参考になった順▼
-
【ネタバレ】レビュー程悪くない。。。
3
- みむら 2021/01/12
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
妹の写真が出た段階で話はよめました。 絵柄については好みではないものの時々素敵なヒーローのコマもあったし、 今どきのゴテゴテした絵柄の方が苦手なので、ハーレクインらしくて悪くないです。 途中で限界にならず最後まで読めたので評価3です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
めざめ
3
- なな 2015/07/07
-
好みの内容ですが、義兄のヒロインへの思いが今一つ伝わってこない? ように感じました。とてもおとな過ぎるのかもしれませんね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
理解しずらい二人
3
- すもも 2013/06/21
-
魅力的なのに無防備で隙だらけのヒロイン。ひどい目に合っているとはいえ、ちょっと露出狂気味?と思ってしまいます。そんなヒロインにあっという間に陥落してしまい、ミイラ取りがミイラになったヒーローは、ちょうどお似合いかも。本来お堅いはずのヒーローがすっかり調子をくずして、ちょっとない不思議系のカップルだと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】シリーズ物
3
- リース 2020/10/01
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
経営者ヒーローによくいるサイコパス的な感じかと思いきや行動に理由があった 警備員とヒーローが訴えられないか?って心配になった そういうシーンは全部寸止めで終わってないです プライベートジェットでヴェローナに飛んで観劇って金持ちすごい
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
七夜の約束
3
- Ururu 2014/07/21
-
よかったです。 ただ余りにも官能にスポットを当てすぎるあまり、ヒーローとヒロインの心の繋がりが少しボヤけてしまったのが欲を言えばちょっと残念、かな。 でも私が予想していたよりずっと誠実なヒーローにはグッときました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】うーん
3
- あちゅ 2013/07/29
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
愛し合う男女の物語なの?って感じ。二人の気持ちの紆余曲折より、姉妹愛が先にありでのおまけみたいな感じ。もっと二人の色々あったら良かったのに。ヒーローがヒロインを誤解してとかなんとか…。とにかくヒーローとヒロインは大きな波もなく。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
サスペンス物
3
- ハカチャン 2014/04/26
-
こういった作品はハーレクインでは殆ど読みませんので、かえって新鮮でした。 本来ならばボディガード役はヒーローですが、今回は反対でしたね。警護される内に互いが愛し合ってしまうという話はよくありますが、そこに悪質なストーカーを絡め、しかもそれが、ごく身近の人間だったとうい部分が面白かったです。 犯人の思い込みが激しく、精神的に問題があるところは昨今の凶悪事件と重なりますね。 たまには、こんなロマンスが在っても良いと感じました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
重たいテーマ
3
- kou 2021/04/02
-
重厚な感じがしますね。実写映像で映画みてみたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】心がいやされます。
3
- すもも 2014/02/17
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
心に傷をもつヒロインと、なんだか冷たいヒーロー・・・と思いきや、ヒーローのほうが心に大きな傷を持っていて、苦しんでいます。ヒーローの家族も、ヒーローの気持ちを思いやっていて、皆で苦しんでいる・・・。とんでもない恋敵とか親戚とか、出てきません。過去のある二人が過去を乗り越えていく姿がとてもうれしいです。ショッピングアドバイザーという仕事があることにびっくり。秘書が買いに行かされるイメージがありますね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ぶれないヒロイン
3
- ニコ 2020/03/02
-
少々頑な過ぎて可愛くないヒロインですが(笑)、傲慢ヒーローに反発しながらもすぐに陥落して体を許してしまうヒロインより私は好きです。幼い頃と現在と、ヒロインの姿勢がぶれていないところもいいです。ただ年齢設定はもう少し上の方が良かったかな。一方のヒーローですが、ある意味こちらもぶれていないといえばそうなんですが、ヒロインと違ってそこが一番残念なところ。弟に対する失敗から何も学べていないし、ヒロインのことも全くわかっていない。「それが金持ちのやり方かー!!」と終始突っ込まずにはいられない残念ヒーローです(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハニーに首ったけ
3
- ハナ 2013/08/04
-
ちょっとしか出てこないけど、ハニーの方が生き生きしてて読んでて楽しかった。なんか、ヒロイン家族を引っ掻き回した張本人なのに憎めないキャラだったなぁ。ストーリーとしては凡庸で、昔の中山先生の勢いがなくなってる感じが残念だった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
呆気なく義父は失脚ーーー?
