投稿日順▼
-
テンポよく進むストーリー
5
- yura 2011/04/18 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
契約結婚のよくあるストーリーながらも、互いを好きになっていくストーリーがとても可愛い。キャラクターも嫌なところがなくて、どちらも本当に可愛い。 牧あけみさんの作品ははじめて読みましたが、すごく素敵ですね。絵柄はちょっとイマドキではないにしても、画力の高い作家さんだ。「お誕生日パーティだったんですもの」ってくるくる回るヒロインがとっても可愛くて好き(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】アメリカ西部のかほり
4
- 翡翠 2011/04/18 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
舞台となってるワイオミングは、アメリカ西部に位置し、牧場で飼われている羊や牛の数が人口の2倍以上!自然豊かな州です。大都市シカゴから来たヒロインが慣れないながらも頑張る姿は、ヒーローならずとも魅かれてしまいますわ。けなげで可愛すぎる♪ ヒーロー父にどう伝えるのだろと、ドキドキしてたけど、テンション低すぎ…。ヒーロー父は、いい人なのか、何考えてるのか、ヒーロー以上によくわからない人。 ヒーローとヒロインが結婚した後、ヒロイン父との関係とか、どうなるのでしょうねぇ。心配です。原題は、レディを投げ縄で捕獲ですか。カウボーイらしい(爆)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あまりにもヒロインが頑固
3
- ゆず 2011/04/18 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
あまりにもヒロインが頑固でかわいけがない。どうしてこんなにヒーローから愛されるかが理解できない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハーレクイン風ではありませんが
4
- アレク 2011/04/18 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
物語はハーレクイン型からは外れてると思いますが、主人公の芯の強い感じとか、碧ゆかこ独特の無表情男性がたんたんと話すところとか、ありかなと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
サスペンス&冒険活劇
4
- アレク 2011/04/18 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
主人公は可愛いけどしっかりもの。物語をひっぱっていきます。シークもののわりにシークは生真面目。話はかなり壮大で場面展開も急ですが、そこは星合操らしく読み心地さわやかにまとめてますw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
意外性に拍手w
5
- アレク 2011/04/18 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
テンポの良さとめげない主人公の活きの良さ! だけかと思いきや、「女優」の演技を活かした構成も見事です。自分の中では泣けるHQベスト3の作品。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
引き込まれました!
5
- yura 2011/04/18 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
作画はもちろん、世界観なども含めて、とてもクオリティの高い作品でした。ヒロインがとても凛とした芯のある女性で、素敵。影のあるヒーローですが、ヒロインをとても大切にする姿勢がよかったです。ストーリーも紆余曲折あって、ぐっと引き込まれた作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なんとまぁ動きのない…
1
- yura 2011/04/18 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
びっくりするくらい動きのない漫画でびっくり。背景も全然描いてないし。いまどきの素人でももっと上手に描く人いっぱいいるよ…。この人のは同人誌でも買わない。銃を撃つシーンがあったけど、撃ったのもよくわからなかった。ストーリー的にはヒロインの心変わりが急すぎて「?」。いきなり"無理矢理契約結婚系"ハーレの展開が数ページ混ざり込んでいてびっくりした。それいる?? あと元旦那とその親は無視でいいの?それが大元の問題だったんじゃ??
