投稿日順▼
-
ちょっと
2
- うーん 2011/07/18 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
主人公がちょっと可哀想に思いました。 あの状態で相手の男を許せるとか、考えられないなあ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
幸せになってほしい
4
- たまねこ 2011/07/18 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
藤田先生の画は艶があって、ストーリーもしっかりしていて、好きです。ヒーローの父親がヒロインを「下の下の花嫁」と言ったときは泣いてしまいました。ひどすぎるよ。人を「下の下の・・・」なんて言えるお前は何様のつもりだよ。金持ちは何でも許されるの!!怒り爆発でした。ヒーローにちゃんとヒロインを傷つけてしまったと気づく良心があってよかったです。ただ、綺麗にしてもらって、優しい言葉をかけてもらったくらいで、ヒーローにすっかり心を許してしまう純真無垢なヒロインが、心配です。ヒーロー父とも仲良くなれたようですが、あんな酷いことを言えちゃう人間なんだから、これからも辛いことが起きてしまうのではと心配です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】社長!!
4
- Yo 2011/07/17 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
セクハラ、パワハラ満載ってかんじじゃん、社長!!だめだよ!でも、ハッピーエンドだからいいけど、最後にあんなに出血して初期妊娠で大丈夫なわけないし!!!その前に出血多量であぶないって!でも、本物登場しても気づかないヒーローにはちょっとびっくり。一卵性でもよく見ると必ずちょっと違うし・・・。行き当たりばったりのハチャメチャ姉妹だったな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】意外と
4
- Yo 2011/07/17 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
意外と傲慢なアラビアン夫が多い中、彼は意外と優しかった。コミュニケーション不足だけど根は優しい感じに好感が持てました。ヒロインも色々頑張ろうとする精神があって悲劇のヒロインになろうとしないところがいい。最後の最後で馬鹿なことをするけれど絵柄では大きなおなかじゃなかったので生まれてびっくりしました・・・。奥さんを本当に愛していた人との再婚は大変だよな~、思い出には勝てない。でも、強そうなヒロインなので大丈夫かな・・・?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白いけど
4
- Yo 2011/07/17 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
面白いのだけれど、舞台のオークランド(ニュージーランド)は平和な国ですよ。銃なんて狩猟以外の目的ではもっている人いないし・・・。でも、いつ読んでも篠崎先生のは官能的で刺激的。でも、ヒーローさん初めての彼女はいたわりましょう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
スリム
4
- ぶっち 2011/07/17 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
慣れない環境に戸惑いながらもジメジメしたりせず頑張るヒロインの姿が好印象でした。おじさま好きの私としてはスリムがタイプです♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
❤2+2-1で^^
3
- レッド 2011/07/17 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒーローの執事・いやベビーシッターのウォレス氏にハート2つ。 芯の強いヒロインにハート2つ・・・なんだけど、前髪がうっとうしいのでハートマイナス1つでw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お腹いっぱい
5
- ユリ 2011/07/16 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
はらはら、ドキドキを堪能しました。素直で従順な一面と、きっぱりとした強気な顔をもつヒロイン、イヴがとても魅力的。ヒーロー、タロスが復讐を謀りながらも、記憶喪失のイヴにメロメロになっていく様子も、きゅんとしました。何度でも読み返したくなる作品です。(他の方のレビューに書かれているように、あとがきがなかったことだけが、少し残念です)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ワガママだけど
4
- ユリ 2011/07/16 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ヒロイン、キャスリンはプライドが高くて自分のことで手一杯の女性ですが、素直で可愛気があります。 ヒーロー、ジョナが素敵でした。控えめですが、自分の意見を持ち、行動を他人のせいにしない男性。 ジョナの包容力があれば、キャスリンも素敵な女性に成長していくような気がします。 ダグラスと結婚しなくて、本当によかったね、キャスリン!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
展開が速い・・・
4
- ロイズ 2011/07/16 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
面白かったけれど最後の展開が速過ぎて、アレ?ここで終わり?と思ってしまいました。 ハッピーエンドをもっと満喫したかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
「青い」は「苦い」
4
- ミミ 2011/07/16 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
若さゆえの潔癖、それゆえの心の狭さ、自分のことで手一杯、相手を思いやる余裕はあまりない、でも情熱だけは迸る。HQはヒロインのよさを際立たせるためにヒーロー他の登場人物に癖を持たせることが多いですが、若い男の馬鹿さ加減も味わい深い。それにしてもヒロイン、男を慰めるために体を差し出しちゃうのは、本当に拙いです。あれも若さゆえの一途さなんだけど、いや、若いって怖い。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
かわいい
4
- Yo 2011/07/16 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
かわいい絵柄です。みんな細いけど!!(鍛えられた男の体っていうより少年のたくましさ?)結構深い話だと思います。 私はお兄さんが好き。でも私なら結婚式の打ち合わせにきた業者がテーブルでいちゃいちゃしてたら即刻クビです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
次期選挙も当選確実
4
- Yo 2011/07/16 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
人気でそうな知事だな~。若くてかっこよくてでも仕事は確実。 ちょっと中途半端な所もあるけど最後の見せ場は結構面白かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
38才
3
- Yo 2011/07/16 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ヒーロー38歳には見えないよ。大人の男の色気をかける作者はそこまでいないからな・・・。どんな顔して38歳のおっさんの純愛を描けというんだと思っただろ 。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大人のかわいらしさ
4
- なな子 2011/07/15 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
真崎春望さんの作品は感傷的すぎてあまり好きではないのですが、これはコメディに片足突っ込んでるくらいのドタバタっぷりが楽しかった!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かった!
