ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▼

  • 54427
  • 1815ページ
  • 1716ページ目を表示
臆病な女神 2藤田和子/パトリシア・F・ローエル
生きる強さ 評価5 5

ヒロインの苦しみを通して、 「どうしてこんなことが自分の人生に起こるのか?」 という人生への問いの答えがわかったような気がします。 心を閉ざす時間も必要で、時がくれば必ずどんな傷でもかさぶたになり、傷痕になっていく。 「時がきた」ことをちゃんとつかんで成長していくヒロインがすごくよく描かれていて感動しました。 「人生で起こることに無駄はない」ということばをかみしめた作品でした。

参考になりましたか?はい いいえ
侯爵に恋の罠そねはらすみこ/サラ・ウエストリー
期待以上ww 評価5 5

泣けましたw 言い訳をせず、引くと決めたら毅然と立ち去れるヒロインの潔さ。その潔さが家督の呪縛を断ち切る勇気をヒーローに与えたのでしょう。短いページ数でしっかりと読める作品に仕上げたそねはら先生に拍手です♪原作を読んでみたい気にさせてくれました。(たぶん読まないけどw)

参考になりましたか?はい いいえ
臆病な女神 1藤田和子/パトリシア・F・ローエル
ヒストリカルもうっとり 評価5 5

藤田先生の初ヒストリカル作品。麗しい絵と物語の内容、設定、構成完璧です。ハンサムで包容力のある素敵なヒーローと心に深い傷を負った美しいヒロインがゆっくりと穏やかにお互いに惹かれあい、愛し合う過程が描かれています。ヒロインの傷ついた心を辛抱強く待ち続けるヒーローにも好感がもてました。読後感もとってもよかったです。紙書籍でももう一度読んでみたくなりました。今後もヒストリカルの作品を描いて欲しいです。次作が楽しみです!

参考になりましたか?はい いいえ
恋するシャーロット高木裕里/キャシー・G・サッカー
体のデッサンが無茶苦茶… 評価2 2

絵は綺麗だけれど、体のバランスがおかしい。特に手。手のアップなんて見てられない。男女の描き分けくらいしてほしい。内容はまあ良かったです

参考になりましたか?はい いいえ
買われた純潔小越なつえ/ミシェル・リード
期待通りでした! 評価5 5

原作はヒーローとヒロインが延々と罵りあって、ベッドだけはしっかり共にしてまた罵りあって~の繰り返しで、あんたたち話し合えよ!と突っ込みまくりな内容で読んだ後疲れました。でも小越先生ならきっと上手にアレンジしてくれるはず!と期待して読みました。期待通り!ヒロインにメロメロなのにわざと冷たくするやきもち焼きヒーローがツボです。そしてお約束のあとがきも大笑いさせてもらいました!

参考になりましたか?はい いいえ
葡萄色の追憶藍まりと/キャロライン・アンダーソン
好き 評価4 4

藍まりとさんの作品は安心してみれます。ヒロインとヒーローが無事に一緒になれて本当によかった。2人とも好感が持てるタイプでした。

参考になりましたか?はい いいえ
買われた純潔小越なつえ/ミシェル・リード
ピンと来ない 評価3 3

大好きな小越先生のお話ですが、これはいまいちかなあ。特に最初の出だしがどうしても好きになれませんでした。作風が小越先生に向いてないのかな???個人的には、ヒロインよりバネッサの方が好き。

参考になりましたか?はい いいえ
ガラス越しの記憶藍まりと/スーザン・フォックス
とても良かった 評価5 5

スーザン・フォックスが好きで、彼女の作品の雰囲気にとても合っていた。スーザン作品の漫画化ではいつもがっかりすることが多かったので、このページ数で雰囲気を壊さず素敵に描いて下さった事に感謝しております。他のスーザン作品も藍さんに描いて頂きたいです。

参考になりましたか?はい いいえ
架空の楽園橋本多佳子/ペニー・ジョーダン
【ネタバレ】ヒーロー・・・・・ 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
過去はささやく花津美子/アン・メイザー
おばあちゃんが好き 評価4 4