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ストーリーが素敵
4
- yura 2011/04/18 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ストーリー展開に無理がなくておもしろい。ハーレお定まりの「ラスト見開きでいきなり大団円!」みたいなとってつけのラストじゃなくて、きちんと心情描写があり、筋も運ばれていて、読後感がよかったです。キレイに変わっていくヒロインに、じわじわ嫉妬を募らせるヒーローが◎。そして佐柄さん! 久しぶりに拝見して懐かしかったです! 変わってないですね~。…とはいえ、個人的にはヒロインの絵柄がところどころしか可愛く思えなかったので4つ(性格は好きです!)。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインには激しく共感するけど…
5
- 華陽夫人 2011/04/17 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
地位や富に恵まれすぎているのも辛いのね…ヒロイン、いい子なのに、周囲の人に悪意を持って誤解されてかわいそう、などと思いました。それにしても、ヒーロー、親友の悪意ある言葉を真に受けて、ヒロインの愛を信じないなんて、そんな人を見る目のない奴が、ほんとに政治家に向いているのか!?私だったら、真実も見抜けないような間抜けを信用して国民の代表に選出するべく、清き一票を入れるのはムリムリ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
う~~ん…
2
- 華陽夫人 2011/04/17
-
話としては、いいお話なんだよね?たぶん…。大活躍の足の不自由なワンちゃん可愛いし。でもなんか、登場人物の情が薄いというか、感情移入がしづらいというか。絵柄のせいかなぁ?少なくとも、プリンセス&プリンスなのに、ゴージャス感ゼロなのはいただけない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ゴージャスなカップル
5
- 華陽夫人 2011/04/17 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
パークアベニューのシリーズ完結編、待ちに待っていました!最後を締めくくるにふさわしい作品に仕上がっています。華やかな絵柄、美男美女で性格のよいヒーロー&ヒロイン、誰もが納得のストーリー展開と事件の解決、橋本多佳子さんほんとうにGood Job!です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いい話ですよねえ。
5
- ごろぞう暮らし 2011/04/16 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
すごく素直でとっても素敵です!胸がきゅんとしてほんわりして、ジーンとなりました。感動っす!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
愛せない主人公
2
- ぴーすけ 2011/04/16 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
全てをヒーローのせいにして 悪役のやることには「理由があるのよ」的な感じが あまりにもおかしい。 なのに、「私は正しいのよ!」的な言動が どこかしこに現われて 主人公に「全く感情移入できない」作品でした。 時代背景もあるかもしれませんが あまりにも、自分勝手でヒロイン気質。 どうしてスピンオフとして作品化したのか 全く分からない作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
当り!です
4
- Aroma 2011/04/16 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
体当たりでまっすぐなヒロインの姿はとても親しみもてますね。愛の成就もありますが、家族の再生にも思えるお話です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】アンナのしぶとい反逆っぷりに思わず拍手喝采!
5
- ごろぞう暮らし 2011/04/16 このレビューを 38人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
HQテッパンのお約束、「誤解してヒロインをいじめる傲慢なオレ様」ヒーローと「誤解を解けずに耐えるしかない可哀相な」ヒロインが、リゾート地で欲望に溺れまくるという、恐ろしいまでに典型的な構図なのに、二人共にあまりに独自の個性があって、全然型どおりの展開にはならないのが面白かったです。とにかく遠慮なしの毒舌の応酬と丁々発止の緊張感溢れるやり取りの面白さに思わずニヤッとなりながら、一体どっちに軍配が上がるんだろうと楽しみに読みました。欲望に負けてしまう自分に幻滅しながらも、精神的には決して迎合せず、へこたれない誇り高いアンナ、かっこいいっす。その気になれば魅力的に振舞える知的さ、自分の仕事の本質を理解し決して幻想を抱かないドライさ、割り切ってプロに徹し誰にも甘えないタフさ、一方で思いやり深く優しく涙もろい部分やひどい顔で大泣きする無邪気さを隠し持っているアンバランスさ、そりゃ惚れるよね、と思ってしまいました。なんといっても「けっこうよ。盗むほうがいいわ」という減らず口のかっこよさには、思わず唸ってしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
キャットの猫顔かわええっす
5
- ごろぞう暮らし 2011/04/16 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
細かい突っ込みですが、キャットの後見人はいないのでしょうか?通常、貴族の独身女性は結婚するまで後見人がいるはずなのですが。貴族じゃないってこと?ちなみにキャットの顔両脇の縦ロール、後ろの髪をほどくとまるで懐かしの聖子ちゃんカットみたい、と思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】珍しき「病弱」のヒーロー!
