参考になった順▼
-
原作の行間がうまく漫画に落とし込まれていない?
3
- LLL 2024/05/01 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
主役二人のビジュアルは素敵なんだけど、H/H共にその思考に共感できず、ひっかかること多数。例えば、冒頭のファーストフードでの一幕。明らかにヒロインの方が攻撃的で失礼なのに、彼女は謝罪と弁償をきり出したヒーローを「中身はアレ」と評価する。同伴を希望されたパーティでダンスをし、目立ったから解雇されると涙する。ヒーローに至っては、シンママ労働者の彼女は裕福でイケメンな自分に惹かれるのが普通だが、階級?が違う相手は己に相応しくないとナチュラルに職業差別をしている。思うに、原作は結構古い時代の話で、それを現代に置き換えたけど、根底にある貴賤感情を漫画に落とし込めず、不自然な感じが残ってしまったのではないだろうか。絵が美しいだけに、残念に感じてしまった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
脚
3
- フィール 2021/12/17 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
結婚式直前のキスでヒロインを意識し出し、式の後、助手席のヒロインの脚が気になってしまうヒーロー。キレイなオミアシは気になるよね。でも車の中で脚組む?絵はきれいで読みやすいので好きな漫画家さんですが、あの場面だけ妙に気になりました。変なところが気になってしまってごめんなさい。 内容はハーレにありがちなお話かなと。うまくまとまっていたと思います。周囲が良い人たちが多くて良かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
直立不動
3
- つぶ 2022/02/25 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
腰から上、背骨直立ポーズしか描けない??のかな。顔も同じアングル(目線の高さ)パターンで、俯瞰もあおりもなし。絵が上手くても不自然なポーズばっかとかの作家さんとかよりはずっと読みやすいのですが、顔だけで進む大コマも多いしさすがに単調かなーと。話も絵と通ずる感じのアッサリ感。(時間がなかったとかなんだろうか…)絵にも話にも柔軟さと複雑な背骨が欲しいです。絵がキレイなだけにもったいない〜。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
途中まで
3
- あちゅ 2014/05/26 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
私は勘違いをしてました。気付いてからは、そういうこと!と思ったけど。HQは傲慢ヒーローが定番たから勘違いしたのかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロイン兄がとっても素敵
3
- りん 2019/06/21 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローにはルーツが二つあり「その場所」のルールに反する行動はとっていなかったりするので、誘拐はダメだけど、ヒドイ!とも言い切れない・・・のか? 現代ものでも、シークものは色々諸々違いすぎてファンタジーのように割り切って読んでる部分もありますが、ヒストリカルな上にベドウィン、しかもココでの物の入手方法がソレですから。 それに、やっぱり沙漠は厳しい。時に残酷というか、怖いというか。 ロマンス的にはハッピーエンドですが、辛い期間が意外に長かったのと、主役の二人は(悪意や謀を見抜けないほど)根が善良?で悪人や罪人が殆ど野放し状態なのもスッキリしない原因かも。ヒーローの弟二人が対照的でした。2.8
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインのどこに魅力があった?
3
- なの 2021/06/13 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
ヒロインウジウジし過ぎで疲れる…ヒーローのことが好きで、ヒーローも追いかけてきてるのに、諦めるために他のBFに抱かれに行こうと思うのが訳分からなかった…(๑•ૅㅁ•๑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインに愚行は必須か?
3
- amom 2019/06/21 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
顔立ちも、体つきも完璧に美しくて、知性、優しさ、自立心を備え、そこそこに成功しているヒロインと、ハンサムで逞しくて公正で、知力にも体力にも恵まれ、事業での成功でなした富を持つヒーローが、始めから強く惹かれ合う話で、全体にはキラキラとした楽しいおとぎ話です。ただ、ヒロインが、高価なネックレスを買ってもらったことを不必要に気にして嫌がるのが、ばかばかしい。更に、元恋人に侮辱されて気が動転して、ヒーローの話を聞く耳を持たず、事実を歪めて受け取り、ヒステリックに怒って終わりだと言うなんて、そのまま捨てられてしまえ!と思いました。こんなことをしたら、いくらヒーローの元の策略が愚かしくても、謝るべきはヒロインです(そうはなっていませんが)。現実だったら、いくら美人でも関係が終わるか悪くなるかする確率は相当ありそうです。それ以前に、現実なら、知性と寛容さを備えた女性は、よく考えて送られた高価なジュエリーの意味を曲解しないし、ヒーローと元恋人が張り合っていたって、いなして終わりで、こんな愚行に及ぶことはないでしょう。 トラブルで盛り上げたいとしても、ばからしくないことにしてほしいものです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】心の中で言ってることを口に出してみて!