5
- まろん 2011/07/15 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
オフィス・ラブ大好きな私としてはとても読後感がよい作品でした。いきなり子供を産んでもらう!なんてオファーはハーレクインの世界だからあるんだろうけど(笑)こんな素敵な人がボスで毎日顔を会わせていたら恋に落ちてしまうだろうなと考えて読んだ。ただボスからしたら他にいろいろと選べるんだろうけど、直感なのだろうか。子供を産んで欲しい女性とただアバンチュールする女性と分けられるのは。などワクワクしながら読みました。米谷先生のハーレクインも好きです。今後も期待していますよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
くだらない
1
- あんぱん 2011/07/15 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
劇的に盛り上げてるつもりかもしれないが盛り上がってるのは作者だけって感じがしました。 どんなものも最後まで読むけどこれほど呆れたのは初めて
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハーレ?
3
- ぶっち 2011/07/15 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
うーん。。テンポ良く面白かったけどハーレかと言われれば違うような。。書き手さんが星合さんだから成立した感じもしないではないです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハッピーエンド!
4
- ぶっち 2011/07/15 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
傲慢なヒーローが多い中、珍しく素直なヒーローです。若干あっさりしすぎているかな?とは思いますが嫌な奴も出てこないしハッピーエンドで良かったねと思えるお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵は好きだけど
3
- ハル 2011/07/15 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
この作家さんの絵は好きです。 でも、今回のストーリーはどーでしょう。 メイドが勝手に自分のベッドに寝ていて、しかもデート相手を部屋に入れていたとしったら、普通解雇だけじゃすまないでしょー。 それなのにヒロインったら、厚かましくも逆切れ。 非常識ヒロインって苦手です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローが好みじゃない
3
- ぱぴる 2011/07/14 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
この一言に尽きた。いや、ヒロインも好みじゃなかった。ヒコーキ野郎の話なのに、爽快感に欠けた……。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
官能的
5
- Yo 2011/07/14 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
篠崎先生の絵には色気がある。何をしていてもヒロインは色っぽい。この話は強引な設定ではあるのに何度も読み返してしまうお気に入り。体当たりなヒロインが好きです。やわらかい線だからなのかすべてが優しい感じで好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】激しい
2
- Yo 2011/07/14 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
支離滅裂で激しい話でした。結婚はもっと慎重にしましょう。ヒーローも最後の説明がはっきりいってつじつまが合ってませんよ?一泡吹かせようと近づいたと言いながら、もう恨んでいないのは父親は成功してるから・・・。じゃあ、最初から復讐なんてしなくてよかったジャン?短い話に登場人物を増やしすぎたためにごちゃごちゃになってしまった気がします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おおおっと~!
2
- Yo 2011/07/14 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
最後まで読んでも意味不明だぞ!なんか最後に理由をつけるために適当に親友を悪役にしてるけど、ヒーローは何で何も努力をしなかったの?なんですごく前向きなの?裏切りを知らないの?全部意味不明で分かりません・・・・。ヒロインも親友なんでしょう?とりあえずなんでヒロインは歌手じゃなきゃいけなかったのだろうか?全然関係なし・・・。なんだかちょっと許せない感じです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ぐいぐいと
5
- ヒロママ 2011/07/14 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
記憶喪失にははずせない「謎」の伏線がたくさん張ってあってぐいぐい引き込まれます。冒頭はヒーローがヒロインに復讐を仕掛ける展開ですが、最後に大どんでん返しが待っている。原作も読みたくなりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
子供っぽすぎて・・・
1
- まーち 2011/07/14 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
お話は良かったんですが、冒頭のヒロインとヒーローが女子中学生と担任教師みたいな感じにしか思えなくて、その印象が最後まで抜けなかった。生徒と教師のラブストーリーとしてならすんなり読めたけど、とにかくヒロインが子供っぽすぎてダメでした(泣)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こまったちゃん
4
- Yo 2011/07/14 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ヒーローは困ったチャンですね。でも、ヒロインも負けていないから、色々あるだろうけど頑張ろうって決意を最後にしたのは潔いと思います。結婚って始まりに過ぎなかったりするもんですよね。みんな幸せそうでよかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
スワン
4
- Yo 2011/07/14 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
姉は心の病気になったので、変なことをしても仕方ないとして(夫に見捨てられなくてよかった・・・)、ヒロインの最後の見せ場に笑ってしまった。あんな恥ずかしい姿で町を走るのは「僕はしにましぇーん。」くらいに恥ずかしい。今だに思い出し笑いをしてしまう。でも、百瀬先生の絵がすきなのと、違った意味で笑ったのでハート4つ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うまい
5
- Yo 2011/07/14 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
何事も、橋本先生は見せ方がうまい。なにより、私はアンリの隠れファンです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
棚ぼた
4
- Yo 2011/07/14 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
期待はしていなかったのですが、意外と楽しかったです。顔のバランスはちょこーっと微妙ですが、綺麗な線です。初めはヒロイン、ヒーローともにつんつんして余裕がない感じですが、時間とともに言葉ではなく態度で愛情を感じていくところに好感をもてました。しかも最後に戦うとき、体外のヒロインは被害妄想爆発させて逃げ出すのに、このヒロインは戦うところがすばらしい。しかも最後の最後のセリフは芯の強いヒロインをあらわしているようでいいと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?