5
- ごろぞう暮らし 2011/04/16 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ハーレクインといえば、どれほど都会的で知的なタイプのヒーローでも、なぜか肉体と性格はワイルドというのが定番ですが、このヒーローはなんと「病弱」!その意外性にぞっこん参りました!このアレックス王子、確か「霧の中のシンデレラ」で「体の弱い皇太子」として「食が細い」とか「公務の後は静養」とか語られている人ですよね。この作品の中でも、ハーレクインの作品中では見たことのない種類の人間味に溢れていて好感度抜群でした。アレックス王子、かわいいっす!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】育ちが逆ってのがミソですね。
5
- ごろぞう暮らし 2011/04/16 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
好きな男を見返すための変身を手伝ってるうちに…というのは、話としてはありがちだと思うのですが、二人の育ちが性格と逆だというところに感心してしまいました。お互いの理念を受け入れることが、コンプレックスになっていた家族へのこだわりを解いていくというのは秀逸です。ヒーローはもちろんですが、ヒロインがとってもキュートで素敵でした。佐柄先生の描くヒロインはいつも独特の明るい魅力があって、すごく好感が持てます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】妹への思い入れをもう少し描いて欲しかったです。
4
- ごろぞう暮らし 2011/04/16 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
この作品は、割に原作に忠実なほうだと思うのですが、妹と母親との関係について、もっと描いて欲しかったです。育児放棄した母親の代わりに自分が妹を赤ん坊の時からずっと育てたこと、成長した妹の美貌を利用しようとした母親に急に妹を取り上げられ、案じていたこと、自分の手元にいた頃の無邪気な妹のままだと信じているヒロインの純粋な気持ち、それらの強い思い入れと母性愛が、慎重なヒロインをらしくない復讐に駆り立て、結果手に負えない事態を招いたのですから。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】これって「失われた王冠」シリーズですよねえ?
5
- ごろぞう暮らし 2011/04/16 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ナボタビア王族の次男坊ガース王子の話だから、「失われた王冠」シリーズだと思うのですが、なぜこの作品だけそう書かれていないのでしょう?謎です。でも同シリーズの中で一番好きかもです。他の作品では有能で強面っぽく描かれているガース王子が、この作品では、おちゃらけてるけど実は純情で優しい、って感じに描かれているからでしょうか。他の作品に比べて恋愛以外のハラハラドキドキがないせいか、ふんわり甘い物語に仕上がっていて、リラックスして楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】3部作の最後の主人公がこの人とは!
5
- ごろぞう暮らし 2011/04/16 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
前2作ではクールで洗練された上役だったリード本部長の、隠された素顔にやられました!素敵です!意外なギャップがたまりません。失った恋を10年以上ひきずってるとか、ロデオをやってたとか、ヨットが好きだったとか、思いのほかやんちゃで不器用で素朴な内面が見えると、その度ドキドキです。これはシリーズならではの醍醐味といえるのでしょう。それに、不幸続きなのに負けてないヒロインが魅力的です。最後にみんな幸せになれてよかったと、つくづく思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
私って特殊ですが、残念ながら原作のほうが…
2
- ごろぞう暮らし 2011/04/16 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
原作とは別の作品としてきちんと楽しめますが、原作の趣は味わえず、でした。漫画としてちゃんと作り上げようとするとどうしてもこうなってしまうんだな、と残念に思いました。私は、ベティ・ニールズの、些細な日常を丹念に積み上げていくことで、地味にこつこつじわじわと情感を盛り上げていく手法や、日本的な「空気感」、つまり感情をめったに言葉にせず、思いやりや配慮をなるべく隠そうとする道徳観が大好きです。また、外見的には平凡だが、純粋で一途で働き者のヒロインが、逆境に負けず地道に健気に生きていくうちに、大人で沈着冷静で一見無感動にさえ思えるヒーローの心を動かしていく、といういわゆる王道のパターンがかなり顕著なのがこの作品の原作で、そこが特にお気に入りです。どれも漫画には表れず、とても残念でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あまあまですな