3
- とっと 2021/04/11
-
ヒロインを軟禁、虐待していた義父を失脚させ、ヒロインをその後釜に据えられるよう国家に裏から手を回せるヒーローって何者???
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】怖いもの見たさで
3
- 荒野のならず者 2022/03/31
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
怖いものみたさで買いました。ヒーロー、ヒロインはsとm、ヒロインが 怖〜い家政婦にイジワルされる話は大好物です。家政婦さんのイメージがこの漫画家さんの絵とよくあってます。若い読者の方にとってはもうヒストリカルみたいなもんですね
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あまりにあっけなく
3
- amom 2019/03/03
-
美しいヒロインー、有能でハンサムなヒーロー、それぞれ魅力ある2人に美しい赤ん坊。きれいな話ですが、あまりにあっけなく結末まで到達し、筋を追うだけに近いのが残念。 牧場の競り落としは不自然でしかないし…。 絵は好きな方ですが、ダンテとレイフがしばしば見分け難い。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】卑屈も度を過ぎると嫌味に
3
- HQ 2023/12/31
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
オランダ・医者と看護師と、まさにベティ・ニールズのド定番ですが、ヒロインの度重なる卑屈さと自己嫌悪に陥るシーンがつづくと、白けるだけです。王道中の王道で、結末も分かり切っていますが、そこに至るまでのエピソードが肝で、末期患者を看取ったり、孤立した雪山でのお産の立ち合い等、読ませるエピソードがそれなりにあり、牧師の父親を手伝ったり、患者以外も救うなどして、社会的に貢献しているのに、卑屈に陥っているヒロインに惹かれるヒーローというのも、あまり説得力がないように感じました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】普通
3
- あや 2017/06/06
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「波濤を越えて」のヒーローの妹さんのお話。話としては普通かなと言う印象です。ヒーロー、ヒロイン、素直になれば良いのにと思って若干いらいらしましたが、そのいらいらも普通の範囲。 ただヒロイン母がびっくりする位、色々とひどいです。 なお、この本を読むのでしたら、「波濤を越えて」を先に読まれた方が良いと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
短編でも楽しめますが…
3
- らいな 2024/05/22
-
やっぱりいつものフルページで、ハザマ&ベティワールドをもっと満喫したかったですw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】おばあさんはいい人ですね
3
- 荒野のならず者 2022/02/12
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最後おばあさんが地位とコネを総動員してみんなで悪い奴をこらしめて、ヒロインの名誉を回復してくれるのですっきりします(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
嵐が丘モチーフ
3
- むんちゃん 2022/01/21
-
「嵐が丘」がモチーフだとあらすじにありました。随分昔に読んだ「嵐が丘」の詳細を全く憶えていないので比較は出来ませんでした。この小説は会話のテンポが遅く私には合わなかったです。冒頭から多くの説明がされていてストーリーにワクワク感が無かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】さらりと読める
3
- エリカ 2023/05/06
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
けども、オチの付け方が確かに軽い…そして、自分から家を出たのに母親の死に目に会えなかったと嘆くのもオカシイ…DVなんだから、殺されるだろ…(これ、家族で逃げるレベルの話じゃない?)何もかも捨ててきた割には覚悟が薄いなと思いました…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】物語の展開がイマイチ
3
- あおいしろこ 2025/04/08
