ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▼

  • 998
  • 34ページ
  • 24ページ目を表示

1 21 22 23 24 25 26 27 34

眠り姫をプレゼント荻丸雅子/スーザン・ネーピア
え?ヒーロー両親 評価3 3

あばすれ、売女って、叫んだんだよね?? それは、動転の一言で済ませたってことでオーケー? それで、いいの????

参考になりましたか?はい いいえ
ひと月の恋人藤丸浩子/ジェシカ・ハート
妹が良かった!! 評価4 4

なんか、他の方も書いてる通り、結構いろんなのが最初定番ちっくで。 ワガママ美人妹譚かなぁと思ったけど。なんか、妹がむしろ良かった。いい仕事してた。

参考になりましたか?はい いいえ
シークのいざない横井里奈/アン・ヘリス
見直してしまった 評価4 4

あまりに意外な展開で。 砂漠でのんきに迷うのは、仮にも専門家として あり得ない。あの瞬間かなり萎えたけど。その後の展開で、盛り返した。

参考になりましたか?はい いいえ
涙にぬれたプロポーズ【あとがき付き】碧ゆかこ/ジェイン・ポーター
契約不履行、最悪の選択 評価2 2

人の価値観はそれぞれですが、 なぜ、ハーレは契約不履行がこんなに 平気にまかり通るのでしょうか。 しかも、借金の肩とか、親の云々、ある程度の 仕方ない理由(それでもムリ)でもない今作は、 最悪の形で 契約相手を裏切った、許されざる行為では?? 契約したことがイヤなのであれば、 契約相手の不利益にならないよう、解消する手立てを なぜ実行しようとするモラルがない人が 許されるのでしょうか。 まんがとはいえ、何一つ同情も共感もできません。

参考になりましたか?はい いいえ
シークの憂鬱文月今日子/テレサ・サウスウィック
ひとつだけ文句を言うならば 評価4 4

(英語版、原点を知らないので、日本語の感覚で) 地味の対義語はブサイクではないのではないかな。 それこそ、条件が、「ブサイク」での応募なら まぁ、まぁ、ウソと罵られてもわかるけど。 地味の反対は、派手でしょ。 ああいうところに出ていたことを派手として 判断するのであれば怒りは理解できるけど、 そうではなく、やっぱり美人だから、となるなら 根本的に、話がおかしいことになっちゃう。 とはいえ、絵は独特ですが、この方のストーリーの 作り方や、なんとも言えない凛とした感じはとても 好ましい。星4つ。

参考になりましたか?はい いいえ
まぼろしのローマ小林博美/ケイト・ヒューイット
最後のヒロインの慟哭がきれい 評価4 4

代わりに泣いてあげる的な。 いい人なんだなぁと漫画ながら感動しました。

参考になりましたか?はい いいえ
麗しき放蕩貴族篠崎佳久子/マーガレット・ムーア
【ネタバレ】う、うーん 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
シークの誤算文月今日子/テレサ・サウスウィック
食わず嫌いでした 評価4 4

あまりに独特な絵で、最初は敬遠してましたが。意を決して?読むと、構成とか色々なところに力を感じます。どうしても、ヒーローがかっこよくないのでアレですが、マンガとして面白かったです。

参考になりましたか?はい いいえ
恋の予定はありますか?瀧川イヴ/ヘザー・マカリスター
ルールは守れ 評価3 3

首に縄つけられて連れてこられたんじゃあるまいし。誓約書出して入った学校の校則を守らず「大人なんて」とかいってるクソガキと同レベルのヒロイン。 ヒーローも、人として色々と間違ってるし。子どもも、恐ろしいほどわがままで、この先が思いやられる。