5
- ごろぞう暮らし 2011/04/16 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
乙女チックの西洋版といいますか、少女漫画の大人版といいますか、読んでいてちょっと気恥ずかしいくらいです。意地っ張りで頑張り屋だけど実は繊細で寂しがりの、本当の私を理解して、からかいながらも包み込んでくれるちょっぴり意地悪で肉食系の彼氏、というある種究極の理想像を臆面もなく描いているのが照れます。題材が絵画で、込められた情感を読み取れるのが主人公だけ、というのも、いかにもです。ある種ハーレクインっぽくない、という気もします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】大きな流れで見ると切ない話なんですね。
4
- ごろぞう暮らし 2011/04/15 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
リン・グレアム作品はヒーローの性格がえげつなさ過ぎることが多くて、大抵あまり感心しないのですが、この作品の原作は珍しく面白く感じました。この漫画を読んでみて、それが「細部の面白さ」だったんだなと気づきました。原作では、ヒーローは自分の強大な権力の全てを使って、ヒロインと息子を自分の思い通りにしようとします。ヒロインは息子をヒーローの悪影響から守るため、人間性の欠如した堕落の塊であるヒーローを「まとも」にしようと、自らの全てを賭けて、それはもう激しく強硬に一切妥協せず性格矯正戦争を繰り広げるのです。そしてその一つ一つの細かい争いがすごく面白いのです。何故ならその戦いこそが、ヒロインが良くも悪くも誰よりも彼を理解していることを、つまり何がヒーローを駄目にしているのかを鋭く指摘してそれを取り除こうと全力で立ち向かうことを、つまり彼を本当に深く愛しているということを浮き彫りにするからです。そしてその献身的な愛情こそが、ヒーローが「あの朝」にヒロインに望んでいたもの(まだ一緒にいたい、構って欲しいという気持ちを朝食の要求という形で伝えようとしたあくまで傲慢なヒーローと、それを情事の終わりの合図ととったヒロインのすれ違いはあったわけですが)です。彼は彼女が「逃げた」ことでそれを与えるのを拒んだと誤解し、彼女は彼が自分を従姉の貧弱な代用品として利用し、用が済んだらさっさと捨て去ったのだと誤解し、お互い傷ついて「別れ」ます。このお話では、お互いが誤解していたと分かるまで、二人は「息子のため」に争い続けるのです。原作ではそのあたりの機微が、争いを経て二人の距離が近づいた後語られますが、漫画ではどうも説明しきれてない感じがします。表面的な流れだけをするっと追っているような印象です。この作品の原作でのよさは、「神は細部に宿る」ならぬ、「愛は細部に宿る」所なのだな、と漫画を読んではじめて気づきました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵です!
5
- ごろぞう暮らし 2011/04/15 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
この作品、才色兼備なセレブのカップル、とよく考えるとむかつく組み合わせなのに、実にうまく設計されていて、思わずうなってしまいます。笑いながらせつなくほろ苦く泣ける、素敵な作品だと思います。ちなみに、カバナ家の二人の姉妹の話もきっとあるんだろうな、と思うのですが見つけられません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
「早すぎたプロポーズ」ともども
5
- ごろぞう暮らし 2011/04/15 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
この二人、「早すぎたプロポーズ」でそれぞれ全く別の場面で登場していました。その作品中、最もユニークな個性の二人が、この作品でカップルになったので、その組み合わせにびっくりしました。ただ、漫画家さんが違うので、同じキャラクターがあまりにも違う外見で描かれていてちょっと違和感ありすぎでとても興ざめしました。そのへんって、すり合わせてもらえないんでしょうか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なななっっ
5
- しー 2011/04/15 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
完全にコメディですが…何と言う事でしょう!!! こんな凄い結末なんて! ハーレではめったにない結末ですね(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
爆笑
5
- ゆりのすけ 2011/04/15 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
あ~こんなのあったのね~。一人で大笑いしました。 コメディロマンス?? ぷぷ。くくく。オススメです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?