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインが不幸な状況である状態から物語はスタートしていて、敵役から理不尽な扱いを受けていたあたりは今作ヒロインはいわゆる「ドアマットヒロイン」かなと思いながら読み進めていたら、ちゃんと敵役には言いたいことを言い返す芯の強い女性でした。そこはいいのですがそのために、敵役が上手く物語を盛り上がけてくれるスパイスにあまりなっていないように感じました。またヒロインの初恋の相手でヒーローの恋仇の存在である男性は、中盤ヒロインに対する扱いの真相が明かされる前から、言動に人を見下す態度があったり「女性とはかくあるべし」と固定観念を持っていたりして、ちょっと人としてどうなんだという態度を出しまくっていて、それでも初恋の思い出を頼りに、中盤までヒーローより初恋男性を選ぶヒロインがどうかしていると思ってしまいました(敵役にはあんなに毅然と対処出来ていたのに)ヒーローもヒロインも人として魅力的に描かれていたけれども、根幹の物語の展開が自分にはイマイチに感じてしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
明るい光
3
- むんちゃん 2022/03/15
-
ヒーローは過去にとらわれ深い悔恨に苦しんでいました。そんなヒーローにヒロインは正論をぶつけ、私から見ると絵空事に思えましたが、ヒーローには行き先を示す明るい光だったみたい。好きなタイプのヒーローではありませんが、甘い言葉で誤魔化したりしない、ある意味誠実な人なのかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
型破りなヒロイン
3
- むんちゃん 2022/08/20
-
美しく長身で素晴らしい歌声なのに車の修理もこなしてしまう型破りなヒロイン。家庭に恵まれず辛い幼少期を過ごしたヒロインが幸せになるのはとても良かった。異母姉妹との関係も素敵です。でもヒロインとヒーローが結ばれていく過程をもっと掘り下げて欲しかった。話を広げ過ぎて全てが浅くなってしまった印象でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】3作読まないとスッキリしない?
3
- りん 2019/07/03
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
えーっ、全然解決してないじゃん! 家族の愛情を知らずに育った二人の初恋のお話。どちらの家族も酷い。ヒロイン母もなかなかのインパクト。 あまりにも無知で無垢なヒロインがとる(結果的には、ハゲタカ母娘のソレと同じ)言動に少々イラッとしつつ、ほほえましくもある二人をあったか~い目で見守りたくもなりました。ゼウスの的確な表現も面白かった。 コミック化されるなら(想像でいいから)賭の賞金を手にするところも描いていただきたい! レンズボロー卿&弟の話題から、時系列的には『塔の上の花嫁』や『侯爵と屋根裏のシンデレラ』より前かと思います。よく登場しますよね、彼。 3.5くらい?評価甘いかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いまいち怪しいふたり
3
- すもも 2014/05/27
-
ヒーロー・ヒロインとも、隠し事があるためか、お互いに胡散臭さが長々と付きまとってしまい、それなのに恋愛に発展する気持ちにちょっと共感を抱きにくい展開が続きました。とはいえ、二人とも誠実でないようには見えません。ヒロインの事情説明があまりにもへたくそすぎて、行動が逐一怪しく見えてしまうがとてももどかしいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】疑問
3
- リース 2020/11/30
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
(見逃してるだけかもしれないけど)ヒロインがホテルに缶詰の時に狙撃されたけど犯人が尾行しててどこにいるか知ってたのか? 他の人も書いてるけど原作では妹の相手誰か分かったりするんだろうか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
え!800億ポンドで落札?
3
- ぷう 2021/02/28
-
チャリティーでヒロインを落札したヒーロー、冗談でした〜ってみんな温かく許してくれたのかしら?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】むしろ
3
- neko 2016/08/14
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ボスが恋した秘書なんじゃないかと(笑)秘書が自覚する前からボスの恋心が炸裂していて、ハラハラどきどき感はないです。その分安心して読めるというか、するっと終わっちゃうなーというか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?