たくさん傷つきながらもけなげに生きていくヒロインも、見た目よりずーっと誠実なヒーローも好感持てましたが、なりより好きなのは、おばあちゃん。こんな愛情深いおばあちゃんに育てられたのに、どうして娘はああなんだろう。でも、ハッピーエンドで本当によかったです。

参考になりましたか?はい いいえ
愛の記憶をたどる旅おおにし真/シャノン・ウェイバリー
よかった。 評価4 4

夫が記憶喪失になり、抑えていた感情を表現するようになり、それが夫婦を再生させていく、という過程が丁寧に描かれていて、じんわりときました。あと、マディちゃんがかわいい!ので星4つです。

参考になりましたか?はい いいえ
いとしきボディガード岸本景子/リアン・バンクス
【ネタバレ】とても共感できる内容 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
プリンセスの失恋【あとがき付き】有沢遼/ローラ・ライト
【ネタバレ】きれいな絵 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
オリンポスの咎人 サビン 1冬木るりか/ジーナ・ショウォルター
待望の冬木先生! 評価4 4

冬木先生の新作、しかもオリ咎、私的には最高!グウェンがかわいくて艶っぽい。嫉妬して姉相手にまでハルピュイアしちゃおうとする一途さで27歳で赤ん坊な困った美少女ちゃんです。それに対してサビン冷静です。、リーダーという立場、疑念の番人、グウェンの伴侶、全てが彼を理性的にしてるのでしょう。オリ咎ヒーローは皆熱すぎるぐらいなので、サビン一人ぐらいクールで良いじゃないですか。でも愛の熱さは他のヒーローに負けてない、文字通り命懸け!(一生浮気できないよね)二人の余りの愛と信頼に、いつも負けっぱなしというか相手にされてない「疑念」の魔物が可哀そうというか、かわいく思えちゃいます。シリーズの途中なので話が半端な感じがするのは仕方無いですね。

参考になりましたか?はい いいえ
拒まれた純潔御園生エリカ/トリッシュ・モーリ
【ネタバレ】ラストが。。。 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
孤独なバージンロード美里繚子/リン・グレアム
原作の良さが・・ 評価2 2

原作の良さがあんまり表れていないようです。 特にラストはもう少し盛り上がりを忠実に出してくれれば、ヒーローに振り回されたヒロインで終わらなかったと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
残酷な誘惑高木裕里/リー・ウィルキンソン
一途な恋心 評価4 4

若さゆえの過ち、それを後悔してひたすら尽くすヒロインと、憎しみを超えてなおヒロインに惹かれるヒーロー。 傲慢に相手を傷つけるだけの憎み方は嫌いなので、愛ゆえにいろんな負の感情が見え隠れするヒーローの人間らしさに好感を持ちました。 思ったより爽やかな読後感でした。

参考になりましたか?はい いいえ
架空の楽園橋本多佳子/ペニー・ジョーダン
【ネタバレ】ヒーローがうぅぅ 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
臆病な救世主篠崎佳久子/マリオン・レノックス
犬が! 評価4 4

犬好きとしてはあとがきの犬の話を見て、うらやましい~と思ってしまいました。 それにしてもひょっこり現れたヒーローに対して警戒心無さ過ぎ!?って思っちゃいました。 近所の人たちも幼い頃からヒロイン知ってるんじゃないのか!?何ゆえ、後から出てきたヒロイン元夫の発言ばかりを鵜呑みに??? うーん、犬が可愛かったので。ハート4つで。

参考になりましたか?はい いいえ
ペントハウスで愛して宮城朗子/ナタリー・アンダーソン
妖精 評価5 5

ヒロインの「私を私でない人間にしたがる人はごめんだわ。ありのままの私を認めてほしいの。」 というセリフに同感です。 仕事で別れを決意するのは、ドラマなどでもありがちですが、仕事も成功して、恋人もゲットできて、こんなハッピーな人生、うらやましいです。

参考になりましたか?はい いいえ
聖なる夜に降る雪は・・・太田真美/キャロル・モーティマー
スコットは可愛いけど 評価1 1

ヒロインといい双子の姉といい母親といい、どうも性格がつかめませんでした。態度がころころ変わり話についていけませんでした。多重人格者の一家の話のよう・・・。ヒーローがあそこまでヒロインに親身になる気持ちもいまひとつ理解できず。 でもスコットは可愛い

