒーローが逃げたんでしょ?その部分が「会話」のみの説明で終わってしまっているのも、私が今作品にのめりこめない原因かも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】うーん
2
- やむちゃ 2011/12/11 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
話も悪くないし、偶然に知り合って恋に落ちる設定はいいんですが、何と無く話しに引き込まれなかった。絵が好ではないけど嫌味な絵ではないです。ただ、盛り上がらなかったのか、もうひとつ物足りなかった。絵がかわいすぎたんですかね。それに双子のできのいい姉のために自分を犠牲にしてまで子供を引き取るなど解りそうで解らない話です。もし、親なら普通気がつきますよね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
「君を守るために来た」だなんて…
4
- 翡翠 2011/12/11 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
水晶のお告げとか、HQにしては少し変わった雰囲気のミステリーですが、私には結構、好きな作品。ヒーローが非常に無愛想な割に、登場シーンで「君を守るために来た」だなんてドキドキする言葉を言ってくれるしね。ヒロインは自立心旺盛らしく、ヒーローに惹かれてるのに、かえって、突っかかった物言いをしてしまうのも、なかなか可愛い。多くのことを「運命」で片づけられてしまうのは、個人的には気に食わないけれど、この作品に限ってはしょうがないか…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローはむかつくけど繰り返し読んでます。
4
- やむちゃ 2011/12/11 このレビューを 46人の方が参考にしています。
-
ひーろーは本当に気難しくて傲慢なシークで勝手に妻に浮気されたと怒るし何で状況をもっとよく把握して、調べてから怒ってほしいなど頭にきますが、何回も読み出しては引き込まれてます。ヒロインがヤッパリかわいくてけなげというのがプラスだけど、リングレもののお決まりというかヤッパリ読者を引き込むのが上手いです。もちろん麻生先生のお手柄ですよね。シークって似たような勝手な男性が多いけどこれってお国柄ですか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】何度も読み返したけど
2
- やむちゃ 2011/12/11 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
何度も読み返して、読み違いをしていないか確認。でもヒーローのあの一言は言ってはいけない取り返しのつかない言葉ですよね。あれは酷い。処女の体験がヒーローのあの一言でどれだけヒロインのトラウマになるかとか考えてないですよね。あとで後悔したみたいだけど。違う女性を考えながら他の女性しかも処女と寝るなんてどうしようもない男ですよ。やっぱり勝手すぎて納得できないな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵ですね…
5
- ちゃいツー 2011/12/11 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
フリッカさんのおっしゃる通り、HQ特有の派手さは全くありませんでしたが、心にジーンと響くお話。購入してよかった。人間って素敵だなぁっと感じさせてくれます。もうすぐクリスマスっていうタイミングも何かよかった。この時期いつも感謝します、家族がいる事、友人がいること、仕事がある事、そして命がある事。私自身も子供が出来なくてかなり落ち込んだ時期もありましたが、今はもうそれを乗り越えてます。また悲しみの度合いは全然違うかもしれないけれど、3月に被災された方達も本当にこれからも頑張って行って欲しいと強く願っています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
私はヒロインは人間的にもっと高尚
3
- やむちゃ 2011/12/11 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
ヒロインみたいにヒーローのことを知り尽くしていて、勝手な男だと知っていながらも好きになって影ながらいつも仕事でもプライベートでも助けている。好きになりすぎて自分から仕事も止めて再出発するなんて人間ができすぎ。普通だったらいいも悪いも自分の気持ちをヒーローにぶつけて行くでしょう?恋愛物としてはちょっと物足りないかな。悪い話ではけっしてありませんが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒストリカルでここまでコミカルに
5
- やむちゃ 2011/12/11 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
原のり子著者の作品はユニークですが、ヒストリカルでここまで面白おかしくって凄いです。見せ方も上手いし、かなり現代的なエロチックシーンもいっぱいでてきて、ヒストリカルの話って、色々やることがあっても多分ベットの時間も大事にされていたと思う。子孫を残す理由と他に娯楽が少ないからでしょうね。凄く処女にこだわってる割にヒロインはかなり大胆なことをヒーローに許しているのが可笑しかった。エロいシーンも面白くいやみでなくかけるところがまたすごいテクニックですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
賛否両論
3
- ベラ 2011/12/11 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ここまで評価が分かれる作品も珍しいですね。個人的には、湊よりこ先生の褐色のヒーローは、“あり”です。あくまでもフィクションの世界ということで。それよりも、ヒロイン母と恋仲だったというお友達?との関係の方は、“なし”かな…。まあ、感じ方は人それぞれですね。良いにしろ悪いにしろレビューが多いのは、作品の「魅力」だと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
稀に見る堅いヒーロー
4
- ベラ 2011/12/11 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
判事という職業柄なのか、浮ついたところのない、どこまでもストイックなヒーローです。その真面目さ故に、ヒロインを不安にさせたり、誤解させてしまう部分もありますが、意外にも情熱的だった面もあり、好感度は悪くないと思います。娘のリツァちゃんが一番の主役ですね♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】俺のオモチャ???
3
- green jade 2011/12/11 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
傲慢系キプロス大富豪、新しいパターンでした。キプロスって本当に微妙な国なんですよね、文化圏としては完全にギリシャですけど、長い事イギリスの統治下にあったのでイギリス色と言うかイギリスに居るのと勘違いしてしまうくらいイギリスっぽい… 熱情系のギリシャと冷徹なイギリスが相まみえるとどうなるか。 しかし、いくら傲慢系とはいえ、結婚は愛ではなく合理的に(ビジネス)、だから婚約者とは愛がないので安心して愛人になれ発言に次ぎ、この「俺のオモチャ」発言は心底呆れました。終盤ヒーローがヒロインに切々と愛を告げるシーンも、普通なら萌えるところですが、オモチャ発言があるのでどうしてもひいてしまう… 告白シーンは大好きな後ろ抱きで5❤ですが、オモチャで-2。ヒロインがあまり泣き叫ばないのが私的には好きです。泣き叫ぶ女は嫌いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ゆったさんの作品好きなのに
3
- やむちゃ 2011/12/11 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
私は鳴神ゆった著者の作品はいつも夢見がちな現代版御伽噺みたいですきなんですけど、このヒロインはたぶん誰もが認める美少女のはずなのに、今回はあまり魅力的ではないです。ヒーロ-はいつもながらの長身で大人っぽいクールなハンサムなのに、ヒロインが残念です。これだけかっこいいヒーロ-に一目ぼれさせるぐらいのヒロインは納得できる美少女にしてほしかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヘタレ男はカンベン
2
- るな 2011/12/11 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインは初めてなのに意を決してベッドに行き、すんでのところで置き去りにされる!?こんな事人生で起きたら私なら耐えられない。(が、芸術家はよほどおっとりしてるのね)その後ヒーローは何しに会いにきたのさ?(こなきゃ話が続かないけど)いくらお金持ちで魅力的でも、こんなヘタレ男はイヤだね。“熱情”のせつなく迫りくるようなあの曲に全然ふさわしくないストーリーでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?