参考になりましたか?はい いいえ
花嫁レンタル商会【あとがき付き】サクヤカイシ/エマ・ゴールドリック
中卒ってこんなもんかー 評価3 3

かわいいってレビューも多数ですが、18歳でこれはすごいなぁ。 話としては最後まで楽しく読めました。悪役のクズっぷりもものすごかった。

参考になりましたか?はい いいえ
雨の約束尾方琳/アン・スチュアート
初期の作品か 評価2 2

まず、妹さんが、まるでなんらかの先天的な障害をお持ちかと思うほど幼い。 ヒーローの立場と思しき男も、まるで応用力のない、これまた情緒障害かって感じの人。悪役の女性は、性根から腐りきってる。 ヒロインはまともっちゃまともだけど。 うーむ、評価4は、尾形先生に対する無条件のリスペクトだと思うけどなぁ。 まぁ、このクソみたいな原作をなんとかかんとか作品に仕上げた腕は確かにお見事。

参考になりましたか?はい いいえ
禁じられた結婚暮林せな/スーザン・フォックス
プロの漫画家さんに 評価1 1

描いてもらわないと、原作を判断できない。 もー、だめだよ、ノートの落書きみたいなので、 原作つぶしたら。 表紙の絵でダウン。 あまりにもひどい絵。

参考になりましたか?はい いいえ
絹の誘惑サクヤカイシ/ヴァイオレット・ウィンズピア
元、修道女だよね 評価1 1

爺に引き取られたわずかな期間に、 骨の髄まで、粗野で、乱暴で、下品なあばずれに なりさがったのかしら。

参考になりましたか?はい いいえ
楽園の恋をもう一度阿部摘花/スーザン・マレリー
挫折!!! 評価1 1

途中までだからわからないけど、 結局このヒロインと思しき女は、 色情魔だと思うけどなぁ。 助けにじゃなくて、まんま期待に胸膨らませながらも ギャーギャー怒鳴るだけの、なんともさもしいやつ。 絵も下手だし、見る価値ゼロ。

参考になりましたか?はい いいえ
切ない婚前契約知原えす/リズ・フィールディング
2度読みはしたくないので 評価1 1

わからないままになりますが? あの、姉の電話は、誰に剥けて何かの意図があったの?? 弟を煽るためのウソって、あれも含むの? いやー、駄作☆

参考になりましたか?はい いいえ
まやかしの社交界小倉つくし/ヘレン・ビアンチン
絵が悲惨 評価1 1

この原作を、プロの漫画家さんで描いてみてほしい。 そうすれば、商品として読むことができます。

参考になりましたか?はい いいえ
旅立ちのヴェネチア幸田育子/リー・ウィルキンソン
シンデレラストーリーですらない 評価1 1

頭も貞操も軽めの女性が、 金持ちになれてウキウキして、 かつ、バカだから立ち回りもできず 果敢に様々なトラブルを招き入れていくさまを 読まされるマンガ。

参考になりましたか?はい いいえ
ため息の十月【あとがき付き】瑚白ゆう/キャサリン・ガーベラ
背景にのみ使われたビジネス 評価2 2

これ、まじで、背景を何に変えてもなりたつ。 文化祭のクラス展で意見がまとまらない学級委員と女子、 部活の大会前のいざこざの部長と女子。。 とまぁ、それくらい、なかみスッカスカです。 まぁ、ね、会社の危機ってときの冒頭に、 色恋ちらつかせているボスって、まじでやだなぁ。 仕事しろよ仕事。

参考になりましたか?はい いいえ
ローマの披露宴伊藤悶/ルーシー・ゴードン
変わり身早い。 評価3 3

そこまでの軽さなら、最初からオーバーにしなきゃいいのに。 しっかし、亡き人の声を言わせるって、普通に考えてめちゃくちゃ残酷なんだけど。しかし、そのことの重みに気づかないままで終われちゃう。やっぱ軽いわ。

参考になりましたか?はい いいえ
無垢な乙女とギリシア富豪早坂いあん/キム・ローレンス
満足!! 評価5 5

ただ、読み終わって気づくこと。 ストーリーに、山も谷も、結局はゼロでしたね(笑)