参考になりましたか?はい いいえ
ボスに捧げた夜【あとがき付き】藤田和子/ミランダ・リー
やっぱり最高です 評価5 5

皆さんのコメント通り、絵もほんとにきれいでストーリーも素敵だし、登場人物はヒーロー、ヒロインだけでなく皆が魅力的に思いました。最初ヒーローはどうしようもないプレイボーイなのかと思ったのですが、読み進めると素敵だと思いました。ヒロインのしっかりさの中に辛い過去も抱えながら生活する様も、魅力的だったと思います。ハッピーエンドの感じも含めてお気に入りです。

参考になりましたか?はい いいえ
拒まれた純潔御園生エリカ/トリッシュ・モーリ
悲しさがよけいに 評価5 5

ハッピーエンドでなければありえないハーレクインですが、ほどよい悲しみ、誤解、喜びのバランスがすっごくいいです。読んで、満足度100㌫保証します。エンディングをあと2ページ増やして、和解する場面を掘り下げられれば完璧です。でも、決まっているのでしょうね。ページ枠が・・・

参考になりましたか?はい いいえ
ベネチアの夜に包まれて一重夕子/キャロル・モーティマー
気に入りました 評価5 5

ベネチアに行ってみたいと思うくらい、仮面舞踏会が華やかでいいなぁと思いました。 嫌い嫌いも好きのうちというか、ヒーローとヒロインの憎まれ口の掛け合いも可愛くて面白かったです。 ヒーローの徹底的にヒロインを守る姿勢は、カッコ良かったです。怒らせたらコワイなぁと思いました。 おじいさん、あれからどうなっただろうとは確かに思いますが…どうかなぁ?

参考になりましたか?はい いいえ
未婚の母になっても真崎春望/リン・グレアム
原作より・・・ 評価4 4

ヒロインが可愛らしくて、好きなお話です。心情もよく理解できます。ただ、原作だとヒーローをそこまで好きになれなかったんですが、真崎先生の描くヒーローは好感が持てました。

参考になりましたか?はい いいえ
ミスターXをさがせ中山紗良/ミランダ・リー
ヒロインがかわいい。 評価4 4

ヒロインが一途で一生懸命でかわいくて、とても好きなお話です。ヒーローもヒロインと一緒になって、色々とかわるんじゃないんかな。

参考になりましたか?はい いいえ
遅すぎた再会【あとがき付き】橋本多佳子/レベッカ・ウインターズ
不自然ではない時間の流れが 評価5 5

いつもページ数が足りないと感じていましたが、あまりよけいなことを入れず、自然な流れで、愛と感動を表現してくれました。描かれていなくても、想像させ、展開が乱暴ではなく、ヒロインが少女から大人へと変わっているところも素敵に描かれていて、よい作品に感じました。

参考になりましたか?はい いいえ
初めてのルージュ/プリンスは失踪中津谷さとみ/リンダ・グッドナイト/キャロル・マリネッリ
いいですね~v 評価5 5

津谷先生の描かれる、つつましいながらも芯のしっかりした強いヒロインと、礼儀正しくてまんま王子様なヒーローが大好きです。なのでそれぞれが別々に楽しめて大満足vお得感アリでしたvもちろん、ツンデレなヒーローと元気なヒロインもとっても良かったです♪まさにHQならではですね。

参考になりましたか?はい いいえ
ふたりの六週間有沢遼/デビー・マッコーマー
よかったです 評価4 4

ハーレクインとしてはかわいい話だったけど、とてもよかったです。

参考になりましたか?はい いいえ
アマルフィの花嫁藍まりと/アン・メイジャー
ヒロインかわいそう 評価4 4

ヒロインの周りの人、嫌なやつばっかり。ヒーローも別の人と結婚する予定なのに身分とか隠しててズルイやつ。自分の事を棚に上げて、ヒロイン責めるし。最初から最後までずっと味方でいてくれたのは、おばあちゃんと親友だけ。よく最後までヒロイン頑張ったと思う。ラストはいいかんじにハッピーエンドで良かった。絵とヒロインが好きなので、1ポイントプラス。

参考になりましたか?はい いいえ