3
- しー竹 2017/07/08 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインの男性不信は根強い。それがなければ、ヒーローを置いて帰ったりとかしないと思う。ヒーローに同情してしまいました。きっと、心の声を言葉に出してみたら、ヒロインが考えてるのとは違った反応が返ってきたんじゃないかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好みは分かれるかも。
3
- まー 2012/03/09 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
この先生の作品はお試しで何作か拝見しましたがシリアスとギャグの絵のふり幅が大きくて、物語の雰囲気がドタバタしているように感じてしまいます。この話はそんな中珍しく先が読みたくなった話でした。話の流れなどはスムーズで軽く楽しめましたがやっぱりここまで頻繁にキャラの表情を崩して描かれるとドタバタした印象しか残らない気がします。個人的な好みだとハート2つですが、そういう表情(表現)が気にならない人は普通に楽しめると思うのでハート3つで。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
夫婦再生
3
- むんちゃん 2022/09/03 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
愛し合い結婚したのに二人の関係が壊れた夫婦の再生物語です。関係修復は簡単な事ではないけれど一向に進まない修復に焦れてしまった。会話が理屈っぽく、しかも二人の関係がロマンスとは程遠いのであまり楽しくなかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ポーカーの顛末✨
3
- はれる 2023/03/24 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
賭けの対象からして展開が想像できてドキドキしました(笑) 国と国の繋がりを重視する皇太子ヒーロー、皇太子妃となったヒロインから愛の告白を受け、なんであそこまで手のひら返しにヒロインを傷つけないと行けないのかがちょっと謎でした…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
溺れるヒーロー
3
- むんちゃん 2021/05/08 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
う~ん 私には後味が悪い感じでした。ヒーローがヒロインの魅力に抗いがたく溺れているのはわかります。でも大事な告白を弟にさせるのは頂けないと思う。兄弟の確執による企てもしっくりこないです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】後から焦って言い訳されても。
3
- ひとみ 2022/01/02 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
皆さんのご感想の通り、ヒロインの親友の後半の「ヒロインが全部悪い!」という責めっぷりが「あなたこそ何なの?」と言いたいですね。ヒーローも妊娠を告げた時「君はそんな女性じゃないと思ったのに」的に責める。ヒロインが言ったように「僕は、僕は、」の主張ばかりでヒロインの気持ちは二の次ですし。(ハーレーにはそういう男性が多いですが。)ヒロインの生い立ちや「家族が欲しい」という願いを聞いているのに、その態度はどうなのかと。後から焦って言い訳されても釈然としません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ときめきが無かったーーーーー
3
- はれる 2023/05/16 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
他の方もコメントされてますが、惹かれあう過程が全然感じられず、あっさりし過ぎて残念でした…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
マッケンジー家の中で珍しい短編
3
- すもも 2014/07/09 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
マッケンジーの山で始まるマッケンジー家の物語の中で、ダントツ短いのがこのマッケンジーの娘。他のを読んでいなくても楽しめますが、シリーズを順番に読んでいくのも楽しいです。ラストでマッケンジー家の男たちが勢ぞろいするとき、誰が誰やらわからないより、一人一人を知っていて、にやにやするほうが楽しめます。イメージが強烈な面々なので、コミック版には違和感を感じてしまいます。頭の中のマッケンジー家の男たちで私は満足です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんか都合が良すぎない?
3
- 華陽夫人 2011/01/05 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
絵はきれいですね~。ヒロインは、2児(もうひとり妊娠中)の母で、亡夫のせいで借金まみれのくたびれた主婦にはとても見えない若さ美しさ、ヒーローは、重苦しい過去を背負っているようにはとても見えないキラキラした好青年っぽい感じ。まあ、HQは大人のおとぎ話なので、それも良し。でも、物語の展開は、ご都合主義じゃないかしら。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
普通に面白かった
3
- ok 2012/02/13 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
甘いHQと多少毛色は違うけども、ヒロインがキュートでした。恋愛に手馴れない感がよく書かれてて新鮮でした。それよか「お兄さん」「ゲイルさん」とか、なんかキャラと違う言い回しがすごく気になりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんでこんなタイトル?