参考になりましたか?はい いいえ
ひとたび触れあえば御園えりい/デイ・ラクレア
う、わ、あ、 評価1 1

なかなかひどいね。 特にひどいのは、男二人が話し合うとき、真面目にどっちが誰で、誰がどの立場か考え直さなきゃいけなかったところ。 見分けがつかないことが、このストーリーの肝だから、見分けついちゃだめなのはわかっているけど、そこをうまくするのがプロでしょ。 あと、これはシリーズ物なのかはわからないけど、初見なのですべてが、本当にすべてが最初から最後まで???でした。 しかしねぇ。 半ば詐欺誘拐がごとく連れ去られ、ほんまもんの既成事実作らされ、そレにも関わらず、相手のことを実際何も知らない状態で、「愛しているの」は、ねぇだろ。言い方最悪ですが、カラダの相性以外、まだ愛せる要素なんぞみつけちゃおらんだろーよ。

参考になりましたか?はい いいえ
完璧な公爵のあやまち星合操/クリスティン・メリル
人の不幸より自分の名誉 評価2 2

まぁ、ヒストリカルだし、時代的に名誉だけでなく、それを捨てる際のデメリット、失うものの大きさは計り知れないんだろうけどね。 もっと早く、少なからずいろんなことは解決できたよねー。 あとお母さんがいい人なのか、真正のアホなのかがわからない。

参考になりましたか?はい いいえ
孤高の不良公爵蓮見桃衣/ハイディ・ライス
reviewって、あてになる 評価1 1

絵もストーリーも何もかもがあまりにもうざくて、途中で断念してから評価を拝見。2もあったことに驚き。皆さんのreviewを読んで納得。

参考になりましたか?はい いいえ
月明かりのタバサ大橋薫/ベティ・ニールズ
楠桂の絵に似てる 評価1 1

平たくて機械的な。 しかしクソみたいな話でした。 妹になる人だから、じゃないよ。だとしても、色々とすっ飛ばしすぎですよ。 あの姉が困ったのは私だ、と、キレてくれたのは少しだけ溜飲が下がる思い。 意地悪もエッセンスとしては必要なんだけど、子どもの頃から呪いのようにすり込み、洗脳するってのはまたなかなかすごいね。ちなみに、姉も裁判面倒とか言ってる段階で本気じゃない、不幸によってるだけって気がしてイヤだわー。

参考になりましたか?はい いいえ
ガラスの家【あとがき付き】藍まりと/ミシェル・リード
藍まりとさんでもここまでか、、 評価2 2

あとがきにあるとおりですねー。 しまったなーー、買っちゃったよ(泣) 藍まりとさんの実力をもってして、 工夫をこらしてさえ、 この人非人的な男の吐き気を催すような傲慢さに 反吐が出そうです。 人として許しがたい。 だからそれを許すヒロインを、 受け入れられなくなります。

参考になりましたか?はい いいえ
こはく色の乙女と銀の狼くりおね。/ジェシカ・スティール
うーん、ハーレに合わない絵柄 評価2 2

めちゃコミとかの、広告に出てくるまぐわいものっぽい絵。

参考になりましたか?はい いいえ
エンジェル・キスはやさかあみい/ケイ・ソープ
すごい話 評価1 1

なんか、ど底辺のドロドロ見せつけられたような感じ。人としての品格とか、持ち合わせている方は皆無。

参考になりましたか?はい いいえ
ジブラルタルの風篠崎佳久子/エマ・リッチモンド
疲れた 評価2 2

読んでて疲れた。楽しいとか面白いとか、つまらないとかそういう感想は一切なく、ただただ、ダラダラと、疲れた。嫌いではないけど、この人の画風も相まって。

参考になりましたか?はい いいえ
王子様は、ある日突然英洋子/ミランダ・リー
ヒーローに魅力なし 評価2 2

ゴーマン、人非人キャラではなく、いい人的な 立ち位置の割には、性格激悪。 対して魅力もないし、アクもない。 つまらなかった。

参考になりましたか?はい いいえ
危険なチョコレート香住真由/アン・スチュアート
バカバカしい 評価1 1

話がめちゃくちゃ、ヒロインかなり下衆、ヒーローただの壮大な勘違い野郎(ホントの意味で)、挙げ句に絵が下手。 でも、この原作なら、御大方々でも、無理だと思います。 あー、言ってて逆に、藍まりとさんや、岡田純子さんの描いた、このクソみたいな話を、どうなるのか読んでみたくなった(笑)

参考になりましたか?はい いいえ

1 21 22 23 24 25 26 27 34