3
- えば 2022/03/20 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
普通なら騙されたとわかったら感情的に盛り上がって、そのままハッピーエンドになだれ込むハーレの世界ですが、ヒロインが化学者だからか、とっても冷静判断で淡々と納得して終わってました… タイトルにドキドキ期待しちゃダメですよ〜(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もう一歩欲しいかな
3
- ゆず 2020/02/18 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
絵はとてもきれいだと思います。ただお話がプツっと切れてしまって続かないところが何か所かありました。あれっページを飛ばしたのかなと思ったほどです。それがなければもっと楽しめたのに残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
億万長者とバカンスを
3
- ゆいっち 2014/08/21 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
傲慢そうなヒーローでしたが憎めない感じでした。 ヒロインはちょっと物足りないかな。 義母妹の物語も読んでみました。 もう少し背景がわかるものを、次は読んでみたい
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
強引なヒーロー
3
- むんちゃん 2021/05/14 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
憎らしい程強引に誘ってくるヒーロー。でもいつも真正面から直球勝負を仕掛けてくるの。たくらみや企てや裏の意図なんて無し。強引だけど正直で誠実な人柄なんだと気が付きました。ヒロインがその事にいつ気が付くのかな~と思いながら読んでいました。けれども情熱的過ぎて二人の口論に疲れました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
悪くないけど
3
- とむ 2020/09/05 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
あっさりしてますが好きなお話でした。でもラストの盛り上がりは少し足りない。そして絵がちょっと…ペイジが時々頭でっかちで子供みたいじゃないですか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
今作もお兄ちゃんがカッコよかったわ
3
- mama420 2016/10/10 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
あの国王の弟のお話でしたか。。。兄上に比べて国を背負っていく覚悟のない次男坊のお話でした。これからは父として王弟として頑張ってほしいな。おはなしはおもしろかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【オーストラリア】の休日?
3
- 翡翠 2024/05/02 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
あの名作「ローマの休日」をオマージュしているのでしょう。世間知らずの王女様が許可を得ずに街へくり出し、その地で出会った保護者的役割の一般男性を振り回す話。結末はもちろんHQ流ですけどね。ただ、やはり王女様があまりにも世間知らずすぎる。イマドキらしくネットを使いこなせるなら、もうちょっと一般常識はあるはずです。また、砂漠の国ということはイスラム教のはずですが、これも「なんちゃってイスラム」で、いろいろありえなさすぎです。なかなか面白い作品でしたが、ありえなさすぎに苦笑もしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
淡々と…さらっと終了
3
- ブラッド 2013/09/06 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
通常作品よりページ数が少ない分、波乱万丈もなくあっさりと物語が終了します。姉妹で同じ人を好きになるのが生理的にダメな人には無理かな…。 このヒロインとヒーローはお互いに一目ぼれなので、子供の秘密という肝はあっても極端な誤解や諍いがなくあっさりとハッピーエンドになるので余計なイライラがないのはいいのですが、淡々としすぎてもう少しひねりのあるエビソートがほしかったです。ヒーローもヒロインも基本いい人で、主要登場人物も少なく悪人が出てこないのはいいですが、ここまであっさりだといわゆるハーレの醍醐味にかけるのが残念…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
結婚生活孤立無援
3
- むんちゃん 2021/09/03 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
別居した後ヒーローがひどく傷付いていたとヒーローの友人から言われたけれど、別居前にひどく傷付いたのはヒロインの方だよ。ヒーローの母親の事もあるし、味方も無くヒロインが気の毒でした。そして物語の終結は唐突感が拭えませんでした。未來への明るい兆しが欲しかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
心配性で苦労性で無愛想(むっつり)なイタリア系、って?!
3
- しゃりり 2013/11/08 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
大ウケでした。いろいろとツボで、笑いとドッキリ(いろんなイミで)満載、 あとがきまでいつも楽しい。(原題、ストレート過ぎだし。笑。)少しドタバタっとしたけれど、明るく楽しく元気になります。♥4近!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最後があれっ?
3
- amom 2019/08/02 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
約束の2週間がどんな風に終わるのか、期待させて進みますが、ぱたぱたっと終わってしまいます。深く愛し求め合う2人ですから、お互いを理解し合う時間をもっとたっぷりとって、愛情と将来への計画を話し合ったらいいのに、と残念でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?